Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今回はDIYと呼べるほどのことはやってませんが😅💦それでもここまでの道のりは長く、結構大変でした🌀挫けそうになったときも、むぎがいつもそばで見守っていてくれたからこそ、ここまで出来たと思います🐕しかし手間暇かけて、少しずつ自分の気に入った様に変化していくと感慨深いものがありますね✨次回からはもう少しレベルアップしてると思いますのでお楽しみに🤗🐶🐾
観てるとたいへんさがよくわかります。むぎままご苦労様です。むぎさんのためにもがんばってください。👍👊😄❤
すべてにおいて、マメじゃないと、出来ないと思います。尊敬。
何もかもご自分で…素晴らしい✌️🙆
床が綺麗になると何年も人が住んでいなかったとは思えないぐらい見栄えが良くなりますね!
こういう、ビフォーアフター的なの大好き。これからも楽しみにしてます。ものぐさな私からするとただただ尊敬です!
むぎさんと引っ越してきたときの思い出もまたなんか…😢むぎさんほんとかわいいし、賢いし。
DIYの楽しみがあるとはいえ、掃除は本当に大変だったと思います。お疲れ様でした。でもそのおかげで趣きのあるいい感じになってきましたね。素晴らしい❣️
完成すると大変だった時のことを忘れるから怖いです😂
むぎさんと古民家 最強コラボ😍毎日更新してほしい
廊下の井草、イイ感じですね!クッションフロアより、汚れたら剥がして交換できたり、こちらの方が、いいかもしれないですね😄手間ひまかけては、大変だけど、変わっていくの楽しいですよね〜😆カメラ設置時やパトロール帰りの、のほほんむぎさん、いい味だしてますね♡
途中で聞こえてくるウグイスの声が素敵です❤️ジョイントマットの、柄もオシャレですね✨✨
鳥の鳴き声BGMが、最高ですね🕊🕊
のんびり静かなライフワーク楽しめますね。ここでのむぎさんとの生活がより長く続きますようにお祈りいたします。家も住む人でこんなにも変わるものなんですね。お見事です。
大変ですけど自分の思い通りに作っていくの楽しいのでは☝️🐕むぎさんものんびりおいしい空気吸ってリフレッシュ🤗
全て自分でやると、どんどん愛着のわくおうちになるでしょうね。素晴らしいです。尊敬します。ムギさんのパトロール、安心ですね!
床が、綺麗になりましたね。流し台も綺麗になりましたね。
ここまで綺麗に出来て本当にすごいです😊むぎさんもまったり…お気に入りですね☺️
最後の寝袋持参で鼻からビール出た😁。むぎさんご苦労さまですがパトロール頑張って下さいな。
大きなお宅を1人で頑張っておられてとても素敵です。むぎさんのびのびと過ごしていますね。いろいろ大変でしょうがお引越は正解でしたね。
ムギちゃん、心なしか元気で若返ってる感じがします✨元々音や気配に敏感なようだったので、自然の中のきれいな空気と静かな環境が合ってるのかもしれませんね!リフォーム大変そうですが、頑張ってください。応援してます☺
お父様、すごいですが、ナオさんもやっぱり器用ですね。むぎちゃんも、縁側楽しみそう。緑が豊かな縁側で、静かに昼寝出来そうです。
mamaいい感じに仕上がりましたね!むぎちゃんの監督が👍我が家も井戸ですが、わんちゃんは買い水してます。ソファ🛋カバー素敵✨お家にピッタリ💕無理なく身体気をつけてDIY楽しでください。寝袋持って伺いたいでーす♪
やはりわんこ用にはみなさんお水を買われるんですね😊💡これからも楽しんでいきまーす😆🐶🐾
なおさん、お疲れ様でした。上手だよ😀ワンコの為なら頑張れるパワーが凄いですためになって見ていても楽しいです
いよいよ始まりましたね✨これから楽しみです虫には気をつけて〜
ナオさん本当に本当に素敵です✨そしてパトロール隊長ムギちゃん頼もしいですね💖これからの2人?の生活が楽しみです☺️
どんどんNewハウスが仕上がって行きますね♪😀 これからどうなって行くか 今からワクワクが止まらん!!🥳
ママさん、すごくDIY上手すぎる〜😂👏🏻👏🏻どこもかしこも、めちゃ綺麗になりましたね😁👍🏻✨カセットコンロ式のガス台、すごくいい〜〜👍🏻👍🏻お部屋も広くて、むぎさんも伸び伸び出来ますね…(ウロウロ❌パトロール⭕️)ホントにママさんって豆すぎる〜〜👍🏻👍🏻ここへ是非☝🏻ハーレー女史さん呼んでくださいね❣️いつもだけど、ママさんのチャレンジには脱帽😆👏🏻👏🏻楽しく観させて頂きました😄
ジョイントマットをカットして敷いただけです😂ハーレー女史はもちろん、今まで私たちに絡んでくれた友達には全員遊びに来て欲しいです😃✨
家が綺麗になっていくのは嬉しいですね😃むぎさんも嬉しそうですね😁
頑張りましたね👍これで、むぎもまた長生きできますね!👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
フロアクッションや、畳のシートがむぎちゃんにとって歩きやすそうでとてもいいですね😊これからの季節は涼しく過ごせそうですね。でも冬は寒そうだですね。寒くなるまでに防寒対策をしたリホームが出来るといいですね😊むぎちゃんがパトロールしてくれるので心強いですね😁
本当に素晴らしいー‼️ママさん凄いー最後の『寝袋持参❗』最高です🤣
掃除がまず大変だったと思います。お疲れ様です。鳥の鳴き声が聞こえていいですね。😊むぎ氏もちょっと元気になったように見えます。😄
こんばんは😃お掃除、大変でしたね〜💦ガスを契約しないという方法、斬新でした😄カセットコンロで賄えちゃうんですもんね🔥なるほど〜!室内の映像見てるとほっこりします☺️祖母の家を見てるようで懐かしいなぁ🍀
はじめまして。私もすごく田舎暮らしに憧れています。チワワの愛犬と一緒に暮らしたいなあって思うだけで😅むぎNAOさんの動画を観てるだけで、ワクワクして、バーチャル田舎暮らしをしています😊これからも楽しみに待っています。頑張ってください😊
むぎちゃんとママさん御苦労様家の掃除大変ですが頑張ってくださいむぎちゃんが喜んでくれるはずですママさんよろしくお願いいたしますこれからも活躍を期待します身体に気をつけてください応援しますアイドル犬🐶むぎちゃんとママさんありがとうございます
縁側が、あっていいですね。
最近急に暑くなりましたが、暑くなると古民家の恩恵が最大化されるのではと思ってます。室温は上がるんですが、数字ほど暑くないんですよね。畳は気持ちいいし、窓や縁側の開口が大きくて風通しも良いですしね。田舎ライフ楽しんで下さい。
さすがですね👍お疲れ様でした。これから、夏に向けて色々な虫対策、頑張って下さいね。また、動画配信楽しみにして、観ながら応援しています!💪むぎさんによろしく💕
ステキ✨ですね🤗私も自己流でDIYしたいですが中々実行できません😅むぎさん、新鮮な空気吸って元気でいてね🌻
凄いたくましくて尊敬しちゃう、私はでかいくもが苦手すぎて山の中では暮らせない、ほんとすごい
毎日 更新して欲しい むぎさんと古民家 最強コラボ😍
落ち着いたら頑張ってみます💪😂
田舎の家をここまで綺麗にされて素晴らしいです‼️でも古民家自体が立派ですよね👍天然素材のものが多くてムギさんにもとてもイイかも😊😊😊長生きしてね🙏🙏🙏
本当に素敵な動画🎵癒やされる❤️
むぎさんがゆっくり過ごせるいい🏠に近づいてますね
古民家がなおさんの手に掛かるとここまで綺麗になるとは、流石です。工夫と知恵 捨てる物と再利用する判断 センスも素晴らしいですね。私はセンスがなくて…壊して終わりとか分解して組み直すの出来てないとか🙅♀️🥲大変な作業お疲れ様です。むぎちゃんおやつ違ったね🍪🤗かわいい💕💕
センスはないのでこれから色々勉強して、素敵な古民家に仕上げたいと思います😅🐕🐾
素晴らしいの一言です👍努力の成果が出てますね👏👏👏👏👏👏👏👏👏
フロアマット敷いて、ムギさんのおみ足にも優しい❣️😊
掃除はもちろん、家具を設置するのも1人で大変でしたね🥺手伝いたい~💦快適な生活に近づいてきて嬉しいです。むぎさんのパトロールも必須ですね🥰硬水だと、粉石鹸は溶けづらいので洗濯するときは液体で❗
手伝って欲しいです😂洗濯はここ数年洗濯マグちゃん(手作り)です😊🐕🐾
@@wans いつでもお手伝いしますよ😁手作りマグちゃんでしたか❗私も作ってみます✨
すごく良くなりましたね👍ちょっと手を加えるだけでも全然見栄えが変わって👍ですね。お疲れ様でした😊
古民家再生はなかなか大変ですけど、いろんな工夫やアイデアで変わって行きます。柱は換気日当たり雪等によって傾ります。車中泊等で家を空ける事も考えての設備は凄いです。参考になります。次も楽しみに待ってます。
むぎママ新しいおうちでお掃除楽しそう🎵それを隣で見てるむぎさんもすっごく嬉しそう🐶💕💕古民家って部屋数も多そうだし、住みやすそうですね‼️これからも動画投稿楽しみに待ってます✌️🙎
初めて物件を拝見したときは、チョット はらはらドキドキしました(^^;が、今はわくわく♪しています(^^)手伝いに行きたくなる気持ちを抑えながら…拝見しています(笑)無理せず根積め過ぎず、少しずつ住みやすいお家にしていって下さいね
良い運動になってますね😄床の端っこ、むぎママらしいですね🐶😀😀
性格が出ますね😂
思った通りならないが…やった通りになる。今回の言葉(笑)
😂
ジョイントマットは床の底冷防止にも効果が有りそうですね😊窓から見える新緑と鳥の声が美しい縁側に座敷…和の空間があって落ち着く✨むぎ氏の時々おやつ…いや…警備と応援カワユス😊
今晩は‼️キッチンのDYIお疲れ様です。ジョイントマット良いですね❗犬🐶は軟水の方が良いのですね❗古民家でガラスのテーブルは似合います❗ママさんのつなぎ姿が似合います❗むぎさんもパトロールお疲れ様です❕むぎさんも元気でなによりです❕まだリフォームも大変ですけど体調管理に気を付けて頑張って👊😆🎵下さい❕まだ色々と大変ですけど皆様も体調管理と身体と怪我に気を付けてお過ごし下さい❕寝袋持参でも楽しそうですね❗
むぎさん、和室でのんびりされてますね鳥の声も、さわやかですね
自分でなんでもしていてすごいです。とてもキレイになって、きっとむぎさんもよろこんでいると思います。暑くなるのでのんびりリフォーム頑張って下さい!
綺麗になっていく様子を見ていると気持ちいいです ^^ あまり無理なさらず頑張ってください!
少しずつ生活感を感じる住まいになっていきますね🤗むぎ隊長のチェックも完璧です🤗
DIYをするとこんなに雰囲気変わるんですね😀!これからむぎさんとかあちゃんさんの雰囲気が出来上がっていくのを見れるの楽しみです。
なかなか、あじわいのある家になりましたね!使う部屋から少しずつ始めないと疲れちゃいますね!
本当に根気のいる作業だと思います😫 でもむぎさんがいてくれたら、頑張れますよね😍 最後のお部屋とか見たら、ずっと人が住んでいなかったなんて、嘘みたい!! これからの動画もとっても楽しみです♡♡
ママさん、処分、お掃除、DIY大変お疲れ様でした✋☺️全て、お一人でされて本当に凄いです❣️見違えるように素敵に変わりましたね💕✨✨むぎさんの毎日、お家の周りをパトロールしてくれて心強いですね👌😊大変な時、むぎさんがそばに居てくれる唯一無二の存在ですね🍀🥰これからも、楽しみにしていますね❣️
おうちがどんなふうに変化していくのか?!新しい楽しみができました…むぎママさん頑張って…むぎちゃんのご飯シーンも待ってます!
むぎさんパトロールお疲れ様です‼️色々大変そうですが楽しそうですね😊元気なむぎさんの姿を見れて安心しました☺️
良い感じに綺麗になりましたね、お疲れ様でした。第3章「わんこと古民家ぐらし」ですね。楽しみ!🏡🐺👩
水回りは お父さん 他は、ナオさん一人 何でも こなして 凄いですね💕好きなように リホーム🏠出来て 楽しみです。(凄く大変だと思います) ムギさんも 頑張ってね🐕💖
お掃除見てるだけでも大変そうなのが分かります😵だけど、苦労した分綺麗になりましたね🥰むぎさん💕がすぐにカメラ前に来たり、ウグイス❓鳴き声やカーテンをする際見える木々の緑が見えたりと良い環境ですね😍これからも楽しみにしてます👍
膨大な残置物の処分から始まって、電気ガス水道の不具合の対処、掃除、DIYと、途中お父様の助けもあったとは言え、一人で乗り越えたのはすごいです❗️😆広々として日当たりも良くて、むぎちゃんにとっても居心地が良い住まいになりましたね😊☀️これからまたどう変わっていくのか、続きが楽しみです💕
最後の『寝袋持参で』という言葉に笑ってしまった😂
リフォーム、大掃除お疲れ様でございます。お部屋やキッチンは綺麗になりましたが他にも片付けしないといけない場所がありそうですね。むぎさんもパトロールお疲れ様でした
分かります❓😂
でもナオさんの古民家、秘密基地みたいで見てるだけで私もワクワクします。リフォーム、大変な事もおありでしょうが楽しんでください。また次回の動画も楽しみにしてます。
自分の家は自分好みでって理想だけど 好きじゃないとなかなかできませんね
素敵です。なんだか動画を観ているだけなのにワクワクしてくるのは何故でしょうか(^^)祖父母の家を思い出しました。これからも応援しています。
古民家に引っ越しされてもう2年になるんですね。この時はまだむぎさんだけ~月日は経つの早いけどタナちゃんとニャンズの大家族になって本当大変な中にも楽しい日々ですね🎶😊
キッチンのお掃除、お疲れ様でした😊衛生面も大事だし、始動するまでがめちゃくちゃ大変ですよね。居間もいい感じ。長い縁側、いいなあ。むぎさんがあらゆるところで馴染んでる😄
むぎは古民家が似合いますね😄🐕🏡
You made good progress! I'm looking forward to more! 👍
ナオさん何でも一人でできて素晴らしいです。近くで優しく見守るムギちゃんも、可愛い。二人の新生活楽しみですね。
いやー、たいへですね!ムギさん、パトロールしてるんですね💕
久々に見に来ました。むぎさんとも会えた!
DIYの好きな者にとってはたまらない作業ですね。根気よく一つひとつ頑張って下さい。切りのない作業と達成感を味わってください。ムギさん、新居に慣れましたか?
語録😂台所と縁側の窓を開けると、本当に心地いい風が入ってくるので気持ちいいです🎶部屋は友達が来た時に役立ちそうです😊🐕🐾
家もきっと喜んでいるでしょうね😊✨リフォーム頑張ってください✨
素晴らしいです😊
色々大変だと思いますがワクワクしますね
ママさん何でもできるから毎回見ていて尊敬します😀これからいろんな所を変えていく所を見ながら動画を楽しみたいと思います。ムギさん気にいってくれて良かったですね😀パトロールお疲れ様でした。
凄く手をかけて素敵なお部屋になりましてね‼️感動しました🥰とても落ちつくお部屋です😁
羨ましい生活です。見てて、ワクワクします。これで、畑と釣りすれば、井戸もあるし、食糧危機でも生きてかれますね。きゆす掃除屋というRUclipsrのかたがシンクの磨き方を動画にしてます。参考までに。次回が楽しみです。
どちらもしようと思ってます😊🎶いろんな方がいろんな動画出されてますね✨いっぱいありすぎで迷います😂
ジョイントマットはうちの子が晩年よろよろ歩いてたときにとても役に立ちました。なんか懐かしいです。
すごい!ほんとになんでも出来ちゃうから、ほんとに凄く尊敬します🤩軟水機も作る計画もしてるだなんて、もう、なんでも屋さんができそう😄むぎさんも幸せですね〜♪
できるかどうかは分かりませんよ😅出来なかったとしてもやってみることでいろんな発見もありますしね😊
すごーーーい👏大変そうですけど、時間かけてゆっくりやればやりがいあって楽しそうです!
床ですが、コルクタイルがおすすめです。我が家は台所もコルクタイルですよ。冬、フローリングのように冷たくなく、夏も暑くならずおすすめです。壁は珪藻土を塗ると、調湿効果があり良いですよ。
昔テレビアニメでふしぎな島のフローネを見ていて無人島に流された一家が島にあるものだけで住居を作り…おおかみこどもの雨と雪では主人公の花がぼろぼろの民家を自分の手でリフォームしている場面を思い出しました!自分で家を修正となると一筋縄では行かないと思うけど…理想どおりにでき完成した我が家は愛着も思い入れもひとしおですよね!
私もワンコと一緒に山の中の一軒家暮らしに憧れていますが、大変なのですね。とはいえ、お二人のこれからの生活、楽しみに拝見させていただきたいです。なおさんの決断、あっぱれです!
上から下へお掃除の基本ですね。残存物を片付けるのはとても大変でしょうが、手作り感がすごくて楽しく拝見してます。続きが楽しみです。むぎさんの歩き方がお年寄りの時がありますね。我が家の障子はアイロン張の障子を貼った後に猫の逃亡避けにプラダンを貼ってます。
寝てる時間が長いとこうなる時が出てきました🐕🐾
@@wans うちの子も2006年7月産まれで、譲渡会に参加して勉強会を受講して「北九州市は義務付けられていました。」引き取ってきた子です。石をかじるのが好きで、とうとう昨年虫歯のためご飯が食べられなくなり全身麻酔で抜歯をしました。かなり痩せてダメかなと思っていましたが、手術後は順調に回復して1日3回のお散歩も出来る様になりました。ずっと外で飼っていたのですが、手術後は暑い時寒い時や夜は縁側のケージにいれています。不思議なことにケージの中で排泄はしません。出そうな時は鳴いて教えます。この子はうちのわんこの二代目ですが、初代のわんこも家に入れた日から出そうな時は鳴いて教えていました。今我が家には猫も2匹います。この子達も保護猫を兄弟で引き取りました。又わたしのアイコンになっている野鳥も保護した子です。家族になったからは最後まで看取るつもりですが、この野鳥は長生きらしくてギリギリかなと思っています。
こんなに広くてすばらしい環境、むぎさん二号がいるといいですね。
処分も掃除も自分でやるってかなり気力がいりますよね。すごい…‼️✨✨熊や自然災害に気をつけて下さいね😌🌸無理のない更新楽しみにしてます。むぎ大好きだよ〜〜
すごく気持ちの良い家になりましたね他の方も書いてましたが、プラスチック素材の障子紙が丈夫でお勧めです。割高ですが張り替える手間を考えると全然オッケーと思います
お疲れさまでしたw いい家へ大変身ですね!障子紙ですが、アマゾンで調べると猫対策用に強化プラスチック製の物もあるみたいですね
むぎさん、ママさんこんばんは。一段と素敵なお二人のお家になりますね。ママさんのDIYセンスは凄くて、パパさん譲りなんだなって思いました。でも、ママさん無理ないようむぎさんパトロールよろしくお願いしますw
センスはないですが、これから磨いていきます💪(←伸び代いっぱいw)
なおさんに脱帽🙇♀️ものすご~く濃厚な動画でした。懐かしいお掃除で使ってた絵柄のお皿。
そして鶯や鳥の自然🌲な鳴き声。すご~く広いお家ですね。掃除するだけでホント大変そうです。今回は1からの大掃除🧹。ため息出ちゃいますね。😓むぎさんたくさん登場してくれて嬉しかったです。むぎさん生き生きしてますね。少しづつ気長に行きましょ♪
覚えててくれて嬉しいです😃🎶
初めまして!とても素敵な人に出逢えてしまいました。お一人でここまでされてるのですか?素敵だなぁ~憧れます♬むぎさん可愛いですね。。ガラスのテーブルもソファーカバーも素敵です。
今回はDIYと呼べるほどのことはやってませんが😅💦
それでもここまでの道のりは長く、結構大変でした🌀
挫けそうになったときも、むぎがいつもそばで見守っていてくれたからこそ、ここまで出来たと思います🐕
しかし手間暇かけて、少しずつ自分の気に入った様に変化していくと感慨深いものがありますね✨
次回からはもう少しレベルアップしてると思いますのでお楽しみに🤗🐶🐾
観てるとたいへんさがよくわかります。むぎままご苦労様です。むぎさんのためにもがんばってください。👍👊😄❤
すべてにおいて、マメじゃないと、出来ないと思います。尊敬。
何もかもご自分で…素晴らしい✌️🙆
床が綺麗になると何年も人が住んでいなかったとは思えないぐらい見栄えが良くなりますね!
こういう、ビフォーアフター的なの大好き。
これからも楽しみにしてます。
ものぐさな私からするとただただ尊敬です!
むぎさんと引っ越してきたときの思い出もまたなんか…😢むぎさんほんとかわいいし、賢いし。
DIYの楽しみがあるとはいえ、掃除は本当に大変だったと思います。お疲れ様でした。でもそのおかげで趣きのあるいい感じになってきましたね。素晴らしい❣️
完成すると大変だった時のことを忘れるから怖いです😂
むぎさんと古民家 最強コラボ😍
毎日更新してほしい
廊下の井草、イイ感じですね!
クッションフロアより、汚れたら剥がして交換できたり、こちらの方が、いいかもしれないですね😄
手間ひまかけては、大変だけど、変わっていくの楽しいですよね〜😆
カメラ設置時やパトロール帰りの、のほほんむぎさん、いい味だしてますね♡
途中で聞こえてくるウグイスの声が素敵です❤️ジョイントマットの、柄もオシャレですね✨✨
鳥の鳴き声BGMが、最高ですね🕊🕊
のんびり静かなライフワーク楽しめますね。ここでのむぎさんとの生活がより長く続きますようにお祈りいたします。家も住む人でこんなにも変わるものなんですね。お見事です。
大変ですけど自分の思い通りに
作っていくの楽しいのでは☝️
🐕むぎさんものんびりおいしい空気
吸ってリフレッシュ🤗
全て自分でやると、どんどん愛着のわくおうちになるでしょうね。素晴らしいです。尊敬します。ムギさんのパトロール、安心ですね!
床が、綺麗になりましたね。流し台も綺麗になりましたね。
ここまで綺麗に出来て
本当にすごいです😊
むぎさんもまったり…お気に入りですね☺️
最後の寝袋持参で鼻からビール出た😁。むぎさんご苦労さまですがパトロール頑張って下さいな。
大きなお宅を1人で頑張っておられて
とても素敵です。むぎさんのびのびと過ごしていますね。いろいろ大変でしょうがお引越は正解でしたね。
ムギちゃん、心なしか元気で若返ってる感じがします✨
元々音や気配に敏感なようだったので、自然の中のきれいな空気と静かな環境が合ってるのかもしれませんね!
リフォーム大変そうですが、頑張ってください。応援してます☺
お父様、すごいですが、ナオさんもやっぱり器用ですね。むぎちゃんも、縁側楽しみそう。緑が豊かな縁側で、静かに昼寝出来そうです。
mamaいい感じに仕上がりましたね!むぎちゃんの監督が👍
我が家も井戸ですが、わんちゃんは買い水してます。ソファ🛋カバー素敵✨お家にピッタリ💕無理なく身体気をつけてDIY楽しでください。寝袋持って伺いたいでーす♪
やはりわんこ用にはみなさんお水を買われるんですね😊💡
これからも楽しんでいきまーす😆🐶🐾
なおさん、お疲れ様でした。
上手だよ😀ワンコの為なら頑張れるパワーが凄いです
ためになって見ていても楽しいです
いよいよ始まりましたね✨
これから楽しみです
虫には気をつけて〜
ナオさん本当に本当に素敵です✨
そしてパトロール隊長ムギちゃん頼もしいですね💖
これからの2人?の生活が楽しみです☺️
どんどんNewハウスが仕上がって行きますね♪😀 これからどうなって行くか 今からワクワクが止まらん!!🥳
ママさん、すごくDIY上手すぎる〜😂👏🏻👏🏻どこもかしこも、めちゃ綺麗になりましたね😁👍🏻✨カセットコンロ式のガス台、すごくいい〜〜👍🏻👍🏻お部屋も広くて、むぎさんも伸び伸び出来ますね…(ウロウロ❌パトロール⭕️)
ホントにママさんって豆すぎる〜〜👍🏻👍🏻
ここへ是非☝🏻ハーレー女史さん呼んでくださいね❣️いつもだけど、ママさんのチャレンジには脱帽😆👏🏻👏🏻楽しく観させて頂きました😄
ジョイントマットをカットして敷いただけです😂
ハーレー女史はもちろん、今まで私たちに絡んでくれた友達には全員遊びに来て欲しいです😃✨
家が綺麗になっていくのは嬉しいですね😃
むぎさんも嬉しそうですね😁
頑張りましたね👍
これで、むぎもまた長生きできますね!👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
フロアクッションや、畳のシートがむぎちゃんにとって歩きやすそうでとてもいいですね😊これからの季節は涼しく過ごせそうですね。でも冬は寒そうだですね。寒くなるまでに防寒対策をしたリホームが出来るといいですね😊むぎちゃんがパトロールしてくれるので心強いですね😁
本当に素晴らしいー‼️ママさん凄いー
最後の『寝袋持参❗』最高です🤣
掃除がまず大変だったと思います。お疲れ様です。鳥の鳴き声が聞こえていいですね。😊むぎ氏もちょっと元気になったように見えます。😄
こんばんは😃
お掃除、大変でしたね〜💦
ガスを契約しないという方法、斬新でした😄カセットコンロで賄えちゃうんですもんね🔥なるほど〜!
室内の映像見てるとほっこりします☺️
祖母の家を見てるようで懐かしいなぁ🍀
はじめまして。
私もすごく田舎暮らしに憧れています。
チワワの愛犬と一緒に暮らしたいなあって思うだけで😅
むぎNAOさんの動画を観てるだけで、ワクワクして、バーチャル田舎暮らしをしています😊
これからも楽しみに待っています。
頑張ってください😊
むぎちゃんとママさん御苦労様家の掃除大変ですが頑張ってくださいむぎちゃんが喜んでくれるはずですママさんよろしくお願いいたしますこれからも活躍を期待します身体に気をつけてください応援しますアイドル犬🐶むぎちゃんとママさんありがとうございます
縁側が、あっていいですね。
最近急に暑くなりましたが、暑くなると古民家の恩恵が最大化されるのではと思ってます。
室温は上がるんですが、数字ほど暑くないんですよね。畳は気持ちいいし、窓や縁側の開口が大きくて風通しも良いですしね。
田舎ライフ楽しんで下さい。
さすがですね👍お疲れ様でした。
これから、夏に向けて色々な虫対策、頑張って下さいね。また、動画配信楽しみにして、観ながら応援しています!💪むぎさんによろしく💕
ステキ✨ですね🤗私も自己流でDIYしたいですが中々実行できません😅
むぎさん、新鮮な空気吸って元気でいてね🌻
凄いたくましくて尊敬しちゃう、私はでかいくもが苦手すぎて山の中では暮らせない、ほんとすごい
毎日 更新して欲しい むぎさんと古民家
最強コラボ😍
落ち着いたら頑張ってみます💪😂
田舎の家をここまで綺麗にされて素晴らしいです‼️
でも古民家自体が立派ですよね👍
天然素材のものが多くてムギさんにもとてもイイかも😊😊😊長生きしてね🙏🙏🙏
本当に素敵な動画🎵
癒やされる❤️
むぎさんがゆっくり過ごせるいい🏠に近づいてますね
古民家がなおさんの手に掛かるとここまで綺麗になるとは、流石です。工夫と知恵 捨てる物と再利用する判断 センスも素晴らしいですね。私はセンスがなくて…壊して終わりとか分解して組み直すの出来てないとか🙅♀️🥲
大変な作業お疲れ様です。むぎちゃんおやつ違ったね🍪🤗かわいい💕💕
センスはないのでこれから色々勉強して、素敵な古民家に仕上げたいと思います😅🐕🐾
素晴らしいの一言です👍努力の成果が出てますね👏👏👏👏👏👏👏👏👏
フロアマット敷いて、ムギさんのおみ足にも優しい❣️😊
掃除はもちろん、家具を設置するのも1人で大変でしたね🥺手伝いたい~💦快適な生活に近づいてきて嬉しいです。むぎさんのパトロールも必須ですね🥰硬水だと、粉石鹸は溶けづらいので洗濯するときは液体で❗
手伝って欲しいです😂
洗濯はここ数年洗濯マグちゃん(手作り)です😊🐕🐾
@@wans いつでもお手伝いしますよ😁手作りマグちゃんでしたか❗私も作ってみます✨
すごく良くなりましたね👍ちょっと手を加えるだけでも全然見栄えが変わって👍ですね。お疲れ様でした😊
古民家再生はなかなか大変ですけど、いろんな工夫やアイデアで変わって行きます。柱は換気日当たり雪等によって傾ります。車中泊等で家を空ける事も考えての設備は凄いです。参考になります。次も楽しみに待ってます。
むぎママ新しいおうちでお掃除楽しそう🎵
それを隣で見てるむぎさんもすっごく嬉しそう🐶💕💕
古民家って部屋数も多そうだし、住みやすそうですね‼️
これからも動画投稿楽しみに待ってます✌️🙎
初めて物件を拝見したときは、チョット はらはらドキドキしました(^^;
が、今はわくわく♪しています(^^)
手伝いに行きたくなる気持ちを抑えながら…拝見しています(笑)
無理せず根積め過ぎず、少しずつ住みやすいお家にしていって下さいね
良い運動になってますね😄
床の端っこ、むぎママらしいですね🐶😀😀
性格が出ますね😂
思った通りならないが…やった通りになる。今回の言葉(笑)
😂
ジョイントマットは床の底冷防止にも効果が有り
そうですね😊窓から見える新緑と鳥の声が美しい
縁側に座敷…和の空間があって落ち着く✨
むぎ氏の時々おやつ…いや…警備と応援カワユス😊
今晩は‼️キッチンのDYIお疲れ様です。ジョイントマット良いですね❗犬🐶は軟水の方が良いのですね❗古民家でガラスのテーブルは似合います❗ママさんのつなぎ姿が似合います❗むぎさんもパトロールお疲れ様です❕むぎさんも元気でなによりです❕まだリフォームも大変ですけど体調管理に気を付けて頑張って👊😆🎵下さい❕まだ色々と大変ですけど皆様も体調管理と身体と怪我に気を付けてお過ごし下さい❕寝袋持参でも楽しそうですね❗
むぎさん、和室でのんびりされてますね
鳥の声も、さわやかですね
自分でなんでもしていてすごいです。
とてもキレイになって、きっとむぎさんもよろこんでいると思います。
暑くなるのでのんびりリフォーム頑張って下さい!
綺麗になっていく様子を見ていると気持ちいいです ^^ あまり無理なさらず頑張ってください!
少しずつ生活感を感じる住まいになっていきますね🤗
むぎ隊長のチェックも完璧です🤗
DIYをするとこんなに雰囲気変わるんですね😀!これからむぎさんとかあちゃんさんの雰囲気が出来上がっていくのを見れるの楽しみです。
なかなか、あじわいのある家になりましたね!
使う部屋から少しずつ始めないと
疲れちゃいますね!
本当に根気のいる作業だと思います😫 でもむぎさんがいてくれたら、頑張れますよね😍 最後のお部屋とか見たら、ずっと人が住んでいなかったなんて、嘘みたい!! これからの動画もとっても楽しみです♡♡
ママさん、処分、お掃除、DIY大変お疲れ様でした✋☺️全て、お一人でされて本当に凄いです❣️見違えるように素敵に変わりましたね💕✨✨
むぎさんの毎日、お家の周りをパトロールしてくれて心強いですね👌😊
大変な時、むぎさんがそばに居てくれる唯一無二の存在ですね🍀🥰
これからも、楽しみにしていますね❣️
おうちがどんなふうに変化していくのか?!新しい楽しみができました…むぎママさん頑張って…むぎちゃんのご飯シーンも待ってます!
むぎさんパトロールお疲れ様です‼️
色々大変そうですが楽しそうですね😊
元気なむぎさんの姿を見れて安心しました☺️
良い感じに綺麗になりましたね、お疲れ様でした。
第3章「わんこと古民家ぐらし」ですね。楽しみ!🏡🐺👩
水回りは お父さん 他は、ナオさん一人 何でも こなして 凄いですね💕
好きなように リホーム🏠出来て 楽しみです。
(凄く大変だと思います) ムギさんも 頑張ってね🐕💖
お掃除見てるだけでも大変そうなのが分かります😵だけど、苦労した分綺麗になりましたね🥰むぎさん💕がすぐにカメラ前に来たり、ウグイス❓鳴き声やカーテンをする際見える木々の緑が見えたりと良い環境ですね😍これからも楽しみにしてます👍
膨大な残置物の処分から始まって、電気ガス水道の不具合の対処、掃除、DIYと、途中お父様の助けもあったとは言え、一人で乗り越えたのはすごいです❗️😆
広々として日当たりも良くて、むぎちゃんにとっても居心地が良い住まいになりましたね😊☀️
これからまたどう変わっていくのか、続きが楽しみです💕
最後の『寝袋持参で』という言葉に笑ってしまった😂
リフォーム、大掃除お疲れ様でございます。お部屋やキッチンは綺麗になりましたが他にも片付けしないといけない場所がありそうですね。むぎさんもパトロールお疲れ様でした
分かります❓😂
でもナオさんの古民家、秘密基地みたいで見てるだけで私もワクワクします。リフォーム、大変な事もおありでしょうが楽しんでください。また次回の動画も楽しみにしてます。
自分の家は自分好みでって理想だけど 好きじゃないとなかなかできませんね
素敵です。なんだか動画を観ているだけなのにワクワクしてくるのは何故でしょうか(^^)
祖父母の家を思い出しました。
これからも応援しています。
古民家に引っ越しされてもう2年になるんですね。
この時はまだむぎさんだけ~
月日は経つの早いけどタナちゃんとニャンズの大家族になって本当大変な中にも楽しい日々ですね🎶😊
キッチンのお掃除、お疲れ様でした😊衛生面も大事だし、始動するまでがめちゃくちゃ大変ですよね。
居間もいい感じ。
長い縁側、いいなあ。むぎさんがあらゆるところで馴染んでる😄
むぎは古民家が似合いますね😄🐕🏡
You made good progress! I'm looking forward to more! 👍
ナオさん何でも一人でできて素晴らしいです。近くで優しく見守るムギちゃんも、可愛い。二人の新生活楽しみですね。
いやー、たいへですね!ムギさん、パトロールしてるんですね💕
久々に見に来ました。
むぎさんとも会えた!
DIYの好きな者にとってはたまらない作業ですね。
根気よく一つひとつ頑張って下さい。
切りのない作業と達成感を味わってください。
ムギさん、新居に慣れましたか?
語録😂
台所と縁側の窓を開けると、本当に心地いい風が入ってくるので気持ちいいです🎶
部屋は友達が来た時に役立ちそうです😊🐕🐾
家もきっと喜んでいるでしょうね😊✨
リフォーム頑張ってください✨
素晴らしいです😊
色々大変だと思いますがワクワクしますね
ママさん何でもできるから毎回見ていて尊敬します😀
これからいろんな所を変えていく所を見ながら動画を楽しみたいと思います。
ムギさん気にいってくれて良かったですね😀
パトロールお疲れ様でした。
凄く手をかけて素敵なお部屋に
なりましてね‼️感動しました🥰
とても落ちつくお部屋です😁
羨ましい生活です。見てて、ワクワクします。これで、畑と釣りすれば、井戸もあるし、食糧危機でも生きてかれますね。きゆす掃除屋というRUclipsrのかたがシンクの磨き方を動画にしてます。参考までに。次回が楽しみです。
どちらもしようと思ってます😊🎶
いろんな方がいろんな動画出されてますね✨
いっぱいありすぎで迷います😂
ジョイントマットはうちの子が晩年よろよろ歩いてたときにとても役に立ちました。なんか懐かしいです。
すごい!ほんとになんでも出来ちゃうから、ほんとに凄く尊敬します🤩軟水機も作る計画もしてるだなんて、もう、なんでも屋さんができそう😄むぎさんも幸せですね〜♪
できるかどうかは分かりませんよ😅
出来なかったとしてもやってみることでいろんな発見もありますしね😊
すごーーーい👏大変そうですけど、時間かけてゆっくりやればやりがいあって楽しそうです!
床ですが、コルクタイルがおすすめです。我が家は台所もコルクタイルですよ。冬、フローリングのように冷たくなく、夏も暑くならずおすすめです。
壁は珪藻土を塗ると、調湿効果があり良いですよ。
昔テレビアニメでふしぎな島のフローネを見ていて無人島に流された一家が島にあるものだけで住居を作り…おおかみこどもの雨と雪では主人公の花がぼろぼろの民家を自分の手でリフォームしている場面を思い出しました!自分で家を修正となると一筋縄では行かないと思うけど…理想どおりにでき完成した我が家は愛着も思い入れもひとしおですよね!
私もワンコと一緒に山の中の一軒家暮らしに憧れていますが、大変なのですね。とはいえ、お二人のこれからの生活、楽しみに拝見させていただきたいです。なおさんの決断、あっぱれです!
上から下へお掃除の基本ですね。残存物を片付けるのはとても大変でしょうが、手作り感がすごくて楽しく拝見してます。続きが楽しみです。むぎさんの歩き方がお年寄りの時がありますね。我が家の障子はアイロン張の障子を貼った後に猫の逃亡避けにプラダンを貼ってます。
寝てる時間が長いとこうなる時が出てきました🐕🐾
@@wans
うちの子も2006年7月産まれで、譲渡会に参加して勉強会を受講して「北九州市は義務付けられていました。」引き取ってきた子です。石をかじるのが好きで、とうとう昨年虫歯のためご飯が食べられなくなり全身麻酔で抜歯をしました。かなり痩せてダメかなと思っていましたが、手術後は順調に回復して1日3回のお散歩も出来る様になりました。ずっと外で飼っていたのですが、手術後は暑い時寒い時や夜は縁側のケージにいれています。不思議なことにケージの中で排泄はしません。出そうな時は鳴いて教えます。この子はうちのわんこの二代目ですが、初代のわんこも家に入れた日から出そうな時は鳴いて教えていました。今我が家には猫も2匹います。この子達も保護猫を兄弟で引き取りました。又わたしのアイコンになっている野鳥も保護した子です。家族になったからは最後まで看取るつもりですが、この野鳥は長生きらしくてギリギリかなと思っています。
こんなに広くてすばらしい環境、むぎさん二号がいるといいですね。
処分も掃除も自分でやるってかなり気力がいりますよね。すごい…‼️✨✨熊や自然災害に気をつけて下さいね😌🌸無理のない更新楽しみにしてます。むぎ大好きだよ〜〜
すごく気持ちの良い家になりましたね
他の方も書いてましたが、プラスチック素材の障子紙が丈夫でお勧めです。割高ですが張り替える手間を考えると全然オッケーと思います
お疲れさまでしたw いい家へ大変身ですね!
障子紙ですが、アマゾンで調べると猫対策用に強化プラスチック製の物もあるみたいですね
むぎさん、ママさんこんばんは。
一段と素敵なお二人のお家になりますね。
ママさんのDIYセンスは凄くて、パパさん譲りなんだなって思いました。
でも、ママさん無理ないよう
むぎさんパトロールよろしくお願いしますw
センスはないですが、これから磨いていきます💪(←伸び代いっぱいw)
なおさんに脱帽🙇♀️
ものすご~く濃厚な動画でした。
懐かしいお掃除で使ってた絵柄のお皿。
そして鶯や鳥の自然🌲な鳴き声。
すご~く広いお家ですね。
掃除するだけでホント大変そうです。
今回は1からの大掃除🧹。ため息出ちゃいますね。😓
むぎさんたくさん登場してくれて嬉しかったです。
むぎさん生き生きしてますね。
少しづつ気長に行きましょ♪
覚えててくれて嬉しいです😃🎶
初めまして!とても素敵な人に出逢えてしまいました。
お一人でここまでされてるのですか?
素敵だなぁ~憧れます♬
むぎさん可愛いですね。。ガラスのテーブルもソファーカバーも素敵です。