【ゆっくり考察】高出力機関車は短命?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024

Комментарии • 90

  • @Tsufu_No.16
    @Tsufu_No.16 6 месяцев назад +1

    2年前の動画なので結果論になりますが
    セノハチ補機の置き換えと梅田峠の開業(抵抗制御の66は走行が難しい&補機連結)
    が新鶴見65より吹田66の置き換えを早めた理由なんですよね。

  • @nikkeiheiri6745
    @nikkeiheiri6745 2 года назад +9

    正しくダーウィン進化論の「強いものが生き残るのでは無い。変化できるものが生き残る」ですね・・・。

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      生き残ったかに見えたのに消えてしまうものもいるので、栄枯盛衰は予測しづらいですよね(^^;)

  • @user-bl3ei5qj1t
    @user-bl3ei5qj1t 2 года назад +17

    貨物のEF64、65共に最終全検、つまりもう全般検査を実施しないことが確定してしまいましたね。65はともかく64はどう置き換えていくのか楽しみであり、同時に悲しくもあります。

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  2 года назад +7

      コメントありがとうございます。
      本当にそうですね(T ^ T)
      でも内部機器はとっくに寿命を過ぎてるのを無理に使っているそうなので、在るもので置き換えていくしかないんでしょうね。。。

    • @halumi2002
      @halumi2002 Год назад +1

      EF510かEF210に置き換える?

    • @user-xo1pu1ep3r
      @user-xo1pu1ep3r Год назад +3

      EF64の重連置換えにEH200が開発された経緯があるから、置換え完了でなければJR貨物ではEH200がメインかと…。

  • @user-ke8br5pt3f
    @user-ke8br5pt3f 3 года назад +26

    これらの老兵が未だ現役だと思うと、EF200って本当に悲劇だよね。

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  3 года назад +6

      コメントありがとうございます。
      たしかにそうですね。。。
      ただEF60やEF61も30年くらいで引退しているので、極端に短いというわけでもないんですけどね(^^;)

    • @user-ke8br5pt3f
      @user-ke8br5pt3f 3 года назад +3

      @@EF65TabataShed さん、
      EF200は20年程ですし、作られた数も確か21両くらいだったので、一番可愛そうかなと思っています。更に日立は機関車の開発からも撤退しましたし。

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  3 года назад +3

      @@user-ke8br5pt3f 悲劇なのは間違いないですね。
      余談ですがDD54は最長でも10年で廃車されてるので(運用経費も高額でしたし)、上には上がいるんですね(苦笑)

    • @user-il3ge4on2y
      @user-il3ge4on2y 2 года назад +1

      E F200は、個人的に好きだった!あんな機関車ある?

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  2 года назад +2

      @@user-il3ge4on2y そうですね。
      私もデザイン的にも好きだったんですが、同じのは......恐らくないかと(^^;)

  • @mi-tb9zl
    @mi-tb9zl 2 года назад +6

    EF66は整備がものすごく大変だと知人の貨物関係者が言ってました。保守、整備の面で廃車が妥当と判断されたのでしょう。
    またEF66-100はコストカットの影響で外板が薄く作られており、脆かったという話もあります。

    • @mi-tb9zl
      @mi-tb9zl 2 года назад +3

      ちなみに66-27が残っている理由はたまたま27号機が頑丈だかららしいです。

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  2 года назад +2

      @@mi-tb9zl コメントありがとうございます。
      やっぱり0番台は整備が大変だったんですね。
      でも100番台にそんな経緯があったとは知りませんでした。

    • @mi-tb9zl
      @mi-tb9zl 2 года назад +2

      因みに
      「65とか210はTwitter見ながらやっても全然平気だけど66が来た時は絶望するね。マジで整備やばい」と言ってましたよw

  • @tukino_hito0916
    @tukino_hito0916 2 года назад +7

    EF200に関してはメーカーが事業から撤退して保守部品が確保できなくなったってのも引退を早めた要因な気がします。

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  2 года назад +4

      コメントありがとうございます。
      その理由も大きな要因だったはずです。部品の調達コスト高騰.....F-14、、うっっ

  • @user-ts2tm3wk4q
    @user-ts2tm3wk4q Год назад +3

    本当はもっと早く新型に置き換わってもよかったんだよね。
    この失われた30年で遅くなっただけ。

  • @osakakawachi
    @osakakawachi Год назад +1

    JR貨物も発足当初はEF66-100なんて作る気は無かったんですけど、バブル景気による貨物需要急増でJR貨物のEF66が不足し、
    JR旅客会社所有のEF66は当時はまだブルートレイン牽引仕業が多かったのでJR貨物にEF66を譲渡する余裕は無く、
    結果、JR貨物はEF66を新製増備せざるを得なくなったんですよね。
    EF66は省エネのEF210に比べて電気をドカ食いするのでJR旅客会社に支払う線路使用料も高くなるのでなるべく早く全廃したいんですよ。

  • @tsuginefuya
    @tsuginefuya 2 года назад +4

    令和2年の12月4日の官報(随意契約)の所に
    調達内容
    ①東海道・山陽線用直流電気機関車 26両
    ②伯備線用直流電気機関車 6両
    ③中央線用直流電気機関車 7両
    導入予定時期
    ①令和5年4月1日~令和9年3月31日
    ②令和5年4月1日~令和7年3月31日
    ③令和5年12月1日~令和8年3月31日
    令和3年2月17日の官報(招請)
    調達内容
    電気式内燃機関車 6両
    導入予定時期
    令和6年4月1日~令和10年3月31日
    要求要件に電気式内燃機関車はDF200の老朽置換目的で購入すると書いてる…

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      官報にこんなことが書いてあるんですね、知りませんでした(^^;)

  • @user-yy7yj7kk3b
    @user-yy7yj7kk3b 2 года назад +14

    EF66-100前期が廃車というニュースを聞いて、なんで?と思ってましたが、この動画を見て納得しました。
    現状、中央西線のコキ列車は、EF64-1000が単機で牽いています。数年前まで重連でしたが、単機で充分と気づいたようです。今は無き、紀勢線鵜殿まで走ってたコキ列車も、DD51重連でしたが、ある時気づいて最後まで単機で牽いていました。つまり、伯備線って、両数を減らせばEF210じゃ牽けないのかな?0番台と300番台の違いが分からないけど、セノハチで補機をしている300番台でも無理なのかな?中央西線はタキ列車があるからEH200への置き換えでいいけど。

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      車両運用の変化はファンとしては悲しいですよね。
      伯備線のEF64は単機が多いと思うのでEF210でも牽引力は問題ないと思いますけど、山岳路線用の装備を......どうするんですかね(^^;)

    • @419shokupan
      @419shokupan Год назад +2

      @@EF65TabataShed
      伯備線の64置き換えは特に何も改造しないでもEF210でも大丈夫みたいですよ。
      直流と交直流の違いがありますがほぼスペックが同じEF510の500番代が東日本所属時に伯備線の貨物と重量が同程度のカシオペアや北斗星を牽引して
      同じ様な線路条件の国見峠とか十三本木峠なんかの東北本線の勾配区間を走っていたので。

    • @Tsufu_No.16
      @Tsufu_No.16 6 месяцев назад

      抵抗制御の直流機は勾配での運転に特別な配慮と制御が必要だったからEF64とEF65が使い分けられただけで、VVVFインバータ制御の新型機なら線路強度と出力だけ合えば関係なく使える。今後入線確認と訓練すれば置き換わるでしょう。

  • @user-rq1rp7er7i
    @user-rq1rp7er7i 2 года назад +2

    今後EF210の増備とEF510の運用拡大次第による置き換えで縮小される見通しです。

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      そんな見通しみたいですね。動画を作成した時(2021.9)よりも随分と状況が変わり、驚きを隠せないです(^^;)

  • @名古屋貨物チャンネル
    @名古屋貨物チャンネル 2 года назад +10

    つい最近になって、EF66 27が第一線から退いたり、PFの更新色3機が廃車になったり、DD51の解体など、国鉄型機関車の廃車が進んでいて悲しいばかりです。

  • @yuukisaitousasaki
    @yuukisaitousasaki 3 года назад +5

    EF65ではEF66が担当している1200t級の高速貨物が牽引出来ないから、まずはEF210でそれを淘汰。
    EF65が運用している現状貨物は軽いものが多いので、JR機の間合い運用で各地の様々な機関車に担当させることが可能なので、置き換えは後回しでゆっくりとしたペース。
    中央西線は、余剰になってるEH500を上越線に投入することで、EH200でEF64を置き換え。
    という最近の動きかと思います。
    因みにEF64の重連を線路使用料を抑えるためにEH200で置き換えというのは、半分正解で半分間違いです。
    公式資料によると、JR貨物がJR旅客各社に払う施設使用料は「キロ×パンタ数」のパンタキロで算出されるため、パンタ数が減ることによる支払い料減額が正しいのです。(旅客各社の多少の契約の違いはあり)
    なので、パンタ2機のEF64単機もEH200も路線使用料は一緒なので、EF64の後継機はEH200と言って間違いないと思います。

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      線路使用料の算出はパンタグラフの数でしたか、それは知りませんでした(o_o)
      勉強になります、ありがとうございますm(_ _)m

    • @nshiphone_rail257
      @nshiphone_rail257 2 года назад +3

      しかし東海こと葛西帝国はブルサンを幌や連結器があるのに因縁付けて二両分払えとかほざくからEH200の投入が止まってしまってEF64-1000が残ってるという

  • @user-ko1xw2nm1e
    @user-ko1xw2nm1e 2 года назад +3

    11:03EF64の1000番台は、スタイルが一番スマートで好きな機関車です。天賞堂のHOゲージ模型を3台持っているくらいです。確かに電気機関車版8620型と言えますね。

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      EF64-1000は国鉄最後の機関車なので、集大成的な意味で精錬度が増してますよね(^^)

  • @KAIHIN-hu4ov
    @KAIHIN-hu4ov Год назад +2

    最近300番台が多くなってきた気がしてきた。

  • @yamaizumitakahiro
    @yamaizumitakahiro 3 года назад +9

    なんか動画の雰囲気変わりましたね。かっこいいです。
    模型でも貨物始めてみようかな……鉄道模型コンテストでレ12000のキット4個貰ったし()

    • @tourokusya200
      @tourokusya200 3 года назад +2

      そんなあなたにレサ10000

    • @yamaizumitakahiro
      @yamaizumitakahiro 3 года назад +2

      なんやそれ?()

    • @tourokusya200
      @tourokusya200 3 года назад +2

      @@yamaizumitakahiro tomixから今年の3月に発売された商品です

    • @user-ke8br5pt3f
      @user-ke8br5pt3f 3 года назад +2

      ふふふ。貨物&ブルトレ沼へようこそですわ。

    • @yamaizumitakahiro
      @yamaizumitakahiro 3 года назад +2

      よし、買うか!()

  • @康彦川崎
    @康彦川崎 Год назад +1

    夜分遅くのコメントで失礼します。運用を外すされた電気機関車は、廃車又は、解体の運命をたどるしか道は無いと思います。例外として、鉄道博物館で、展示される、電気機関車もあるでしょう。生き残った電気機関車は、ラッキーだったとしか言いようが無いと思っています。

  • @komakoma_pokupoku
    @komakoma_pokupoku 2 года назад +3

    田端なくなっちゃいまいたね...

  • @WAKArailfan
    @WAKArailfan 2 года назад +3

    貨物機、理解しにくい&興味がわかない最大の理由が、各種ファン誌などにその正確な所属両数が公表されないこと… 旅客会社は毎年鉄道ファン7月号で所属車両一覧が出るのに…
    あとは、特に65や66は寝台特急の印象があまりにも強くて、ヘッドマークがないと顔が引き締まらない(特に66や81など非貫通機)ところですかね。なので模型で64を買っても何を牽かせればいいのかわからない(故持ってない)のですよ…

  • @johnsmith3731
    @johnsmith3731 Год назад

    工臨や配給は電車・気動車で良いにしても、積雪時の救援とか簡易的な除雪のように車重が必要な用途はこれからどうするんでしょうね?<旅客各社

  • @km9170
    @km9170 2 года назад +1

    こんにちは 鉄道ファンの本や他の鉄道関係の本に書いてたと思いますが 機関車の走行距離が EF66のゼロロクがJR西日本のブルトレ機が850万距離で JR貨物のEF66 33番が900万距離以上でEF200が400万距離ぐらい走行してるように本に書いてたの読んだ気がします まちがってたらすいません EF200はもう少し走行してもらいたかったですね 動画投稿頑張ってください 長文になりすいません失礼しました

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      たしかに走行距離400万kmは短いですよね。
      それでも東海道の貨物を牽引していたので本当に短命な(DD54)からしたら充分走ってる......って基準がおかしいですね(^^;)

    • @km9170
      @km9170 2 года назад +1

      @@EF65TabataShed こんにちは 故障の多いDD54より頑張ってコンテナ貨車牽引してたんですが吹田機関区に撮影してるとき乗務員のかたが出てきたのでEF200のこと聞いたのですが 夏はエアコンが効かないし機械室のブロワーとかがうるさくて乗務員のかたに人気がない機関車のようです また長文になりすいません 返信のコメントありがとうございました

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  2 года назад +1

      @@km9170 あ、そうだったんですね。
      そういった情報はありがたいです(^^)

    • @km9170
      @km9170 2 года назад

      @@EF65TabataShed わざわざコメントの返信ありがとうございました

  • @user-ym1pv1zy6i
    @user-ym1pv1zy6i 2 года назад +2

    EF64の1000番台は当初別形式になる筈だったけど、組合が良い顔をしなかったので番台区分になったんですね。
    ED76の500番台も似たような事情だったとか…
    当時の組合は新型機関車を入れるのは嫌がりましたが、番台区分なら其れほど文句は言わなかったらしいです。

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      形式の話しは有名ですよね。個人的には新形式も番台区分も変わらない気がしますけどね(^^;)

  • @nh4726
    @nh4726 3 года назад +7

    愛知機関区64は東海との色々で現在まで残ってきたがこの前の試運転から察するにEH200が西線に来る恐れがある
    もしそうなったら確実に貨物の64の大多数が減ってしまう(もしくは全廃)
    ここからは予想だけど
    西線などの山岳運用=EH200
    岡山の方の運用=EF210-300(押桃)での置き換えになりそう..

    • @user-ke8br5pt3f
      @user-ke8br5pt3f 3 года назад +3

      間違えていたらすみません
      確か300番台導入してないのって岡山機関区だけですよね。
      今後、導入したら伯備線に使う可能性は高いですね。

    • @nh4726
      @nh4726 3 года назад +4

      @@user-ke8br5pt3f
      交流エリアや仙台 東新潟 高崎 大井 愛知 広島では導入されてないですね...
      新鶴見と吹田ぐらいですね

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  3 года назад +3

      コメントありがとうございます。
      EH200を含めた貨物機の動きは気になりますね。
      あとはコロナの影響で計画の変更があるのかないのかは私にはわかりませんが、どうなんでしょうか?

    • @user-rq1rp7er7i
      @user-rq1rp7er7i 2 года назад

      今後EF210の増備とEF510の運用拡大次第による置き換えで縮小される見通しです。

  • @user-mb7qb4kf3p
    @user-mb7qb4kf3p 2 года назад +2

    今どんどん国鉄機関車減っていますね。EF65,EF66もなくなっていくのでしょう。個人的には国鉄機関車が好きです。

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      国鉄車両は何とも言えない魅力がありますよね(^^)

    • @user-mb7qb4kf3p
      @user-mb7qb4kf3p 2 года назад

      @@EF65TabataShed 国鉄車両は独特の音が良いです。田端のEF81やEF65も全て残して欲しいのです。高崎のEF64も最近減ったので寂しい気持ちです。

  • @user-bj3pq6xv8j
    @user-bj3pq6xv8j 2 года назад +2

    もともと65の改造車で無理くり出力上げてスーパーライナーに対応させたらしいからね…そもそも正式な後継機ではない。
    ※ef66の初期車は出力が65と殆ど同じ。21号機以降から出力up
    ※ef200は試作機に近い
    ※ef65の正統後継機がef210
    ef200はバブル時代に作られたもので車両価格は4億こえるらしい
    単純にコストの問題だろうな…

  • @音鉄チャンネル
    @音鉄チャンネル 2 года назад

    6:06 TSUBAKIの着信待機音?

  • @ぽ号観測機
    @ぽ号観測機 2 года назад +6

    EF200は変電所の容量を考えずに、無茶なパワーが出る機関車として設計してしまったから、実際に使う時に問題になって、パワーを落としたEF210を作らなければならなかった💧

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  2 года назад +4

      コメントありがとうございます。
      私は設計士ではないので偉そうなことは言えませんが、設計した後に気づくパターンは多いですよね。

    • @ぽ号観測機
      @ぽ号観測機 2 года назад

      @@EF65TabataShed 今まで100V15Aの容量でエアコンを動かしていたのに、調子に乗って容量の大きいエアコンを買ってしまったようなものです💧
      電流容量が足りなくてブレーカーが落ちます。

    • @qzp01467
      @qzp01467 2 года назад +4

      EF200は変電所の増強も込みでヨーロッパの機関車と同じ出力を計画したのです。時はバブル期でしたからお金をたくさんつぎ込めると計画したのです。しかし、バブルが弾けて。

  • @user-eq4bw1ce7v
    @user-eq4bw1ce7v 3 года назад +12

    撮影される方は、安全第一でお願いします。あと撮影はお早めに。

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      来年3月には配置されなくなるなんて情報もあるのでなるべく早めに、マナーを守って撮りに行きます。

  • @user-kg8bg5rh1x
    @user-kg8bg5rh1x 3 года назад

    自分もよく隅田川シャトル便で撮影します。

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      今のうちに撮っておかないと意外と早く引退しそうですもんね.....(´・ω・`)

    • @user-kg8bg5rh1x
      @user-kg8bg5rh1x 3 года назад

      @@EF65TabataShed チャンネル登録お願いします。

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  3 года назад

      @@user-kg8bg5rh1x 👍

  • @user-th3in5pu4u
    @user-th3in5pu4u 3 года назад +1

    e493系はニートレイン化してる気がするw

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      たしかにそうですね(^^;)
      推測ですがある程度数が揃うまでは乗務員訓練等がメインになるんですかね?

    • @user-th3in5pu4u
      @user-th3in5pu4u 3 года назад

      @@EF65TabataShed 噂だと空転とか出力があまりよくないみたいで使い物にならないらしいです。

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  3 года назад

      @@user-th3in5pu4u そうだったんですか。それなら国鉄製機関車は廃車にできませんね(ニヤリ

    • @puratube2010
      @puratube2010 2 года назад +1

      試作車でコケても絶対改良型は出ると思うのでお早めに^_^

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  2 года назад

      @@puratube2010 そうですね。
      たかを括ってないで早く沢山撮りに行きます(^^;)

  • @user-qv7nk7kr6u
    @user-qv7nk7kr6u 2 года назад +1

    マンモス機関車EH10も、EF15より早く引退しましたね。

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      そうなんですよね。。。
      結局使い勝手のよい機関車(車両)が永く現役なんですよね(´・ω・`)

  • @kya3288
    @kya3288 Год назад

    少し話は脱線しましたが‼がいい‼電車だけに‼

  • @mkrsknkarkw
    @mkrsknkarkw 2 года назад +3

    大人の事情というか
    労組が不必要に喚いたから
    1000の台車は81と似てるから
    81の親戚と捉えてもいいかな⁉️
    笑っていいともか🤣

  • @SOTETUモヤ
    @SOTETUモヤ 3 года назад +2

    キングボンビーw

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      そこのボケを拾っていただけて良かったですww

    • @SOTETUモヤ
      @SOTETUモヤ 3 года назад

      桃鉄令和では閻魔大王スタイルに変身して悪さレベルが地獄

    • @EF65TabataShed
      @EF65TabataShed  3 года назад

      @@SOTETUモヤ そうなんですね。だとしたらちょっと過言でしたかね(^^;)

  • @user-rz3tp5kb5z
    @user-rz3tp5kb5z 2 года назад +1

    最高出力が仇と成りけりか?
    過ぎたるは及ばざるが如し!
    我が国の鉄道はさまざまな
    制約が何と多いことだろう!
    何も鉄道に限らないが…