The death of a female climber. October 2011, Kurobe Gorge rockfall accident

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 дек 2024

Комментарии • 178

  • @ikitekaeru
    @ikitekaeru  2 месяца назад +145

    いつも大切な時間を割いて、ご視聴いただき本当にありがとうございます。
    みなさまの応援に救われ、続けられています。
    ※現在、返信いただいたコメントが「新しい順」に並べ替えないと表示されないRUclipsのバグに大変困っています。返信いただいたのに表示されない場合、「新しい順」で表示されないかご確認いただけたらと思います。ご不便おかけし申し訳ございません。
    危険で壮絶な救助活動をされる皆様のご無事を祈っております。本当にありがとうございます。
    動画でご紹介、参考にさせていただいたリンクを掲載いたします。
    ※アフィリエイトや企業様からの紹介報酬はありません
    ※A子さんをイメージしたAI生成画像となります。
    ■参考情報
    Cさんご本人の記録 Digital-Nature-Photo.com 下ノ廊下・・・中止するべきでした!
    www.digital-nature-photo.com/?p=8411
    digital-nature.blog.ss-blog.jp/2011-10-08
    2011年10月7日下ノ廊下崩落現場 ※2022年1月崩落直後の映像追加
    ruclips.net/video/jj_mm5qGhOo/видео.html
    Dさんご本人のヤマレコ山行記録 下ノ廊下
    www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-142924.html
    Eさんご本人のヤマレコ山行記録 下の廊下 黒部ダム→欅平 (旧日電歩道、水平歩道)
    www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-139681.html
    他の方のヤマレコ山行記録 下の廊下
    www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-141992.html
    他の方のヤマレコ山行記録 黒部・下ノ廊下~裏剱~剱沢~立山~黒部ダム周回縦走
    www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-141673.html
    YAMAICO 下ノ廊下(黒部)登山ルートをご紹介!難易度やアクセス方法も解説!
    xn--28j214klr1a.com/archives/3500
    ■参考新聞記事
    2011年10月8日 北日本新聞朝刊 落石で64歳女性死亡 黒部峡谷・下ノ廊下 地震多発 登山客注意を
    2011年10月8日 毎日新聞大阪朝刊 北アルプス:東日本大震災後、地震激増 落石で死傷も--富山県警、警戒呼び掛け
    2011年10月8日 信濃毎日新聞朝刊 東日本大震災後、県内9地域で地震活発化 松代の観測室解析 すぐ「大規模」可能性は低く
    2011年11月9日 北日本新聞朝刊 地震落石の黒部峡谷 登山道通行止め 十字峡上流で大規模崩落
    2011年11月3日 北日本新聞朝刊 登山道30メートル消失 黒部峡谷、斜面崩落 人気ルート 早期復旧目指す
    2011年10月7日 日経新聞 黒部峡谷で落石、2人死傷
    www.nikkei.com/article/DGXNASDG0703B_X01C11A0CC1000/
    ■山岳遭難マップ、遭難発生状況
    www.yamareco.com/accident_log/
    www.yamareco.com/guide/guide_web/accidentmap/
    www.yamareco.com/guide/guide_ios/menu/
    長野県警察の遭難発生状況
    www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/
    山梨県警察の遭難発生状況
    www.pref.yamanashi.jp/police/p_tiiki/sangaku/sounankensu.html
    ■落石関連
    関連過去動画 富士山大規模落石事故
    ruclips.net/video/BfwqwCUwUOo/видео.html
    もし登山中に地震が発生したら? 命を守るための17ヶ条
    yamap.com/magazine/33385
    ■グループシンク
    BIZ HINT グループシンク
    bizhint.jp/keyword/76354
    LAFOOL 集団浅慮(グループ・シンク)とは?原因と事例、対策について詳しく解説
    survey.lafool.jp/mindfulness/column/0296.html
    危険物保安技術協会 グループシンク
    www.khk-syoubou.or.jp/pdf/guide/magazine/154/contents/154_49.pdf
    ■メンバーシップについて
    このたびメンバーシップサービスを始めさせていただきました。チャンネルトップページに「メンバーになる」というボタンが増えていますので、応援してもいいよと思ってくださる方は登録いただけましたら幸いです。
    知識が大切な人の命を左右することを経験し「1人でも多くの人に命を救える知識を届けたい」と考えています。この活動に賛同・応援いただくことでより高品質の内容をお届けすることが出来ます。
    登録用リンク👉ruclips.net/channel/UCe505brfgZ0UHE6d43SlqhAjoin
    ■ご相談
    この活動に賛同し、有償もしくは無償での山の画像・動画素材のご提供や、ご自身の遭難体験を動画にしても良いと考えてくださる方の情報を募集いたします。
    下記Googleフォームより情報提供お待ちしております。(素材提供の方はその旨記載ください)
    docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeFlyXBSuHX9X9t4UFoUfj8nTtZPmWYApUCubAE9KV5CmxObg/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0&usp=mail_form_link
    次の投稿も頑張ります。

    • @ひふ美勝俣
      @ひふ美勝俣 2 месяца назад

      下の廊下は他の山とは違います。体調は当然、天候、山小屋特に阿曽原温泉小屋に問い合わせ、登山道の状況等、問い合わせるなど念には念を、前日に落石事故があり、通行不能との連絡を頂いたこともあります。有難いことです。先ずは人様に迷惑をかけないように、無事に楽しく登山終了となることが基本です。ので状況をよく踏まえ行動して下さい❗

  • @xiaobaihejiyong1105
    @xiaobaihejiyong1105 2 месяца назад +137

    登山はしないのですが、人生や仕事での教訓として拝見しています。配信ありがとうございます。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  2 месяца назад +3

      いつもご視聴くださりありがとうございます。身に余るご評価ですが、これからも役立つ内容をお届けできるように頑張ります。

  • @マメキャン
    @マメキャン 2 месяца назад +79

    せっかくだから、この言葉を何回聞いたことか、この言葉が頭に浮かんだらもうその登山は
    危険なんだと学べる

    • @どらっへ888
      @どらっへ888 22 дня назад +2

      マジモンの死亡フラグだもんな

  • @さかな海の
    @さかな海の 2 месяца назад +107

    自分も「時間をかけて電車で来た」「小屋を予約した」と、少しの不安があっても進む傾向にあります😓
    「せっかく」…と思う気持ちが危険に導いていくのですね。
    この頃は、「生きてさえいれば また行ける」
    と思い直す様にしています。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  2 месяца назад +2

      ご視聴いただきありがとうございます。この動画が少しでも参考になって、今後もご無事な下山が続きますように🙏

  • @maki12261
    @maki12261 2 месяца назад +114

    落石で血みどろの人が倒れてるのに先に進むのはなかなか狂気を感じる…😰

    • @aruk9341
      @aruk9341 2 месяца назад +11

      そういうのが上級者だと思って、自分に酔ってるんでしょうね。

    • @DR-hi3pc
      @DR-hi3pc 2 месяца назад +17

      動画で言ってる事柄が全てじゃねーぞ
      そんな事すら理解できねーのに批判してんのは滑稽だわ

    • @あり-x3b
      @あり-x3b Месяц назад +1

      そうかな?
      現場は仙人谷と黒部ダムのほぼ中間だよ
      ここまで来てしまった以上、進もうが引き返そうが危険なことに変わりはないんじゃないかな?

    • @madomado104
      @madomado104 Месяц назад +8

      @@あり-x3bいやいや、先がどうなってるかわからない道とすでに通ってきた道なら引き返すのが安全でしょう。

  • @ndoki2996
    @ndoki2996 2 месяца назад +91

    二人が重傷を負っていても、それでもなおかつ「登山を再開します」なのか、と唖然としました。

    • @universaleffect8006
      @universaleffect8006 2 месяца назад +2

      さすがにここまで来て中止にするわけにはいかないと思いますよ

    • @ラピスラズリ-z2i
      @ラピスラズリ-z2i 2 месяца назад +15

      ​@@universaleffect8006なんでですか?

    • @xtm_1234
      @xtm_1234 2 месяца назад +10

      他人事と割り切ってるからだろう。
      目の前で死人が出ていても自分は大丈夫ってやつ。

    • @universaleffect8006
      @universaleffect8006 2 месяца назад +2

      @@ラピスラズリ-z2i 貴重な休日にお金を時間をかけて来ているからですよ。私も登山が趣味ですが、ここで引き返すという選択肢は取らないと思います。

    • @ラピスラズリ-z2i
      @ラピスラズリ-z2i 2 месяца назад +20

      @@universaleffect8006 生きていればまたチャレンジできる、という主旨の動画でしょ。
      何も学んでいないんですね。

  • @bubble7258
    @bubble7258 2 месяца назад +58

    いつも高品質な動画ありがとうございます!
    山に登らない身ですが、過去の事故から今後の人生で活かせそうな教訓を学べるので、いつも新しい動画を楽しみに待っています!

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  2 месяца назад

      いつもご視聴くださりありがとうございます。お言葉に救われ、とても励みになります。これからも登山以外にも活かせる情報をお届けできるよう頑張ります。

  • @ぴぴぴ-p8d
    @ぴぴぴ-p8d 2 месяца назад +20

    Cさん震度6の地震の翌日に登山するの怖い…
    1メートルの落石確認してても進むの怖い…
    重症で倒れてる人見ても進めるの怖い…
    登山者あるあるなんですかね!?🫣
    私には縁遠い世界なので、RUclipsで勉強出来て助かります🫣

  • @gogokaz2
    @gogokaz2 2 месяца назад +32

    先行している人が落石の直撃受けてるのを見て、自分も危ないとなんで想像出来ないんだろう
    先に進んでいく人のせいにしている場合じゃないと思うけど

  • @Kamiarisu
    @Kamiarisu 2 месяца назад +63

    このチャンネルを見つけてから数日で全動画を完走したので、新作の投稿ありがたいです
    このチャンネルの冷静で中立的なスタンス、処罰感情から一歩引いて「どうすれば良かったか」を考える姿勢は希少な特徴だと思います
    次の動画も楽しみにしています

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  2 месяца назад +1

      短期間での全動画の完走ありがとうございます!希少な特徴とのご評価嬉しいです。これからも有益な内容をお届けできるよう頑張ります。

  • @サビオラサビオラ
    @サビオラサビオラ 2 месяца назад +71

    家で暖かい布団でこの動画みるのが一番だといつも思う

    • @aruk9341
      @aruk9341 2 месяца назад +6

      おれも酒の肴に、この動画見てるw

  • @堀坂文雄
    @堀坂文雄 2 месяца назад +41

    正しい日本語で解説されている数少ないチャンネルですね。
    私は登山はしませんが、日常生活に於いても参考になる動画であると思っております。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  2 месяца назад +1

      ご視聴くださりありがとうございます。日常生活でも参考になる情報をお届けできるよう頑張ります。

  • @aw11bc5
    @aw11bc5 2 месяца назад +38

    押し通る蛮勇より、撤退する勇気。
    これが難しいんですよね。

  • @おべさ
    @おべさ 2 месяца назад +6

    開始1分半で「せっかくの機会を諦めきれない」という一番恐ろしいキーワードが出てきて先の展開が予想できてしまうけれど、自分が大きなチャンスを前にしたときはたしてその言葉を思い出せるかどうか・・・

  • @Okaka168
    @Okaka168 2 месяца назад +46

    多くの人が落石の中進んでしまいましたが、AさんBさん以外に大きな事故が起こらなくてよかったですね。でも彼女達の姿を見たのに進んでしまうことに驚きでした。
    グループシンク、たしかに日常でもありますね。懸念事項を伝えることが協力することと皆が考えられると良いですね。連続での投稿でかなりお疲れだと思いますが、山だけでなく日常で役に立つ情報をありがとうございます!

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  2 месяца назад

      いつもご視聴と、とても丁寧なコメントをありがとうございます!連続投稿へのお気遣いも救われます。体を壊さないように気をつけながら頑張ります。

  • @h1r0yuk16
    @h1r0yuk16 2 месяца назад +34

    同じカテゴリの動画は複数ありますが、最も高品質なのが貴チャンネルです。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  2 месяца назад

      ありがとうございます。嬉しいお言葉に救われます。励みにしてこれからも頑張りたいと思います。

  • @スミレ-x2k
    @スミレ-x2k 2 месяца назад +16

    目の前で落石により血だらけで倒れている人がいたら、自分だったらその時点で即帰りますし、それが当然だと思っていたので、当たり前のようにその先を進む人がいることに唖然としました。
    山登りというものは基本危険なもので、少しでも危ない傾向がある(前に行った人が大怪我しているなどは言うまでもなく)あれば即中止する、という意識は最低限必要なのではないかと思います。
    私は登山をしたことはありませんが、これほど山の事故が多く、それに対して救助する人たちの労力を思えば、それぐらい気をつけるべきでは?と正直思いました。

    • @スミレ-x2k
      @スミレ-x2k 2 месяца назад +6

      Cさんのブログ見ました。ブログによると、CさんがA子さんたちの事故現場を通ったときからもうすでにB子さんは心肺停止していて、亡くなっていたそうですね。遺体に手を合わせて進んだ…とあったので。死亡事故が目の前で起こっているにも関わらず山に登るというのは、山登り未経験者には驚きというか、それほど山登りには魅力があるのかな…とも思ってしまいました。

  • @blackheart7568
    @blackheart7568 2 месяца назад +26

    アニメ&イラストもいつも素晴らしいですね。各キャラクターが一人としてカブらない描き分け、服装やインテリアも個性を表しつつおしゃれでもあり。終わりの方で出てきた「ちょっと揺れを感じさせるコーヒー」は絶妙!

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  2 месяца назад +2

      キャラクターデザインの描き分けに気づいてくださりありがとうございます!コーヒーの揺れのご評価もとても嬉しいです!とても励みになります。これからもご評価いただけるように頑張ります。

  • @葛城-n8s
    @葛城-n8s 2 месяца назад +27

    客観的に見れば帰った方がいいと思う。しかし多大な時間とお金をかけて黒部まで来て「帰る」という判断ができる自信は無いな。

  • @terriblemachur
    @terriblemachur 2 месяца назад +10

    動画ご提供ありがとうございます
    同調バイアスやグループシンクは日本人としては極々普通とされる思考です
    みな事故や事件が起きてから
    対策をするので後手感は否めませんね
    強い戒めの内容だと感じ
    心に刻みたいと思います

  • @狸-b5o
    @狸-b5o 2 месяца назад +8

    今回も有益な動画をありがとうございます。
    サンクコストバイアス...強敵ですね。誰かに止めてもらわないと止まらない。
    それからダムの仕事ってこんな危険地帯でも常駐しなきゃならない過酷な仕事だったんですね。
    本当に命懸けで働く皆様やインフラ関係の現場の方々には頭が上がらないですね。

  • @中森あきら-o8t
    @中森あきら-o8t 2 месяца назад +28

    いつも山に登ろうという素人の衝動を抑えていただき有難うございます。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  2 месяца назад +2

      怖い側面ばかりをご紹介し申し訳ございません。

  • @うおせ-x2x
    @うおせ-x2x 2 месяца назад +11

    危険な状況下ほど、自分は大丈夫って思いたくなるんやろうな…
    今回も勉強になりました

  • @nayanyan520
    @nayanyan520 2 месяца назад +11

    危険を感じたら、周囲に流されず、引き返すことができるという判断が初めて出来たときは、登頂すること以上の成長があるよう感じました。

  • @ch37an
    @ch37an 2 месяца назад +19

    今日も動画ありがとうございます!
    昔富山の宇奈月温泉へ行きトロッコに乗り欅平まで行きましたが、10月中ばなのに物凄く寒くて驚きました。天気が良くてライダースが好きなのでそのまま乗ったのですが、寒過ぎて帰りは窓がある普通の車両で帰りました。
    山ってこんなに寒いのかと欅平で震えが止まらなくなって怖くなったのを思い出しました。こちらのチャンネルで低体温症の怖さを知ったので大変勉強になりました!
    すみません、今日の動画内容と関係ないコメントしてしまい申し訳ないです💦

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  2 месяца назад +4

      いつもご視聴くださり、とても興味深いエピソードも共有いただきありがとうございます。

    • @ch37an
      @ch37an 2 месяца назад +3

      @@ikitekaeru こちらこそいつもありがとうございます!欅平で寒さは尋常ではありませんでしたが、景色綺麗だねと呑気に見ていたのでそんな危険がある事を知れて良かったです!いつも応援しております🙇‍♀️

  • @あずき-q8f
    @あずき-q8f 14 дней назад

    つい、自分は大丈夫、そう考えてしまいがち。こういった動画を繰り返し観ることで、いざという時きちんとした対応ができるようにしたい…。
    ためになる動画の発信、本当にありがとうございます。経験と知識の共有、とてもありがたいです。

  • @user-cw6nx7eq6p
    @user-cw6nx7eq6p 2 месяца назад +7

    「損をした」「運が悪かった」じゃなくて
    「縁がなかった」と思う余裕をいつも持ちたいな…

  • @トグサウォレシュ
    @トグサウォレシュ Месяц назад

    俺は一切登山はしないけど
    こういうチャンネルで一番あなたのナレーションが聞きやすく入って来ます😌
    過去の動画見てると主さんもけっこう色々登ってる感じなんですね

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  27 дней назад

      嬉しいご評価をいただきありがとうございます!登山も動画もまだまだ未熟ですが、少しでも良い情報をお届けできるように頑張ります。

  • @hitomdaisydaisy
    @hitomdaisydaisy Месяц назад

    いつも拝見しています。ありがとうございます。

  • @由加里石井
    @由加里石井 2 месяца назад +6

    お疲れ様です、東日本大震災が起きた、次の日にも、強い地震が発生した年の、黒部峡谷での、落石事故ですが、群発地震が続いているにも、拘らず登山を続行した為、落石に巻き込まれて、B子さんがお亡くなりになった、痛ましい事故ですね😢自分だけは、大丈夫と、過信しない事が、自分の身を守る事に、つながりますね!B子さんの、御冥福をお祈りします😢

  • @からあげれもん-f8r
    @からあげれもん-f8r 2 месяца назад +1

    こんな事故があったんですね
    歩いていて上から石が降ってくるなんて恐ろしいです

  • @堺浩章
    @堺浩章 2 месяца назад +7

    サンクコストバイアス…このチャンネルで覚えた単語だ…人は事が起こってからでないと動かない…非常に危険ですね😮今回も素晴らしい内容のお話をありがとうございます😊

  • @okizo4649
    @okizo4649 2 месяца назад +4

    今回の動画もすごく良かったです!やっぱり落石は怖いですね。思わず「ラクー!」と過去動画で覚えたセリフが出ました。次回の動画も楽しみにしています♪

  • @koufukuoka4675
    @koufukuoka4675 2 месяца назад +10

    とても重要な情報解説CHですね、内容も冷静で適切な解説とアドバイス。
    このCHのような内容を理解してから登山していたら、事故に遭う方も相当減ると感じます。
    感情に任せ人の行動を愚かと云うのは簡単ですが、実際様々な人がおり各自の環境やバイアスがあるのは否めませんから。
    そして山は管理側の判断も問われる難しいものでもありますね。(利益や立場が絡むとほぼ判断ミスを冒します)

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  2 месяца назад

      ご評価いただきありがとうございます!これからも冷静で適切な内容を目指して頑張ります。

  • @ティア-s9x
    @ティア-s9x 2 месяца назад +4

    引き返すのって難しいよね

  • @石橋弘次
    @石橋弘次 2 месяца назад +16

    皆さん不安には思いつつも先に進むんですね。自分なら直ぐに諦める(出来ないと判断した時に限る)ので.この状況なら下山1択でしょう。

    • @まるてぃんぼるまん
      @まるてぃんぼるまん 2 месяца назад +5

      当時の状況ですとそもそも登山に行くのを躊躇う状況でしたよね。
      自分も地震後の山の状況を考慮して山には行かない年にしましたし。

  • @かめたろう77
    @かめたろう77 Месяц назад

    ここは、黒部峡谷で、岸壁ー黒部川ー岸壁で、岸壁に挟まれた地形で、逃げ場が有りません。地震が有ったら入ってはいけない場所です。
    一部は、川と岸壁で道にする場所がなく、岸壁を削って、幅1mくらいの道にしたり、岸壁に杭を打ってその上に木材を掛けて道にしてる所があります。

  • @satotanaka
    @satotanaka Месяц назад +1

    地震に対して成功体験は絶対的に危険だなぁと

  • @byakrey
    @byakrey Месяц назад +1

    落石発生で錆で、何でわざわざ登山を続行するのか!?

  • @江見金彌-p1l
    @江見金彌-p1l 2 месяца назад +6

    余震が続いていたり、震度1でも地震があったりしたら登山は危険だと止めるべきだったかな?と思ってしまいます
    A子さんB子さんの無駄にしたくない気持ちはわからないわけではないですが今一度冷静に気持ちになり判断して欲しかったなと思ってしまいます😢
    私も幼い頃義父から逃げたく山に行っていましたが、一度だけ最初は小さい石がコロコロって転がってくる程度で4歳の私はたいしたことないやんかと思い遊んでいたら大きな石が3個転がってきてとっさに逃げて事なきを得ました。近所のおじいちゃんが今日は絶対山に行ったらあかんって言葉を無視した結果で後でおじいちゃんに怒られてしまいました。
    この経験からおじいちゃんおばあちゃんの注意は聞くことにしました。
    いつも勉強になります
    動画大変なこともあると思いますが応援📣しています

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  2 месяца назад +1

      ご視聴くださりありがとうございます。動画とても大変なので応援がとても励みになり、救われます。

    • @江見金彌-p1l
      @江見金彌-p1l 2 месяца назад

      @@ikitekaeru
      いつも動画の更新を楽しみにしていて(不謹慎かな?)
      勉強になるので☺️
      これからも大変なことありますが頑張ってください

  • @雪斎-g8e
    @雪斎-g8e 2 месяца назад +1

    配信ごくろうさまです。大変参考になりました。

  • @user-vk8uu9nv7n18
    @user-vk8uu9nv7n18 2 месяца назад +7

    落石で大怪我をしている人を自分の目でみているのにまだ登山続行って、、、、
    意味がわからない。

  • @サンタナ-x8y
    @サンタナ-x8y 2 месяца назад +7

    動画投稿お疲れ様です。
    群発地震が発生してると言うことは斜面に相当ダメージが蓄積していて相当リスクが高まっているのでしょうね
    しかし崩落事故で死亡者が発生しててもシャトルバスはドライなんですねぇ。まぁバス運行会社の係員が問題なく通れると言った所で最終的には自己責任と言う事ですね…

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  2 месяца назад +1

      いつもご視聴くださりありがとうございます。登山者の自己責任の重さを考えさせられるドライなバス運行ですね…

  • @tabakoya3541
    @tabakoya3541 2 месяца назад +1

    有益な情報 ありがとうございます。

  • @user-change-the-world-and
    @user-change-the-world-and 12 дней назад

    登山の時は「せっかくだから」は禁物ですね。万が一を避けることが大きな事故を防ぐのかもしれません。

  • @中平竜飛
    @中平竜飛 Месяц назад +1

    どっかの登山家が言ってたね、エベレスト登山隊の真上の巨大な氷塊が崩壊して数名が瞬時に飲み込まれるのを見たと、もちろん遺体も出てこない
    人間の住んでない場所に行くということはそういう覚悟を以てな

  • @若葉紀樹
    @若葉紀樹 Месяц назад +1

    登山でも、海釣りでも折角きたんだからと思った時程、命あっての物種と念ずることです。

  • @dindon1969
    @dindon1969 2 месяца назад +12

    登山機会に
    「モッタイナイ」
    は要らない。
    チャンスではなく
    ピンチなのかもしれない。
    自然を畏れよ。

  • @monoka-db3ph
    @monoka-db3ph 2 месяца назад +3

    たとえ弱くても、震度(揺れ)が多発すると落石まみれになるんですね…2011年が特に顕著だったとしても、ただでさえ地震の多い国ですから、安全をできるだけ確保して、もしかしたらダメそう…という判断は迅速に行えるようにしたいと思いました。
    今回も貴重な資料とともにわかりやすいご説明をありがとうございました。いつも応援しています。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  2 месяца назад

      いつも応援してくださりありがとうございます!励みになり、とても救われます。少しでも有益な情報をお届けできるようにこれからも頑張ります!

  • @masafuk3090
    @masafuk3090 2 месяца назад +14

    グループシンク・・・またひとつ新しいことを学びました。
    周りに流されず自分の意思をしっかり持つようにします!

  • @KEYBO7D
    @KEYBO7D 2 месяца назад

    自分は昔、空を飛ぶレジャースポーツをしていましたが、如何せん自然相手のものなので天候がその時はよくても後から悪くなる分かってたらやめる。風がフォローや不安定ならやめる、風が技量に見合う具右側でなければやめる、体調が悪くなってきたらやめる。
    これらの判断は自分でするしかない。

  • @Channel-eg3or
    @Channel-eg3or 2 месяца назад +5

    登山をする身ではないがサンクコストバイアスはいろんな場面で注意が必要ですね

  • @みどりのたぬき-g3f
    @みどりのたぬき-g3f Месяц назад +1

    もし登山を諦めることになっても、それに変わるレジャー施設とか近くにあればどうだろう🤔
    例えば温泉で♨️楽しんで帰ることで満足できないものなのだろうか…

  • @ryun-3k
    @ryun-3k Месяц назад +1

    友人もそうだったけど、山なんて死にに行くようなもの

  • @maxterhecht
    @maxterhecht 2 месяца назад

    御嶽山の噴火による🌋事故もあるので登山には要注意!

  • @無無無-r6x
    @無無無-r6x 2 месяца назад +25

    それでも山に登るのか。山って何かの麻薬か中毒物質なのか...と思いました

  • @スターシャ-c9x
    @スターシャ-c9x 2 месяца назад +11

    黒部峡谷の「下の廊下」 で起きた事故だと思うけど動画の絵では道幅がある程度有るようにとられてしまう。
    実際は幅30cm程しかなく年に5人程事故で亡くなる危険な場所。
    しかも1度落ちたら助からないのもさることながら、遺体を収容するのも一苦労。救助隊員が背負って引き揚げると聞きました。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  2 месяца назад +1

      貴重なご指摘と情報をいただきありがとうございます。描写が現実と異なる部分があり申し訳ございません。

  • @BitterOrange-daidai
    @BitterOrange-daidai 2 месяца назад +2

    今回も為になる動画をありがとうございます。勉強になりました。
    今回の動画を拝見して、以前受けた安全登山講習を思い出しました。
    講師の「安全登山に一番大切な事は何か?」という出題に
    「準備運動をしっかり」「スマホの故障に備えて地図とコンパス」などと
    思いを凝らして参加者達は答えるのですが、講師曰わく
    「全部重要ですが、一番ではない」とのこと。
    正解は「余裕のある日程を組み、観光、温泉、グルメも楽しめる計画を組むこと」
    だそうです。
    理由は4つあるそうで、
    1.日程に余裕が有ることで「せっかく来たんだから」と無理な登山をすることなく、
     (体調や天候等)コンディションの回復を待つことが出来る。
    2.日程に余裕が有ることで「明日仕事だから」と無理な下山をすることなく、
     (体調や天候等)コンディションの回復を待つことが出来る。
    3.コンディションが回復せず登山出来なくても旅行を楽しめるので
     「来年の楽しみが増えた」と思える(登山リベンジが来年まで待てる)。
    4.「登山客は地元に金を落とさず、救助費用だけかかる」と言う批判への
     強力な反論のもととなり、地元に愛される観光客になれる。
     (登山道の整備への期待値が上がる)
    これを聴いてかなり納得した記憶があります。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  2 месяца назад +1

      いつもご視聴くださりありがとうございます。そして大変貴重な情報を共有いただきありがとうございます!撤退する判断を可能にする余裕のある日程、肝に銘じます。

  • @b.k.6823
    @b.k.6823 2 месяца назад +5

    欅平側から阿曽原温泉の往復しかしていませんが、常に片側が切り立った状態を歩かされて精神的ストレスが半端なく、とても疲れるコースでした。そんな中、ところどころ張られた太いワイヤーが命綱で、本当に心強かったのを覚えています。あの太いワイヤーがまさか切れるなんて、、、落石の怖さを改めて思い知らされる動画でした。ありがとうございました。

  • @野崎悟-o5i
    @野崎悟-o5i 6 дней назад

    東日本大震災があまりに酷すぎて、その前の日くらいに発生した信州では震度5の地震があったんだよな。
    それでグズグズになってたんじゃないかな。

  • @おさん-l9b
    @おさん-l9b Месяц назад

    私は体力がないしかなりの心配性だから山登りをしたいと思うことは今後一生ない!ど田舎の実家は自分の山をいくつか持ってるからすぐに登れる環境だけど近づいたこともない。でももしも登山することになったとして2人以上のグループでしっかりと登山計画をした後だったら自分から中止を促すのは難しいと思う😞

  • @鉄の子
    @鉄の子 2 месяца назад +4

    トレイルの人かっこよすぎ

  • @アリエール-t2v
    @アリエール-t2v 2 месяца назад +3

    やはり理解できない😮
    なぜ血糊や救助ヘリ
    倒れた人などを目の当たりにしても先に進むのか?

  • @yunomi_201
    @yunomi_201 2 месяца назад +8

    他人事だから帰った方が良いなと思ってしまうな

  • @國定伸圭
    @國定伸圭 2 месяца назад +2

    私も下の廊下は歩いた事があるのですが、5m滑落で止まる場所は、限られているので本来は、不幸中の幸いだったハズですが、ご冥福をお祈りします。何気に阿曽原で、Eさんが温泉に入って、ホッとしてる描写がツボです。私が歩いたのは30年以上前ですが、阿曽原温泉は、小屋から10分程度山道を下った所にあり、小屋の管理人さんに途中で行方不明になった人もいるので、気をつけて下さいと脅されました😅

  • @梨香寺田-m4j
    @梨香寺田-m4j Месяц назад

    山登らないけど、
    こんだけ事故や死傷者出てるのに山登りすること自体がグループシンクなのかもしれないな、と思いました。
    ハイキングコースですら山の中は怖いのによく行くわ…って思ってます。

  • @Onyantakos
    @Onyantakos 2 месяца назад

    いつも詳細かつ的確なご説明をありがとうございます。大変勉強になります。地震だけでなく、線状降水帯などの異常気象により、日本の山々では崩落事故が非常に起きやすくなっていると感じます。その意味では、サンクコストバイアスには、本格的な登山だけでなく様々なシーンでも留意する必要がありますね。

  • @新幹線ひかり-n2u
    @新幹線ひかり-n2u 2 месяца назад +1

    落石と自信の中で進み続ける登山者にはびっくりしました……が、
    以前から紹介頂いています「サンクコストバイアス」を考慮すると
    全否定も難しいのかなと。もちろん安全第一、遭難救助の方々を考えると
    褒められた話では決してありませんが。
    一方私達登山者が意識しなければならない安全を再認識させて頂きました。
    特に集団同調性バイアスに関しては、集団同調の危険性と言う観点で
    日々の生活を過ごしてきておりましたが、こちらにバイアスが加わる事により
    安全をも脅かす事例に繋がるのは、今回学習できたので視聴して良かったと思う次第です。
    いつもためになる動画をありがとうございます!

  • @souunnkyou
    @souunnkyou 2 месяца назад +1

    若い時には登山に憧れましたが、圧倒的な体力は在ったものの、時間も経済力も無く諦めてましたが、時間も多少の経済的余裕も出来た現在、この動画を見て登山を若い時に出来なかった「人間万事塞翁が馬」状態に感謝してます。

  • @puq1234puq
    @puq1234puq 26 дней назад

    例外編として、福島原発とチャレンジャー爆発編(17:02)も見たい

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  20 дней назад +1

      リクエストありがとうございます!恐らく姉妹チャンネル開設後になり、とても時間がかかってしまうと思いますが、検討させていただきます。

  • @yoxdmy8231
    @yoxdmy8231 2 месяца назад +3

    福島原発とチャレンジャーを例にされたことすばらしいです
    人類として改めて肝に銘じたいと思います

  • @岡田葉子-s5s
    @岡田葉子-s5s 2 месяца назад +3

    地震による揺れや、小雨など、悪条件。私なら中止するけど、心理的なバイアスに陥れば敢行してしまうかもしれない。油断禁物、安全第一と、さらに肝に銘じようと思った。

  • @aruhu1982
    @aruhu1982 2 месяца назад +3

    生きていれば何度でもチャレンジできる
    お金を無駄にするか命を無駄にするか冷静に考えること

  • @user-vk8uu9nv7n18
    @user-vk8uu9nv7n18 2 месяца назад +4

    引き返すことで何万円も、あるいは何十万円も損をしたって、命がある方がいいです。

  • @m-q326nop
    @m-q326nop 2 месяца назад +1

    自然の驚異の前には、登山歴など関係無いということですね。
    落石の中、怪我人、救助要請なども出ているのに登山を強行する心理がわかりません。何度も耳にして来たサンクコストバイアス……覚えてしまいました😅
    スミレさんの動画はいつも分かりやすく、登山以外でも役立ちそうな部分もある、為になる内容だと思います。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  2 месяца назад

      いつもご視聴と、温かいコメントをくださりありがとうございます!本当に救われます。これからもご期待に沿えるように精進いたします。

  • @blackheart7568
    @blackheart7568 2 месяца назад +4

    まあ日本ですから地震にも正常性バイアスかかりがちとはいえ、東北震災の直後にそれはどうなんだ…

  • @HH-ob3lo
    @HH-ob3lo 2 месяца назад +8

    進む理由がわからない。

  • @hayashi-tomohiko
    @hayashi-tomohiko 2 месяца назад +1

    落石がある場所は雨や雨の後は落石が多い。自分は落石注意の場所には雨と雨の後は近付か無い。
    ただでさえ落石が多いのに地震の後とかは立ち入り禁止にした方が良かった気がする。
    黒部峡谷みたいなとても危険な場所以外でも落石注意の看板がある場所では雨で落石が多くなる。地震でも落石は増える。
    落石注意の看板が無くてもガードレールの凹みがある場所は落石があると考えて良い。沢筋は雨で落石の確率が高まる。

  • @user-TohruAkitsu
    @user-TohruAkitsu 2 месяца назад +1

    登山する人自身もよくご存じだろうけど、
    登山は何かあってもすぐに助けられるとは限らない、救助に時間がかかるのが普通
    そして助けに行く人も危険に晒す可能性がある
    だから本当に慎重になって欲しい

  • @Hamtoncks
    @Hamtoncks 2 месяца назад +3

    人が死なないと通行止めにしないんだなー

  • @kuri1936
    @kuri1936 2 месяца назад +2

    (登山はしませんが)
    色々なことがあってから
    ものすごく慎重に行動するようになりました
    ‥…
    登山、(何かを感じたら)
    避ける、止める行動も必要なんですね
    今回もとても勉強になりました

  • @ヨッシー-m1i
    @ヨッシー-m1i 2 месяца назад +1

    どう見ても危険なのになぜ登るんだ。。。

  • @ばりまる
    @ばりまる 2 месяца назад

    東日本大震災が大き過ぎてあまり知られていないが、翌日の明け方に長野北部でも震度6強の地震が単独で発生している。
    半年経ったからとて、安心とは限らんよな。

  • @桃太郎-u2n
    @桃太郎-u2n 2 месяца назад +1

    鎖があったりする場所での死亡事故って、景色に見とれて足を進めて躓くとか、ほんとに不注意がほとんど。
    前を向きすぎて足元みてないとか、何気なく足を進めて足の置く場所を確認していないとかね
    山道は整備されてても平坦ではなく木の根っこや杭や石などが飛び出ていたり、浮石があったりさまざまです
    下りや逆バンクなどを歩く時は特に注意を払わないとダメ。でも何気なく一般道のように歩くや景色を見る時は足を止めるのが大前提なのに、歩きならが景色をみたりして
    滑落やケガをします。
    ちょっとしたことで色々な滑落やケガなどを回避できます。

  • @どらっへ888
    @どらっへ888 22 дня назад

    山だと震度1でも地獄に変わるのだな
    そりゃ登らない判断をした人達が正解だよ

  • @ぐうぐるじろう-t3e
    @ぐうぐるじろう-t3e 2 месяца назад

    岩石の雨が降り注ぐと新しい山脈ができるのですか?

  • @繁植草
    @繁植草 2 месяца назад +2

    無謀な人、人達が多すぎる! 😮

  • @xsr0522
    @xsr0522 2 месяца назад +7

    死亡事故が毎年あるなら自治体は登山道を閉鎖すべきだと思うけどなあ。

  • @ウイスキー-t7w
    @ウイスキー-t7w 2 месяца назад +5

    登山とかしないですけど、2011年は東日本大震災もあって、万が一遭難とか事故にあったら人手不足の警察や消防に迷惑かけるとか自粛しよとか自分やったら思うんですけど考えすぎですかね。

    • @uuumko
      @uuumko 2 месяца назад +1

      いい心がけだと思う。救助隊の人数も無限じゃないし、俺も安全に安全を重ねてえなぁ。

  • @JH-sq1tz
    @JH-sq1tz 2 месяца назад +2

    落石事故おきてるのに引き返さない強メンタル

  • @PEPSIMEN-oo9sf
    @PEPSIMEN-oo9sf 2 месяца назад

    能登地震で沿岸部の道路もこの登山道のように崩落危険があることがよくわかりました  
     
    通らざる得ない時以外には通らないのが得策、と心に刻もうと思います
     
    しかし、ナビだけでは道がどうなっているのかわからないんですよね

  • @場面緘黙症ですがなにか
    @場面緘黙症ですがなにか 2 месяца назад

    家から出ないのが1番☝️

  • @リュウ-b1j
    @リュウ-b1j 2 месяца назад

    黒部ダムでこんな事故あったなんて知りませんでした
    黒部ダムは、訪れた事ありますが
    登山スポットとも知らずでした
    小さいな揺れが重なって落石
    身体で感じ無いと難しい所もありますよね
    もうすぐ黒部ダムのトロリーバスも無くなるので
    写真見て思い出せました

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  2 месяца назад +1

      いつもご視聴と丁寧なコメントをありがとうございます。トロリーバスが無くなってしまうのは淋しいです。

  • @sayasasya
    @sayasasya 2 месяца назад

    なんでそこまでして登山したいの?😅

  • @慎重なコアラ
    @慎重なコアラ 2 месяца назад +1

    ヘルメット被ってても胸部に落石が直撃すれば死んでしまうことも多いけどね…

  • @まる-g3y
    @まる-g3y 2 месяца назад +2

    登山の「ラク!」とゴルフの「ファー!」は絶対聞き逃さないようにしようと思います( ー`дー´)9

  • @hangfive780
    @hangfive780 2 месяца назад

    自分もこの状況なら正常な判断が間違いなく出来ないと思います😢

  • @rousseaujeanjacques3801
    @rousseaujeanjacques3801 2 месяца назад

    写真を撮影したDさんとは誰のこと?

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  2 месяца назад

      登場人物のDさんご自身での撮影となります。

  • @甘海老烏賊太郎
    @甘海老烏賊太郎 2 месяца назад +1

    何で地震が起きてるのに登山なんかするんだ?しかも黒部ダムの所なんて、結構危ない場所だぞ。個人の無謀な行動が、救助する人たちの命まで危険にさらすんだし、ヘリコプターによる救助も無料じゃないからね。後から多額の料金の請求が来るよ。

  • @lunajedi4533
    @lunajedi4533 2 месяца назад +1

    明らかにこちらのサムネやアイコンや内容を真似たチャンネルが増えてて、間違えてアクセスしちゃうことある…。