【討論】本当に自衛隊は戦うのか 戦えるのか[桜R6/5/16]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 май 2024
  • 一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます!
    ◆本当に自衛隊は戦うのか 戦えるのか
    パネリスト:
     伊藤貫(国際政治アナリスト)※スカイプ出演
     ジェイソン・モーガン(歴史学者・麗澤大学国際学部准教授)
     室伏謙一(室伏政策研究室代表・政策コンサルタント)
     用田和仁(元陸上自衛隊西部方面総監 陸将)
     矢野義昭(元陸上自衛隊小平学校副校長 陸将補)
    司会:水島総
    ◆ウイグル「ジェノサイド」国会議員アンケート・集計結果
     www.ch-sakura.jp/1633.html
    ◆有料番組 ch桜大学開校!
     sakura-daigaku.jp/
    ◆チャンネル桜・別館
      / @user-ws2jx8is5q
    ※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
     www.ch-sakura.jp/579.html
    ◆チャンネル桜公式HP
     www.ch-sakura.jp/

Комментарии • 201

  • @segahirochannel
    @segahirochannel 26 дней назад +106

    【目 次】
    00:00:00 準備画面
    00:02:19 番組開始(テ-マ概要、パネリスト紹介)
    ★今の現実世界
    00:11:09 【伊藤 貫】自衛隊には何も期待していない、国際政治悪化中(反省しない米、バカになっている欧州など)、戦争3つの原因とは
    00:23:03 【ジェイソン・モーガン】今の自衛隊は米と同じ方向に走っている!?、岸田は米に日本を売り出したなど
    00:33:40 【室伏謙一】戦えない自衛隊、自国を一国で守る時代終わり!?
    00:46:04 【用田和仁】日本の防衛は時代遅れで現実逃避
    00:56:20  -日本の選択:短期決戦
    01:02:33  -国家主権の根幹は外交・防衛における生殺与奪の権の堅持
    01:04:31  -バイデン政権が描く日本の代理戦争の本性
    01:08:21  -代理戦争で自衛隊を米軍の統制下におけ!
    01:11:58  -国家主権なき作戦統制で指揮を剥奪される!
    01:13:23  -指揮権密約は作戦統制として生きている!
    01:16:49  -退避する米軍が自衛隊を指揮する本質は瓶の蓋??
    01:19:25  -日本の米国への完全従属化に黙って従うのか!?
    01:23:08 【矢野義昭】自衛隊は何のために戦うのか?何を護るのか?戦えるのか?、バイデン政権を牛耳っているのはグローバリズム、日本の鼓舞意識低調・自己欺瞞、本当に愛国心ある人の結集が必要
    01:32:10  -日米関係をどうすべきか、子孫に対して責任を持てるのか問題
    01:38:29 【討  論】自衛隊は戦えるのか
          -【伊藤 貫】中露同盟関係
    01:41:57  -米同盟関係はろくなことがない!?
    01:43:58  -米国内政治は不安定、同盟ごっこはやめた方がいい
    01:47:06  -【ジェイソン・モーガン】協議離婚前に慰謝料ぶん取れ!?
          -【水島 総】露の動向
    01:52:10 コマーシャル
    ★本当に自衛隊は戦うのか 戦えるのか
    02:03:07 【討  論】日本が軍事的にできることは何か
    02:06:18  -【矢野義昭】戦う価値観不在問題
    02:08:47  -自衛隊の戦う能力分析(予備役の必要性、郷土防衛隊の話題など)
    02:11:50  -武器・弾薬装備状況懸念
    02:16:55  -【用田和仁】戦う手段はあるが覚悟が必要問題
    02:25:06  -国内法制による制約問題
    02:31:38  -日本は人質!?、グローバルサウスの話題、日本の力の示し方
    02:41:37  -【水島 総】反パンデミックから見る反グローバリズム超党派国民軍の提案
    02:47:12 【討  論】自衛隊を国軍にすべき理由
    02:50:34 【伊藤 貫】米国内状況(アイデンティティ・クライシスなど)と猿真似日本懸念
    02:57:14 【水島 総】【西部邁30年前の警告】『破壊主義者の群れ』解説
    02:59:46 【討  論】岸田は自衛隊の指揮をとれるのか?
    03:01:08  -【矢野義昭】【用田和仁】【水島 総】尖閣の例
    03:11:47 【各パネリストコメント】
          -【矢野義昭】日本が独立主権国家になるラストチャンス
    03:12:15  -【用田和仁】外交・防衛における生殺与奪の権の堅持の必要性、DARPA(=ダーパ:国防高等研究計画局)に期待、戦う理由の重要性
    03:17:30  -【室伏謙一】国民主義政党の台頭、新自由主義発想の蔓延懸念、経済発展なくして国は守れない、教育問題
    03:25:37  -自衛隊モチベーション低下環境問題
    03:28:21  -【ジェイソン・モーガン】米は哲学レベルが低い問題、対米保守懸念、日本人の健全な精神期待
    03:32:50  -【伊藤 貫】20年後に生き残る国、使えないけど必要な核兵器の話題
    03:38:30 エンディング
    03:41:51 クレジットタイトル
    -------------------------------------------------------------
    ◆コメント
    一人でも多くの人が見やすいように目次を作ってみました。
    いつも、「ありがとう」のコメントくださる方へ、
    こちらこそ、ありがとうございます。励みになります。

    • @user-bq3qh1mh8f
      @user-bq3qh1mh8f 26 дней назад +18

      ありがとうございます。

    • @user-kj3qv9vt7u
      @user-kj3qv9vt7u 26 дней назад +12

      ありがとうございます。

    • @user-zg3rg2gh1c
      @user-zg3rg2gh1c  25 дней назад +8

      いつもありがとうございます。

    • @user-bz9kj5cn6u
      @user-bz9kj5cn6u 25 дней назад +7

      いつもありがとうございます

    • @user-jk2sv3bj9m
      @user-jk2sv3bj9m 25 дней назад

      ​@@user-zg3rg2gh1c良い発言ありがとうございます

  • @user-ut3jx4mg1l
    @user-ut3jx4mg1l 26 дней назад +95

    矢野さんが覚醒しすぎて神回‼️

  • @user-macotako
    @user-macotako 25 дней назад +43

    65歳の元自衛官です。まだまだお役に立てると思います。
    退隊した多くの仲間も同じだと思います。

    • @chi7459
      @chi7459 17 дней назад +3

      国士がここにいました。ありがたい!

  • @JAPANisNo.1
    @JAPANisNo.1 26 дней назад +50

    重要な議論でした。勉強になりました。
    いつもありがとうございます。

  • @2TE12335G
    @2TE12335G 26 дней назад +121

    私は矢野さんの言う13.2%の一人で、喜んで国を護るために入隊志願します。まだ30代前半なので体も動きます。どう死ぬかがどう生きるかだと思っており。

  • @Think1129
    @Think1129 26 дней назад +90

    矢野さん熱い! めちゃくちゃ共感しました

  • @jimbei1145
    @jimbei1145 26 дней назад +131

    矢野閣下の叱咤激励に魂が揺さぶられました。
    これをご覧になられた特に若い皆様方、私も30代前半の身ですが、ともに日本のために覚悟を決めて生きましょう。

    • @unitedkingdomogreat
      @unitedkingdomogreat 26 дней назад +40

      同じく30代前半です!
      日本を取り戻しましょう!

    • @jimbei1145
      @jimbei1145 26 дней назад +32

      ​@@unitedkingdomogreat
      ありがとうございます!大変心強いです。
      険しい道のりですが、頑張ってまいりましょう!

  • @user-gw1yo3dq6r
    @user-gw1yo3dq6r 26 дней назад +63

    矢野さん、良いこと言うなあ。ほんとその通りだ。

  • @user-mb8wr9lh8d
    @user-mb8wr9lh8d 26 дней назад +46

    わたしは、南西諸島で生まれ18才から内地で働き還暦過ぎて故郷にもどり平和に過ごして居ますがこのひと時を壊す輩がいるのであれば命ある限り立ち向かいますよ。シマチュ根性で。

  • @user-xz9hq5jb5c
    @user-xz9hq5jb5c 25 дней назад +45

    小生、齢60代後半です。笑われても13.2%の者です。ずっと歯噛みしながら生きて来ました。覚悟はあります。

    • @chi7459
      @chi7459 17 дней назад +2

      凄い!

  • @user-dh4tb3mh3g
    @user-dh4tb3mh3g 26 дней назад +61

    矢野さん,ありがとう。

  • @user-ys1zb5wd8v
    @user-ys1zb5wd8v 26 дней назад +47

    矢野さん、民兵組織する時は呼んでくれ!クーデター起こすでもいいぞ!議論の段階はもうとっくに過ぎている!

  • @2kyon343
    @2kyon343 26 дней назад +17

    素晴らしい🎉矢野閣下の話を聞いていると力が湧いてきます。でも今の日本に出来るのか、どうやって?

  • @user-ys1zb5wd8v
    @user-ys1zb5wd8v 26 дней назад +42

    矢野さん!熱い!その通りだ!マシンガン一丁くれれば、いつでも行きまっせ!

    • @chi7459
      @chi7459 17 дней назад

      わあありがたい

  • @Love_STEAM
    @Love_STEAM 26 дней назад +32

    伊藤氏が紹介していたモーガン氏の記事
    The American Conservative
    "Why Is Japan So In Hock to Washington's Establishment?"
    Jason Morgan, May 4, 2024

  • @user-sl4iy1gy1t
    @user-sl4iy1gy1t 25 дней назад +18

    日本で先ず一番にやらなければならないのは、アメリカからの自立ですよね。アメリカの指揮の元で幾ら頑張っても無理で
    しょうね。日本はアメリカにも中国にも何処にも一辺倒になってはいけないと思います。
    アメリカの威を借りて物を言っても意味が有りません、それに喜々として隷属しているのが軍隊と言えますか?
    紛争を煽って互いに闘い憎み合わせる事をしている国と同じ事をしてはいけませんよ。
    前の戦争で自国が戦禍をうけていないのはアメリカだけですよね。
    本当の戦争私は知りませんが、聞いた話ですが、映画で見るようなものではないそうです。
    失礼ですが、戦後に生まれて戦争を指揮したいって、何を根拠に言っているのでしょうか?
    人を殺した事はありますか? 歴史の戦史、戦法、武器を使用方法を知っていたとしても、所詮は机上の論理、
    畳の上の水練、それをしっかりと自覚して欲しいと思います。武器のメンテナンスも自分達でできないようでは
    困りますよ。

    • @chi7459
      @chi7459 17 дней назад

      協議離婚、いい考えですね

  • @zettonz1
    @zettonz1 26 дней назад +72

    「荒谷卓 私がドイツに留学していたとき、テレビ番組で神風特攻隊を扱った番組が頻繁に放送されていました。どういうことかと不思議に思って、ドイツ人に訊ねたんです。すると、「カミカゼは我々ドイツ人の歴史的な経験を遥かに超えた、インパクトのある出来事だから、取り上げられるんだ」という説明が返ってきた。これを聞いていた外の国の将校たちが「今はアメリカに尻尾振っているけれど、いざとなると日本人はやるよな」と、そんな話をするのですよ。戦後の日本の安全は日米安保体制に守られているのではなくて、戦前の日本人の戦いぶりが強烈に世界中の人の脳裏に焼き付いていて、「日本人はいざとなったら徹底的に戦ってくる」という畏怖の念に守られていたのではないかと思います。
    西村幸祐 日本人が戦った歴史が最大の抑止力だと言う事ですね。私もまったく同感です!
    青山繁晴 だからこそ、日本人の精神面の武装解除しなければならないわけです。アメリカがあの憲法を突き付けたのは、そういう心理でしょう。
    荒谷 アメリカがこれだけ日本人を縛り付けて、それでも未だにまだ気持ちを緩めないのも、日本人の壮絶な戦い様の記憶があるからです。ご先祖様の戦いぶりを自分らで再評価し、その抑止効果が消える前に、新たな本物の抑止力を確立させないとだめですよ。
    青山 僕は、自衛官がなぜ声をあげないのか不思議に思うんです。例えば硫黄島です。硫黄島の滑走路の下には、多くの将兵のご遺骨が閉じ込められたままなのですよ。それで平気なのですか? 海外の遺骨収集と違い、硫黄島は日本国内しかも東京都です。未だに一万三千人のご遺骨を放置したまま、P3CやF15が毎日着陸しているのです。
    奈良県での講演でこの話をした際、この講演に参加していた自衛官から後日丁寧な手紙を頂きました。そこには、「硫黄島への着陸でP3Cの操縦桿を前に倒すときに心を痛めました」と書いてあった。遺骨が眠る滑走路の上には飛行機を降ろせない、そう考えるのが本来の自衛官のありかたでしょう。
    荒谷 かつてのソビエトでさえクレムリンの前で火を絶やさずに祖国のために戦死した兵士の魂を敬っていました。政体や主義思想と関係なく、国のために命を捧げた兵士に感謝の念を捧げることがないと、いざという時に兵隊は国に命を賭けられないのです。ましてや、その兵士の魂を貶め、遺族の方たちの無念の心に目を向けず、日本の歴史を改ざんし日本人を侮辱する国の声になびく政府の最高指揮官など信用できるはずもない」緊急座談会「戦慄!何も守れない、無防備日本の現実」より

  • @user-kj3qv9vt7u
    @user-kj3qv9vt7u 26 дней назад +19

    伊藤貫先生のご講義の価値がありすぎて恐縮です。心より感謝しながら拝聴させて頂きます。

  • @user-di3mk7he1f
    @user-di3mk7he1f 25 дней назад +12

    自衛隊に対して戦う大義、名誉、経済的処遇、法律上の身分も不完全不明瞭な状況で戦えとの指揮命令は最高指揮権者の立場でも言えないのでは無いかと考えます。
    原因は日本が真の独立国家で無いことに起因しているからだ。

  • @user-hk4ru4lu8l
    @user-hk4ru4lu8l 26 дней назад +38

    恣意哀営よしこw

  • @user-bq8mk8ov3r
    @user-bq8mk8ov3r 26 дней назад +15

    外人さんの言っている事が一番理解出来る。

  • @user-a7ak47gwdad
    @user-a7ak47gwdad 23 дня назад +14

    今27だけど、学生時代は自衛隊に憧れていたが入隊しなかった。なぜか?自衛隊の組織とそれを構成する人々が上から下まで自分で考える力や主体性を持っていないことに高校在学中に気が付いたから。これでは、何も守っていないし大東亜戦争つまり彼らの戦争ビジネスに引きずり込まれた時代と比較して何ら進歩がない。残念なことにね

  • @skydancer4648
    @skydancer4648 25 дней назад +18

    ドローンレース機を飛ばしている還暦過ぎのオヤジです。少しはお役に立てますかね。

  • @toyotapiz
    @toyotapiz 26 дней назад +18

    プーチンさんはタッカーさんのインタビューで「隣人は選べない」と仰ってましたね。けだし名言。

  • @YMO1112
    @YMO1112 26 дней назад +22

    自衛隊=国内法に縛られる。軍隊=国内法は免除、国際法のみに縛られる。自衛隊では戦えません・・・(>_

  • @user-mt1yb5bm6q
    @user-mt1yb5bm6q 22 дня назад +6

    伊藤先生の話は2~3回は見る。しっかり理解し、脳に焼き付けたい。

  • @mo-hz7pp
    @mo-hz7pp 26 дней назад +21

    もう課題がありすぎて どう考えても間に合わんでしょ。強行で核を作れないかな。国が滅んだら
    憲法もなにもない。

  • @highway892
    @highway892 26 дней назад +13

    現状、戦えない

  • @user-yj6oh9ft2d
    @user-yj6oh9ft2d 25 дней назад +9

    矢野さん ありがとうございます。

  • @user-kb5xi7rr8r
    @user-kb5xi7rr8r 26 дней назад +58

    兎に角、最優先課題は「秘密自衛核武装(百発)」しかありません。
    達成後に、ロシアと「安保条約」を締結し米国とは「親善」のみであります。拝

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 25 дней назад +4

      不本意ではあれど、現状これしか無いだろうなぁ。
      日本が真の自立した独立国の立場を勝ち取るには。

  • @kamillebidan7170
    @kamillebidan7170 26 дней назад +10

    自衛隊は法的には軍隊としての扱いではありませんよね。警察官職務執行法に準拠してということですから、軍隊として普通に戦うのは無理でしょう。
    憲法を改正して、正式に軍隊にしなければいけないのに放置してきたことが、いざという時に困ると思いますよ。

  • @user-qm9bc6ls8q
    @user-qm9bc6ls8q 21 день назад +1

    何度も鳥肌が立ちました。
    いても本当に有難う御座います。

  • @user-sy5jc5iu9f
    @user-sy5jc5iu9f 24 дня назад +10

    矢野さんのおっしゃる通りです。川口市の自警団や反WHOの国民運動も活発になってます。まとめる方とネットワークが必要です。

  • @user-vj4ry3pk7e
    @user-vj4ry3pk7e 26 дней назад +11

    誰と戦うかが問題だよ

  • @user-xo9qk6uj6z
    @user-xo9qk6uj6z 25 дней назад +11

    自衛官の中で中国人妻の方が沢山いると聞いた事があります。本当ならとても戦うには厳しすぎる状況です。

  • @orion-vt2ek
    @orion-vt2ek 25 дней назад +9

    虎の子の自衛隊がアメリカの突撃部隊になるのでしょうか。

  • @tomohitonagai2090
    @tomohitonagai2090 23 дня назад +5

    大事な話やった

  • @ookamisannha
    @ookamisannha 26 дней назад +15

    実際、最近自衛隊の広報活動が盛んで、こまごましたイベントのあちこちに参加し、自衛隊員を募っているのが、人員不足もあるだろうけど、戦争に巻き込まれようとしている不気味さを感じます。

    • @boy15island8
      @boy15island8 11 дней назад +1

      人手不足で中の業務が大変だと聞きます。

  • @zettonz1
    @zettonz1 26 дней назад +21

    「荒谷卓 他国の特殊部隊、仮に中国人でも北朝鮮人でもいいのですが、実弾を持って日本国内で明確に日本国民の生命と安全を脅かす行為に出たとします。武器を携行した自衛官がその現場に遭遇したとき、。日本人が目の前で危険に晒されている現場に居合わせて、自分はそれを排除する能力を持っているのだから、当然国民を守るべきですが、それはポジティブリストにないのです。良心に基づきあえて実力を行使して助けたとするとどうなるか。
    青山繁晴 それははっきりしていて、残念ながら軍法会議はないのだから、刑法と刑事訴訟法で裁くから、刑法の正当防衛の概念に該当しない場合は殺人罪で裁かれるわけです。
    荒谷 人権を訴える人たちは生命と安全と財産の不可侵は自然的な権利だと言っています。その国民個々の権利を国家が代行するという契約の元に国が国民一人一人のの実力行使を制約しているわけです。ところが日本国は対外的にはその権利を放棄すると言い、国内的にもその権利を正当に行使しない。これは重大な契約違反です。国民の自然権を法律によって的に制約しながら、無防備と化した国民の保護措置をとらないのは、国家による意図的人権侵害と言えるのではないでしょうか。 」緊急座談会「戦慄!何も守れない、無防備日本の現実」より

    • @zettonz1
      @zettonz1 26 дней назад +1

      自衛官の犯罪・不正・不祥事が絶えない。士官から末端まで。田母神の選挙不正や島本の背景など、自称ホシュ系も惨憺たる状態。ウクライナ応援団OBもいる始末。 自衛隊もデフレネオリベニヒリズムの浸食を免れることはできない。今だけカネだけ自分だけ。さらにポリコレとZ世代問題も。統率は大丈夫なのか? 敵前逃亡が続出するのではないか。自身の存在が憲法や法律によって保障、保証されていないことを、どこかで感じているという問題もあろう。軍法会議がない軍隊などありえない。 帰化人の防衛大学入学も増えている。大丈夫か?スパイ防止法すら制定しない既存の与野党。 給料や手当の低さも士気にかかわっているだろう。10年くらい前、潜水士の自衛官から聞いた潜水艦整備の潜水手当を聞いて愕然とした。
      ヤフコメはすっかり「愛子天皇」等皇統断絶を謀るコメントであふれかえっている。いわゆる保守系は何をしている。あまつさえ日本会議は女性皇族が結婚しても皇室に残ることに対して支持し始めているという。ここは3項加憲案を安倍に吹聴したところでもあるという。ウクライナ問題をはじめ、自称ホシュ系のボロが露骨。経済問題でもネオリベ政策やリフレを支持する輩もうようよいる。しかし皇統を護ることについては一丸とならなければいけない。

  • @slbm1985
    @slbm1985 25 дней назад +6

    無駄な法律規制のせいで、できることができない。そしてそのような状況に慣れきってしまい思考の柔軟性すら失われる。
    こういうの今の日本には多すぎます。

  • @alvarezhermiliar4454
    @alvarezhermiliar4454 26 дней назад +12

    家族の為に戦うしかないのもわかるが、腐った政治家の為に戦うは嫌だ

    • @user-fi2wb6ir6o
      @user-fi2wb6ir6o 13 дней назад

      皇室とかね。本当に天皇陛下バンザーイ🙌と言って散ったのだろうか。

  • @user-fe3wk7so1j
    @user-fe3wk7so1j 22 дня назад +3

    日本のために戦えるかという問題。
    これについて思うのですが、僕が知る限り、日本人が戦う理由は家族含む具体的な仲間のため、その延長としての国のため、この二つしかありません。
    しかも基本的には国のためというのも家族や身内に収斂します。
    たとえば永遠のゼロでも家族愛が戦う理由として説かれています。
    漫画でもラノベでも具体的な仲間のために戦うものしかない。
    つまり自由や権利、平等、公正といった理念のための戦いというのは日本人は理解しないし、考えないようです。
    仲間のためなら動物でも戦いますが概念のために命をかけるのは人間だけです。
    自由、権利、平等、こうしたものをお上から形式的に与えられただけの日本人には、この価値がまったく分からないようです。
    これでは文明社会はまったく成り立ちません。
    日本人は家族とか仲間、国といった想像的な水準、実体的なイメージに頼り過ぎています。
    世間の保守派もやたらと家族や国家を叫ぶ一方、理念や概念はほとんど語りません。
    したがって仲間や家族や具体的な人情がどのように近代的理念へと連絡されるのか、この連絡を描く物語(映画とか)や理論が必要と思います。
    たとえば義理人情も身内との具体的な関係でして、これだけだと近代的な人権意識につながりません。
    普遍的な規範の回復において権利や平等、自由といった概念の確立が日本には必要と思います。
    文学的な観点でいうと夏目漱石の文学にはこうした近代化の課題が日本的アニミズムとの葛藤として描かれていましたが、村上春樹の現代になると近代化のプロジェクトは破棄されネオリベ的な近代主体のメルトダウンが生じているという指摘は定番です。
    主体が溶けた結果、どいつもこいつもワンピースという漫画みたく仲間だー!と叫び、具体的な家族や身内への愛をやたらとぶちまける作品が増え続けています。
    つまるところネオリベが一番ヤバいのも、主体を強制的に解体する構造を内在していることです。
    すでに疫学的な事実として日本人の子供と大人の時間意識の急速な解体も確認されています。
    ネオリベは人間の主体を解体し今だけの時間構造に変えています。
    このままだと日本どころか世界から人間が消え去ります。
    ところで僕も涙やもののあわれは日本人が近代主体を立ち上げるにおいて決定的に重要と思います。このことに気づいている漫画化やアニメーターもいるようです。
    ともかく、どうにかしないと、かなりヤバイというのが僕の理論的な分析の結論です。

  • @YMO1112
    @YMO1112 26 дней назад +27

    国民の国防意識の向上、国防軍の創設、核兵器の保有、日本国憲法破棄・新憲法制定、日米安保条約破棄、日米地位協定破棄、日露平和友好条約締結、、、これしかない。

    • @sisihunzin
      @sisihunzin 26 дней назад +6

      自分としては新憲法制定は必要ないと思ってます。まだ明治憲法は生きていますので。統帥部の問題は即改正すべきですがね

    • @YMO1112
      @YMO1112 26 дней назад +8

      @@sisihunzin そうですね。明治憲法の改正でよいでしょう。

    • @user-mn2iu5tn9o
      @user-mn2iu5tn9o 26 дней назад +5

      新憲法制定は 今の政権下では...嫌だ!!! 又アメリカに良いように使われる…
      明治憲法が生きているうちは… 日本は守られる… それで良いと...

    • @user-mn2iu5tn9o
      @user-mn2iu5tn9o 26 дней назад +9

      YMO1112さん そうですよ… 明治憲法の改正を徐々に議論すれば良いと...
      あわてると ろくな事にならない!!!

  • @user-mi3yu4mh6i
    @user-mi3yu4mh6i 23 дня назад +5

    モーガン先生がいうMindy Kotlerはユダヤ人
    例のジャパンホロコーストの著者もユダヤ人
    日本はユダヤ人に注意した方がいい

  • @moon-qd7sy
    @moon-qd7sy 26 дней назад +22

    自衛隊は日本のために戦えないというタブーに正面から向き合ってくれるのはch桜だけ

  • @gonpon1
    @gonpon1 19 дней назад

    矢野さん、伊藤貫先生のご意見に大賛成。

  • @tatsuoitou6533
    @tatsuoitou6533 24 дня назад +9

    私も13.2%の精神があります。4月13日に初めてデモに出ました。普段は年配者から若人たちの啓蒙にfbで努めています。銃で戦います。その時は。(笑)

  • @Toyotomisakon
    @Toyotomisakon 24 дня назад +5

    矢野閣下のお言葉に魂が震えました。

  • @kokuminnogimon
    @kokuminnogimon 21 день назад +5

    キューバ危機が再び起きそうな気配・・・

  • @user-cx3gn9cf4f
    @user-cx3gn9cf4f 26 дней назад +12

    2:50:33 可愛い❤ 居眠りかけてても、流石の伊藤さん。

  • @user-oc9bi1lk2e
    @user-oc9bi1lk2e 26 дней назад +11

    社長の最後の安部以降国会議員がみんなビビりまくりだそうです
    議員が次々消されてやっと国民の目が覚めると思うので
    まずは議員の特攻でしょうね
    でもそんな議員もいないようですので
    目覚めはまだ遠いいのだろうか

  • @user-cv9bw1ro6k
    @user-cv9bw1ro6k 23 дня назад +9

    私、国民軍に志願します!

  • @user-bz9kj5cn6u
    @user-bz9kj5cn6u 25 дней назад +7

    日本が戦場になったら私も現代奇兵隊に志願します!矢野さんは現代の高杉晋作だ!

  • @user-ct4yp7iw1l
    @user-ct4yp7iw1l 24 дня назад +7

    国民を愛していない政府の下では愛国心は育ちにくいです。唯一の救いは陛下は国民を愛している事であります。

  • @mitsuko3653
    @mitsuko3653 21 день назад +5

    奇兵隊!!!!!若いやつも今の日本を憂えてまっせ!!!矢野氏!!ありがとうございます!!!

    • @chi7459
      @chi7459 17 дней назад

      心強いです!

  • @JPTHCarieOne
    @JPTHCarieOne 26 дней назад +11

    今の世界情勢を鑑みて現日本国憲法は今の時代にそぐわなく成ってしまって要るので一刻も早く現憲法を破棄して新しく新日本国憲法を制定するべきです。

    • @user-mn2iu5tn9o
      @user-mn2iu5tn9o 25 дней назад +6

      今の政権下で?… アメリカの言いなり と 思いますが!

    • @JPTHCarieOne
      @JPTHCarieOne 25 дней назад +1

      確かに今の政権はアメリカの言いなりに成ってしまって要る点が有りますね🥺これは終戦直後からの密約による物と考えられますね🥺今の自民党内にも未だ一部では有るが真剣に国民を思い国益を思い国を守る覚悟をされて要る議員も存在します。一刻も早く自民党が内部から改革が進み他の野党の良い政党と共に(今の野党は殆んど売国奴政党ばかりだが)新しい日本は真の独立国として世界貢献を目指して頂きたいですね。

    • @user-mn2iu5tn9o
      @user-mn2iu5tn9o 25 дней назад +1

      @@JPTHCarieOne さん 自民党内で 真剣な議員さんが 居ると... 信じられ無いなぁ~ 誰だか教えて欲しい なぁ~

    • @JPTHCarieOne
      @JPTHCarieOne 25 дней назад +1

      自民党の青山繁晴議員です。

    • @JPTHCarieOne
      @JPTHCarieOne 24 дня назад +1

      青山繁晴議員とあと西田昌司議員と小野田紀美議員等が居ますね🤗

  • @nonoasa8644
    @nonoasa8644 26 дней назад +2

    要望やら何やら書き込みましたが、次回よろしく提案をお受け取りください。

  • @user-hl5bs5pc5e
    @user-hl5bs5pc5e 24 дня назад +5

    ドローンは、建設業界にたくさんあります、操縦士も建設業界の若い者が沢山いますよ。😃

  • @MU-ce4rw
    @MU-ce4rw 26 дней назад +4

    伊藤さんめっちゃ眠そうで草

  • @udegaeru5528
    @udegaeru5528 23 дня назад +4

    離脱者を増やしている場合ではありませんので、矢野氏・用田氏を中心に「くにもり」に参画してくださる元自衛官などを国会へ送るべく候補を擁立していくべきではないでしょうか?
    議論が議論だけで終わっては本当にもったいないですね…。

  • @nikolaizapgora423
    @nikolaizapgora423 25 дней назад +3

    お話を伺っていると自衛隊の精神面、兵站面、指揮権など、防衛するのに必要な根幹が機能しない実態が知れました。これでは防衛できないですね。それを解消する手立てがあるのですか?ないでしょう? はっきり言って絶望的です。

  • @waiwai261
    @waiwai261 21 день назад +2

    矢野先生、素晴らし発言、胸がすっきりしました。

  • @user-by9mu5kl7n
    @user-by9mu5kl7n 17 дней назад

    用田閣下のフリップとても勉強になるのですが、ちょっとゴチャついていて見づらいッス。😂
    色は二色ぐらいに統一して編集されるとよろしいと思います。
    室伏さんのフリップを参考になさるとよろしいと思います。🙇‍♀️

  • @superkai-kazuya
    @superkai-kazuya 24 дня назад +2

    ジェイソン・モーガンさんも日本人に受ける謙虚さで世渡り上手だねぇ。確かにアメリカみたいになってるね。基本的に自衛隊員も洗脳されてるからなぇ。

  • @rojiko3237
    @rojiko3237 15 дней назад +1

    最近このチャンネルをよく見るようになった者ですが、今回の放送は非常に面白く、矢野さんの発言には心打たれました。自身も13.2%の1人です。何かできないかと常に考えていますが、これからも志持って生きていきます。

  • @moungoth3016
    @moungoth3016 20 дней назад +2

    うおぉ!?矢野校長センセのお言葉に至極感化されました!?地元の自衛隊の事務局に予備自衛官の門戸について問い合わせに行って来ますm(__)m

  • @JPTHCarieOne
    @JPTHCarieOne 25 дней назад +1

    自民党議員の青山繁晴議員です。

  • @mitsue2215
    @mitsue2215 26 дней назад +8

    後半で伊藤さんが紹介してくださったジェイソン・モーガンさんの記事、読みました。
    日本国民を貶める似非保守に関する記事でした。
    その中で、モーガンさんが個人的見解で日本の国会議員の中にいる数少ない愛国者5人を挙げておられますが、私はこの5人のうち半分位に「?」が付きました😅

    • @user-be6xi3eo2v
      @user-be6xi3eo2v 25 дней назад +1

      ゲルが入ってましたね。理由を聞いてみたいですね。

  • @bp5173
    @bp5173 18 дней назад

    荒谷卓先生は、自衛隊の中にいても日本は変らないと思って、民間でやろうとしています

  • @emomaru5753
    @emomaru5753 20 дней назад

    何度も繰り返し、しっかり理解するまで聞いています。皆さん、いつもありがとうございます。感謝致します。

  • @emomaru5753
    @emomaru5753 20 дней назад +3

    奇兵隊の話が出ていますが、下関に高杉晋作や奇兵隊の足跡が残っており、吉田松蔭先生や長州のサムライ達の招魂場である櫻山神社もあります。 奇兵隊の訓練場所だった吉田という、下関がら少し離れた地域にも、奇兵隊の足跡があります。 13.4%の皆さんに是非、足を運んで貰いたいです。

  • @bf33923
    @bf33923 17 дней назад

    岸田を引きずり下ろす方法は無いものか?

  • @user-ib4qe2xv3v
    @user-ib4qe2xv3v 11 дней назад

    若い人に戦わせて年寄り、上級は高みの見物ってヤバくね?

  • @JPTHCarieOne
    @JPTHCarieOne 24 дня назад +2

    新米議員でも志を共にする方達は要るのではないかと思いますのでこれからの動向に注視して行きたいと思います。

  • @user-xo9qk6uj6z
    @user-xo9qk6uj6z 25 дней назад +3

    ruclips.net/video/AprdMS5p88Q/видео.htmlsi=5ZImsTSkLG8t9IoX
    ロシアのリアルな現実だと思います。

  • @user-rx7fk4uj9c
    @user-rx7fk4uj9c 20 дней назад +2

    いざとなれば、日本人は団結すると信じています。チャランポランに見えても、我々は、立ち上がると信じています。

  • @japanz900RS
    @japanz900RS 21 день назад +4

    国民の半数は銃、弾薬は扱えるようにしておきたい。食料受給も、対移民の自警団は武装も認めておくべきだろう。今の日本、反政府の声が無いのが不思議だ。岸田など昔の日本なら命は…

  • @user-sy5jc5iu9f
    @user-sy5jc5iu9f 24 дня назад +2

    必要なのは<5分後の世界/村上龍>に登場する日本国地下司令部ですね。

  • @hide17358rs
    @hide17358rs 21 день назад +4

    矢野陸将が首相だったらいいのにな😢

  • @user-ib5lc2sz8k
    @user-ib5lc2sz8k 24 дня назад

    49:18  1:01:27

  • @user-od5sr6fo4l
    @user-od5sr6fo4l 17 дней назад

    グローバル国際金融資本家を退治すれば良いのでは!

  • @user-cs6fp6eo1v
    @user-cs6fp6eo1v 21 день назад +2

    私は齢、還暦間近ですが、各先生方の今の日本の現状を聞く限り、戦後80年間かけて弱体化されていて、もう何かするのは、遅いのではないでしょうか?
    お話しから察すれば、5年や10年も時間をかける余裕など無いのではないのでしょうか。

  • @chi7459
    @chi7459 17 дней назад

    数年前からずっと荒谷氏を応援していました。

  • @KH-te8kf
    @KH-te8kf 14 дней назад

    矢野先生🎉
    ありがとうございます❗️

  • @kusashi4989
    @kusashi4989 21 день назад +1

    まともな考えの方がいるんですね
    少しだけスッキリしました
    まあ、残念ながら極々少数派だと思うが。。

  • @orangepeel9733
    @orangepeel9733 24 дня назад +4

    核保有へ舵を切る
    核打撃なき反撃は自殺行為
    自衛隊を国防軍にし専守防衛・非核三原則の放棄

  • @user-kd3xh6tf9b
    @user-kd3xh6tf9b 18 дней назад

    13.4%の一般市民たちのために
    GTAとかの仮想空間にて、閣下にドローン操縦のコツとか、武器やミサイルや戦闘機などの講習会を開催して欲しいです

  • @user-sh5gj6wf5g
    @user-sh5gj6wf5g 23 дня назад

    日本が侵略されたら、間違いないなく、アメリカが日本を助けるというなら、自衛隊は戦うと考えるが、その保証があやふやな状況で自衛隊が海外出動するとは考えれない。一時的に出動しても内部崩壊するのは時間の問題である。

  • @mamimami2009
    @mamimami2009 26 дней назад

    😮ふ

  • @user-tt8cq3jh2l
    @user-tt8cq3jh2l 21 день назад

    私のコメントが何故か?消されます!
    RUclipsの規定に違反してるんですかね?

  • @nonoasa8644
    @nonoasa8644 26 дней назад +1

    えっと、、、何か誤解されるコメントしてしまい。申しわけありませんでした。改めてお詫び申し上げます。批判やらのつもりは一切ございません。感想文ですので、お汲み取りください。

  • @chi7459
    @chi7459 17 дней назад

    日本の自衛隊の中にはかなり茶井名の妻が入り込んでいるようです!

  • @PochiKSD
    @PochiKSD 26 дней назад +3

    2:35:02
    これに関連するけど
    日本が🍬リカから独立する際にはベイ軍が日本に配備している超兵器(HAARP、エシュロン、DEWなど)を確実に接収すべきだと思う
    平時の有用性を考えれば核なんかよりHAARPの方が強力なわけで…

  • @majihen
    @majihen 25 дней назад

    自衛隊という「他人行儀な名前」を付けたのは誰ですか。 大日本帝国軍とは大違いなのは、根本理念が欠如しているからです。憲法を作って魂を入れ忘れれば後世が空回りする訳です。

  • @Aya-yb8nh
    @Aya-yb8nh 25 дней назад +5

    私は男子2人の母親ですが、私や夫を守るために戦争に行って欲しいなどと、絶対に言わない。
    見ず知らずの他人のために、生命を捧げろなんて言えない。
    だったら、私と夫で行く。
    戦争にやるために、苦しい思いや辛い思いしながら育てたのではない。この20年間は金をいくら積まれても、何の価値もない。
    守るなら、息子自身の身を守り生き延びて欲しい。
    勇ましい話より、いかに賢く立ち回るか、知性と知能と皆さんの経験から語っていただきたいです。

    • @user-mn2iu5tn9o
      @user-mn2iu5tn9o 25 дней назад +10

      戦争で 国が滅んだら...国が無い人達になりますが… よその国で 難民として 生きて行く。 現実的に考えているのかな…

    • @user-mn2iu5tn9o
      @user-mn2iu5tn9o 25 дней назад +8

      ジジ ババが どう戦う...体力が 有る人ばかりでは無いので 直ぐ負ける… 若い体力の有る人が戦うのが… 世界の常識 ですが!!!

    • @Aya-yb8nh
      @Aya-yb8nh 25 дней назад +1

      @@user-mn2iu5tn9o
      常識とは?
      どうして、大人の失敗に若い人たちが付き合わされないといけないのでしょうか。
      生命がなくなったら、難民にさえもなれない。
      誰を守るための、若者の生命ですか?

    • @user-mn2iu5tn9o
      @user-mn2iu5tn9o 25 дней назад +6

      @@Aya-yb8nh さん世界の兵隊さんは 皆若い人達ですが… 常識の説明

    • @Aya-yb8nh
      @Aya-yb8nh 24 дня назад

      @@user-mn2iu5tn9o
      若い人が行くの常識って書いてましたか?

  • @dylandylan667
    @dylandylan667 26 дней назад +8

    日本政府が戦争起こしたら、戦場に行かされるのは自衛隊じゃなくて一般の民間人だと何故気付かないのか?
    その為に成人年齢を18に変えられたのに・・・

    • @user-mn2iu5tn9o
      @user-mn2iu5tn9o 25 дней назад +3

      そんな考え方も有り?… 普通の人がどうやって 戦うの (体力 気力も無い 武器の扱い方も知らないのに) 他の国の人とは違う面が 日本人には有る!!!

    • @dylandylan667
      @dylandylan667 25 дней назад +1

      @@user-mn2iu5tn9o ウクライナはお年寄りや女性も兵士として戦場に送り込んだ。
      戦争って報道されていないがそういうもの。

    • @orangepeel9733
      @orangepeel9733 24 дня назад +2

      日本政府が戦争を起こすとか戦場に行かされるとか発想が反日在日左翼そのものだね
      日本が出来るのは自衛戦争つまり戦争を起こすのは侵略・攻撃を仕掛けてくる中国・韓国・北朝鮮・ロシアの側
      有事になったら君達みたいのが「米日による侵略戦争を許さない」とかデモや妨害活動をするんだろうね
      外患誘致は許されないよ 民間人云々のくだりは意味不明・デマや妄想で変な扇動するの感心しないね

  • @777ny777
    @777ny777 21 день назад

    対中国では長射程ミサイルや海上水中航空ドローンなど大量調達しないとお話にならないでしょう。それと日本は核兵器を保有して抑止力を高めないと九州あたりの原発を攻撃されるはずです。

  • @hirofumiitou251
    @hirofumiitou251 17 дней назад

    もう 正義の味方の日本は死んでるからな

  • @user-ts8hs3cm2q
    @user-ts8hs3cm2q 17 дней назад

    アメリカが日本は不倫をしていないと思っていること自体が馬鹿だと思う。

  • @taro2mame697
    @taro2mame697 23 дня назад

    核保有と徴兵制の両立は戦争を終わらせます。核保有は言うまでもありませんが、徴兵制はほぼ全ての国民が戦争当事者になり得る社会制度であり、その様な国は本来的に防衛戦争以外の戦争を好みません。
    ここ数十年の侵略戦争は全て、非徴兵制国が戦端を開いています。権力者にとって、国民軍人より職業軍人の方が戦争を始め易いですし、民間軍人ならば更に開戦し易くなるでしょう。