寿司屋で修行無しで単価25000円の寿司屋やってます

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • ⚪︎予約はこちらの公式ラインアカウントからどうぞ
    @862olevj
    ⚪︎Instagram→rita_jukusei
    ⚪︎Facebook→@rita.jukusei
    お店の詳細はこちらから💁‍♀️
    g.co/kgs/i9uPk8
    関連動画です
    寝かしたの忘れててサバを32日熟成させてしまいました😱
    • 寝かしたの忘れててサバを32日熟成させてしま...
    生本マグロを29日乾燥熟成させてみました😱
    • 生本マグロを29日乾燥熟成させてみました😱(...
    • 10日間冷蔵庫で放置されたうなぎが『超熟成』...
    きまぐれクック 10日間熟成うなぎ
    #魚の捌き方#熟成#釣り#津本式

Комментарии • 140

  • @Kikichichi-e9x
    @Kikichichi-e9x Год назад

    おもろかったです。ちょっとモヤモヤして落ちてたけど、元気になれました。
    ありがとう😊

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  Год назад

      僕の動画なんかで元気出る人がいてるとか嬉しすぎます😇
      こちらこそありがとうございました😊

  • @飲食道
    @飲食道 3 года назад +4

    時代の潮流を見極めた素晴らしい生き方ですね!大将はもっともっと大きくなる人だと思います♪これからも応援してます!

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +1

      ありがとうございます😊
      そんだけ褒めてもらえたらもっと頑張れます😁笑
      今後も宜しくお願い致します🥺

  • @中山明-y8u
    @中山明-y8u Год назад

    めちゃくちゃ、勉強なりました。
    ありがとうございます。
    自分も今から独立考えてます

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  Год назад

      良かったです😁
      コメントありがとうございます😊

  • @らいすあいす
    @らいすあいす 3 года назад +6

    考え方や行動力がめちゃくちゃ突き抜けた魅力のある方で、とても貴重な内容でタメになりました。
    簡単な道ではないし苦労もいっぱいするのは覚悟ですが、自分も一歩踏み出す勇気をもらいました。
    ありがとうございます。

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +3

      ありがとうございます😁
      成長に失敗は付き物なので、出来るだけ致命傷にならんような小さい失敗をするように心がけてます😊

  • @無双-n5w
    @無双-n5w 2 года назад

    たまたま寿司飯の作り方で、何故か妙に安心できる関西弁に惹かれ気になりここにもお邪魔しました。修行がどうであれご自分で行動し目指すものに人並外れた努力されてきたと思いますしパワーの違いを感じました。ダメなままになるか突き抜けていく其の狭間を知ることが貴重な学びになりました。

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  2 года назад +1

      応援コメントありがとうございます🤣
      そういうコメントは今後も頑張れる力になります😁
      こちらこそありがとうございました🥹

  • @青山健治-l7u
    @青山健治-l7u 3 года назад +4

    修行無しで開業して、利益出してるのがもう才能溢れてますね。すごいな。自分の利点をわかってる人ってどの世界でも通用しますよね。ぼくも、和食20年やってきて、いますし割烹の店で働いてますけど、鮨ってほんま奥が深いから勉強まだまだしなあかんな思います。店も持ちたいですけど、なんせ金がない。

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +2

      才能なんかないですよ全く😂
      無我夢中でがむしゃらにやっただけです😁
      銀行から金借りまくってやれば大丈夫ですよ🙆‍♂️笑
      金なんか無くても大丈夫すよ👌

  • @M117-g1o
    @M117-g1o Год назад

    ありがとうございます😊!
    興味ありありです!

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  Год назад +1

      こちらこそありがとうございます🤣

  • @nabe1153
    @nabe1153 3 года назад +5

    話上手いし、すげー実体験のお話なんで最後まで見てしまいました。
    めちゃくちゃ勇気貰いました!!
    また暇な時動画お願いします😊

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад

      ありがとうございます😂笑
      ただただ喋りまくってただけなんで上手いとか全くありませんよw
      こちらこそ勇気もらいました今後も頑張れそうです笑
      今後も宜しくお願いします🥺

  • @ドライサワー
    @ドライサワー 3 года назад

    「咲いてない花が咲く」いい言葉ですねー。必死に一生懸命取り組んでこられたからこその重みと清々しさがありますね。

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +1

      ほんま必死でした笑
      独立する半年前に籍入れるわオープンして半年後に子供産まれるわほんま環境が追い込まれてたので力発揮できたのだと思います。
      奥さんと子供に感謝です😊

  • @sushiskoolk
    @sushiskoolk Год назад

    ホンマ面白いですね!「人に歴史あり」で、みなさん奇跡を積み上げてきてるんですね!^^

  • @koichiiwai4461
    @koichiiwai4461 9 месяцев назад

    自分は、日本で昔修行をして、今は、アメリカで、寿司のおまかせをやっています。これからは、自分で起業しようと思いますので、許ぷの話はとてもためになりました。ありがとうございます。

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  9 месяцев назад

      わざわざコメントありがとうございました😁

  • @koheimorimoto191
    @koheimorimoto191 10 месяцев назад

    はじめまして!自分も未経験ですがお寿司屋さんやりたいです!修行無しで独立凄いですね!!

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  10 месяцев назад +1

      なぜやりたいんですか?
      そこが1番大事です
      修行無しで独立すごいですね
      誰でも出来ます
      やらないだけです
      1番大事なのはなぜそれをやりたいのか成し遂げたいのか、自分の登りたい山はどこなのか選定して登り方を定めることです😇

    • @koheimorimoto191
      @koheimorimoto191 10 месяцев назад

      @@熟成鮨利他
      なぜやりたいのか?
      確かに言語化できるまで深く考えてなかったです。
      お金稼ぐ為。人に喜んでもらうのが好き。話を聞くのが好き。5〜10年後には海外に住みたい。ぐらいしか出てこないのでお寿司屋さんじゃなくても良い気はします。
      誰でも出来ます
      やらないだけ
      確かにそうですね!自分が動いてないだけですわ。。
      お忙しい中コメントありがとうございます。

  • @kkyykkyy-1076
    @kkyykkyy-1076 3 года назад

    いつも為になる動画をありがとうございます!
    今までで参考になった飲食系のRUclips動画があったら教えて頂きたいです!

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +1

      こちらこそありがとうございます😁
      飲食系で言えば、銀座渡利さんとか寿司職人yoshiさんとかは結構見てます笑

    • @kkyykkyy-1076
      @kkyykkyy-1076 3 года назад +1

      ありがとうございます!!!

  • @kazumatv4403
    @kazumatv4403 3 года назад +2

    環境が変わると人間って本当に変わりますね。自分も昔はアメリカでトンカツ屋でしたが、今は全く違う仕事をしていて天職と思う職業にたどり着きました。昔とか一つの会社に60才過ぎまで働くことが普通でしたが最近はいろいろ選択肢に出会える機会があるのでいい時代だと思います。

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +3

      ほんまそうやと思います。
      何か成し遂げたいとかやりたいって言う子は意識変える前に環境変えないと無理やと思いますね😅
      例えば1番良いのは引越しすることやと思います😁
      僕もまだ、33歳ですが、5回引越ししてますし引越しするたびに環境変わってパワーアップしてますし絶対に意識より考える方が早いですよね😊
      時代に合わせながら先読みしながら毎日後悔しないように生きないと気ついたら一瞬で取り残される世の中なので僕も頑張り続けます😭

  • @洋洋-h3t
    @洋洋-h3t 3 года назад +4

    結論。独立してからでも修行出来る!

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +3

      むしろ独立しながら試行錯誤して修行が1番良いです笑

  • @太田俊輔-x8f
    @太田俊輔-x8f 3 года назад

    為になるお話ありがとうございます。

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +1

      色んな動画見て頂いてありがとうございます🤣👍

  • @わさびくん-q5j
    @わさびくん-q5j 3 года назад +1

    おもろかったです!!笑笑
    自分も25歳でイタリアン開業しました笑
    なんか共感してしまいました笑笑

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад

      ただただダラダラ喋る動画でしたが、ありがとうございました😁笑
      25で開業はすごいですね笑
      先輩今後も宜しくお願い致します🥺

  • @KT-bt7iz
    @KT-bt7iz 2 года назад

    素敵すわ!俺も頑張ります!

  • @godspeed3737
    @godspeed3737 2 года назад

    いい意味で図うずしいが一番ですね👍

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  2 года назад +2

      早速見て頂きありがとうございました🤣

  • @石川翔平-h3g
    @石川翔平-h3g 3 года назад +1

    自分もコロナ禍の中これから開業します!
    海鮮の居酒屋です♪
    分かりやすくてめちゃくちゃ為になりました!
    修行してましたが、ほとんど教えてくれず、自分も色々な店に行って教えてもらって、自分で作ったり、魚おろしたり。。独学でもなんとかなるもんです。
    ちゃんと修行した人には負けますが🤣

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад

      最高ですねコロナの中開業は😁
      乗り越えたら敵なしですよおそらく笑
      人間本気出せばなんとでもなりますしね😋
      お互い頑張りましょう😊

  • @mcmcsheep
    @mcmcsheep 3 года назад

    いいRUclipsrに出会った気がします
    勉強になります

  • @といれいくぞう
    @といれいくぞう 3 года назад

    八尾住み19歳で今社会人1年目です。来年に寿司屋をオープンしようとしているのですが、利他さんはどういう経緯で福島に店をオープンしようと思いましたか?

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +1

      10坪以内の9席で純利益最低100万残すにはどうしたら良いかを考えると、単価二万円を最低クリアしないといけないので、その単価を取るには福島区、上本町、谷町、心斎橋、北新地しかなく、さらに敵が少なくて、同伴以外のお客さんをターゲットにしたかったので福島区しかなかったというのが答えです😊
      まだまだ経緯は腐るほどありますけど言い出したら2時間くらい話できるのでこのくらいにしときますね笑

  • @yoshitoiwabata1294
    @yoshitoiwabata1294 3 года назад

    はじめまして。いつも動画ありがとうございます。楽しく拝見しております!
    ひとつ質問がありまして、新卒当時そのまま飲食の道に行かなかった理由はなぜでしょうか?
    資金を貯めたかったからですか?

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +2

      ちゃいますよ😁
      いきなり飲食の道行くのではなく、サラリーマンで営業の仕事して社会勉強と礼儀作法学んでからやった方が良いと思ったからです😁
      正解でした👍

  • @maruore
    @maruore 3 года назад +2

    いつもかざらない大将の話
    好きだな~
    応援してます!

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад

      適当すぎてすんません😭笑
      ありがとうございます🙃

  • @きりうよし
    @きりうよし 3 года назад +1

    家の親父、某県ですし職人で1番でした。
    ある経営者さんが、凄い方で自分の親父を引き抜き某県のすし屋で有名になりました。
    経営と職人は別物ですね!
    すし屋の職人が経営をすると失敗するみたいで、経営の勉強もしないとダメですね、

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +1

      ほんまに経営と職人は全くの別物です😊
      だから飲食店は倒産が多いんですよ笑

  • @ランタン太郎-i1b
    @ランタン太郎-i1b 3 года назад

    逃げるは恥だが役に立つですね!
    気持ちめちゃくちゃ分かります。
    僕は将来の為って思って逃げずに10年頑張りましたが、最終的に辞めてしまいました。
    ただ最終的に思うのは信念とそれに見合う実力だと思います。
    それをあなたは出来てると思います。

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад

      ありがとうございます😁
      やり続けた人間が勝ちですから頑張ってこれからもやり続けます😊

  • @kensato5797
    @kensato5797 3 года назад +1

    大将の心意気
    感銘受けました。
    行動力と意識が
    本当に素晴らしいと
    思います。
    頑張ってください
    応援しています😊

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад

      なんすか、むちゃくちゃ嬉しいじゃないですか😭笑
      そんなん言うてもらえたら頑張れます😁
      今後も宜しくお願い致します🥺

  • @ramenkingkenji6578
    @ramenkingkenji6578 3 года назад

    正直に話すからおもろいっす!

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +1

      ありがとうございます🤣笑
      思ったことははっきり言うタイプです笑

  • @飯田政弘-k9d
    @飯田政弘-k9d 3 года назад

    和泉中央で洋食屋してます。僕も、ほとんど修行してないてす。独学です。お話納得です。もう飲食四十五年ですが、昔にRUclipsあったらなぁと思います。喫茶、居酒屋、、今の洋食で三軒目。開店する時に作ったことないメニューあったり、誰もお客様こんようになって、それから盛り帰りたり。ですが。おはなしの通りです。やった方が早い。何万回も作ったら、ぶれなくなります。経営の考え方いい加減やって、大変ちゃんと確信ついてて。これからの若い人にとても勉強と勇気を与えてると思います。なんか、修行せんとやってきたと聞いて、楽しく動画見ました。これからも夢実現してください。飲食の考え方、、やり方。変えれる人やと思います。ありがとうございました。

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +1

      応援のお言葉ありがとうございます😁
      そういうコメント頂けたらさらに頑張れる活力になります😊👍
      今後もよろしくお願いします🤲

  • @タケジーの昭和あるある
    @タケジーの昭和あるある 2 года назад

    私は59歳で飲食店フランス料理11年和食居酒屋等々ほんとにいろいろ回って
    42歳の時にある飲食店の会社の社長と喧嘩して自分で店を始めたのですが
    この動画を見て感動しました。
    私がこの年齢のときにはほんとに遊びが主で何も考えずに生きてきた自分を恥ずかしく思いました。
    利他さんこれからも頑張ってください🎉

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  2 года назад +2

      むちゃくちゃ嬉しいコメントありがとうございます😭
      仕事も遊びも大事ですね😁
      私もこれからも頑張ります🤩
      応援宜しくお願い致します🥹

  • @dabo4217
    @dabo4217 3 года назад

    初めて動画を見た時には「なんだ?この人。メチャクチャだな」と思ったんですよ。でも今じゃ大ファン。大した人ですわ。寿司に限らず、「仕事の真髄に気がついた人なんだろうな」と思う。

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +1

      ありがとうございます笑
      どうしても喋り方に品がないですし適当感丸出しなのでそう見えるかもですね🤣
      今後もこのスタイルで頑張ります😁

  • @山ちゃん-r5z
    @山ちゃん-r5z 3 года назад

    ルーツが知りたかったので良かったです。
    やる気で目が輝いてますね。
    自分の知ってること、得意なことは確かに聞かれたら答えますよね。
    聞き方にもよりますけど、それは営業での経験が活きたのでしょうね。
    料理だけを身に着けるより、色々な経験を積んだ方が経営者はうまく行くことが多いと思います。

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад

      色んな引出しを少しずつ摘めたのが良かったかもです😁
      ありがとうございます😊

  • @orangeorange9719
    @orangeorange9719 3 года назад

    それぞれぞれ、深堀で聴きたい話がありますね。
    マグロの風乾熟成の話、シャリの酢の話。RUclips師匠の具体例の話。経営の数字の勉強について、仕入れ、お皿、厨房のこだわり、ご飯は、ガス?羽釜、バーミュキュラー?流しは、魚捌き用と洗い物に分けてあるのか?
    営業中に捌く必要が出て洗い物が出来なかった大昔の経験があり、厨房とかの状態、冷蔵庫、Walkingcooler 冷凍庫とかどうなのか興味あります。
    自分は、巻物しかお店ではやったことないです。下処理とサーモンとサバぐらいです。アナゴやヒラメ、マグロをサクまでとか、寿司ネタ切りつけ、刺身切りつけと盛り付け等の話と動画も見たいです。
    どんな道具使ってるとか、骨抜き、とか
    カニの処理も聞きたいです。蟹を🦀専門にやられた話をやられていたので。
    寿司の原価計算と一般的なレストラン経営の数値等などいろいろ興味深いですね。

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +1

      色々質問ありがとうございます笑
      順次答えていくようにしますね😂

  • @みっし2
    @みっし2 3 года назад

    オリンピックのくだりしっくりきます^ ^ でも大将の行動力や新しいやり方も賛同を得られると思う^ ^ すごいす。
    僕も自分好みの鮨握りたかったから東京勤務中、ひたすら寿司屋巡ってました、嫁に言えない銀座六本木とかも色々笑、沢山聞いたけど、今は飯炊のやり方ももっと聞けばよかったと後悔してます。大将が師匠す^ - ^

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +1

      師匠やなんてそんな😅笑
      ただただ適当に新しい事に手探りでやってるだけですよ😂笑
      ザギンギロッポンは言えないですね笑
      今後も宜しくお願い致します🥺

  • @zzzyzyzzz
    @zzzyzyzzz 3 года назад

    そんな試行錯誤の中で1番最初のお客さんの思い出が聞きたいです。

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +1

      むちゃくちゃでしたよ最初はほんとに、、笑

  • @鉄-o8h
    @鉄-o8h 11 месяцев назад

    すごい!
    修業するより多角的に勉強してるじゃん!!!

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  11 месяцев назад

      ありがとうございます🤣笑

  • @rinrintaka9363
    @rinrintaka9363 3 года назад

    今日のは特にいい動画でしたね。思いを感じました。店のノウハウを公開してますが、大将が言われる通り、『マネされて流行らなくなる店なんてない』はその通りだと思います。その思いに勝てるわけないので家で真似しても超えられるわけないのですよ 笑 このチャンネルで醤油やらシャリ酢やらを真似して家庭内寿司職人をやってます。少しでも近付ければいいのですが・・・。むしろ真似したものがどれくらい店に近付いてるのかを知るためにお店に行くと思います。これからも色々教えてください。東京在住なのですぐに大将の店に行けませんがいつか必ず行きたいと思います。

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +1

      こんなチャンネルに熱いコメントありがとうございます🥺👍
      もしコロナ終わって大阪来られる時は是非来てくださいね😊
      会える事を楽しみにしてます🤤

  • @よしけいた
    @よしけいた 3 года назад

    この動画が1番面白かった。

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +1

      まさかの適当にあげた動画が笑
      ありがとうございました😊

  • @Movementfactory1
    @Movementfactory1 Год назад

    実は自分もRUclips見まくっていてオタク様には勇気を頂きましてカリブ海はプエルトリコにお任せ寿司屋無経験でオープンに至りました。是非是非、来て握って下さい!廣瀬

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  Год назад +1

      プエルトリコですか😳
      すごいですね笑
      コラボしましょか😁

    • @Movementfactory1
      @Movementfactory1 Год назад

      @@熟成鮨利他 是非お願いします。色々と勉強させてください。DMします

  • @ten59ji59
    @ten59ji59 Год назад

    賢いね!

  • @洋洋-h3t
    @洋洋-h3t 3 года назад

    マジで凄いですね。私も飲食業界は割りと遅かったので。
    でも違う業種を経験したことは独立にあたって間違いなくプラスです。

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +2

      僕は今までクッソ無駄な事も色々ありましたけど、遠回りの人生も良いなと今では思ってます😋
      とにかく勝機もなくやってみてよかったです😅

  • @FM-bf9uj
    @FM-bf9uj 3 года назад +3

    修行無し、ってコトは親方もおらんってコトや笑笑
    単価2万5000?ホンマか?
    素晴らしいと思います。

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +3

      僕は営業6年後、勤務させてもらった魚料理専門店の大将を親方と思ってますし今でも親方と呼んでますが、親方はそんなん思ってないと思います笑
      まだまだ僕の事は底辺中の底辺やと思ってると思いますが、死ぬまでに親方に褒められるように頑張ろうと思います😂

    • @FM-bf9uj
      @FM-bf9uj 3 года назад +1

      @@熟成鮨利他
      実はなにを隠そう僕も20の時、借金しまくって
      喫茶店をオープンしました笑笑
      儲かりましたよ
      親にはまだ早いって言われたけど、亥年生まれなもので
      猪突猛進しました笑笑
      コロナが落ち着いたら店行くで!

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +2

      20の時は攻めてますねすごいです笑
      コロナ終われば楽しみにしてます😁👍

  • @HK-md5wz
    @HK-md5wz 3 года назад +1

    メーカー時代の話面白いですね。
    店長っていち社長みたいなもんですからね。
    チェーン居酒屋の店長さんも社長経営で物事みるひともいれば、
    サラリーマンタイプもいますからね。自分事ですべて考えないと会社は持たないです。。

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +2

      ありがとうございました😁笑
      役職もらってもその役職レベルの仕事してたらいつまで経っても出世できませんもんね笑

  • @釣り好きもっちゃん
    @釣り好きもっちゃん 3 года назад +1

    修行無しで儲けてるって凄いですね😂

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +2

      人間って追い込まれて本気出せばなんでもできると思いますよ?
      できないやつはできない言い訳を勝手に作ってるだけです😁
      とにかくやり切る事ですね😊

    • @釣り好きもっちゃん
      @釣り好きもっちゃん 3 года назад +1

      感動しました
      この言葉を目標に自分も鮨屋に向かって頑張ります‼︎

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +2

      僕も負けずに頑張ります😁

    • @釣り好きもっちゃん
      @釣り好きもっちゃん 3 года назад +1

      はい!

  • @ゆうゆ-e6l
    @ゆうゆ-e6l 3 года назад +2

    この前食べに行ったよ。
    美味しかった、美味しかったけどー
    また行きたいから言うけどー、、、
    熟成だけやあかんとおもう。

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +2

      ありがとうございます🥺
      そんだけ褒めてもらえたら十分です笑
      80点出せたらうちの店は良いので😊
      後の20点追いかけたら店舗展開できません😭
      コメントありがとうございます🙃

  • @yasutakafin
    @yasutakafin 3 года назад +1

    一心鮨ですかね♪♪

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +2

      そりゃすぐわかりますね笑
      そこのお店で教えて頂きましたし、今でもありがたいことに時々連絡頂いてます😭

    • @yasutakafin
      @yasutakafin 3 года назад +1

      宮崎出身なので♪♪ちゃんといつもコメントを返してるの見ててとても尊敬してます!そしていつも動画勉強させていただいてます!ありがとうございます♪♪
      私は今は帰れてないですが上海で雇われですが日本料理やってます!また日本に帰れるようになったら大阪に住んでいますし予約させていただきます!

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +2

      宮崎出身の方なら絶対わかるやつですね😂笑
      大阪来られる時は楽しみにしてますね🥺

  • @6666shima
    @6666shima 3 года назад

    道理で、職人には無い、理にかなった仕事だと思ってましたよ!
    職人は仕事したがりますからねー

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +2

      職人さんもお客さんのため思ってやってるので悪いことでは無いんですけどね😁笑

  • @ウォーレンシロマティ
    @ウォーレンシロマティ 2 года назад

    いやー本当、寿司屋の掃除や飯炊きとか不要な修行は無駄ですね。
    頭使って仕入れや仕込みなど自分で学べば問題ないです。
    なんか日本は資格に実務経験何年とか多いですよね。
    適当な5年とマジな1年では全く違いますよね。
    アホらしい。

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  2 года назад +1

      無駄ではないと思いますよ笑
      ただ、最終目的が寿司屋で自分が寿司を握りたいって言うだけなら修行に長い時間使ってるのはちょっと違うかなって思いますね🤔
      僕は周りの人間がやってる5年間を1年間に詰め込んだ自負はあります笑
      みんなが寝てる時、無駄な飲み会してる時、携帯で無駄にSNSやゲームをしてる時、全て自分の勉強の時間に当ててたのでそんな奴に負ける気がしなかったですね🤣
      まぁ賛否評論ありますが、、笑

  • @なんのたろう
    @なんのたろう 3 года назад

    半端な修行とyoutubeは誤差みたいなもんなんですねw今度近くに行ったらお邪魔したいです。

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +1

      ありがとうございます笑
      さすがに本気で修行してる方には足元も及びません😂笑
      僕は目指してる山が違うので全く気になりませんが笑

    • @よしけいた
      @よしけいた 3 года назад

      謙虚さが、にじみでてますね。
      この動画、1番面白かったです。

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +1

      ありがとうございます😁笑
      今後の動画も宜しくお願い致します🥺

  • @daaaiki2424
    @daaaiki2424 3 года назад +1

    ここが将也のアナザースカイ

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +1

      間違いない笑
      知らんけど笑
      こんな適当な動画が、実は今までで視聴率1番良い事実www
      RUclipsは、ほんまわからん笑

  • @ビレル乗り
    @ビレル乗り 3 года назад

    興味深い話 楽しく聞かせて貰いました。 大将に会った事ないですが大将って金持ちの家系?
    何となく感じました😜

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад

      全くと言って金持ち家系ではないですね笑
      貧乏でもなかったですが笑
      親父がすごい倹約家だったのでここまで育ててもらえました😁

  • @sakurairo-wd9xo
    @sakurairo-wd9xo 3 года назад

    賛否両論 絶対有りますが?
    シャリの?合わせ方とか 焼き霜のやり方とか

    • @sakurairo-wd9xo
      @sakurairo-wd9xo 3 года назад

      有りますが→有りますよね

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +3

      もちろんあります十人十色ですので笑
      ただ、店をやって利益を残せるたら何をやっても正解です😁
      まぁ僕の持論ですが笑

  • @ああ-t6g5o
    @ああ-t6g5o 3 года назад

    料理の腕が良いだけでは成功出来ないんだなって思いました。

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +1

      それは間違いのない事実だと思います😭笑
      戦略がすんごい大事だと思います😁

  • @akichch
    @akichch 3 года назад

    経営者ですね。
    目指している山のてっぺんとって下さいね。

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +1

      もちろんです😁
      何回失敗しようが死ぬまで諦めませんよ🤤笑
      今後も宜しくお願い致します🥺

    • @akichch
      @akichch 3 года назад

      @@熟成鮨利他 もちろん
      応援させていただきます。
      住んでいるのが New Zealandなので お店にはいけないんですがね😝
      気持ちだけ✌️

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +1

      かっこいいすね😳
      嘘でもええからニュージーランド住んでるとか言うてみたいです笑
      もし大阪来られることがあれば宜しくお願い致します😊

    • @akichch
      @akichch 3 года назад

      お邪魔させていただきます。
      早くコロナがおさまってほしいです。
      カッコいいだなんて
      照れますよ😝
      人と違った事がしたかっただけですし、よい人達との出会いで今の生活があります。
      感謝だけです。
      ちょっとええこと言うでしょ✌️

    • @akichch
      @akichch 3 года назад

      大将の事
      カッコええと思ってますよ
      ほんまに😊

  • @sunasunasabaku1
    @sunasunasabaku1 3 года назад

    金持ちの家に生まれたら
    人生イージーって話かな?

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад

      金持ちの家なら飲食ビジネスはやって無いですね笑

  • @まなべー-m4t
    @まなべー-m4t 3 года назад

    飲食4年やればじゅーぶん職人。
    プラス独立してるしいつまでも素人で売るのは無理だと思うよ。

    • @熟成鮨利他
      @熟成鮨利他  3 года назад +1

      素人言うてますけど店をやってお客さんに来てもらってる以上プロですよ😁笑
      職人ではないですけどお客さんに楽しんでもらったり喜んでもらう事に関してはほんまに誰にも負けない自信しかないです笑
      料理は誰にでも負けます笑

  • @ランタン太郎-i1b
    @ランタン太郎-i1b 3 года назад

    逃げるは恥だが役に立つですね!
    気持ちめちゃくちゃ分かります。
    僕は将来の為って思って逃げずに10年頑張りましたが、最終的に辞めてしまいました。
    ただ最終的に思うのは信念とそれに見合う実力だと思います。
    それをあなたは出来てると思います。