【スター・ウォーズ解説】銀河で最も古いコルマイ文明の謎
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- サブチャンネルはこちらです!
/ @ゆっくりみーちゃん
※動画の画像はイメージです。
内容と一致していない場合があります。
--------------------------------------------------------------
スター・ウォーズ/ビークル・クロスセクション完全版
amzn.to/3CYvpt8
THE STAR WARS BOOK はるかなる銀河のサーガ 全記録
amzn.to/3qqlvu7
スター・ウォーズ コンプリート・ロケーションズ
amzn.to/3xHyiwJ
スター・ウォーズ ライトセーバー大図鑑
amzn.to/3xKlpBS
スター・ウォーズ ビークルのすべて
amzn.to/3qo70a5
スター・ウォーズ アフターマス
amzn.to/3z2YSjV
スター・ウォーズ全史 上巻
amzn.to/3sZWAzi
スター・ウォーズ全史 下巻
amzn.to/38hs7ow
----------------------------------------------------------------
使用BGMご提供
DOVA-SYNDROME 様
dova-s.jp/
• Video
音声素材ご提供
VOICEVOX:ずんだもん、VOICEVOX:四国めたん
voicevox.hiros...
#スターウォーズ
未発達の文明を見つけたら、人間の場合コロニー開発する所を放っておいてあげたのが凄い優しさのある種族
多様なエイリアンが登場するスターウォーズ世界で最初の知的生命体が、エイリアンの典型であるグレイ型なのすき
機械に頼りすぎて自分で歩くこともできなくなったとか映画ドラえもんブリキの迷宮のチャモチャ星人みたいだ
サピオ
3:11 人類も段々帝王切開ありきの形に進化してという統計がある
ゆっくりじゃなくなっててびっくりしたけどいつも通りの面白さで安心した。
知らんかった...これはヤバすぎる!!!
本物のSci-Fiさん!?
本物!?
まじかよ
みーちゃんパイセンとのコラボ企画希望
知らんけど、凄いのか⁉️
進化も良いことばかりではないんですねぇ・・。
当時は技術力において先を行ってたけど時代を経ると他に追い抜かれるのも現実では割と見られる風景だ。
こんなに異星人居るのに、全然出て来ない スピンオフは異常だな。
もうスターウォーズは完結したからなぁ。
あとキラーコンテンツとして、ネズミにお買いあげされちゃうし。
こいつらがちょっとでも凶暴だったら、ラカタよりもヤバい奴らになってたのかもしれないのか、、、
ひっそり生きてたいのに紹介されちゃあ困るマイ
なんだって!?
やっぱりゆっくりじゃないと寂しいな…タイファイターがのだ口調で話すのが想像つかねぇ…
そもそも無能なRUclips の運営とポンコツAIのせい
過去の動画も確認しようとしたら、全部消えてしまっている…悲しいなぁ…
@@田中ニサク ニコニコ動画で過去作が全部上がってますよ
@@SEAVIXEN 教えてくれてありがとう。やった
ゆっくりをyoutubeの大量生産コンテンツとみなし、AIにゆっくりの処刑(収益停止)を命じる最高機密指令、オーダー66を逃れるためだから仕方ない
銀河系で自分たちが最も進んだ文明と知ることは、さぞ絶望的だっただろうと思うよ、でも、その絶望を糧に隣の銀河に押し渡って行ければ、それこそ歴史は全く違う方向へ進んだろうね。
我々地球人より進んだ文明はこの銀河には無い
って言われたらまぁ・・・夢がないよね
少し安心もするけど
人だと脳は数%の体積・重量で数十%のエネルギー消費と排熱する大喰らいな機関だから、そこが巨大化するなら、それを支える内蔵も巨大化するはずで、それらを運ぶ下肢も発達しそうなもんだけどな。消化しやすい食事にして顎の筋肉とかは弱体化して資源を節約するのは分かるけど。
サムネと時々出る背景のmidjourney感が半端ない…
孤独に生きよ、悪を成さず、林の中の象の様に。
こういうまったく知られていないスターウォーズの知識まで発信してくれるみーちゃんパイセン最高すぎる❗️
コルマイ…全く知らなかったですねぇ。
技術・文明で自分等よりも上がいなくて、他の文明を見つけても交流すら出来ない段階っていうのはそりゃあ辛いでしょうねぇ…。ある意味銀河で孤独な存在と言えますし(;_;)
(再収益化おめでとうございます🙇)
音楽を聴かせたら爆発しそう
某火星人💀🔫🧠。
SWでも全然知らねえ種族キタ....こんな彼奴等もいたのか
『コルマイ(深淵)を覗くものは、また、コルマイ(深淵)も、また、君を覗いている。』
ダチョウは目が進化して頭が退化っちゅうようなジレンマや
生殖器無くても大丈夫とか俺に優しすぎる進化でワロタ
生殖器なくなったとか、まさに進化の終焉で草
やば
現実の人間もY染色体が小さくなってるらしいから新しい種族が生まれない限り同じ運命を歩みそう
脳波で移動する車椅子を作る技術は、実際に作られてる。
喋ってる方がめちゃくちゃ分かりやすいです!!
この種族知らなかったので面白いしありがとうございます!!
ここまで進化した種族なら、もうサイボーグ化するとか代用ボディに脳だけ「乗り込む」方を選ぶんじゃないかな?
星と星は遠いが銀河と銀河は相対的に近いから、銀河を全部調べられるなら、次を探しに普通に隣行くよね
自分たちとは異なる文明への探求心とか知的欲求とかは働かなかったようで>失望
(銀河系20の脅威)この手の話題が好まれるのはどの文明も種族も共通のようですね
戻して欲しいって言ってる人多いけどさぁ……まずはこうして動画を投稿してくれてることに感謝しようよ。
アヌンナキとシュメール人を感じる、、、
8:03 コルマイにツンデレ味を感じた
サムネの人、額の溝に汚れがたまらないのかなって心配になる…
コムアイとカミーノ人って繋がりあるのかな
マンアフターマンを思い出しました。
待ってました!
大好きスターウォーズユーチューバ!
この前ようやくep1〜6まで観ました、感動しました!
ようこそ!ジェダイアカデミーへ!
アニメもっとおもろいぞ
よーしあとはローグワンとマンダロリアンを見れば完璧だね!えっ?7〜9?そんなエピソード聞いたことないなぁ
@@マニア-c6n あれはよく出来た二次創作だった()
@@yzy8378
どんな基準だよ(笑)
三頭身・・・
ドラえもんには叶わない、か。
神のごとく何でも出来ちゃう種族はいないのかね
こうゆう未知の文明の紹介は嬉しい😊
見ててワクワクする
コルマイの種族初めて知ったけど面白いな
自分たち以上の知的生命体と文明を求めて宇宙に出ても居なかったおかげで孤独に生きて、達観して、独自に進化して…
天才ゆえに孤独っていうのか、ようやく技術レベルが追い越される程に知的生命体で溢れたこの銀河に、かつて星系外の惑星に抱いた期待をもう一度抱いて旅をしたりして交流を増やし、孤独を癒やすことは出来ただろうか、って考えちゃう
もしかしてエピソード4の宇宙Barで宇宙サックス吹いてた奴ら??
それはまた別の種族!
そこまで肉体が退化するとは恐ろしい…
やっぱり適度な運動は大事。
運動が必要な環境に置かれないと、肉体が進化する傾向にはならないかと、、、
提案なのですが、AI作成のイラストを使う場合
スターウォーズのイラストと混同してしまうので、AI作成のイラストであることが分かるように
該当のイラストにはクレジットや注釈をつけた方が良いかと思います
たしかに誤解されてしまいますね・・
@@みーちゃんパイセン
返信ありがとうございます
今回は特に画像資料が少なかったと思うのでそんなに頻繁に使うことはないかと思いますが、スターウォーズの世界観を正しく伝えるという意味と、今後AIイラストに関する世間の扱いにも関わることなのでお手数だろうとは思いますが配慮してみる価値はあるかと思いました
今現在AIイラストに関する規約はyoutubeに存在しないと思うのでアップロードし直す必要まではないでしょうけどまたyoutubeに睨まれて難癖つけられるのも嫌ですしね
5:28 プロトカルチャー⁉️🤨
種族解説待ってました〜!
ハットカルテルの解説もお願いします🙏
アリシア人になれなかった最初の文明人か・・・
ずんだもんが話してんのも良いな
マンアフターマンみたい
前任者二人に心底帰ってきてほしい…
実際のところ、200万年も文明を維持する事って可能なのかな
いずれかの時点で肉体を捨てそう
外界と交流しなければ、やがて追い抜かれてしまうんだな。
戦争ばっかしてる奴らは下等、、、深い。
恒星間航行やクローンの量産ができるような科学レベルがあれば、自身の肉体を意図的に作り変えたり筋力を強化したりすることくらい容易な気がするけど
別作品になるが、人類より何倍も何百倍も凄い科学で肉体を機械に置き換えていた種族がいたけど、機械で置き換え過ぎた結果、肉体が弱り生殖能力をひどく弱らせてしまい。
新しい寄生先か、新しい生殖のための奴隷を探して侵略する種族になり果てた連中もいるからな・・・
センチュリアンより前!?
まるでチブル星人です…。でもチブル星人のほうが頭脳は進化し、肉体は更に退化してしまってますが…。
間違いなく最長の種。でも古代の時点で今の水準を超越した技術が古の文明
から伝承されてるし やっぱりコルマイ史以前の銀河で大繁栄→リセットする
何かがあった?…50億年“以前”にセレ人より上位の文明とかあったのだろうか。
もしかしたらその種族が「地球人」だったりして………
@@Maxim19417
遠い昔、遥か彼方の銀河の話だからもしそうだと時間がループしちゃうんだ····ありえないとは言えないけど
レガシー時代あんま詳しくないから解説してほしい!
ワン・シスとか
戻してよ‼️‼️
岩手県二戸郡軽米(かるまい)町かな?
昔は賑わっていたのに衰退して観光事業を立ち上げて失敗するって、地方都市のよくある失敗例みたいだな。
宇宙で一番頭良いのにな。
この見た目で身長1.75mって怖い。
アリシア人にはなれなかったのですね。
ゆっくりじゃなくなったのか
Midjourney 使った?
くしくしボクたいふぁいたーなのだ!
無毛で鼻が無く黒い巨大な瞼のない目ってクリリンかよと思ったが眉毛はあったなそういや。
頭がそんなに巨大なのに首の細すぎw 支えきれないやろw
超能力で支えてるのでは
低重力のコルマイ星にいる限りは大丈夫
ずんだモンだ!
これはこれでカワイイからアリ!
知らなかったので、凄い面白かったです。
みーちゃんパイセンって絶対ジョカスタヌーより知識あるよねwwww
あいつは区立図書館の司書レベ
たぶんジェダイアーカイブの
本来の司書なんじゃないかな。
AIツールの背景っぽい絵が出てきた気がする……
それはさておき収益化通ったのかな……?
深い
200万年程度ではその銀河を認知する程度しか発展できないとしたら夢のない話ですね
そもそもな話でハイパーチューブって星間航行はできるけど銀河間航行ってできるのかな?
奇形やんケェ⁉️💢ワィら奇形やんケェwww
コルマイがもはやJAPANっう。
えっと、長い歴史があるから最も進化した、っていうのは多分間違いです
高度に発達しているのにダイエットには苦労してるんですね(笑)
食うと美味いのは知ってる
確か数百万bbyとかだよね
楽しみ!
ずんだもんかわいい
面白すぎたわー
声逆の方が個人的にはしっくりくる笑
ぎゃーーーーーーー!ブツブツ苦手グレイタイプ苦手泣
いきなり顔アップやめぇ泣
マンダロリアンに出てきたら面白いかも...ww
確かにwwでもちょっと頭がグロそうww
バッドバッチみたいなアニメの方がまだいいかもな〜
ちょっと日本の衰退と重なる話だった
ずんだもんは、ずんだもんでいい。
OK
「コルマイ文明」か?この話の根拠があるのならば…証拠を示せ!(*´ω`*)
不思議のラビリンスだな
やっぱVOICEVOXよなあ