20・950703・EF66・EF81寝台特急はやぶさ号西鹿児島行・下関到着・発車

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 他の九州行ブルトレでは無かったが、関門区間でもHMを掲出していたEF81-400番台[大]

Комментарии • 7

  • @横高頑張れ
    @横高頑張れ Год назад +1

    まるで1997年にTBSで22時から金曜ドラマとして放送された「青い鳥」の第10話のワンシーンがまさにこんな感じでした。豊川悦司さんも永作博美さんもこの下関駅4番線ホームではやぶさ号と共にロケしていたんだなと思うと感慨深いですね。トヨエツさんは寝台特急はやぶさ号の走行している車内でもロケしているはずです。高校生時代の山田麻衣子さんと。

    • @KobePconductors
      @KobePconductors  Год назад +2

      そうなんですね。当時はゼロロク牽引のブルトレ自体が将来貴重になると読み、朝から下関で収録しました。又、パーイチのヘッドマーク付きはこのはやぶさのみでございました。

  • @快速アクティー-w6h
    @快速アクティー-w6h 2 года назад +1

    24系堂々15連の時が好きでしたね。

  • @両津GPX
    @両津GPX 2 месяца назад

    富士、さくらと違って81にヘッドマークついてる笑
    そのまま西鹿児島までか?
    富士は81のままなのは見たことあるけど。

  • @yksptghr
    @yksptghr 2 года назад +1

    「はやぶさ」「さくら」「みずほ」
    新幹線で名称が復活したのはよかったけど、少し違和感がある

    • @快速アクティー-w6h
      @快速アクティー-w6h 2 года назад +1

      あと「つるぎ」もありましたね。

    • @KobePconductors
      @KobePconductors  Год назад

      そのノリで西九州新幹線ではてっきりあかつきと予想するもかもめでした。