【3AB階?】MAXふくしまのエレベーター(2基まとめ)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • #詩杏の東北旅行2024
    #詩杏の動画
    福島駅近くにある大型商業施設です。
    1998年にマイカルが運営する「ビブレ」を核店舗として開業しました。
    その後、2010年にダイユーエイトMAXが核店舗となり現在に至ります。
    エレベーターは東芝製のオーダールミナスで、同時期に開業した千葉県のユーカリプラザ(元サティ・マイカル運営)によく似た仕様となっています。
    1.店舗側
    アナウンスが更新されています。
    乗用 30名 / 2000kg
    駆動方式:ロープ式
    停止階:1-6階
    設置台数:2
    機種:オーダールミナス
    1998年設置
    2.立体駐車場
    新百合ヶ丘のイオンスタイルと同様に3階がA階とB階に分かれています。
    乗用 30名 / 2000kg
    駆動方式:ロープ式
    停止階:1,2,3A,3B,4-9階
    設置台数:3
    機種:オーダールミナス
    1998年設置
    所在地:福島県福島市曽根田町1番18号
    撮影機材:Apple iPhone15 Pro
    BGM:Memes / NIVIRO
    Toshiba traction elevators at “ MAX Fukushima “, Fukushima city, Fukushima, Japan.

Комментарии •