Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
元々呪術のチャンネルだったのは分かりますが、右上の引用元がハンタじゃなくて呪術のまんまですよ
ゴンはウィングさんに無理やり念を目覚めさせられたから、考えようによっては念による攻撃で念が覚醒した。だからナニカがゴンを治す場合、念の覚醒前まで戻されたんだと思う。攻撃というのが何を指すのかは解釈次第って最近語られてるしね。
それ素晴らしい
これが正しければ、ズシみたいに自力で念に目覚めれば再び使えるってことだし、あってて欲しいな。
ブラックホエール(黒鯨)号にくじら島か確かに何かありそうな気がするな
幽遊白書の時もそうだけど、魔界統一トーナメント後は結構各々の道を歩いてて、最終回らへんでみんな揃って戦ってたから、再登場は十分あり得るし、冨樫がそういうの嫌いじゃなかったらの話だけど。
キルア視点の「(出会った頃に)戻してくれ」とアルカが解釈してハンター試験前の肉体に戻った可能性もなくはないのかな
クラピカの師匠が「誓約と制約を破ったら念が使えなくなるかもしれない」て言ってた気もするけど
親父=ジンでなければ、ゴンの親父を探す旅は終わってないはず、、と願いたい
ゴン退場してから元から多かった文字量が更に増えてる辺り、やっぱ話をシンプルにしてくれるゴンって物語の大事な人材だったんだなって
いわゆる「勝手に動いてくれるキャラ」なんだろうね。クラピカやレオリオが悪いわけじゃないけど、頭良すぎて動きにくくなってるんだろうね。ゴンならツェリにも直で普通に会いに行くと思う。
@@さすらい傭兵 いや直で会いにいけるわけないだろ…そもそもゴンは考え無しじゃなくてちゃんとしっかり考えた上で第三の方法で突破するから凄いんだよお前ゴンを脳筋のアホだと勘違いしてるだろ?しっかり戦略立てられる頭あるしそのゴンでもこの継承戦のルールなら同じように頭使うから自由には動けんよ、そういう話
あくまでも『ゴンが絶対にツェリードニヒに会わないといけない』と判断した場合、というよりは富樫が自分の作品になんとか打開策を求めたいと思った時にゴンが一番使いやすいという話だよ。玄奘地雷屋さんの言葉を加味して言い換えるなら「ゴンなら第三の方法をだせる」キャラとして使いやすいんだよ。それが正攻法でも奇策であっても、それこそ真正面であっても作品に破綻が無い限りはどんな手段でもね。俗にいうデウスエクスマキナや予定調和に使いやすい。主人公補正とも言えるかもしれない。現状のキャラクター達はそうではないからこそ今の物語が出来上がっているとも言えるし、それが悪い訳じゃないよ。ただゴンなら比較的あっさり答えを出し得ると思うんだよ。
強くなったゴンとヒソカが戦うところ見たいな。ヒソカは成長したゴンと戦うために何度も手を貸してくれているのだし、クルタ眼集める話と同じくらい重要だと思う。
途中でくじら島に寄って合流してほしいなやっぱハンタといえばゴンキルだし、2人の活躍が見たいよ
仮にゴンキルが途中離脱せずに話に加われてたとしてもジンに帯同してただろうし王位継承編にはどの道関わらなかったと思うぞ
中継地点がくじら島って考察あったな… 😂
ドラゴンボールは悟空無しじゃ盛り上がらないのにハンターハンターはゴンを出さなくても成立してしまうとは、、、、、
誓約を破ると念能力そのものを失う危険があるとイズナビが言ってたからナニカの能力で回復したのが”ゴンさんの誓約”の支払いを踏み倒したと判定されたんだろう
またゴンとキルアのコンビが見たいな〜
3:09 どうしようもない状態まで悪化してるならこれでも良いけど出来れば富樫の書くハンターハンターが見たい
今のところ幽白の幽助とレイガン派生含めた能力と自分の形態変化で能力同じだからここからゴンの能力全部変わるのって面白そうだよなー 続きが見れればだけど
ゴンはハンターになって何がしたいかの具体的なビジョンがないままなのに、念がバトルや破壊に特化しすぎてしまったから、いったんリセットしてこれから成長する過程で新しく自分の目指したいハンター向きの念を覚えられればいいんだけどね
ドン・フリークスが大人ゴンさんみたいな姿で出てきそう
ハンタって本当にまともに読んでるやつって少ないよな、ゴンが金ないってGIクリア時にゴリラに40億の山分けで10億貰ってたろ
引用が呪術になってる
芥見先生が H×H 好きとか、絵柄や構図が 一時似てた…として、芥見下々なんて存在しない!冨樫先生が H×H に飽きて、呪術廻戦を描き始めた…ってネタあったな😂
ナニカに直してもらえたのは制約による部分で、自身との誓約の部分は有効だから見えない的なサムシング?
ゴンキルアクラピカレオリオヒソカが主人公的なのどっかで見たな…
誓約によって使えなくなったって冨樫義博展のメモであっただろ。
ナニカはあくまでゴンの体を治しただけで、除念はしていないのではないかと。実際ナニカがゴンに触れる直前の命令は「ゴンを治してくれ」だし。そんでゴンは「もう念を使えなくなってもいい」でああなったのだから、使えないままなのだろう。しかし天然で流れ出てる分のオーラは出てるから「出てるけど見えない」のかなと。
漫画だとキルアはナニカにゴンを元通りにしてくれ。と言いました
ゴンの体がボロボロになったのは自分の念の能力だから、元に戻したとき念を覚える前に戻した説置いときます
6:01 連載が再開(さいふーが)は草 宿儺に引っ張られすぎだろ。
クソワロタ
ゴン、キルアがその気になればナニカの瞬間移動で船や大陸に現れる展開も有るのか?レオリオ、クラピカの危機ならやりそう。
クラピカ、レオリオや黒鯨号面々と連絡つかないまま10年経過した頃に暗黒大陸での生活についてジンの書いたと思われる書物が見つかってゴンとキルアとズシとアルカが暗黒大陸に旅立つとかそんな終わり方になりそう
ゴンはまだヒソカとの決戦が終わってない
真の主人公はブリオン
ハンターはクラピカと旅団の結末のお話ジンがパリストンをボコボコにするお話を観た後、ゴンがクジラ島に観光に来たジャイロと釣りする話でも描いてくれたらもう完全解決で満足( •ㅅ•)✨
暗黒大陸をしっかりやるって本気で思ってる読者どれくらいいるんだろう
ゴン×キルア編終了 クラピカ×旅団×ヒソカ編進行中(渡航中に終了) ジン×パリストン×ビヨンド×ドン×12支ん×レオリオの暗黒大陸編(最終章)
ゴンは地元に戻って子供作って幸せに暮らしてほしい
主人公の初めての (異能バトルの)相手:ギドが若いキャラだったらライバルとして扱われるのにってネタ好き✨😂いや、ギドに頼る展開とかギドが絡む展開って、どんなよ ! ? って言われたら困るけど… 😅ソレ言うとサダソの「絶対戦う」とかも、伏線だと言われたらアレだけど… 😂 (なんでもあり☆)
普通にホエール号は沈んで暗黒大陸行きはご破産になって、そのタイミングでまだ書きかけだった西側の暗黒大陸紀行を書いて、ドン=フリークスが故郷のクジラ島に帰ってくる。そして、瓜二つのゴンと会う。みたいな展開じゃ無いかなと感じる。
わかってしまったわ!これしか育たなかった世界樹とゴンを掛けてるね。ジンの道中たのしめ、や武術教えるような描写から、普通に戻れたんだ大人しくしとけ、ではちぐはぐすぎる。ミトさんのとこに誘導しやがったな。念が使えなくなった、ではなく、進化の違和感だね!キルアが弱くなったゴンをほっとくわけも無いし。ゴン、ブラックホエール号、乗ってます!
もう自分が生きてるうちに完結は無理そうだから選挙編で完結した事にしてる
もし団長の本にゴンが載ってたら、念能力使えなくなった理由に納得。…ないか。
BHで終了するであろうクラピカを助けるために暗黒大陸でなんらかの妙薬をみつけてゴンとクラピカ復活って流れ期待したい
クラピカにはニトロ米発電鉱石はキルア大陸には主人公たちにぴったりのリターンがあるよね。
暗黒大陸ちゃんで出土した謎の超古代兵器「キャラメルマン」に搭乗して活躍すると思う☆
て言うか、ゴンの発って強化系、変化系、放出系の基礎練頑張ったって感じで必殺技って感じじゃないんだよね。
ゴンが全く気にしてない(聞く気がない)から触れる必要ないと言えばそうなんだけど、ゴンの産みの母親誰なん?どんな経緯で子供作ったん?って気持ちはある
冨樫が原作で誰かが描くとかしなきゃ暗黒大陸にすら行けんよ冨樫が今いくつか考えろよ
ゴン復活で話まとめて終わらせておけばなどうせ完結しないんだから
ゴンキルって今何してんだろうね
内蔵担保さんがどうなったかが気になる
実はゴンを主人公とは言ってないとか言いそう
釣り竿で戦う操作系になる
ビヨンド拘束されて本なんか読んでるけど感謝の正拳突きしなくてええんか?継承戦へのまわりくどい戦略とか顔の傷を見る限り会長と比べると戦闘力はかなり弱いと思う
暗黒大陸に必要になるのは純粋な戦闘力じゃないからね。したたかに立ち回って生き残る力が大事長い時間かけてたっぷり準備してきたからもうあとはひたすら待つだけなんだろう
まぁ~他の作品みたいに、突然数か月&数年経ちました・・・ダイジェストストーリー入れてEND・・でも全然驚かない。ゴンの出番は無いかもしれない。そもそも継承編・・描ききれるのかな?
ゴンさんになる時にもう戦えなくて良いからありったけをと言ってパワーアップしたので、その分の制約を今払ってるのでは?🤔
ゴルアもう出てこないかもね
ジンがゴンのオーラは出てたって言ってなかったっけ?ただたんにゴンがオーラを見えなくなって念が使えなくなっただけなのでは?凝が出来て無い?
クラピカ助ける為に…或いは仇討ち
ジンの息子という確証ないんだよな。というかジンの嫁って結局でてきてないだろ
念能力バトルに飽きたからジョジョが波紋からスタンドに切り替えたみたいにもっと自由度の高い新能力のバトルにするつもりなんじゃないの?
てかクジラ島はぜったい動き出してゴンキル載せて暗黒大陸いくだろ… なんでそのことに言及してるヤツいないのか
ナニカでもゴンの右腕は治せなくて、治すために怨霊化したピトーともう一度対峙して、新しい女王であるカイトのためならばと、ゴンの新しい右腕として移植される。ゴンはその制約と誓約により、カイトを守護しながらクジラ島で暮らすことになる。ゴン×新カイトてカップリングを作ってたら、残った何千のキメラアント繭とパリストンの出方如何によっては、本編に絡めそう。
クジラ島 BW号の姉妹船だったりして?
蟻編8年もやってたの?😅途中からコミックを買うの止めてブックオフの立ち読みで補完する様になった…それも蟻編以降は見てない
いにしえすぎて話にならない😂
こいつ等何でこんなに文句タラタラで読み続けてんねやろ
作者が金欲しいから続けてる。以上。
んなわけあるかアホ
元々呪術のチャンネルだったのは分かりますが、右上の引用元がハンタじゃなくて呪術のまんまですよ
ゴンはウィングさんに無理やり念を目覚めさせられたから、考えようによっては念による攻撃で念が覚醒した。
だからナニカがゴンを治す場合、念の覚醒前まで戻されたんだと思う。
攻撃というのが何を指すのかは解釈次第って最近語られてるしね。
それ素晴らしい
これが正しければ、ズシみたいに自力で念に目覚めれば再び使えるってことだし、あってて欲しいな。
ブラックホエール(黒鯨)号にくじら島か
確かに何かありそうな気がするな
幽遊白書の時もそうだけど、魔界統一トーナメント後は結構各々の道を歩いてて、最終回らへんでみんな揃って戦ってたから、
再登場は十分あり得るし、冨樫がそういうの嫌いじゃなかったらの話だけど。
キルア視点の「(出会った頃に)戻してくれ」とアルカが解釈してハンター試験前の肉体に戻った可能性もなくはないのかな
クラピカの師匠が「誓約と制約を破ったら念が使えなくなるかもしれない」て言ってた気もするけど
親父=ジンでなければ、ゴンの親父を探す旅は終わってないはず、、と願いたい
ゴン退場してから元から多かった文字量が更に増えてる辺り、やっぱ話をシンプルにしてくれるゴンって物語の大事な人材だったんだなって
いわゆる「勝手に動いてくれるキャラ」なんだろうね。クラピカやレオリオが悪いわけじゃないけど、
頭良すぎて動きにくくなってるんだろうね。ゴンならツェリにも直で普通に会いに行くと思う。
@@さすらい傭兵
いや直で会いにいけるわけないだろ…そもそもゴンは考え無しじゃなくてちゃんとしっかり考えた上で第三の方法で突破するから凄いんだよ
お前ゴンを脳筋のアホだと勘違いしてるだろ?しっかり戦略立てられる頭あるしそのゴンでもこの継承戦のルールなら同じように頭使うから自由には動けんよ、そういう話
あくまでも『ゴンが絶対にツェリードニヒに会わないといけない』と判断した場合、
というよりは富樫が自分の作品になんとか打開策を求めたいと思った時にゴンが一番使いやすいという話だよ。
玄奘地雷屋さんの言葉を加味して言い換えるなら「ゴンなら第三の方法をだせる」キャラとして使いやすいんだよ。
それが正攻法でも奇策であっても、それこそ真正面であっても作品に破綻が無い限りはどんな手段でもね。
俗にいうデウスエクスマキナや予定調和に使いやすい。主人公補正とも言えるかもしれない。
現状のキャラクター達はそうではないからこそ今の物語が出来上がっているとも言えるし、それが悪い訳じゃないよ。ただゴンなら比較的あっさり答えを出し得ると思うんだよ。
強くなったゴンとヒソカが戦うところ見たいな。ヒソカは成長したゴンと戦うために何度も手を貸してくれているのだし、クルタ眼集める話と同じくらい重要だと思う。
途中でくじら島に寄って合流してほしいな
やっぱハンタといえばゴンキルだし、2人の活躍が見たいよ
仮にゴンキルが途中離脱せずに話に加われてたとしてもジンに帯同してただろうし王位継承編にはどの道関わらなかったと思うぞ
中継地点がくじら島って考察
あったな… 😂
ドラゴンボールは悟空無しじゃ盛り上がらないのにハンターハンターはゴンを出さなくても成立してしまうとは、、、、、
誓約を破ると念能力そのものを失う危険があるとイズナビが言ってたから
ナニカの能力で回復したのが”ゴンさんの誓約”の支払いを踏み倒したと判定されたんだろう
またゴンとキルアのコンビが見たいな〜
3:09 どうしようもない状態まで悪化してるならこれでも良いけど出来れば富樫の書くハンターハンターが見たい
今のところ幽白の幽助とレイガン派生含めた能力と自分の形態変化で能力同じだからここからゴンの能力全部変わるのって面白そうだよなー 続きが見れればだけど
ゴンはハンターになって何がしたいかの具体的なビジョンがないままなのに、念がバトルや破壊に特化しすぎてしまったから、いったんリセットしてこれから成長する過程で新しく自分の目指したいハンター向きの念を覚えられればいいんだけどね
ドン・フリークスが大人ゴンさんみたいな姿で出てきそう
ハンタって本当にまともに読んでるやつって少ないよな、ゴンが金ないってGIクリア時にゴリラに40億の山分けで10億貰ってたろ
引用が呪術になってる
芥見先生が H×H 好きとか、
絵柄や構図が 一時似てた…
として、
芥見下々なんて存在しない!
冨樫先生が H×H に飽きて、
呪術廻戦を描き始めた…って
ネタあったな😂
ナニカに直してもらえたのは制約による部分で、自身との誓約の部分は有効だから見えない的なサムシング?
ゴンキルアクラピカレオリオヒソカが主人公的なのどっかで見たな…
誓約によって使えなくなったって冨樫義博展のメモであっただろ。
ナニカはあくまでゴンの体を治しただけで、除念はしていないのではないかと。実際ナニカがゴンに触れる直前の命令は「ゴンを治してくれ」だし。そんでゴンは「もう念を使えなくなってもいい」でああなったのだから、使えないままなのだろう。しかし天然で流れ出てる分のオーラは出てるから「出てるけど見えない」のかなと。
漫画だとキルアはナニカにゴンを元通りにしてくれ。と言いました
ゴンの体がボロボロになったのは自分の念の能力だから、元に戻したとき念を覚える前に戻した説置いときます
6:01 連載が再開(さいふーが)は草 宿儺に引っ張られすぎだろ。
クソワロタ
ゴン、キルアがその気になればナニカの瞬間移動で船や大陸に現れる展開も有るのか?レオリオ、クラピカの危機ならやりそう。
クラピカ、レオリオや黒鯨号面々と連絡つかないまま10年経過した頃に暗黒大陸での生活についてジンの書いたと思われる書物が見つかってゴンとキルアとズシとアルカが暗黒大陸に旅立つとかそんな終わり方になりそう
ゴンはまだヒソカとの決戦が終わってない
真の主人公はブリオン
ハンターはクラピカと旅団の結末のお話
ジンがパリストンをボコボコにするお話
を観た後、ゴンがクジラ島に観光に来たジャイロと釣りする話でも描いてくれたらもう完全解決で満足( •ㅅ•)✨
暗黒大陸をしっかりやるって本気で思ってる読者どれくらいいるんだろう
ゴン×キルア編終了 クラピカ×旅団×ヒソカ編進行中(渡航中に終了) ジン×パリストン×ビヨンド×ドン×12支ん×レオリオの暗黒大陸編(最終章)
ゴンは地元に戻って子供作って幸せに暮らしてほしい
主人公の初めての (異能バトルの)
相手:ギドが若いキャラだったら
ライバルとして扱われるのにって
ネタ好き✨😂
いや、ギドに頼る展開とかギドが
絡む展開って、どんなよ ! ? って
言われたら困るけど… 😅
ソレ言うとサダソの「絶対戦う」
とかも、伏線だと言われたらアレ
だけど… 😂 (なんでもあり☆)
普通にホエール号は沈んで暗黒大陸行きはご破産になって、そのタイミングでまだ書きかけだった西側の暗黒大陸紀行を書いて、ドン=フリークスが故郷のクジラ島に帰ってくる。そして、瓜二つのゴンと会う。みたいな展開じゃ無いかなと感じる。
わかってしまったわ!これしか育たなかった世界樹とゴンを掛けてるね。ジンの道中たのしめ、や武術教えるような描写から、普通に戻れたんだ大人しくしとけ、ではちぐはぐすぎる。ミトさんのとこに誘導しやがったな。念が使えなくなった、ではなく、進化の違和感だね!キルアが弱くなったゴンをほっとくわけも無いし。ゴン、ブラックホエール号、乗ってます!
もう自分が生きてるうちに完結は無理そうだから選挙編で完結した事にしてる
もし団長の本にゴンが載ってたら、念能力使えなくなった理由に納得。
…ないか。
BHで終了するであろうクラピカを助けるために暗黒大陸でなんらかの妙薬をみつけてゴンとクラピカ復活って流れ期待したい
クラピカにはニトロ米
発電鉱石はキルア
大陸には主人公たちにぴったりのリターンがあるよね。
暗黒大陸ちゃんで出土した謎の超古代兵器「キャラメルマン」に搭乗して活躍すると思う☆
て言うか、ゴンの発って強化系、変化系、放出系の基礎練頑張ったって感じで必殺技って感じじゃないんだよね。
ゴンが全く気にしてない(聞く気がない)から触れる必要ないと言えばそうなんだけど、ゴンの産みの母親誰なん?どんな経緯で子供作ったん?って気持ちはある
冨樫が原作で誰かが描くとかしなきゃ暗黒大陸にすら行けんよ
冨樫が今いくつか考えろよ
ゴン復活で話まとめて終わらせておけばな
どうせ完結しないんだから
ゴンキルって今何してんだろうね
内蔵担保さんがどうなったかが気になる
実はゴンを主人公とは言ってないとか言いそう
釣り竿で戦う操作系になる
ビヨンド拘束されて本なんか読んでるけど感謝の正拳突きしなくてええんか?
継承戦へのまわりくどい戦略とか顔の傷を見る限り会長と比べると戦闘力はかなり弱いと思う
暗黒大陸に必要になるのは純粋な戦闘力じゃないからね。したたかに立ち回って生き残る力が大事
長い時間かけてたっぷり準備してきたからもうあとはひたすら待つだけなんだろう
まぁ~他の作品みたいに、突然数か月&数年経ちました・・・ダイジェストストーリー入れてEND・・でも全然驚かない。ゴンの出番は無いかもしれない。そもそも継承編・・描ききれるのかな?
ゴンさんになる時にもう戦えなくて良いからありったけをと言ってパワーアップしたので、その分の制約を今払ってるのでは?🤔
ゴルアもう出てこないかもね
ジンがゴンのオーラは出てたって言ってなかったっけ?
ただたんにゴンがオーラを見えなくなって念が使えなくなっただけなのでは?
凝が出来て無い?
クラピカ助ける為に…或いは仇討ち
ジンの息子という確証ないんだよな。というかジンの嫁って結局でてきてないだろ
念能力バトルに飽きたから
ジョジョが波紋からスタンドに切り替えたみたいに
もっと自由度の高い新能力のバトルにするつもりなんじゃないの?
てかクジラ島はぜったい動き出してゴンキル載せて暗黒大陸いくだろ… なんでそのことに言及してるヤツいないのか
ナニカでもゴンの右腕は治せなくて、治すために怨霊化したピトーともう一度対峙して、新しい女王であるカイトのためならばと、ゴンの新しい右腕として移植される。ゴンはその制約と誓約により、カイトを守護しながらクジラ島で暮らすことになる。
ゴン×新カイトてカップリングを作ってたら、残った何千のキメラアント繭とパリストンの出方如何によっては、本編に絡めそう。
クジラ島
BW号の姉妹船だったりして?
蟻編8年もやってたの?😅途中からコミックを買うの止めてブックオフの立ち読みで補完する様になった…それも蟻編以降は見てない
いにしえすぎて話にならない😂
こいつ等何でこんなに文句タラタラで読み続けてんねやろ
作者が金欲しいから続けてる。以上。
んなわけあるかアホ