Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
新3200で置き換え・・・と思ったら検査受けましたね。3608編成投入後のハンドル訓練で千葉線にも入りましたが、数が或る程度揃うまで千葉線と都営線には入らなかったですね。あと3638編成から電子ホーン・波打車輪・選択ドアスイッチが採用されたと思います。
この3688編成のコンプレッサーは201系・205系・211系など国鉄末期に導入開始された車両に採用されているタイプのものを採用されています。首都圏の車両でAC-2000Mが聞けるのはこれとナハW4ですが後者はあまり稼動していないのでまともに稼働している車両としてはこの車両が最後でしょう。
私鉄でこのCPが採用されているのは京成だけなのでしょうかね
かつてのファイヤーオレンジ色で6両に復元された京成3600形は今後、新車の京成3200形へ置き換えられるのかもしれないですね同じ界磁チョッパ制御の京成3400形と異なる点は回生ブレーキが失効する速度でしょうかね
@Sasurai_Kurounin 本来の検切れは今年の7月末だったので3201以下6連に置き換えられるのはたぶんこれになる確率が高いです。あと同じ界磁チョッパ制御の3400形との違いは回生ブレーキ失効速度以外にもブレーキ緩解音も違います。
関東では珍しい車内が昭和のままの車両!
他だと東武10000系未更新や西武2000系くらいしかないですよね。
この車輌はギリ平成産まれだよ。
@@tmotchy93 そうなんですね!知りませんでした
@@HM-uv3de ま、平成元年ですけど。
この外観と内装で森谷さんの自動放送は違和感😂
この昭和感ただよう車両も、3200形導入でどうなるのかが気になりますね😅
ターボ君編成を除いて廃車されると思います
@clover-railfun ターボ君も廃車対象。ただし来年度以降になると思うけど。
3668編成は、全車電動車で運転台付きなので、ことでんに小改造で譲渡できる仕様なんですよね。
たしかにことでんは、元京急の古い車両使いまくってますもんね…
1番古いので初代600形を改造した1070形がまだ2編成残ってます
新3200で置き換え・・・と思ったら検査受けましたね。
3608編成投入後のハンドル訓練で千葉線にも入りましたが、数が或る程度揃うまで千葉線と都営線には入らなかったですね。
あと3638編成から電子ホーン・波打車輪・選択ドアスイッチが採用されたと思います。
この3688編成のコンプレッサーは201系・205系・211系など国鉄末期に導入開始された車両に採用されているタイプのものを採用されています。首都圏の車両でAC-2000Mが聞けるのはこれとナハW4ですが後者はあまり稼動していないのでまともに稼働している車両としてはこの車両が最後でしょう。
私鉄でこのCPが採用されているのは京成だけなのでしょうかね
かつてのファイヤーオレンジ色で6両に復元された京成3600形は今後、新車の京成3200形へ置き換えられるのかもしれないですね
同じ界磁チョッパ制御の京成3400形と異なる点は回生ブレーキが失効する速度でしょうかね
@Sasurai_Kurounin 本来の検切れは今年の7月末だったので3201以下6連に置き換えられるのはたぶんこれになる確率が高いです。あと同じ界磁チョッパ制御の3400形との違いは回生ブレーキ失効速度以外にもブレーキ緩解音も違います。
関東では珍しい車内が昭和のままの車両!
他だと東武10000系未更新や西武2000系くらいしかないですよね。
この車輌はギリ平成産まれだよ。
@@tmotchy93 そうなんですね!知りませんでした
@@HM-uv3de
ま、平成元年ですけど。
この外観と内装で森谷さんの自動放送は違和感😂
この昭和感ただよう車両も、3200形導入でどうなるのかが気になりますね😅
ターボ君編成を除いて廃車されると思います
@clover-railfun ターボ君も廃車対象。ただし来年度以降になると思うけど。
3668編成は、全車電動車で運転台付きなので、ことでんに小改造で譲渡できる仕様なんですよね。
たしかにことでんは、元京急の古い車両使いまくってますもんね…
1番古いので初代600形を改造した1070形がまだ2編成残ってます