400mは100mと比べてピーク年齢が高いように思いますが、それはなぜでしょうか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 сен 2024
  • 【Q&A為末】
    為末大学 Tamesue Academyは、スポーツをする人・応援する人・見る人に発信しています。
    皆さんからのご質問に#TamesueQA にて適宜お答えしていきます。
    競技のことに限らず、身体を使ってパフォーマンスをする領域について、為末学長が分かる範囲で回答していきます。
    分からないことがあれば専門家の方に力を貸していただきますので、ぜひご質問をお寄せ頂ければと思います。
    ご質問は、チャンネルのコミュニティの投稿欄 or 動画コメント欄、またはX(Twitter)からでも!お寄せください。お待ちしてます!
    ぜひチャンネル登録をお願いします。
    / tamesueacademy
    為末大(ためすえだい)
    1978年広島県生まれ。スプリント種目の世界大会で日本人として初のメダル獲得者。男子400メートルハードルの日本記録保持者(2024年6月現在)。現在はスポーツ事業を行うほか、アスリートとしての学びをまとめた近著『熟達論:人はいつまでも学び、成長できる』を通じて、人間の熟達について探求する。その他、主な著作は『Winning Alone』『諦める力』など。
    Twitter : / daijapan ​​​​​​ ( @daijapan )
    note : note.com/daita...
    HP : www.deportarepa...
    出演 為末大 
    プロデューサー 西本武司
    DPs 荒川あゆみ 宇佐美菜穂

Комментарии • 5

  • @user-xi7nk9dx8z
    @user-xi7nk9dx8z Месяц назад +3

    為末さん質問です!
    練習における地面についてです。
    毎回タータンで練習したいとは思いますが、社会人などで時間が取れない方は芝生やアスファルトで練習することも多いかと思います。
    アスファルトは足のダメージが多いですが、芝生では反発を感じにくく良い練習ができているのかわからなくなります。
    地面の質による練習の違い、また為末さんがおすすめする地面や地面ごとの練習はありますでしょうか。

  • @jeff5457
    @jeff5457 Месяц назад

    かなり前に「真下に踏むのに、なぜ前に進むのですか」という質問をした者です。その節は、動画での回答ありがとうございました。この内容について、追加で質問させてください。
    前に進むための、地面からの反発と股関節伸展による後方への力の関係です。
    為末さんがよく言われる、「乗り込みで地面に大きな力を加えるのが大切であり、それには腹圧などを使って体を固めるのが重要だ」というのは理解しているつもりで、実施すると反発の大きさを体感できます。
    しかし、前述の質問がまた湧いてきてしまいます。「反発だけで前に進むのか?水平成分が弱いのではないか?」
    前の動画では、起こし回転などの話をされていました。自分は、前に強く進むには、物理的に後方へ力を加える必要があるのではないかと思っているのですが、そうすると、主に股関節伸展の力で地面を後方に押さないといけない気がします。
    しかし、競技場で知人に質問しても、ネットをググっても、接地では意識的に力を込めて押さないという方がほとんどです。
    これは、普通に走りながら真下に踏めば、勝手に後方に力が伝わるメカニズムになっているのでしょうか?
    それとも、高ピッチを優先するために、力を込める時間を短くしているのでしょうか?
    それとも、上級者は自動化できていて意識していないのでしょうか?
    質問のフォーカスが曖昧で申し訳ありませんが、為末さんのお考えを説明いただけると助かります。

  • @samehada2009
    @samehada2009 Месяц назад

    IAAFで世界50傑の自己ベストを出した年齢を調べてみました
    100m 25.6歳
    400m 25.2歳
    現役の選手を多少含むので今後はもう少し年齢が上がるものと予想されますが
    一昔前に同じようなデータを調べた時は100mは20代前半だった気がするので
    やはり昨今は年齢を重ねてからも自己ベストを更新する選手が多くなっている印象です
    ちなみに400mHは25.08歳でした
    ただこちらは現役選手が多数含まれるので今後かなり上がって行く事が予想されます
    (歴代50傑のうち14個が2020年以降に出された記録)

  • @wmjtdajgtmjt
    @wmjtdajgtmjt Месяц назад

    練習におけるランニングシューズとスパイクの使い分けについて、為末さんの現役時代はどのように使っておられましたでしょうか。(時期、距離、速度などなど……)
    冬場にスパイクを履かない選手はいますが、例えばシーズン中でも積極的にランニングシューズで練習していた選手はいらっしゃいましたか?

  • @user-np8nc6yq6q
    @user-np8nc6yq6q Месяц назад +1

    質問です。
    4x100mリレーで、多くの国で1走にスタートが速い選手を配置しています。この走順にはどういうメリットがあるのでしょうか?
    バトンを受け渡し時の速度が高い方が利得タイムを稼げると思うので、スタートが速い=終盤が速い訳ではない、選手はアンカーに配置するのが合理的なのではないでしょうか?