ふわふわと風に乗って飛ぶ綿毛(Fluffy fluff flying on the wind)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 сен 2024
  • ビオラ、マリンバ、シンセサイザーなどを使って、軽快な曲を作りました。
    綿毛の先についた小さな種子が、風に乗ってふわふわと空に舞い上がる。
    そんなタンポポの綿毛を、誰でも一度は、息を吹きかけて、飛ばした経験があるのではないでしょうか。
    綿毛は、風速10mの風で、10kmも先に飛んでゆくそうです。
    風に吹かれて、ふわふわと、軽やかに舞い上がる綿毛。私達も、いつも、そんな軽やかな気持ちで生きることができれば、幸せですね。
    タンポポはキク科に属し、小さな細長い舌の形をしている花が多数集まって、全体がひとつの丸い花のように見えます。
    春頃に咲いたタンポポの花がしぼむと、茎は一旦倒れ、数日後に再び立ち上がって、種子が飛びやすいように、花を付けていたときよりも高く伸びます。先端にできた種子には、綿毛(冠毛)がついています。
    古くからヨーロッパでタンポポの綿毛で恋占いをしていたことに由来した「愛の神託」、また息を吹きかけると遠くへ飛んでいってしまうことから、「別離」という花言葉が生まれたそうです。
    タンポポは、茎を短く切り、両端を裂いて水につけると、反り返って鼓の形になることから、江戸時代、「鼓草(つつみぐさ)」と呼ばれていました。そして、鼓の「タン」「ポン」「ポン」という音から連想され、「タンポポ」と呼ばれるようになったという説があります。
    日本古来の在来種(日本タンポポ)は、開花時期が春の短い期間に限られますが、明治以降、日本に持ち込まれた外来種(西洋タンポポ)は、一年中いつでも花を咲かせ、夏場でも見られるのは、概ね外来種だそうです。
    タンポポの若葉や花のつぼみは食用になります。根は、乾燥させて健胃などの生薬にするほか、細かく切って、煎り、タンポポコーヒーにすることもできます。風味や飲み口がコーヒーに近く、カフェインを含まないので、不眠症患者や子供、妊娠中の女性でも飲用でき、また、二日酔いや肝臓、便秘に良いともいわれています。
    春、タンポポの花や綿毛は、畦道などでよく見かけるものですが、優しく触れて、あらためてじっと見つめてあげてください。

Комментарии • 1

  • @ladyfumifumi7515
    @ladyfumifumi7515 Год назад +1

    おはようございます。ピアノとマリンバ、バイオリンでの素晴らしいアンサンブル。”ふわふわと風に乗って飛ぶ綿毛”が見えるようでした。素敵な音楽ビデオを共有してくれてありがとうございます。今日も素敵な一日をお過ごしください💓