砂肝をジャーキーにしてみました。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 3

  • @ryuuitimizunaga56
    @ryuuitimizunaga56 3 года назад

    つくる楽しみさん こんばんわ。
    お久し振りの燻製動画ですね。
    いつも楽しみにしています。砂肝の燻製、ジャーキーって噛めば噛むほど
    味が出てきそうで堪りませんね。
    燻製の兎に角素晴らしい所は日持ちがするし噛めば噛むほど味わい深くなる
    普段あまり食べない食材でもこんなに美味しくなるのかという驚きです。
    昔酒屋で袋に入って10円で買えたぺらぺっらの豚肉ジャーキーだって
    美味しくってしょっちゅう買って食べていました。
    焼鳥の砂肝くらいしか知らない私は事燻製に関してど素人でした。
    中学生の時に近所のラーメンや焼き鳥漬物や刺身の食べられる屋台で
    真夜中たまにラーメンや砂肝の焼き鳥(間に玉ねぎを挟み塩胡椒で頂きます。)
    を食べていました。
    フィリピンに来てから砂肝のニンニクショウガをふんだんに使った甘辛炒め
    自作で出汁を使ったタレにつけ込んだ砂肝のフライ等がメニューに増えました。
    塩やレモンお酢などを付けたりチリを混ぜたりして食べると辛くて絶品
    止まらなくなります。
    細かく刻んでニンニクたっぷりの野菜炒めに入れたり、
    スライスしたものに唐揚げ粉を付けフライドしたものはフィリピンの人に結構受けています。
    それをふりかけみたいにしてご飯の上にかけて食します。
    日本ならではの細かい作業と隠し味の調味酒、みりん、出汁を利かした味付けが
    結構役に立っています。
    最近では硬くて硬くて仕方のない牛肉を圧力鍋で柔らかくして
    砂糖とニンニクごま油醤油、オイスターソース出汁(だしの素)
    細かく刻んだオニオンをブレンドしたタレに軽くつけ込み
    串焼き、焼肉風、ステーキ風に香ばしい焦げ目をつけて出しています。
    うけは抜群に良いです。(どうにかして美味しく食べたいという貧乏人の知恵です。)(笑)
    今までみんな嫌がって食べなかった堅い牛肉が柔らかく香ばしくソースが旨いと
    今や女性、子供でもかみ切れるインチキステーキは人気者です。(笑)長文ごめんなさい。(^^ゞ

    • @tsuku-tano
      @tsuku-tano  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      もしかしてお店をお持ちの本職さんでしたでしょうか?
      >どうにかして美味しく食べたい・・・
      とても共感のもてるお言葉です(^^♪

    • @ryuuitimizunaga56
      @ryuuitimizunaga56 3 года назад

      @@tsuku-tano さん こんばんわ。
      単にもの凄く食い意地が張っていて、とっても意地汚い性分です。自分がそうだから人もそうだろうと勝手に思い込んでいます。ちょっとした工夫や料理の算数は大好きです。(笑)😂
      PS つくる楽しみさんの動画はもっと好きです。(^^ゞありがとうございました!