Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
前期型、5MT、FF現役で乗り続け32万km超えです。不人気モデルでさらに前期は失敗作なんて言われてますが、デザイン含めて好きです。逆に36ワークスのでかい顔に違和感有りました。前期後期の違いは他にもハザートの位置やフェンダーのエンブレムの色等も違います。同じエンジンですが、旧型よりも中低速向きになってしまい、高回転が物足りない、遅いと言われますが、当方はVVTも実用的で好きです。
初めまして自分もワークス乗りですワークス、カプチとスズキの軽ばかり36台乗ってきました現在は16台所有してます新規格前期は弟が4WDを乗ってましたエコボタンですがONにすると走らなすぎて余計に踏むので逆に燃費が悪くなるというジレンマでしたね(^_^;)電子スロットルも先進技術ではありましたがレスポンスは遅く故障すると超高額部品と言うこともあり後期ではVVTとともに外されましたねまたレッドゾーンが前期がツインカムにもかかわらず7,500でモヤっとしましたが後期は8,000に上げられましたとっても旧規格のRS/Zは8,500レッドの9,300リミットで実質9,000まで使って走れたので楽しさという観点ではやはり旧規格になるかなとただ新規格は8センチのワイド化のお陰で安定性は格段に上がりましたし旧規格H系の殺人ブレーキと呼ばれたソリッドディスクからマスターバックも大型化されベンチディスクとなりハブベアリングも内外一体の高強度のアンギュラベアリングに変わったお陰で飛躍的にメンテサイクルが伸びましたリヤのディスクは超薄型のものになり軽量化に貢献してますね発売当時は見た目や旧規格と比べてのエンジンの大人しさからあまり人気が出ず短命となってしまいましたが現在から考えるとちゃんとワークスしてるかなと感じますスズキスポーツがダートラへの参戦をやめたことで部品の開発も進まなくなりましたが現行の軽自動車からみたらかなり軽量な部類ですし旧規格に比べて強度がある部品が使われ何より旧規格よりも純正部品の高騰が少なく比較的安価に維持できる車種ですね個人的には後期にアルトCの前後バンパーをワークスにした5ドアのieが販売されましたが5ドアRS/Zが出てくれれば欲しかったなと5ドアieはリヤシートが左右分割シートとなりリヤシートにもヘッドレストが付きます基本は4ATのみの設定でしたが受注生産で5MTも販売されてました自分自信は新規格は23 24アルトと21ラパンしか所有したことは有りませんが良い条件が出てくれば22ワークスも所有してみたいですね♪
コメントありがとうございます。そして色々知る事が出来ました。
凄い人がいたもんだ
実はこの型のワークスは5代目らしいです…自分もびっくりしたのですが、ワークス専科という雑誌でそう載ってました!初代の次の型の丸目ワークスが2種類あるらしく、550(2代目)・660(3代目)に分かれてます!
コメントありがとうございます。確かに細かく追っていくとおっしゃる通りで5代目ですね。
初代はF5Aエンジン、2代目はF5Bエンジン、3代目はF6Aエンジン、車輌型式も違います。2代目と3代目は見た目マイナーチェンジくらいですが、結構変わってますよ。初代と2代目は所有してましたが3代目以降はだんだんトルク重視で回らないエンジンになってしまったので個人的に興味が薄れてしまったので。初代の12000rpmまで回るエンジンは堪らないですよ。レブリミット9500rpmで、そのままシフトダウンして12000まで普通に回ります。3代目以降は乗ったことはありますが、やはり回転の上がり方がモッサリしているのがワークスらしくないので今でも初代か2代目あたりなら中古車で乗ろうか考えてます。
はじめまして、実は自分も新車から19年半で、21万km乗りまして手放した☺️寂しくなりましたが、またRUclipsrで見れましたので凄く嬉しいです。99年式の前期型で黒色で、レカロシートで、ススギスポーツのマフラーと、スプリングに変えてブースト計着けました☺️1人で家の車と2台維持するのがきついから手放したましたの😅家の車は、ゼダンの4WDです☺️
前期型は最高ですね!エンジンの出力等も含めてとても良いと思います(後期型は大人しくなりました)8000回転まで回る高回転とスズキのスポーツマフラーは良い音を奏でそうですね。
すげぇ…オーディオとボディの状態以外僕の親父のRS-Zと全く同じだ……実家のような安心感
嬉しいコメントありがとうございます😊
当時マスクが今一つっていわれたんですよねー😫
丸目を踏襲していますが確かに個性的ですね。
シートが薄いのは、軽量化の為ではないかと思います。4wdのリヤデフ等も、サイズが小さくなっていたと思います。大きくなったボディに対して、重さを抑える為ではないでしょうか。hb21s ha22s 両方4wdで持っていますが、見比べるとそんな感じがします。
hb21s ha22s 両方4wdをお持ちはすごいです。そしてなるほど軽量化の為ですね。ありがとうございます。表面上ばかりでしたので実際にお持ちになっている方のコメントは貴重です。4代目のアルトワークス後期型が入荷しましてまた動画をと思っていました。大変参考になりました。
わかりやすく、勉強になる動画をありがとうございます。まさにこのワークスで比較的程度の良い中古車を見つけていて購入を考えているのですがやはりパーツの面などを考えると維持は難しい部類なんでしょうか?追記、、ちなみにライトは銀メッキの後期型でした。
パーツの不安はどのオーナーさんでもお悩みですね。長く乗るのでおればオーナーズクラブへの入会が1番と思います。どのオーナーズクラブでも相談に親身に対応していただけると思います。
HA22Sの後期に乗っています。純正部品は廃盤もまあまあ出ていますが、同時期のアルトやワゴンRやKeiの部品が流用できるので中古品でなんとかなることも多いです。細かい所は年式なりにちょこちょこ壊れますが、状態の良い個体であれば即走行不能になるようなトラブルは少ないと思います。・下回りの錆(海沿いや雪国上がりだとリアサスの付け根周りが特にやられがちです)・ISCVの汚れによるアイドリング不調・PCVバルブパッキンや純正オイルクーラーOリングからのオイル滲み・ファンベルト鳴き・4WDならビスカスカップリングの不調による異音・排気バルブの欠けや溶けによるエンジン不調(K6Aエンジンの持病)あたりは有名ですかね。あと自分の場合リアブレーキが引きずったこともありました。長文失礼しました🙇🏻
@@romannniyorisoutsuruwajidousya情報をありがとうございます。オーナーズクラブですね。調べてみます。
@@無題-u3hアドバイスをありがとうございます。比較的なんとかなりそうですね、、なかなか今の車にはないデザインでチャンスと思い購入しました。多少手を焼くと思いますが、大切に運転します。
この型は人気ない割に球数多いから良いよね。ハコはこの型でエンジンは36ワークスってのがあったらいいなぁとか考えてます。
電スロなのがなぁ...
電スロ嫌いなら後期がオススメやで
前期型、5MT、FF現役で乗り続け32万km超えです。不人気モデルでさらに前期は失敗作なんて言われてますが、デザイン含めて好きです。逆に36ワークスのでかい顔に違和感有りました。
前期後期の違いは他にもハザートの位置やフェンダーのエンブレムの色等も違います。同じエンジンですが、旧型よりも中低速向きになってしまい、高回転が物足りない、遅いと言われますが、当方はVVTも実用的で好きです。
初めまして
自分もワークス乗りです
ワークス、カプチと
スズキの軽ばかり36台乗ってきました
現在は16台所有してます
新規格前期は弟が4WDを乗ってました
エコボタンですが
ONにすると走らなすぎて
余計に踏むので
逆に燃費が悪くなるというジレンマでしたね(^_^;)
電子スロットルも
先進技術ではありましたが
レスポンスは遅く
故障すると超高額部品と言うこともあり
後期ではVVTとともに外されましたね
またレッドゾーンが
前期がツインカムにもかかわらず7,500でモヤっとしましたが
後期は8,000に上げられました
とっても旧規格のRS/Zは
8,500レッドの9,300リミットで
実質9,000まで使って走れたので
楽しさという観点では
やはり旧規格になるかなと
ただ新規格は8センチのワイド化のお陰で
安定性は格段に上がりましたし
旧規格H系の殺人ブレーキと呼ばれたソリッドディスクから
マスターバックも大型化され
ベンチディスクとなり
ハブベアリングも内外一体の高強度のアンギュラベアリングに変わったお陰で
飛躍的にメンテサイクルが伸びました
リヤのディスクは
超薄型のものになり
軽量化に貢献してますね
発売当時は見た目や
旧規格と比べてのエンジンの大人しさから
あまり人気が出ず短命となってしまいましたが
現在から考えると
ちゃんとワークスしてるかなと感じます
スズキスポーツがダートラへの参戦をやめたことで
部品の開発も進まなくなり
ましたが
現行の軽自動車からみたら
かなり軽量な部類ですし
旧規格に比べて強度がある部品が使われ
何より旧規格よりも
純正部品の高騰が少なく
比較的安価に維持できる車種ですね
個人的には
後期にアルトCの前後バンパーをワークスにした
5ドアのieが販売されましたが
5ドアRS/Zが出てくれれば欲しかったなと
5ドアieは
リヤシートが左右分割シートとなり
リヤシートにもヘッドレストが付きます
基本は4ATのみの設定でしたが
受注生産で5MTも販売されてました
自分自信は
新規格は23 24アルトと21ラパンしか所有したことは有りませんが
良い条件が出てくれば
22ワークスも所有してみたいですね♪
コメントありがとうございます。そして色々知る事が出来ました。
凄い人がいたもんだ
実はこの型のワークスは5代目らしいです…
自分もびっくりしたのですが、ワークス専科という雑誌でそう載ってました!
初代の次の型の丸目ワークスが2種類あるらしく、550(2代目)・660(3代目)に分かれてます!
コメントありがとうございます。確かに細かく追っていくとおっしゃる通りで5代目ですね。
初代はF5Aエンジン、2代目はF5Bエンジン、3代目はF6Aエンジン、車輌型式も違います。2代目と3代目は見た目マイナーチェンジくらいですが、結構変わってますよ。
初代と2代目は所有してましたが3代目以降はだんだんトルク重視で回らないエンジンになってしまったので個人的に興味が薄れてしまったので。
初代の12000rpmまで回るエンジンは堪らないですよ。レブリミット9500rpmで、そのままシフトダウンして12000まで普通に回ります。
3代目以降は乗ったことはありますが、やはり回転の上がり方がモッサリしているのがワークスらしくないので今でも初代か2代目あたりなら中古車で乗ろうか考えてます。
はじめまして、実は自分も新車から19年半で、21万km乗りまして手放した☺️寂しくなりましたが、またRUclipsrで見れましたので凄く嬉しいです。99年式の前期型で黒色で、レカロシートで、ススギスポーツのマフラーと、スプリングに変えてブースト計着けました☺️1人で家の車と2台維持するのがきついから手放したましたの😅家の車は、ゼダンの4WDです☺️
前期型は最高ですね!エンジンの出力等も含めてとても良いと思います(後期型は大人しくなりました)8000回転まで回る高回転とスズキのスポーツマフラーは良い音を奏でそうですね。
すげぇ…オーディオとボディの状態以外僕の親父のRS-Zと全く同じだ……
実家のような安心感
嬉しいコメントありがとうございます😊
当時マスクが今一つっていわれたんですよねー😫
丸目を踏襲していますが確かに個性的ですね。
シートが薄いのは、軽量化の為ではないかと思います。
4wdのリヤデフ等も、サイズが小さくなっていたと思います。
大きくなったボディに対して、重さを抑える為ではないでしょうか。
hb21s ha22s 両方4wdで持っていますが、見比べるとそんな感じがします。
hb21s ha22s 両方4wdをお持ちはすごいです。そしてなるほど軽量化の為ですね。ありがとうございます。表面上ばかりでしたので実際にお持ちになっている方のコメントは貴重です。4代目のアルトワークス後期型が入荷しましてまた動画をと思っていました。大変参考になりました。
わかりやすく、勉強になる動画をありがとうございます。
まさにこのワークスで比較的程度の良い中古車を見つけていて購入を考えているのですがやはりパーツの面などを考えると維持は難しい部類なんでしょうか?
追記、、ちなみにライトは銀メッキの後期型でした。
パーツの不安はどのオーナーさんでもお悩みですね。長く乗るのでおればオーナーズクラブへの入会が1番と思います。どのオーナーズクラブでも相談に親身に対応していただけると思います。
HA22Sの後期に乗っています。
純正部品は廃盤もまあまあ出ていますが、同時期のアルトやワゴンRやKeiの部品が流用できるので中古品でなんとかなることも多いです。細かい所は年式なりにちょこちょこ壊れますが、状態の良い個体であれば即走行不能になるようなトラブルは少ないと思います。
・下回りの錆(海沿いや雪国上がりだとリアサスの付け根周りが特にやられがちです)
・ISCVの汚れによるアイドリング不調
・PCVバルブパッキンや純正オイルクーラーOリングからのオイル滲み
・ファンベルト鳴き
・4WDならビスカスカップリングの不調による異音
・排気バルブの欠けや溶けによるエンジン不調(K6Aエンジンの持病)
あたりは有名ですかね。あと自分の場合リアブレーキが引きずったこともありました。
長文失礼しました🙇🏻
@@romannniyorisoutsuruwajidousya
情報をありがとうございます。
オーナーズクラブですね。
調べてみます。
@@無題-u3h
アドバイスをありがとうございます。
比較的なんとかなりそうですね、、
なかなか今の車にはないデザインで
チャンスと思い購入しました。
多少手を焼くと思いますが、大切に運転します。
この型は人気ない割に球数多いから良いよね。
ハコはこの型でエンジンは36ワークスってのがあったらいいなぁとか考えてます。
電スロなのがなぁ...
電スロ嫌いなら後期がオススメやで