【初代アルト ワークス】速すぎる! 結果、これ以降の軽には馬力規制がかかるのでした……

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 сен 2024
  • これを作った当時、スズキはたぶんどうかしちゃってたんだと思う。突然ツインカム・ターボでリッターあたり120馬力くらい出しちゃって、しかもそれ、低回転からトルクフル……とかじゃなくて7500rpmとかで出すもんだから、加速は「ビューン」ではなくて「ンン………ンバァアッ!」ってな突然タイプ。加速に目が追いつかない。で、速すぎてこれ以降は軽自動車に馬力規制がかかっちゃった。
    そういうリミットの発端を、バイクのガンマとかGSX-Rとかでもやっててスズキ最高です。
    ------------------------------------------
    ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ
    ツイッター
    @EnthuCarGuide
    (ウナ丼_STRUT_エンスーCAR)
    インスタもやってるけど仮死状態ですよ
    / unadon2000
    メール
    unadon@strut00.com
           ↑(ゼロゼロ)

Комментарии • 652

  • @そぼろ味噌
    @そぼろ味噌 5 лет назад +473

    スズキって下に見る人いるけど、実はいつの時代も本気度あふれる車作っている面白いメーカですよね。

    • @johnana7807
      @johnana7807 5 лет назад +71

      スズキ=下位はやめてほしい

    • @赤色好き-e5d
      @赤色好き-e5d 5 лет назад +131

      スズキは上下では無くて、変態なのです。

    • @そぼろ味噌
      @そぼろ味噌 5 лет назад +38

      日産党であった私ですが、スズキ車を2台乗り継いでいます。

    • @study_more_01
      @study_more_01 5 лет назад +10

      @@pandaman145 そうなの?給料が低い位しか知らんけど…(浜松住み)

    • @takamph1945
      @takamph1945 4 года назад +23

      某会長「スズキの車は貧乏人の車だ」

  • @藤野奨平
    @藤野奨平 3 года назад +1

    鮮烈ターボパワーで俊足を誇った“ジャイアントキラー”

  • @gtommy5941
    @gtommy5941 5 лет назад +1

    クボンヌさんの愛着が伝わってくる。

  • @echoha881
    @echoha881 5 лет назад +125

    suzukiは昔からイカれてるなぁ

  • @のらねこ-i7f
    @のらねこ-i7f 4 года назад

    本当にバイクみたいに回るエンジンだったな。当時は楽しい車だったも。今となっては楽しい車も多少は増えたからちょっと色褪せてしまったけどもね。

  • @nytnk0416
    @nytnk0416 5 лет назад

    体育座りなのは貨物登録(4ナンバー)だから(運転席よりも後ろの)座席部分の面積が荷物を載せる部分の面積がよりも小さくないといけないから

  • @mourningzo3377
    @mourningzo3377 5 лет назад +1

    パタゴニアノウサギの体長はどの位だっけ?と思ったらアルトワークスの
    カーゴルームの半分と考えればいいんですね。

  • @fugue8569
    @fugue8569 5 лет назад +46

    64psの犯人

  • @kagami_ena
    @kagami_ena 5 лет назад +1

    開始ダッシュクッソ早い
    高速はしっかり足回り弄らないとハンドルガタガタ来る・・(私の車じゃなかったんで)
    しっかり弄ればとても軽くて良い車だと思うw
    格好良いしw

  • @羽生結弦-t4d
    @羽生結弦-t4d 5 лет назад +253

    歴代最強の4ナンバー軽自動車

    • @urei1625
      @urei1625 5 лет назад +27

      自動車税4000円という衝撃

    • @shinjisagawa
      @shinjisagawa 6 месяцев назад

      軽のバケモノの原点にして頂点、それが元祖・アルトワークス。

  • @afloride
    @afloride 5 лет назад +387

    近所のダマジカの全長を忘れそうになったのでアルトワークスを捕まえて測ったことがあります

  • @0496p
    @0496p 5 лет назад +90

    いやまさかこのコンディションで生き残ってるのが奇跡的だわ…
    初代は本当にもう生き残りの数が少ない…

  • @thesolo3184
    @thesolo3184 5 лет назад +19

    軽の馬力規制はワークスで250ccオートバイの馬力規制はガンマが元凶でしたっけ?
    んでオートバイの300km/hリミッターの元凶はGSX1300R 隼…中型2輪の馬力規制初撤廃モデルもSUZUKI GSR400ABS…SUZUKIって本気出すと色々とヤベー企業ですよね(笑)

  • @drany9702
    @drany9702 5 лет назад +192

    昔からスズキはイカれてるよな(褒め言葉)

    • @KO-te7bo
      @KO-te7bo 4 года назад +3

      良くも悪くも普通じゃ嫌な人俺もw

    • @yasuukamekirin2934
      @yasuukamekirin2934 4 года назад

      キレた時に作る車とバイクが、のちにスズキの代名詞に成る不思議な中小企業。(褒め言葉)
      そんな私は、90VΓからF6ワークスに来たs菌の変態紳士www。

  • @SinnerInBlue
    @SinnerInBlue 5 лет назад +279

    常に規制と戦い
    全モデルがその当時の化け物と化す
    間違いなく軽スポーツの代表に名を連ねる名車ですね…

    • @booboogaagaa
      @booboogaagaa 5 лет назад +17

      今どきの軽ターボしか知らない人が、これに乗ったら、その速さにビックリするだろうな…

    • @毛利竜介
      @毛利竜介 3 года назад +1

      スズキは独特な自動車メーカーでしたね!
      元々二輪車からスタートしてスズライトを送り出し、伝統の2サイクルエンジンを長らく採用、オイルショックや排ガス規制で他社が4サイクルエンジンに転向を余儀なくされるがスズキは一時期他社の4サイクルエンジンの供給を受けつくも、世界一厳しい内容の日本版マスキー法といえる昭和53年度排ガス規制に見事にパスした2サイクルエンジンの開発に成功させる偉業ば凄いと思います。そして軽四のモンスターマシン、アルトワークスを送り出した!私もアルトワークス660に乗っていましたよねぇ、とにかく面白いクルマだったんですよ。👋🤓

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 3 года назад +1

      特に旧規格はかなりガチですね

  • @serow2525
    @serow2525 5 лет назад +47

    超高回転のエンジンには驚いたが、リアのウインドウのステッカーも凄いw 後方が見えるように一応配置はこだわってる感じはあるね。

  • @ぎあらいふ
    @ぎあらいふ 5 лет назад +106

    馬力も140刻みのメーターも、今の軽自動車の基盤を作り上げたのはこの車だったんですね!なんかすごいです!(語彙力)

  • @junmatu8118
    @junmatu8118 5 лет назад +29

    スズキは当初は64馬力ではなく80馬力前後のパワーで出そうとしてたと聞きましたが.....。しかしお役所からクレームが来たため仕方なくデチューンしたのが64馬力だったらしい

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 3 года назад +3

      書類だけ64馬力なのでは?
      280馬力規制の頃も書類上は280馬力で実際にはもっとパワーがある車が多かったですから。 アリストv300やGTRは明らかに280馬力超えてますからねぇ。

    • @花岡じった-s6j
      @花岡じった-s6j 25 дней назад

      ​@@ipodtouch5thGT-Rは実際に測定すると300馬力超えてたね。

  • @hondacars26
    @hondacars26 5 лет назад +76

    64馬力規制を作ってしまった化け物

  • @the.north.fox.madsan
    @the.north.fox.madsan 5 лет назад +254

    当時の軽自動車で64馬力は十分だけど、今の装備満載&ハイトワゴンには足りてないと思う。そろそろ馬力規制取っ払ってもいいように思えますね

    • @hiluxsurf215ssrx
      @hiluxsurf215ssrx 5 лет назад +40

      当時はせいぜい40馬力のエンジンのためのシャシーだったから600㎏ぐらい・・・それに64馬力は今考えればかなり危険www
      シャシーやミッションよりエンジンだけがドラゴンボール状態になってたw

    • @drany9702
      @drany9702 5 лет назад +29

      550cc時代に64ps出てたから凄いよね

    • @hiluxsurf215ssrx
      @hiluxsurf215ssrx 5 лет назад +37

      @@drany9702 実際は78馬力目指してて運輸省からストップがかかってデチューンして64馬力っていう裏話があるくらいですからかなりヤバイエンジンですwww

    • @Kim-Honjoong
      @Kim-Honjoong 5 лет назад +8

      街乗り程度ならN-BOXを初めとしてNAですら足りるくらいのモデルもありますよ~
      ターボがあれば軽自動車と割り切れば走行性能は文句もありません!

    • @食べたいたこ焼き-q2l
      @食べたいたこ焼き-q2l 5 лет назад +24

      今の軽は1トン近く平気であるからな、、、
      確かに馬力規制なくしてほしい

  • @骨助-c1s
    @骨助-c1s 5 лет назад +81

    馬力規制の張本人が来たw

  • @ようすみ
    @ようすみ 5 лет назад +28

    こうしてみると現行アルトワークスは結構初代をきれいにリスペクト出来てるんだなぁっと思わされますね。でもなんでなんでしょうかねぇ。旧々規格の初代って今も昔も恐ろしく早く走ってる感凄いんだよな。うな丼ニキも同印象だったようで、やっぱりそうなんだなぁって再認識サせられましたw。

  • @わんこそば-b1g
    @わんこそば-b1g 5 лет назад +19

    私はこのワークスに比べればまったく新しいKeiに乗ってるけど、車中泊は同じように後部座席を倒してできたスペースで寝る。本当に眠い時はそれぐらいのスペースでも平気で寝れるもんです。

  • @naokingver
    @naokingver 5 лет назад +45

    この手の軽が一番良かったです。

  • @はげしくたまき
    @はげしくたまき 5 лет назад +41

    こんな綺麗な初代ワークス初めて見ました
    オーナーさんの愛を感じますね!
    あとW浅野のくだりでオーナーさんが笑っちゃうのがとてもかわいい

  • @フィールドマージン
    @フィールドマージン 5 лет назад +9

    これこそホットバージョンの軽自動車だ❗
    うな丼さんの運転する喜びこそが味のあるクルマであることが伝わります。
    今の軽自動車のターボは一部の車種を除くと味が無さすぎる。このワークスは味が有りすぎる‼️

  • @前途洋洋-w5r
    @前途洋洋-w5r 5 лет назад +59

    絶対速い奴じゃん…

    • @なり死にそう
      @なり死にそう 5 лет назад +7

      前途洋洋
      一番リーズナブルな、
      86、BRZよりも速いです笑
      尚多少イジる

  • @バナージリンクス-y2e
    @バナージリンクス-y2e 5 лет назад +40

    今、僕は52歳ですが23歳くらいの時に乗ってました😃ミラTR-XXも乗りました、ミニカダンガンも乗りました、あの頃の軽は楽しかったな😃

    • @es3ft
      @es3ft 5 лет назад

      ミニカダンガン速かったですか?

    • @15745
      @15745 4 года назад

      無名 5バルブって聞くとピーキーなの?って印象抱いちゃいますけどどうなんでしょう。

    • @須田祥史
      @須田祥史 4 года назад

      ミニカZEOを忘れないで下さい…

  • @Everyone_0831
    @Everyone_0831 10 месяцев назад +2

    アルトワークス、カッコいい!!!!!!😆😆😆

  • @國枝麻衣
    @國枝麻衣 4 года назад +8

    SUZUKIのアルトワークス好き過ぎます。
    世界一好きです。
    可愛いのに化け物ですね。

  • @kotaeiji
    @kotaeiji 5 лет назад +17

    このクルマ、最高でした。
    今でも欲しいクルマです。
    今の高いばかりの軽とは全く違う「軽さ」を活かした作りで楽しかったなぁ。

  • @bstei
    @bstei 5 лет назад +13

    アルトって元々4ナンバーだったんですよね。思い出しました。
    最初、5ナンバーはフロンテがあった気がします。今はアルトオンリーになってしまいましたが。
    今、660ccになった事ですし、馬力の自主規制も80psくらいにして欲しいですね。

    • @ZPEPACLOTH
      @ZPEPACLOTH 5 лет назад +1

      ビビオのRXRのコンペ限定車は内緒で80出てたそうです(燃費が最悪らしい)

    • @ZPEPACLOTH
      @ZPEPACLOTH 5 лет назад

      @リメイク版フルーツバスケットと白猫プロジェクトはランボーのオマージュ
      最悪=レガシ胃なみということで。ありますが実用には向かないということです

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 5 лет назад +19

    パワーウォーズの切っ掛けを作るのは、いつもスズキかホンダ。

    • @宮野善治郎-h6z
      @宮野善治郎-h6z 5 лет назад +8

      コイツら元々オートバイのノウハウ持ってるから高回転は強いよ。
      乗用車とオートバイの融合を具現化した結果が危険と判断した国の政策で規制をかけられたのだが…
      ( ノД`)…

  • @花岡じった-s6j
    @花岡じった-s6j 5 лет назад +80

    これ乗ってました。最高にいい車でした。ただリミッターカットして高回転回してたら壊してしまいました。9500回転くらい回してました。今もほしい車です。

    • @heatwaver4543
      @heatwaver4543 5 лет назад +2

      鼻をかじった先生ぇ~~~www

    • @AA-bp8pb
      @AA-bp8pb 4 года назад

      回し過ぎだべさw

    • @ninnninn4795
      @ninnninn4795 3 года назад

      昔、自分も中古買って乗ってました。エンジンなんかも純正のF5Bの吸気カム・連れに分けてもらったCM22VワークスRのタービン・解体屋でただで貰ったCL11V後期のブローオフ・後輩に5000円で譲ってもらったCN21用の5次元のマフラーを加工して付けてた。4000回転以下はスッカスカそれ以上は天井知らずのドッカンターボ。お金無いから足回りやコンピューターなんかドノーマル、曲がらない止まらない直線番長。でも乗るのが楽しい車だったなあ。

  • @玉木崎
    @玉木崎 5 лет назад +179

    660ccじゃなくて550ccで64馬力を発生しているのが凄いですね‼️

    • @hiluxsurf215ssrx
      @hiluxsurf215ssrx 5 лет назад +45

      実は78馬力を目指してたって言うのが裏話であって国からストップが掛ったらしいのですよ・・・

    • @玉木崎
      @玉木崎 5 лет назад +33

      @@hiluxsurf215ssrx
      確か三本さんの『新車情報』で、開発者の方がそのような話をしていましたね( ≧∀≦)ノ
      公表スペックは64馬力ですが、実馬力は70馬力以上出ていると聞いた事があります。

    • @hanatareslowlife
      @hanatareslowlife 5 лет назад +5

      ターボなら簡単でしょ?F1なら過去にはプラクティス1.6Lで2000馬力とか当たり前だったし

    • @みむP
      @みむP 5 лет назад +12

      @@hanatareslowlife
      2000馬力は聞いたことないなぁ。
      当時の技術で排ガス規制、騒音規制をクリアし、量産性と実用性と販売価格を考慮すれば550ccで80馬力はギリギリの目標だったはずです。

    • @hiluxsurf215ssrx
      @hiluxsurf215ssrx 5 лет назад +22

      kancyan999 軽にターボも採用されたばっかりの時代だったしそれでやっと40馬力。その後 各社50馬力であくせくしてたんだよ。その矢先、78馬力も出すエンジン作って国からストップかけられてデチューンして64馬力なんだからいかに凄いかわかる。

  • @sh8293
    @sh8293 5 лет назад +21

    いちいち言葉選びがセンスあるなこの人の動画w

  • @神教一郎-g1i
    @神教一郎-g1i 5 лет назад +8

    私はアルトワークスのRS-Rの四駆に乗ってました。 当時はピアッツァネロか、アルシオーネに乗りたかったのですが、満足しました。
    友人がAE86やバラードCRXに乗ってましたが、高速道路では敵わないものの、峠では楽勝で着いていけました‼️

    • @superdry6108
      @superdry6108 5 лет назад

      神教一郎 今都内ではアルシオーネならかなりの美車が増えていますが、アルトワークスは見かけることがありません。
      余程、オーナーが乗り潰すほどの方々だったんだろうなぁと思いますねぇ。

  • @どこでも現れる枝垂ほたる
    @どこでも現れる枝垂ほたる 5 лет назад +98

    軽自動車だと~バカにして乗~ってみ~た~ら~ バカっ速でした~
    チッキショーーーー!!!!!!!!!!

    • @Kazu-1001
      @Kazu-1001 5 лет назад +7

      枝垂ほたる ♬チャンチャカチャンチャンチャチャチャン

    • @debupiero
      @debupiero 5 лет назад +1

      宮崎美穂かよ
      (´・ω・`)

    • @ca72v550
      @ca72v550 3 года назад

      33年前、自分当時愛車RX-7でしたが試乗会に友達と行って感動する速さでした!

  • @A11-Vendetta
    @A11-Vendetta 5 лет назад +9

    HB21Sのアルトワークスに乗ってるけど、より前の型に遡れば遡るほど過激で楽しそうに見えてくるのがアルトワークスの魅力だと思います
    逆に後の型ほど成熟されて乗りやすくなってるようには見えますね

  • @pipesmoker9205
    @pipesmoker9205 5 лет назад +73

    うわー!
    名車中の名車!
    そして走る棺!
    今1番欲しい車です笑笑

    • @pipesmoker9205
      @pipesmoker9205 5 лет назад +2

      高橋郁雄 自分も数年前までCC72のワークスのエンジンとミッションを載せ替えして尚且つボアアップしたマー坊に乗ってました笑笑
      山にも走りに行ってましたが、無駄にじゃじゃ馬っぷりを発揮しまくって刺さりそうになった事も多々ありました笑笑

    • @ca72v550
      @ca72v550 4 года назад

      ただいまいいね72! それはいいとしてただでさえ楽しいF5Aワークスエンジン、
      それをボアアップして尚且つ軽量マー坊、とても楽しそう。
      自分のもフルノーマルですがめっちゃ運転楽しいです。
      いつ交差点、信号待ちで止まるか・・と不安かかえながら
      中古で買ってから十数年、いまだに直線オンリーで楽しんでます。
      この車の前の独身当時はツアラーVマニュアル、FC・SAのセブンでしたが、
      体感加速、運転しての楽しさでは今のワークスが一番です。

  • @streetking1257
    @streetking1257 5 лет назад +22

    控えめに言ってスズキ最高

  • @user-pi4rpa5e9t
    @user-pi4rpa5e9t 5 лет назад +22

    スズキのこの姿勢ほんと好き

  • @博行-o8g
    @博行-o8g 3 года назад +2

    このワークスシリーズ登場のきっかけ?だった、「アルト ツインカム」のキャッチフレーズが「レッドゾーンは8000回転を超えた!」でした。
    その響きに萌えて、興奮冷めやらぬ間にアルトワークスが現れ、当時の若者には辛抱たまらんかった♪
    まだハチロクが新車に近い状態で買えた時代。ホンダシビック・CR-XのZCツインカムの圧倒的パワー!そんな時代の雰囲気の中で、現れるべくして現れたハイパー軽四。

  • @chums4350
    @chums4350 5 лет назад +11

    この車大好き!自分がまだ中学の時に発売された車で発売当初から大好きな車です。一度、足回りとエンジンを少しイジった72ワークスを代車として借りた事ありますがあまりに面白くて売ってくださいと言ってしまった位です。
    オーナーさん、ワークスこれからも大切に乗り続けてください。
    見ててメチャクチャ興奮しました(笑)

    • @chums4350
      @chums4350 5 лет назад

      同年代ですね。ワークスはいい車ですよね~自分も大好きな車ですよ。当時ミラTRXXもありましたが自分は断然ワークス派でした
      軽自動車っていいですよね。運転してて楽しいです

    • @chums4350
      @chums4350 5 лет назад

      その気持ち十分にわかります。やっぱり車はアナログな車がイイですね。弄り易いし何より車を運転しててテンションが上がります
      自分も古い年式の車が大好きでいつかは所有したいと思ってます
      ワークスこれからも大切に乗ってください。ワークス最高です

  • @hohojirozametaisa
    @hohojirozametaisa 5 лет назад +35

    550㏄で64馬力規制されたのに、排気量も車体サイズも重量も増え、最新の衝突安全基準を満たした上でタイヤ性能も著しく向上している現在も64馬力の規制って・・・・・前例主義って簡単でいいわ。

    • @brackhanter6551
      @brackhanter6551 4 года назад +4

      確かに、最近の軽は車体だけみると「軽・・・?」となります。とくに〇BOXなんかは。
      あのボディサイズで、装備満載で(軽でも両側スライド余裕っすw)状態・・・。
      俺のヴェルファイアなんて、Zだとノーマルは片側ですよ?(両側はオプションでした。20系の話です。)
      まあ、特別仕様車なんで、パワーテールゲートも付いてますが、あくまで2トン、2400CCの車です。
      それでも重さで非力さを感じる時があります。だとすれば、今の軽が馬力不足を補うために削っているのは・・・。
      ニュースなんかで良くぺしゃんこになってる軽をみますが、あれは例外としても、衝撃には間違いなく弱いです。
      広さ、装備アピールもけっこうですが、なんかこう、ミニ・ハマーみたいな重厚は軽がほしいです。ジムニーはちょっと違うので。
      HENTAIスズキさん、不正してないでもっとこの頃のようなぶっとんだ車をおねがいします。

  • @maoryan
    @maoryan 5 лет назад +25

    私がアルトツインカムに乗っていたころ、友人がこれを買ったので一度運転させてもらったら
    とんでもない化け物になったような感じでしたw
    NAのほうのエンジンもじゃじゃ馬感があって面白みがあったのですが
    ワークスは次元が違う感じがしましたね。

    • @ようすみ
      @ようすみ 5 лет назад +5

      知り合いがマーボーにツインカム(NA)三連キャブ仕様をスワップしたをのを持ってまして何回か乗りましたが、三連キャブのせいもありますがいい音してたなぁ。青天井に吹け上がってきっちり1万回転まで回るという。ターボもいいですけどああいう伸びを楽しむエンジンはホンダのBEATを最後に見かけなくなったのは時代の都合も理解してますが寂しいものですね(;´∀`)。

    • @maoryan
      @maoryan 5 лет назад +1

      @@ようすみ おー!キャブ仕様ですかぁ!おもしろそうですねぇ^^
      そうそう!タコメーターを見ているとインジェクション仕様でも
      まるでバイクのような針の動きしてましたね。
      なのですぐリミッターにかかってしまうのが難点であり面白さでもありました。

    • @みむP
      @みむP 5 лет назад +3

      @@ようすみ
      自分の知り合いにもバイクのキャブを流用してた奴がいました。
      キャブツインカムはエンジン本体はドノーマルなのに11,000まで回せてた。
      F5Aツインカムのポテンシャルの凄さを思い知らされた。

    • @田子八郎
      @田子八郎 5 лет назад

      オイも72ツインカムに乗ってたけどこれが一番バイクみたいなフィーリング。インジェクションのブォーンって音が好きだった。

  • @starfish1784
    @starfish1784 Год назад +3

    軽のFFでドライブシャフトを等長にしてるの、後にも先にもこの初代ワークスだけなんですよね(記憶の限りですが…)

    • @LUCKYSTRIKE-l5t
      @LUCKYSTRIKE-l5t 11 месяцев назад +1

      年代はかなり後になりますが
      実はホンダのライフダンクも
      専用等長ドラシャが採用されてます。

    • @starfish1784
      @starfish1784 11 месяцев назад

      @@LUCKYSTRIKE-l5t
      存じませんでした…。
      貴重な情報有難うございます。

  • @いなさわ
    @いなさわ 5 лет назад +8

    やっぱり、アルトワークスかっこいいなあぁ~!!
    初代もカッコイイけど、1996年式モデルのワークスが欲しい!!

  • @ベビー53
    @ベビー53 5 лет назад +4

    テレーが毎回ムカつく!

  • @tategami05
    @tategami05 5 лет назад +14

    初代ワークス凄いかっこいい!
    軽貨物登録なんですね

    • @須田祥史
      @須田祥史 4 года назад +3

      そうなんです。この代まで4ナンバー登録でした。

  • @591kumoha
    @591kumoha 4 года назад +3

    4ナンバーの商用車だから、後席が狭いのは仕方ないのね。

  • @松本幸夫-h8n
    @松本幸夫-h8n 5 лет назад +3

    友人が乗ってたので、国東半島の山道を8000回転ぐらいをキープして運転させてもらった。トルク感はあまりなく、回転で馬力をかせいでいる感じだった。セルボにこのエンジン積んでたら買ったかも。当時はバンの方がパワーがあった。排ガス規制に差があったのかな。

  • @ufo8871
    @ufo8871 5 лет назад +5

    スズキの怪物君ですね
    外観もカッコいいけど、メーター周りが得にカッコいいですね
    そしてオーナーさんはお茶目さんでかわいい(笑)

  • @一隆-m7n
    @一隆-m7n 5 лет назад +29

    これでもバン。
    ナントカ信用金庫とかが使ってたら
    面白いだろうな。

  • @なり死にそう
    @なり死にそう 5 лет назад +14

    オーナーさんめっちゃ優しそう笑

  • @ヴェルナーたかホルバイン

    現行のワークスも初代をオマージュしてるような感じで、復活しましたね。ダイハツもミラTR-XXを復活させて欲しいな。アバンツァードはバランス良かったなあ(ToT)

    • @langraybash388
      @langraybash388 5 лет назад

      個人的にイースに期待しています。

  • @naxtutiti
    @naxtutiti 5 лет назад +9

    人生初のマイカーをこのアルトワークスとライバルのミラTR-XX EFIと迷ってミラを買ってしまった。本当に迷った😵

    • @須田祥史
      @須田祥史 4 года назад

      ミニカZEOやレックスVXは眼中にはなかったのですか!?

  • @pachipachikichi
    @pachipachikichi 5 лет назад +6

    「盆と正月とクリスマスを一緒にしちゃったような車」キターーーーーー
    実際、街ではこの次の代の2代目ワークスはよく見ました

  • @他力本願-d8q
    @他力本願-d8q 4 года назад +2

    逆に最近のワークス、カッコ悪く見える。

  • @hirofumioshita2232
    @hirofumioshita2232 5 лет назад +5

    シフトチェンジ毎に快感の走り。
    エンジンなど走り以外でも、左右非対称でもホールド感のあるのシート、サンバイザーや天井の内張、専用シートベルト。
    バブル時代の軽自動車、結構コスト掛かってますね。
    ミニカ ダンガンZZ 、ミラ TR-XX 、カプチーノ、ビート、AZ-1・・・など。ウナ丼さんの動画見たいね。

  • @yhyhyhyh07
    @yhyhyhyh07 5 лет назад +4

    小さくて非力に見えるエンジンなのに
    クッソ速いのが魅力的に感じます。
    16の頃原付バイクを弄ってましたが、
    すごく小さくて5馬力しか無いのに
    弄れば弄る程モリモリ力を付けていく
    エンジンが大好きでした。
    元からハイパワーなスーパーカーより
    こういう車の方が楽しくてロマンがありますよね。

  • @masag1233
    @masag1233 5 лет назад +62

    この車の4WDで、ラリー業界とダートラ業界の勢力図が一気に変わりましたからね。
    その延長上で、スバルがビビオでサファリラリーにエントリーしちゃったくらいですから、世界に無いとんでもない車種です。
    日本の軽四

    • @TSUNIY53
      @TSUNIY53 5 лет назад +27

      ごめんっ
      スバル好きやから言わせてもらう。
      ビビオやなくて、
      ヴィヴィオやで!

    • @masag1233
      @masag1233 5 лет назад +4

      でしたね。
      私自身、レックスからVIVIO、そしてインプに乗り換えてたのに・・・

    • @FTW..
      @FTW.. 5 лет назад +8

      Masaji氏の車種名入力ミスは気にもならんどーでもいいレベルだし、
      突っ込んだ つーにー氏にも嫌味っぽくなくスバル愛を感じた( ´・∀・`)

  • @mayan226
    @mayan226 5 лет назад +4

    これ確かノーマルで64PSを超えてるんじゃなかったっけ?カタログ値はおおよそ的なw
    これの廉価グレードを姉が乗っててどうしても車が必要で借りた事ありますが狭さと遅さに即返しました。

    • @mayan226
      @mayan226 5 лет назад

      @@Sono_Manma あぁ・・・ごめんなさい。言葉足らずで勘違いさせてすいません。
      なにせサーフボードを助手席に2枚載せて運転席と運転席後ろに人が乗ってる状態でした。そりゃあ狭いよってレベルを説明足りませんでした。
      その状態だったのでさすがに遅かったというか、廉価グレードなのでNAエンジンのそこそこボロボロの車でパワーは本当になかった。しかも4速で60km/hがうるさく感じる回転数だったような記憶です。
      ちなみに25年以上前の話なので確かこの型だったよなくらいの記憶なのもご了承ください。

  • @sakai8017
    @sakai8017 5 лет назад +5

    まさに軽自動車の頂点

  • @SATTMAN.2and4
    @SATTMAN.2and4 Год назад +2

    まさにこれに乗ってました!
    懐かしいなぁ!
    純正ハンドル持ってます!

  • @NSRRGV81
    @NSRRGV81 5 лет назад +64

    またまた〜ウソついちゃダメ
    コイツが140キロメーター?
    当時32Rで流してたらコイツに追いかけられたし〜
    軽いトラウマになった…

    • @nevem01
      @nevem01 5 лет назад +7

      そういえばわたくしのお父様がF6Aツインカムのアルトワークスで250キロ出たと自慢していらっしゃいましたよ。

    • @ちくほう
      @ちくほう 5 лет назад +20

      こちら2.5リッター 高速料金所で同時スタート
      160キロぐらいまでくっついて来て、自分は加速やめた
      ワークスはそのまま行ってしまいました
      たまに敗北感とともに思い出す

    • @NSRRGV81
      @NSRRGV81 5 лет назад +3

      雨曇り さん
      んなアホなww
      でもコイツならば…

    • @NSRRGV81
      @NSRRGV81 5 лет назад +4

      けんさあ さん
      つい最近、十数年落ちの商用アルト借りたけど踏めばどんどん加速するのよ。
      コワイコワイ

    • @宮野善治郎-h6z
      @宮野善治郎-h6z 5 лет назад +5

      @@NSRRGV81
      まるでオートバイのエンジン…あ、スズキって…
      (|| ゜Д゜)

  • @tarouyamada6910
    @tarouyamada6910 4 года назад +4

    紺色に乗ってました。燃費も良くて高速で100キロ巡航、ターボランプが点灯しないようにアクセルを加減して走ると最高22km/lを記録しました。内装の黒とショッキングピンクがとても気に入ってました。

  • @三本杉ヒューマンガス
    @三本杉ヒューマンガス 5 лет назад +4

    スーパーボール的レスポンス、凄く的確な表現だと思います。これこそガチの昭和遺産!テレビでやってるのは生ぬるすぎる。二代目のデザインの完成度が高すぎてアレですが、エアロをパールゴールドにしてるのは今でもセンスあるなと思います。

  • @sjun8121
    @sjun8121 5 лет назад +12

    ミラTRXXもやってくれないかなぁ

    • @Kazu-1001
      @Kazu-1001 5 лет назад +1

      S JUN 赤×黒ツートンカラー希望で。

  • @ちゃなえつ
    @ちゃなえつ 5 лет назад +15

    次は70系ミラTR-XXですね!

    • @須田祥史
      @須田祥史 4 года назад +1

      ミニカZEOも是非…

    • @ちゃなえつ
      @ちゃなえつ 4 года назад

      @@須田祥史 ミニカZEOはマニアですね〜😄 三菱は軽ターボ先駆けですしね😊

  • @S_Co.012
    @S_Co.012 5 лет назад +12

    大学の後輩が最近買ったようで横乗りさせて貰いましたけど
    この年式でアタマおかしいやろこの速さは。笑
    って爆笑した記憶がありますw

  • @雅弘-k3k
    @雅弘-k3k 2 года назад +1

    僕は1995年式のミラL502SアバンツァートRに乗ってるのですが、昔友達が乗ってたこのアルトワークスとゼロヨン&峠で勝負して勝ちましたよ。出だしはワークスのほうが速かったですが、加速の伸びはミラのほうがありました。3気筒と4気筒の差ですかね。とは言えワークスは素晴らしい車であることに変わりないです。僕のアバンツァートRも取材してほしいです。青空駐車場なので見た目はボロボロですがw でもJB-JLエンジンは未だに絶好調ですよ。

  • @mj07219
    @mj07219 5 лет назад +14

    重度の鈴菌感染者やなぁ。
    プラモとか、湯呑みとか…。

  • @United_international_Unima2014
    @United_international_Unima2014 5 лет назад +65

    これでバンっていうのが凄い!
    しかも、550ccで64psってのもミソ

    • @tomo_nak
      @tomo_nak 5 лет назад +16

      当時は軽の4ナンバーは物品税が掛からなかったので税制上有利だったんですよ。
      どこのメーカーもバン登録扱いにして4ナンバーばかりでした。
      その税制を逆手に取って47万円の低価格を売りにして出したのが初代アルトでした。

  • @蔦谷明広
    @蔦谷明広 3 года назад +3

    今の軽規格で、このデザインでワークス作ってほしい。
    今でも充分通用するデザインです。

  • @AlJarreauCh
    @AlJarreauCh 5 лет назад +4

    今でも64馬力規制ですが、当時の車は車重が違いますからねぇw
    スズキの現在のマイルドターボとも特性は全然違いますし、当時ならではの走りなのは納得ですね。ホント良い車。
    これ見たら、ミラターボXXも見たくなってきた!

  • @barista3476
    @barista3476 4 года назад +1

    当時のスズキはバイクといい変態全盛期だったからな。 軽は規制を守ったけどバイクのGSR400は、排ガス規制・・・知らんという感じで4ストの400ccのバイクなのに馬力が脅威61馬力。2ストの400ccより10馬力も上で、これは他者4ストの600~500ccのバイクに匹敵する馬力でした。

  • @hiluxsurf215ssrx
    @hiluxsurf215ssrx 5 лет назад +15

    エンジン開発部「気が高まる・・・溢れる・・・・」
    スズキ経営陣「やめろー!落ち着けー!」
    ミッション開発部「64馬力!?あ、悪魔だ・・・」
    エンジン開発部「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」
    スズキ経営陣「あぁ・・ああ、ダメだそれ以上気を高めるなぁ!」
    シャシー開発部「78馬力に届くだと・・・? もうだめだぁ・・・おしまいだぁ・・・」
    運輸省「オラはおめぇを許さねぇ!」
    エンジン開発部「バカなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」

  • @kentaka5778
    @kentaka5778 5 лет назад +7

    ウサギは1頭2頭ではなく、1羽2羽と数えますよ(小声)

    • @須田祥史
      @須田祥史 4 года назад

      ウサギは鳥じゃないよね…?!

  • @nsmskz
    @nsmskz 5 лет назад +25

    あぁ懐かしい…9800まで一気に回るF5Aツインカムに3000からドッカンと来るターボの加速が堪らない車でした。実はレッドゾーンは9500ですが9800で燃料カットが入ります。
    今はマイティボーイに乗り換えてしまいましたが、こうして見てしまうとまたこの加速が恋しくなってしまいますね

    • @TheBASSY1484
      @TheBASSY1484 5 лет назад +1

      いっそのこと、今お持ちのマー坊にワークスのF5Aを突っ込んでみるのは如何(笑)ググるとちょくちょくそういうマー坊が出てきますし(笑)

    • @宮野善治郎-h6z
      @宮野善治郎-h6z 5 лет назад

      @@TheBASSY1484
      今やこのエンジン自体が貴重だからね。(*´-`)

  • @sagat64
    @sagat64 5 лет назад +2

    23の冬にコレを買おうとしたら
    会社の先輩が「アルトじゃモテないからやめとけ」って(笑)
    それで買ったのがマツダのファミリア・アスティナ。
    MTで。いい車だったよ。大事に最後までノーマルで乗ってサ。
    まあ結局彼女はデキなかったけどナ――。

  • @らいでん-f5r
    @らいでん-f5r 5 лет назад +7

    トランク測ってるシーン見て三本さんの新車情報思い出した

  • @-oue31
    @-oue31 5 лет назад +18

    ダッシュボードの聖杯に目が行ってしまう

  • @夕陽ヶ丘の総理大臣
    @夕陽ヶ丘の総理大臣 5 лет назад +3

    待ってました👍高卒で乗りたかったのがワークスとミラTR-XX😁31年前の事ですけど、今見てもカッコいいねぇ💓ありがとう、あの頃の風景思い出したわ👌

  • @Kazu-1001
    @Kazu-1001 5 лет назад +8

    6:43 前期のシートのアクセントカラーはピンク色だったような記憶が。。

    • @kossy2009
      @kossy2009 5 лет назад +3

      前期型の内装は派手なピンクでした。後期型からグレーになりました

    • @macha16macha
      @macha16macha 4 года назад

      別名、桃色地獄

  • @先走魔羅男
    @先走魔羅男 4 года назад +3

    メーカーの本気の遊びだったのかもね
    今の時代には合わない車なのが悔やまれる、若い人は車乗らないからなぁ

  • @msn00101
    @msn00101 5 лет назад +11

    28年前に乗ってましたよ…めっちゃめちゃ怖かった一台。
    ステアリング軸が歪んで溶接されて重ステ、ショッキングピンク、ペダルの狭さ(ー ー;)
    狭いゆえにブレーキ踏むと足が滑ってアクセル蹴って電柱に激突。

  • @batayantv
    @batayantv 2 года назад +1

    昔知り合いが4WDに乗ってました。コースによっては32GT-Rより速いぜって言ってたのを思い出します。

  • @橋本哲也-e8m
    @橋本哲也-e8m 5 лет назад +6

    解説が面白いからつい続けて観ちゃいます😊👍good♪

  • @kvetc1962
    @kvetc1962 Год назад +1

    乗るならHA36Sワークスがまだましかも

  • @mokodash2
    @mokodash2 5 лет назад +16

    壊した時、パーツ出ないだろうな…

  • @焼き肉食べさせて-r5w
    @焼き肉食べさせて-r5w 5 лет назад +5

    ステッカーが…

  • @あさぎ色-j2h
    @あさぎ色-j2h 5 лет назад +5

    このワークスが一番カッコイイ

  • @にゃんにゃん50猫にゃん50
    @にゃんにゃん50猫にゃん50 5 лет назад +23

    リアガラスのステッカーが残念😅
    せっかくホイールまで純正だからリアガラスのステッカー全く無しの方が好きです🐱

    • @にゃんにゃん50猫にゃん50
      @にゃんにゃん50猫にゃん50 5 лет назад +4

      そのまんま 結構若い人はステッカーいっぱい貼ったりしますよね🐱
      好みはあるでしょうけどステッカー無しがスッキリして好きです☺️

  • @夜間飛行はとのやす
    @夜間飛行はとのやす 4 года назад +4

    ボディ剛性は二の次。
    とにかくエンジン
    ヽ( ゚∀゚)ノパワァー!な作り方
    なんか良い♪

    • @ninnninn4795
      @ninnninn4795 3 года назад

      ベースエンジンが32馬力だったから完全にボディーが負けてた。殆どのワークスは天井のBピラーの辺りが折れ曲がってきてた(笑)

  • @saychangyoursweetheart1038
    @saychangyoursweetheart1038 3 года назад +1

    安全装備や快適装備で車体が重くなっている近年の軽自動車
    そろそろ64馬力規制は外してもいいんじゃない?

  • @Saka_-pt2wy
    @Saka_-pt2wy 5 лет назад +12

    めっちゃかっこいいやん惚れたわw

  • @うどん之助-w5f
    @うどん之助-w5f 5 лет назад +3

    軽スポーツカー戦争の火蓋はここから始まったんだと言えるくらいの車ですよね(^-^)

  • @miina8019
    @miina8019 3 года назад +1

    これのシートがピンクと黒のワークスに乗っていた
    懐かしい!
    音が良かったよね。
    でも、彼氏の家に行くたびお父さんに車壊れてんじゃねーのか?マフラー壊れてんじゃないのか?こんなボロしか乗れないのか?俺がもっといい車買ってやるか?って言われて困った笑
    レビンに乗り換えたらいい車だな!って喜んでいた。
    静かになったから笑
    ワークスはいい車だった。
    今のワークスもかわいい。
    わかる人にはわかるっていう車なんだと思う。
    当時、女子にはウケが良かったです。
    よく友達と走りに行きました。

    • @altowarks
      @altowarks 10 месяцев назад

      女性にもアルトワークス人気だったんですね!

  • @諫鼓-c9g
    @諫鼓-c9g 3 года назад +1

    このワークスがいいよな
    今からふりかえるとこの時代の車がいいよね!
    このワークスのライバルの
    ムーヴJBに乗ってますムーヴ紹介もよろしくです!