【粒高試打】イリウスSはカットだけじゃなかった…。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 янв 2025

Комментарии • 15

  • @pedrominton
    @pedrominton Год назад +2

    How thick is the sponge you are using in this video?

    • @PRC-d8v
      @PRC-d8v Год назад +2

      0.5mm thickness

  • @pedrominton
    @pedrominton Год назад +2

    このビデオで使用しているスポンジの厚さはどのくらいですか?

  • @hama2098
    @hama2098 3 года назад +4

    イリウスsにカーボン入りのラケット使ってますが、バックは裏みたいに振っても全く落ちる感じがしないので大変気に入っています!

  • @ぽたもち-r7o
    @ぽたもち-r7o 3 года назад +2

    フェイントロング2と比べて、バック打ちのやり易さや、ひっかかりはどんな感じですか?

  • @seigofukuda7856
    @seigofukuda7856 2 года назад +1

    ドナックルとの比較コメントをいただければ幸いです。

  • @norubo9465
    @norubo9465 3 года назад +5

    いつも参考になる動画をありがとうございます。
    超ゴクウスではなくゴクウスにされた理由はなんですか?

    • @ミノとうおん卓球教室
      @ミノとうおん卓球教室  3 года назад +7

      少しスポンジが厚い方がツッツキがやりやすいのでゴクウスにしてみました。
      ですがイリウスSでしたら超ゴクウスでもツッツキがやりやすそうな感じがするので今度超ゴクウスも使用してみたいと思っております。

    • @norubo9465
      @norubo9465 3 года назад +2

      @@ミノとうおん卓球教室
      返信ありがとうございました。
      バーティカル20トクウスを使っています。
      カットした球ををツッツキで高めにバックに返された時に、粒バックハンドスマッシュをしたいのですが、成功率が低く厚みを変えようと悩んでいました。

  • @ざびえる-t2f
    @ざびえる-t2f 3 года назад +2

    いちこめ?
    イリウスとフェイントロング3ってどっちの方がいいですか?

    • @pocky_oct
      @pocky_oct 3 года назад +5

      粒初心者→フェイントロング3
      粒中、上級者→イリウス