Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
4:00 そう考えるとメガシンカとか特定の強化抜きでも対戦環境に入れてる初代ポケモンってほんと強いんだなって
ウネルミナモはダブルだと雨パに採用しても相手の晴れに対して便乗できるのが偉い
このレベルのポケモンたちが取り放題って今作凄いな
カミは技範囲広いし努力値の振り方次第で耐久できるし八重歯が可愛いしなんだこのポケモン
ハバカミの見た目ガチですき抜ける
ムウマとかデリバードがパラドックス化で強くなるのほんと予想外で面白すぎる
しかもどっちも可愛いのも良いです!
@@monstworld8912 ロボットも良いですが古代のフォルム良いですよね!サケブシッポが最推しになりそうですw
合計590で良配分に与えられればどんな進化前でも強くなるなようはゲーフリの気分次第
@@n2DumbkH7awk-um8hb 不遇ポケもパラドックスで救われる良調整ですね!メガ無くなったのでクチートとかもきて欲しいです!
@@青空光-n1pでもそれって、リージョンフォームと同じで本家が救済されるわけじゃないっていう地味にとてつもないリスク背負ってるんよな
ハバカミみたいな癖のあるステータスは苦手なんだけど、使ってみたら超絶強い 必ず仕事してくれる
ウネルミナモはエメラルドのカイオーガ、グラードンのルネシティ戦いだと最高パフォーマンス出せそう
テツノブジン好きだからこうやって評価されてるのは嬉しい
テツノカイナ、カタログスペックだけならハリテヤマのほぼ完全上位互換な一方で、ハリテヤマが覚える一部の優秀な技や特性が無いっていう点でちゃんと差別化されてるから、オリジナルと一番良い関係が築けている印象ある。
ダブルだとトップメタだし。
シングルならテツノカイナ、ダブルならハリテヤマと、特性と技でちゃんと棲み分けができてるの偉い
シングルでも特性と併せてパオジアンイーユイにめちゃくちゃ強いから良い差別化だと思う
@@Purple-lieutenant 逆じゃね?
@@アワビさんシングルにもハリテヤマいないから棲み分けられてないで
化石ポケモンの不遇or優秀ランキングとかやって欲しいですね。不遇1位はなんとなく想像は付きますが…
思われるって断言してないのパラドックスをよく分かってて好き
チヲハウハネは普通にリージョンウルガモスとして実装してほしかった。メラルバ要素が強いデザインが秀逸過ぎるのよ
「ヲ」という唯一の個性もあるし…
むしポケモンの中で最高種族値だし…
上位4体はある程度予想がついてたけど、サケブシッポがランクインしてたの結構意外だった自分がいるまあタイプに不安こそあれど素早いブラッキー的な感覚で運用できるしな
挑発やサーフゴーで止まりがちですが、それがなければ良い仕事をされますよね。
起点作成役が普通にやるようなことをあのSからできるのがあまりにも偉いです。オーガポンよりちょうど1だけ速いし。しかも2ターン以上動くには十分な耐久力もあります。起点作成界隈だとかなり優秀です。ただ環境(サーフゴー)が辛すぎますね。
エスパー単だと辛かっただろうけど強タイプのフェアリーがあるのは嬉しい
サケブシッポは優秀なトリルアタッカーいるおかげで差別化できてるのがデカい
レジギガス未来の姿「テツノガレキ」レジギガス古代の姿「ツカエヌウデ」実装待ってます
未来はさておき古代のギガスはヤバいでしょ特性でAS1.5倍の680族でも驚かん(古代のパラドックスポケモンならこだいかっせいだろってツッコミはなしで)
名前からしてポンコツで草
マジレスすると古代のレジギガスが雑魚枠になることないから
名前草
ブーストすると一番高い数値が下がりそう
あらゆる感情と引き換えに手に入れた力なんだからツツミが弱いわけねぇよなぁ!?
社畜サンタを続けた末路か…
パラドックス限りなく強いけど、次回作以降出番少なさそうなんだよな〜
ポケモン 過去編・未来編 を作ればOKでは?・・・どっかのゲームで聞いたことがあるような・・・
ツツミはアンコ択に合わせてドロポン当てたり身代わり押したりすると最強になれる
過去の姿がハバタクカミ→現代でムウマそしてムウマージへ進化…と考えると未来の姿はムウマージのパラドックスになるんじゃないかと期待。別ポケモン扱いにはなるのだけどムウマージ愛好家としては見てみたいところ。その子も超強かったら嬉しい反面いよいよムウマージの座がなくなるのではとドキドキもする。
因みに今のシングルのパラドックス順位2位 ハバタクカミ13位 テツノツツミ15位 トドロクツキ24位 テツノドクガ38位 テツノカイナ46位 サケブシッポ50位 テツノブジン82位 イダイナキバ118位 チヲハウハネ119位 テツノワダチ121位 スナノケガワ124位 テツノコウベ 147位 アラブルタケダブル1位 ハバタクカミ3位 テツノカイナ15位 トドロクツキ20位 テツノツツミ63位 サケブシッポ72位 アラブルタケ84位 テツノブジン112位 テツノワダチ134位 テツノドクガ150位 スナノケガワでした。ダブルでかつて一桁常連だったイダイナキバが圏外になるとは 💦
イバラさん…
カミはヘイラッシャやキョジオーン対策でエナジーボール入れるのもあり
なしです
ウネルミナモの最も残念な点は個人的にめいそうよりもだいもんじを覚えないことなんだよな
放射じゃ足りたい仮想敵誰?
@@i龍俺
@@きんたまりあお前はD低いやろついでにBとHも低いし、Sもそんな高くないACも高そうに見えてそうでもないし特性は終わってる
スイクンが京都モチーフのエンジュシティ出身というのもある
@@i龍きっと今必死に調べてるよ
レジギガス様のパラドックスが紹介されてない...なぜだ?()
カッコよさで競ってるのちょっとかわいい
ハバタクカミがみちずれや鬼火使ってくるとか考えるだけでも恐ろしい・・・というか安定して勝てるポケモンいなくね?
鉢巻ハッサムバレパン玉ミミッキュ剣舞影打ち
@@幸運のエヘカトルまたハッサムが強くなるぅ
ヒスイヌメルゴン
レジギガスさんの最高の相方(?)のマタドガスの動画を出してほしいです
バンギラス大好きだからテツノイバラに何かしら強化入って欲しい今日この頃
今作ムウマとデリバードメチャクチャ強いぜなんてこのゲーム知らない人に伝えても絶対に信じてもらえないだろうなぁ…ツツミはしんくうはが厳しいから使いづらくなった…かも
バイオレット派としては強いパラドックスが多いスカーレットが羨ましい…
スカーレット派だけど、流石にS グライオン ウッウVエテボース モルペコはかわいそう
後半に期待してる
ハバタクカミはHOMEや碧の仮面で新たなポケモンが解禁されてもなお、カイリューと共にシングルトップ3なの有能すぎる
ハバタクカミ、強い上に可愛いの反則やろ
ツツミに熱湯配らなかったのは本当に良い判断
感覚が狂って一番最初に紹介されたやつが最強かと思った
使っててけっこー使いやすいから好きだぞテツノブジン
ギガスさん面積大きいから、シッポにメタメタに落書きされそうw
一位はもはや禁止伝説級
テツノブジン、きあいパンチ覚えてくれたらみちずれとのコンボで強そうだったけどな…エルレイドは覚えるのに
既に器用すぎて技スペ足りない〜
もし過去に投稿していなければ、「戦闘狂ランキング」お願いします
原種がスイクンは最強を語る上でもう褒め言葉では無い…😢
それでも原種がレジギガスと言われるよりは強そうに見えない?
@@special8906もし種族値を受け継ぐようなことがあれば特性がこだいかっせい(クォークチャージ)固定だと思われるからグラオーガレベルになる可能性があるぞそいつ
オオキナギガはランキング外か...
テツノコギガもいねぇなぁ、おかしいなぁ
パラドックスは全員スペック自体は高めなので、最近のトドロクツキのように覚える技1つ、あるいは環境のちょっとした違いで最強↔最弱の入れ替わりが起こり得るなあとムウマとムウマージの種族値、赤と青が逆な気が…
種族値が優秀でも精神面は序盤ノーマルのレジアルタッグ大好き(レジワロスが強いとは言ってない)
精神面🤣
あと50年くらいしたらトレーナーもパラドックス化しそう
実際ラスボスはロボットだったしな
ウネルミナモ攻撃8いらないきがする。ほんで専用威力10高くあって欲しい。あと、レイビ欲しい
毎回思うけどレジギガスってA補正性格で全振りかつスロースタート解除でもHB無振りアルセウスを一撃で握り潰せないよね。かわいそう。
このチャンネル流し見した新規勢のワイポケモン対戦の面白さの片鱗はわかったけど入り方が分からない
今強いポケモン6体をポケモン徹底攻略ってサイトの星5の記事の通りに育成して対戦行けばマスボくらいなら簡単に行けますよ!
とりあえずレンタルパーティから始めてみたら?ロトポータルって所に上位勢のレンタルパ貼られてるから
テツノカイナはAD振りだけじゃなくてDS振りでもAS振りでも、何ならCS振りでもそれぞれ違った強みを見せてくれるし、メインウェポンも居座り前提のドレパンと、猫ボルチェンでサイクル回すタイプのインファで全然姿が違うのが恐ろしい。物理電気が貧弱なのが数少ない弱みだと思う
メガネハバタクカミは、テラスムンフォでH振りサーフゴーを半減で高乱数2発で持ってけるバカ火力がヤバい。
もしウルトラビーストが追加されたらパラドックスといい勝負できるかな?
15:36 15:36 15:36 あと、「トリック」も。
テツノドクガはサイコショック覚えませんぞwwwサイコキネシスの間違いではないですかな?wwwんんwww編集ミスはありえないwwwヤツノドクガは紙耐久高速アタッカーなので、ヤケモン適性が低いと思われがちですが、特殊に対する繰り出し性能は低くないのでヤケモンとして使うこともできますなwwwメガネヤーバーヒートは素晴らしい火力ですぞwww物理が来たら交代する以外ありえないwww 論者はサイクル戦ですからなwww
強くして使わせて覚えてもらうのは大事。だけど今作はやり過ぎて原種がいらない子になってる
テツノドクガ育成するたびに思うこと...こいつ放電覚えるのに電磁波覚えないのなんで?
ハバタクカミが鬼火覚えたらと思うと…怖
ツツミはガチでフリドラで無限の勝ち筋ある
ツツミ使っててプンポロドイハは体感2分の1くらいしか当たらん
原種はスイクンだしで暫く笑ってたお前それなんの強みにもならんやんけイバラ先輩の事見てないんか
もし、古代のレジギガスがいたらどんな能力なんだろうか…?
ウネルミナモは獣脚類タケルライコは竜脚類ヤバインテイはたぶんプテラノドンさんだな
古代エンテイはアンキロサウルスかステゴサウルスに1票
レジワロスのパラドックス化希望こだいの姿 チヲヒクゴミみらいの姿 テツノワロス
ミラコラってパラドックスポケモンじゃなかったっけ
ランクまでの話だと思う
不幸中の幸いって使い方間違ってね?
あれ?スイクンってホウオウがザオリクしたポケモンだから1匹しかいないし古代とか無くね?スイクンの種族の原種もかなのかな?
ORASのポケモン図鑑だとライコウは火山から生まれてるらしいので、3獣はホウオウが蘇生した1匹だけしかいないとは限らない可能性。 ただし数が少ない希少なポケモンの可能性はありそう。
レジギガスのパラドックスがあっとしたら原種より強いのでは⋯
何のためにウネルミナモとテツノイサハランクマ未解禁なん?
ウネルミナモ
俺のツツミのドロポン命中50だから解雇した
古代の方が強すぎんか…??
今作は明らかにインフレが加速した。速くて火力も高いとか反則だろ。明らかにポケモンの生態系壊してるのでパラドックスと四災は早く滅んでほしい。。
サーフゴーやヘイラッシャ等、一般ポケも強いからなあ
ツツミは波乗りおぼえて出直してこい
3位4位逆でもいいけどな
煽りが面白くない上にウザくて最後まで見れない
4:00 そう考えるとメガシンカとか特定の強化抜きでも対戦環境に入れてる初代ポケモンってほんと強いんだなって
ウネルミナモはダブルだと雨パに採用しても相手の晴れに対して便乗できるのが偉い
このレベルのポケモンたちが取り放題って今作凄いな
カミは技範囲広いし努力値の振り方次第で耐久できるし八重歯が可愛いしなんだこのポケモン
ハバカミの見た目ガチですき抜ける
ムウマとかデリバードがパラドックス化で強くなるのほんと予想外で面白すぎる
しかもどっちも可愛いのも良いです!
@@monstworld8912 ロボットも良いですが古代のフォルム良いですよね!サケブシッポが最推しになりそうですw
合計590で良配分に与えられればどんな進化前でも強くなるな
ようはゲーフリの気分次第
@@n2DumbkH7awk-um8hb 不遇ポケもパラドックスで救われる良調整ですね!メガ無くなったのでクチートとかもきて欲しいです!
@@青空光-n1p
でもそれって、リージョンフォームと同じで本家が救済されるわけじゃないっていう地味にとてつもないリスク背負ってるんよな
ハバカミみたいな癖のあるステータスは苦手なんだけど、使ってみたら超絶強い 必ず仕事してくれる
ウネルミナモはエメラルドのカイオーガ、グラードンのルネシティ戦いだと最高パフォーマンス出せそう
テツノブジン好きだからこうやって評価されてるのは嬉しい
テツノカイナ、カタログスペックだけならハリテヤマのほぼ完全上位互換な一方で、
ハリテヤマが覚える一部の優秀な技や特性が無いっていう点でちゃんと差別化されてるから、オリジナルと一番良い関係が築けている印象ある。
ダブルだとトップメタだし。
シングルならテツノカイナ、ダブルならハリテヤマと、特性と技でちゃんと棲み分けができてるの偉い
シングルでも特性と併せてパオジアンイーユイにめちゃくちゃ強いから良い差別化だと思う
@@Purple-lieutenant 逆じゃね?
@@アワビさんシングルにもハリテヤマいないから棲み分けられてないで
化石ポケモンの不遇or優秀ランキングとかやって欲しいですね。不遇1位はなんとなく想像は付きますが…
思われるって断言してないのパラドックスをよく分かってて好き
チヲハウハネは普通にリージョンウルガモスとして実装してほしかった。メラルバ要素が強いデザインが秀逸過ぎるのよ
「ヲ」という唯一の個性もあるし…
むしポケモンの中で最高種族値だし…
上位4体はある程度予想がついてたけど、サケブシッポがランクインしてたの結構意外だった自分がいる
まあタイプに不安こそあれど素早いブラッキー的な感覚で運用できるしな
挑発やサーフゴーで止まりがちですが、それがなければ良い仕事をされますよね。
起点作成役が普通にやるようなことをあのSからできるのがあまりにも偉いです。オーガポンよりちょうど1だけ速いし。
しかも2ターン以上動くには十分な耐久力もあります。
起点作成界隈だとかなり優秀です。
ただ環境(サーフゴー)が辛すぎますね。
エスパー単だと辛かっただろうけど強タイプのフェアリーがあるのは嬉しい
サケブシッポは優秀なトリルアタッカーいるおかげで差別化できてるのがデカい
レジギガス未来の姿
「テツノガレキ」
レジギガス古代の姿
「ツカエヌウデ」
実装待ってます
未来はさておき古代のギガスはヤバいでしょ
特性でAS1.5倍の680族でも驚かん(古代のパラドックスポケモンならこだいかっせいだろってツッコミはなしで)
名前からしてポンコツで草
マジレスすると古代のレジギガスが雑魚枠になることないから
名前草
ブーストすると一番高い数値が下がりそう
あらゆる感情と引き換えに手に入れた力なんだからツツミが弱いわけねぇよなぁ!?
社畜サンタを続けた末路か…
パラドックス限りなく強いけど、
次回作以降出番少なさそうなんだよな〜
ポケモン 過去編・未来編 を作ればOKでは?
・・・どっかのゲームで聞いたことがあるような・・・
ツツミはアンコ択に合わせてドロポン当てたり身代わり押したりすると最強になれる
過去の姿がハバタクカミ
→現代でムウマそしてムウマージへ進化
…と考えると未来の姿はムウマージのパラドックスになるんじゃないかと期待。
別ポケモン扱いにはなるのだけどムウマージ愛好家としては見てみたいところ。
その子も超強かったら嬉しい反面いよいよムウマージの座がなくなるのではとドキドキもする。
因みに今のシングルのパラドックス順位
2位 ハバタクカミ
13位 テツノツツミ
15位 トドロクツキ
24位 テツノドクガ
38位 テツノカイナ
46位 サケブシッポ
50位 テツノブジン
82位 イダイナキバ
118位 チヲハウハネ
119位 テツノワダチ
121位 スナノケガワ
124位 テツノコウベ
147位 アラブルタケ
ダブル
1位 ハバタクカミ
3位 テツノカイナ
15位 トドロクツキ
20位 テツノツツミ
63位 サケブシッポ
72位 アラブルタケ
84位 テツノブジン
112位 テツノワダチ
134位 テツノドクガ
150位 スナノケガワ
でした。
ダブルでかつて一桁常連だったイダイナキバが圏外になるとは 💦
イバラさん…
カミはヘイラッシャやキョジオーン対策でエナジーボール入れるのもあり
なしです
ウネルミナモの最も残念な点は個人的にめいそうよりもだいもんじを覚えないことなんだよな
放射じゃ足りたい仮想敵誰?
@@i龍俺
@@きんたまりあお前はD低いやろ
ついでにBとHも低いし、Sもそんな高くない
ACも高そうに見えてそうでもないし特性は終わってる
スイクンが京都モチーフのエンジュシティ出身というのもある
@@i龍きっと今必死に調べてるよ
レジギガス様のパラドックスが紹介されてない...
なぜだ?()
カッコよさで競ってるのちょっとかわいい
ハバタクカミがみちずれや鬼火使ってくるとか考えるだけでも恐ろしい・・・というか安定して勝てるポケモンいなくね?
鉢巻ハッサムバレパン
玉ミミッキュ剣舞影打ち
@@幸運のエヘカトル
またハッサムが強くなるぅ
ヒスイヌメルゴン
レジギガスさんの最高の相方(?)のマタドガスの動画を出してほしいです
バンギラス大好きだからテツノイバラに何かしら強化入って欲しい今日この頃
今作ムウマとデリバードメチャクチャ強いぜなんてこのゲーム知らない人に伝えても絶対に信じてもらえないだろうなぁ…
ツツミはしんくうはが厳しいから使いづらくなった…かも
バイオレット派としては強いパラドックスが多いスカーレットが羨ましい…
スカーレット派だけど、流石に
S グライオン ウッウ
Vエテボース モルペコ
はかわいそう
後半に期待してる
ハバタクカミはHOMEや碧の仮面で新たなポケモンが解禁されてもなお、カイリューと共にシングルトップ3なの有能すぎる
ハバタクカミ、強い上に可愛いの反則やろ
ツツミに熱湯配らなかったのは本当に良い判断
感覚が狂って一番最初に紹介されたやつが最強かと思った
使っててけっこー使いやすいから好きだぞテツノブジン
ギガスさん面積大きいから、シッポにメタメタに落書きされそうw
一位はもはや禁止伝説級
テツノブジン、きあいパンチ覚えてくれたらみちずれとのコンボで強そうだったけどな…エルレイドは覚えるのに
既に器用すぎて技スペ足りない〜
もし過去に投稿していなければ、「戦闘狂ランキング」お願いします
原種がスイクンは最強を語る上でもう褒め言葉では無い…😢
それでも原種がレジギガスと言われるよりは強そうに見えない?
@@special8906もし種族値を受け継ぐようなことがあれば特性がこだいかっせい(クォークチャージ)固定だと思われるからグラオーガレベルになる可能性があるぞそいつ
オオキナギガはランキング外か...
テツノコギガもいねぇなぁ、おかしいなぁ
パラドックスは全員スペック自体は高めなので、最近のトドロクツキのように覚える技1つ、あるいは環境のちょっとした違いで最強↔最弱の入れ替わりが起こり得るな
あとムウマとムウマージの種族値、赤と青が逆な気が…
種族値が優秀でも精神面は序盤ノーマルのレジアルタッグ大好き(レジワロスが強いとは言ってない)
精神面🤣
あと50年くらいしたらトレーナーもパラドックス化しそう
実際ラスボスはロボットだったしな
ウネルミナモ攻撃8いらないきがする。ほんで専用威力10高くあって欲しい。
あと、レイビ欲しい
毎回思うけどレジギガスってA補正性格で全振りかつスロースタート解除でもHB無振りアルセウスを一撃で握り潰せないよね。かわいそう。
このチャンネル流し見した新規勢のワイポケモン対戦の面白さの片鱗はわかったけど入り方が分からない
今強いポケモン6体をポケモン徹底攻略ってサイトの星5の記事の通りに育成して対戦行けばマスボくらいなら簡単に行けますよ!
とりあえずレンタルパーティから始めてみたら?ロトポータルって所に上位勢のレンタルパ貼られてるから
テツノカイナはAD振りだけじゃなくてDS振りでもAS振りでも、何ならCS振りでもそれぞれ違った強みを見せてくれるし、メインウェポンも居座り前提のドレパンと、猫ボルチェンでサイクル回すタイプのインファで全然姿が違うのが恐ろしい。物理電気が貧弱なのが数少ない弱みだと思う
メガネハバタクカミは、テラスムンフォでH振りサーフゴーを半減で高乱数2発で持ってけるバカ火力がヤバい。
もしウルトラビーストが追加されたらパラドックスといい勝負できるかな?
15:36 15:36 15:36
あと、「トリック」も。
テツノドクガはサイコショック覚えませんぞwww
サイコキネシスの間違いではないですかな?www
んんwww編集ミスはありえないwww
ヤツノドクガは紙耐久高速アタッカーなので、ヤケモン適性が低いと思われがちですが、特殊に対する繰り出し性能は低くないのでヤケモンとして使うこともできますなwww
メガネヤーバーヒートは素晴らしい火力ですぞwww
物理が来たら交代する以外ありえないwww 論者はサイクル戦ですからなwww
強くして使わせて覚えてもらうのは大事。だけど今作はやり過ぎて原種がいらない子になってる
テツノドクガ育成するたびに思うこと...こいつ放電覚えるのに電磁波覚えないのなんで?
ハバタクカミが鬼火覚えたらと思うと…怖
ツツミはガチでフリドラで無限の勝ち筋ある
ツツミ使っててプンポロドイハは体感2分の1くらいしか当たらん
原種はスイクンだしで暫く笑ってた
お前それなんの強みにもならんやんけイバラ先輩の事見てないんか
もし、古代のレジギガスがいたらどんな能力なんだろうか…?
ウネルミナモは獣脚類
タケルライコは竜脚類
ヤバインテイはたぶんプテラノドンさんだな
古代エンテイはアンキロサウルスかステゴサウルスに1票
レジワロスのパラドックス化希望
こだいの姿 チヲヒクゴミ
みらいの姿 テツノワロス
ミラコラってパラドックスポケモンじゃなかったっけ
ランクまでの話だと思う
不幸中の幸いって使い方間違ってね?
あれ?スイクンってホウオウがザオリクしたポケモンだから1匹しかいないし古代とか無くね?
スイクンの種族の原種もかなのかな?
ORASのポケモン図鑑だとライコウは火山から生まれてるらしいので、3獣はホウオウが蘇生した1匹だけしかいないとは限らない可能性。 ただし数が少ない希少なポケモンの可能性はありそう。
レジギガスのパラドックスがあっとしたら原種より強いのでは⋯
何のためにウネルミナモとテツノイサハランクマ未解禁なん?
ウネルミナモ
俺のツツミのドロポン命中50だから解雇した
古代の方が強すぎんか…??
今作は明らかにインフレが加速した。速くて火力も高いとか反則だろ。明らかにポケモンの生態系壊してるのでパラドックスと四災は早く滅んでほしい。。
サーフゴーやヘイラッシャ等、一般ポケも強いからなあ
ツツミは波乗りおぼえて出直してこい
3位4位逆でもいいけどな
煽りが面白くない上にウザくて最後まで見れない