Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
渡ってるーいいですねえ、暑い季節には川も渡れる!
あっ😃にわまるさんが!ここにも!(笑)🐔🐔🐔🐔
川は冷たかったんですが最高でした😸水に入ってみたい!って思える綺麗な川でした😊
過去動画も視聴させてもらってます。校舎の近くに酒の瓶と缶が大量にあるのはヤバいですね。時代を感じます。
お酒が楽しみの1つだったのかもしれませんね☺️ただ瓶の量的に『飲まなきゃやってられない🍶』って感じでしょうか…
しいさん、この動画は最高ですね。学校名が鮮明に残っていて感動ものです。今でも、この学校に通われていた方がおられたら、ぜひお話しを聞かせていただきたいです。故郷がこの集落であれば郷土愛は半端なく、連帯感は凄いでしょう。この動画作成のため危険な渡渉あり、美しい水中撮影ありで、素晴らしい動画でした。
沢山のコメントありがとうございます🥹帰り際この辺りの管理をされている方とお会いし、お話しを聞かせてもらいました。かつては50人ぐらいの生徒が通っておられたそうです。山深い不便な場所にあるだけに人の出入りも少ない分、自然が豊かな所でした🏞
昭和40年代くらいまで学校には宿直制度があって、毎晩交代で教師が泊まり込んでいました。おおらかな時代でもありましたので、宿直といえば煙草を吸いながら酒盛りというのが定番でしたね。宿直室には将棋や麻雀セットがあって、宿直当番以外の独身教師も酒盛りに参加していたものです。当時は学校に限らずたいていの公共施設で宿直制度がありました。
宿直ですか⁉️一昔前は今より地域と先生の距離が近かったんですね😃酒盛りも楽しそうですね、麻雀🀄したり😊✨️
おはようございます🍀 綺麗な川♪ 透明度凄い❕冷たっ!少し入っただけでも身体キュッ!!ってなりそう😹 吊り橋で繋がってた集落ゆ~くり時間が止まった感じで今では摘まれる事の無い梅の実大きかったですね。 🙌🎶小学校跡 門もしっかり遊具までも不気味~な校舎に加え社宅まで残っててくれて良かった楽しかったです♡ 予想もつかない猪サンの死骸にはビックリしましたね。暖かくなったらマダニだのヒルだの草藪に出やすくなるそうです気を付けて探索💪って下さいね。お疲れ様でした。
民間は倒壊してるのが多かったんですが、社宅、校舎が意外にしっかり残っていましたね(^^)イノシシの……アップにはしてませんが見えましたか❓️最初から最後まで色々驚かせてくれるいい集落でした😸マダニ……はい!特にマダニは気をつけます💦💥
@@si4-monsa 返信有難うございます あれかな?って思う🐗白骨は見えました 身体の部分は同化してわからなかったですね でも夜行性お昼寝してる時でなくて良かったです 次回も楽しみしてま~す♡
はじめまして 川が綺麗ですね山の中緑が濃くて癒されます。学校がこんなにしっかり残ってるのは凄いですね教師の社宅跡の脇に大量の瓶がありましたがビール瓶ですかね。こんな山奥でのむ位しか楽しみが無かったのかな…
仕事を終えてのんびりお酒を飲みながらテレビを見たりラジオを聞く…山奥なので街に出るにも遠いですし…今は、インターネットもあったり自動車も1人1台の時代で凄く恵まれた環境なんだなと思いました。
しいさん、今晩はですね。川の清流が凄く美しく綺麗ですね。しかし、しいさんが訪れる山々の廃村、廃集落の石垣は圧巻な広大な景観風景ですね。本当に、素敵な石垣。長丁場の廃墟探索探訪お疲れ様ですね。旧学校跡地に唯一の遊具、ギットンバッタン、まだ現役ですね。先生も、夜には一般人になりますからお酒瓶がつもるのは仕方がない事ですね。小ぶりの学校ですね。ここは、昭和時代、35年前からの建物ですかね?改めてお疲れ様ですね。
夜はお酒でパァーっとしてたんですね先生も😊先生も住込?だったり民間も校舎のすぐ真横だったり今より先生と地域の方々の距離も近かった時代なんですね😸石垣もさすが!って程レベルが高かったです😆
動画の方何個か見させていただき、登録の方させていただきました☺️私も写真が趣味で、この前廃村への古い地図と新しい地図をあてに行ったのですがたどり着かずでした💦学校の遊具、古さに味が出てましたね‼️次の動画も楽しみにしてますね✨
たどり着けない事もありますよね😖電波もなかったり、木や草で道も荒れていたり、不安になる時もあり引き返した事は何度もありました。すごく気持ちわかります😢😊遊具が残ってて尚更小学校感がでて良かったです。登録もありがとうございます😸
透明な川の水の美しさ。杉の木ばかりでは無い木々の美しさ。石垣を覆う苔の美しさ。こんなに、素敵な所があるんですね。跳び箱、鉄棒苦手だったなあと思っていたら、しいさんの「知らんまに大人になっててんなあ」に、あっという間に古希になりそうな自分を発見。
知らない来た事もない場所でしたが、懐かしさ溢れる場所でした(^^)この学校を卒業された方なら校舎は残っているので『懐かしさ』も、とてつもないですよね😸
しいさん、探索お疲れ様です。後編、待ってました~😄立派な学校ですね😲ぶら下がりシーソーとか建物とか、色々まだ残ってますね😏それだけ、地域に愛された学校だったんですね。最後の視聴覚室は、懐かしいと思いました😅プロジェクター出して、ビデオ教材見る部屋ですね。最近の小中学校には視聴覚室ないみたいですしね。
視聴覚室…多分10年以上眠っていた言葉でした。最近の学生はもう視聴覚室ってないんですか!?教育映像でしたが映画館のワクワク気分がして当時は好きでした😊結構設備の整った校舎でしたね(●^ν^●)
この急斜面、平地を作るのは田畑など生活の糧になるものが最優先のはず。学校に運動場…子供たちに託す大人の熱意が伝わります。廃校になると門の校名すら剥ぎ取られるのに堂々と残してあるのは誇りを感じます、いい集落でしたね☺️
最初に学校の看板を見たときあえて外していないと思いました。とにかく平地が少ない場所でしたが運動場もあるのはやはり子供達を思ってなんですね😊✨
凄いな〜…よくこんな所を発掘しましたね。失われた時が戻るかのような既視感ですね。今はもう誰も居ないけど、かつては確かに人々の暮らしがあって、遺構が遺っているんですね…
こんな山奥にも学校を建てる当時の日本の教育に対する力の入れようにも驚きと何故か急に日本に生まれて良かったと思えました。この辺りにかつて沢山の人々が生活を送っていたと思うと『すごいな~』と思います(^^)歴史ある集落ですね😊
この場所に何名の人が生きて来たんだ、平和に生活するため、一生懸命に頑張って、生きた場所なんだな
場所も山奥なのでなんでも自分達で、村でやる!って力を合わしてやってきたんでしょうか…だとしたら自分もその気持ちを見習わなといけない!っと思えました😌
1976年廃校だからそれ程大昔でもないですね。
この辺りの1970年代ぐらいから廃校や統合が増えた気がします😺この頃から少子化が始まっていたのでしょうか…
植林がされていないところは昔の面影が色濃く感じられるのでいいですね小学校跡ですが建物や遊具等結構残ったままとは...機会があれば行ってみようと思います
数十年雨風にさらされた状況でもしっかり残っているのに驚きました。徐々に僅かづつ朽ちていくのですね…(^^;)是非っ!広くてあちこち見応えある集落でした😊
渡ってるー
いいですねえ、暑い季節には川も渡れる!
あっ😃にわまるさんが!ここにも!(笑)🐔🐔🐔🐔
川は冷たかったんですが最高でした😸水に入ってみたい!って思える綺麗な川でした😊
過去動画も視聴させてもらってます。
校舎の近くに酒の瓶と缶が大量にあるのはヤバいですね。時代を感じます。
お酒が楽しみの1つだったのかもしれませんね☺️
ただ瓶の量的に『飲まなきゃやってられない🍶』
って感じでしょうか…
しいさん、この動画は最高ですね。学校名が鮮明に残っていて感動ものです。今でも、この学校に通われていた方がおられたら、ぜひお話しを聞かせていただきたいです。故郷がこの集落であれば郷土愛は半端なく、連帯感は凄いでしょう。この動画作成のため危険な渡渉あり、美しい水中撮影ありで、素晴らしい動画でした。
沢山のコメントありがとうございます🥹帰り際この辺りの管理をされている方とお会いし、お話しを聞かせてもらいました。かつては50人ぐらいの生徒が通っておられたそうです。
山深い不便な場所にあるだけに人の出入りも少ない分、自然が豊かな所でした🏞
昭和40年代くらいまで学校には宿直制度があって、毎晩交代で教師が泊まり込んでいました。
おおらかな時代でもありましたので、宿直といえば煙草を吸いながら酒盛りというのが定番でしたね。
宿直室には将棋や麻雀セットがあって、宿直当番以外の独身教師も酒盛りに参加していたものです。
当時は学校に限らずたいていの公共施設で宿直制度がありました。
宿直ですか⁉️一昔前は今より地域と先生の距離が近かったんですね😃
酒盛りも楽しそうですね、麻雀🀄したり😊✨️
おはようございます🍀 綺麗な川♪ 透明度凄い❕冷たっ!少し入っただけでも身体キュッ!!ってなりそう😹 吊り橋で繋がってた集落ゆ~くり時間が止まった感じで今では摘まれる事の無い梅の実大きかったですね。 🙌🎶小学校跡 門もしっかり遊具までも不気味~な校舎に加え社宅まで残っててくれて良かった楽しかったです♡ 予想もつかない猪サンの死骸にはビックリしましたね。暖かくなったらマダニだのヒルだの草藪に出やすくなるそうです気を付けて探索💪って下さいね。お疲れ様でした。
民間は倒壊してるのが多かったんですが、社宅、校舎が意外にしっかり残っていましたね(^^)
イノシシの……アップにはしてませんが見えましたか❓️
最初から最後まで色々驚かせてくれるいい集落でした😸
マダニ……はい!特にマダニは気をつけます💦💥
@@si4-monsa 返信有難うございます あれかな?って思う🐗白骨は見えました 身体の部分は同化してわからなかったですね でも夜行性お昼寝してる時でなくて良かったです 次回も楽しみしてま~す♡
はじめまして 川が綺麗ですね山の中緑が濃くて癒されます。学校がこんなにしっかり残ってるのは凄いですね
教師の社宅跡の脇に大量の瓶がありましたがビール瓶ですかね。こんな山奥でのむ位しか楽しみが無かったのかな…
仕事を終えてのんびりお酒を飲みながらテレビを見たりラジオを聞く…山奥なので街に出るにも遠いですし…
今は、インターネットもあったり自動車も1人1台の時代で凄く恵まれた環境なんだなと思いました。
しいさん、今晩はですね。
川の清流が凄く美しく綺麗ですね。
しかし、しいさんが訪れる山々の廃村、廃集落の石垣は圧巻な広大な景観風景ですね。本当に、素敵な石垣。長丁場の廃墟探索探訪お疲れ様ですね。旧学校跡地
に唯一の遊具、ギットンバッタン、まだ現役ですね。先生も、夜には一般人になりますからお酒瓶がつもるのは仕方がない事ですね。小ぶりの学校ですね。
ここは、昭和時代、35年前からの建物ですかね?改めてお疲れ様ですね。
夜はお酒でパァーっとしてたんですね先生も😊
先生も住込?だったり民間も校舎のすぐ真横だったり今より先生と地域の方々の距離も近かった時代なんですね😸
石垣もさすが!って程レベルが高かったです😆
動画の方何個か見させていただき、登録の方させていただきました☺️
私も写真が趣味で、この前廃村への古い地図と新しい地図をあてに行ったのですがたどり着かずでした💦
学校の遊具、古さに味が出てましたね‼️
次の動画も楽しみにしてますね✨
たどり着けない事もありますよね😖
電波もなかったり、木や草で道も荒れていたり、不安になる時もあり引き返した事は何度もありました。すごく気持ちわかります😢😊
遊具が残ってて尚更小学校感がでて良かったです。
登録もありがとうございます😸
透明な川の水の美しさ。杉の木ばかりでは無い木々の美しさ。石垣を覆う苔の美しさ。
こんなに、素敵な所があるんですね。
跳び箱、鉄棒苦手だったなあと思っていたら、しいさんの「知らんまに大人になって
てんなあ」に、あっという間に古希になりそうな自分を発見。
知らない来た事もない場所でしたが、懐かしさ溢れる場所でした(^^)
この学校を卒業された方なら校舎は残っているので『懐かしさ』も、とてつもないですよね😸
しいさん、探索お疲れ様です。後編、待ってました~😄
立派な学校ですね😲ぶら下がりシーソーとか建物とか、色々まだ残ってますね😏
それだけ、地域に愛された学校だったんですね。
最後の視聴覚室は、懐かしいと思いました😅プロジェクター出して、ビデオ教材見る部屋ですね。
最近の小中学校には視聴覚室ないみたいですしね。
視聴覚室…多分10年以上眠っていた言葉でした。最近の学生はもう視聴覚室ってないんですか!?
教育映像でしたが映画館のワクワク気分がして当時は好きでした😊
結構設備の整った校舎でしたね(●^ν^●)
この急斜面、平地を作るのは田畑など生活の糧になるものが最優先のはず。学校に運動場…子供たちに託す大人の熱意が伝わります。廃校になると門の校名すら剥ぎ取られるのに堂々と残してあるのは誇りを感じます、いい集落でしたね☺️
最初に学校の看板を見たときあえて外していないと思いました。
とにかく平地が少ない場所でしたが運動場もあるのはやはり子供達を思ってなんですね😊✨
凄いな〜…よくこんな所を発掘しましたね。失われた時が戻るかのような既視感ですね。
今はもう誰も居ないけど、かつては確かに人々の暮らしがあって、遺構が遺っているんですね…
こんな山奥にも学校を建てる当時の日本の教育に対する力の入れようにも驚きと何故か急に日本に生まれて良かったと思えました。
この辺りにかつて沢山の人々が生活を送っていたと思うと『すごいな~』と思います(^^)
歴史ある集落ですね😊
この場所に何名の人が生きて来たんだ、平和に生活するため、一生懸命に頑張って、生きた場所なんだな
場所も山奥なのでなんでも自分達で、村でやる!って力を合わしてやってきたんでしょうか…
だとしたら自分もその気持ちを見習わなといけない!っと思えました😌
1976年廃校だからそれ程大昔でもないですね。
この辺りの1970年代ぐらいから廃校や統合が増えた気がします😺
この頃から少子化が始まっていたのでしょうか…
植林がされていないところは昔の面影が色濃く感じられるのでいいですね
小学校跡ですが建物や遊具等結構残ったままとは...
機会があれば行ってみようと思います
数十年雨風にさらされた状況でもしっかり残っているのに驚きました。徐々に僅かづつ朽ちていくのですね…(^^;)
是非っ!広くてあちこち見応えある集落でした😊