【中国の戦略崩壊】習近平が全く気付けていない軍隊内部の反発について青山繁晴さんが話してくれました(虎ノ門ニュース切り抜き)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 апр 2024
  • いつもご視聴ありがとうございます!
    「真相深入り!虎ノ門ニュース」は
    地上波では報じられない世の中の真相を皆様にお届けする番組です。
    現在は毎週金曜日の週1配信となっていますが、ゆくゆくはより多くの情報を皆様にお届けできるよう配信日を増やしていきたいと思っています。
    配信回数を増やせるようにメンバーシップもやっていますので、それまでは切り抜き動画とメンバーシップ動画もお楽しみください!
    <今回の元動画>
    ■2024/2/9配信
    ruclips.net/user/liveRGzJ5eIFzW8
    <出演>
    青山繁晴(自由民主党 参議院議員)
    <MC>
    田中大貴
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ★メンバーシップ会員 大募集中!★
    金額:590円/月
    特典:メンバー限定のライブ配信
       メンバー限定のアンケート
    下記チャンネルページより加入できますので、
    応援のほど、よろしくお願いいたします!
    @toranomonnews
    注)iPhoneやiPadなどのiOS版からは
    メンバー登録が行えない、また手数料が別途発生し
       価格が通常より高くなる可能性がございます。
      その場合はPCからRUclipsの「帰ってきた 虎ノ門ニュース チャンネル」に
      アクセスし「メンバーになる」ボタンをクリックしてください。
      その後、画面の指示に沿ってお支払い情報を入力し完了となります。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ★ホームページ tora8.co.jp
    ★Twitter / toranomon8

Комментарии • 353

  • @user-wq6im6bt1w
    @user-wq6im6bt1w Месяц назад +157

    青山さんのお話はとても勉強になります。いつもありがとうございます。
    感謝しております。

  • @NEKO-KABURIERU
    @NEKO-KABURIERU Месяц назад +116

    日本人従業員のレベルが高い。って話が出てるけど、それも岸田の宝でおかしくなってきそうです。今、私の職場にも外国人従業員が入ってきているけれど、仕事を教える上で日本語能力よりも何よりも土台として必要なのは、日本人の考え方、そして精神性なのだと痛感しています。先日、私が住んでいるアパートに越して来た外国人も、ゴミの分別守らないし、指定のゴミ袋も使わない。そこまでは知らなかったで済む話ですけれど、回収されずに置きっぱなしになっていても気にも留めず持ち帰りもしない。日本のやり方は難しいのかも知れないけれど、郷に入っては郷に従え、そこに合わせられる、合わせてくれる人でないと困りますね。

    • @shigekunnyannko9445
      @shigekunnyannko9445 Месяц назад

      そこらは国民性の違いで、結局はどうしようも無いのが実情です。 逆に日本人ほど他国だけでなく全てに迷惑を掛けたくないと云うこの精神性は世界全土に渡って存在しないと言えるほど希少な民族性です。
      他国では自分さえ良ければという考えが全ての国民に染み込んでいるので中々難しいのではないでしょうか?

    • @user-lj3de1rt8z
      @user-lj3de1rt8z 29 дней назад

      日本にきている単純労働の外国人は境界知能ですから・・・この投稿も消されるかな?

    • @shiromaru369
      @shiromaru369 19 дней назад +13

      仰有る通り。今に始まったことではありません。20年以上前、ト◯タ直の下請け部品検品工場に行った当時の弊社の社員が外国労働者の方がテキトーに検品してるのを見て衝撃受けてました。弊社では本当に厳しい検品を経て出荷するのですが、国民性の違い?

    • @user-lp7hg3ey1q
      @user-lp7hg3ey1q 12 дней назад +4

      @@shiromaru369 どうしたもんですかね!社員教育の1かんとして共通の問題でも
      あり、どうされているか?聴きたいです。

  • @user-uq1wl5oh2u
    @user-uq1wl5oh2u Месяц назад +93

    青山さんの話は 勉強になります。

  • @user-gx7ot4nm7k
    @user-gx7ot4nm7k Месяц назад +21

    軍事的知見がある政治家が一体日本に何人いるのやら、、、青山議員どうにかしてください

  • @hirokohayashi961
    @hirokohayashi961 Месяц назад +50

    中華思想の現政権の中にも 青山議員の様な【日本第一】の考え方を持たれている党員がおられる事が救いだと思っています。

  • @user-sb4gg3ff7p
    @user-sb4gg3ff7p Месяц назад +143

    上川外務大臣は、何をしているのか? カラオケで、選挙対策でもしているのか?

    • @user-hk9nx3hz9o
      @user-hk9nx3hz9o Месяц назад +24

      外国人にパーティ来てもらっております

    • @user-sb4gg3ff7p
      @user-sb4gg3ff7p Месяц назад +6

      上川さんの特技。カラオケ、盆踊り。そっちに専念してください。外務大臣は、場違いでしょう。田舎のオバンが、畑仕事から上がってきたようなとんまな対応。
      委員会で、時間潰しの、質疑応答カラオケのカンペセリフを読まれてもね。カンペは、やめて。
      答えの時間を、無駄な応答で時間潰しされてもね。税金の無駄遣いだ。

    • @MM-rg4pk
      @MM-rg4pk 26 дней назад

      あとは害務省のアホ役人が作った文章を読むだけの簡単なお仕事です。

    • @user-ze3df6xh7y
      @user-ze3df6xh7y 4 дня назад

      ブイはどうなって入るのから1日で10M日本側に移動して最後は日本の尖閣諸島や沖縄県が捕られて何もしないのかなただ検討するで終わるのか日本は中国の領土になってもいいのかな。

  • @user-ql4ip7nu6r
    @user-ql4ip7nu6r Месяц назад +53

    青山さんが一生懸命頑張っても何にも出来ないんですね。自民党が、崩れていく、日本が溶けていく。

  • @ueno915
    @ueno915 9 дней назад +4

    情報は財産ですね、財をありがとう、青山議員。

  • @user-lo1bi2sr4s
    @user-lo1bi2sr4s Месяц назад +38

    表立った軍事も問題だけど、それより内部的な部分をどんどんやられる情報戦争的な面が心配です。マイナカードなんかは国が情報を一括管理してセキュリティは弱そうでほんと不安。

    • @georgebunda-xn2lp
      @georgebunda-xn2lp Месяц назад

      それは、河野◯郎が(品の工作員と断定できる)やっているからです。

    • @user-lk3kt4ll6j
      @user-lk3kt4ll6j Месяц назад +13

      大体からして中国の手先のような議員がデジタル大臣でいること自体が恐ろしい。

    • @user-lo1bi2sr4s
      @user-lo1bi2sr4s Месяц назад +4

      @@user-lk3kt4ll6j ほんとですね。
      海外資本に日本の土地や会社がどんどん買われているのもほんとに心配です。

  • @mimi-se8hl
    @mimi-se8hl 24 дня назад +21

    岸田総理は何を考え 何をしているのかね。

    • @Velociraptor1729
      @Velociraptor1729 22 дня назад +4

      教えてあげます。増税のことです。

    • @user-nt2kb5eq1f
      @user-nt2kb5eq1f 16 дней назад +3

      保身以外はどうでも良い。​@@Velociraptor1729

    • @user-pc3bn8qy5w
      @user-pc3bn8qy5w 12 дней назад

      メガネのデザイン。これしかないと思う。

  • @kuromidori828
    @kuromidori828 Месяц назад +112

    EUの議長に親中親ロの
    ハンガリーの大統領が
    就任したけど大丈夫かな

    • @mimi-se8hl
      @mimi-se8hl Месяц назад +8

      半刈伊はどちらを向いているの??。こわくて露に背を向けられないのかも・・。

    • @DrDougen
      @DrDougen Месяц назад

      沖縄の米系ホテル、正確にはヒルトンホテルのロビーに座っていると聞こえて来るのは中国語だ。石垣島のちょっとしたホテルの朝食会場ではいかにも共産党関係者然とした中年男性が赤ん坊を連れた若い中国人女性と小声で会話しながら食事をしている。周りの観光客に中国人であることを気付かれたくないのが丸わかり。
      このほど左様に、沖縄を含む八重山諸島には中国人が入り込んでいるし、多くの日本人観光客も場所がら視察の名目で楽しんでいる中国共産党関係者だろうとしか思わない。それが現実!

    • @GIN-KEN
      @GIN-KEN Месяц назад

      ハンガリーのオルバン首相は、2022年選挙の勝利演説でこう言っています。
      「この勝利はおそらく一生記憶に残る。なぜなら我々は最大で圧倒的な力と戦わなければならなかった…①国内の左派②国際的左派③ブリュッセル(EU)の官僚④全ての資金を持つジョージ・ソロス帝国⑤国際的な主流メディア⑥ウクライナ大統領」
      親中かどうかよく知らないですけど、もっとも考えが近いのはトランプです。
      親共産国家ではなくて、反DS(グローバリスト)です。
      その点、青山さんは言及する事がないですが、分かっていると思います。
      反DSで言えば、イタリア・メローニ首相やイギリス・トラス前首相。
      オーストラリア・モリソン前首相。ブラジル・ボルソナロ前大統領などがそうです。
      EU議会議員でも結構います。
      日本で言えば参政党、他 国会議員としては原口一博という残念な人ぐらいです笑
      私は、中国が共産主義2.0だとしたらDSは共産主義3.0だと捉えています。

  • @cherio1970
    @cherio1970 Месяц назад +12

    スイス・エリコン社が弾売らない話は初めて知りました🤬

  • @SR-em4rm
    @SR-em4rm Месяц назад +77

    青山さん 戦争が始まる時には独裁国家の首脳に剛的判断ができなくなるタイミングがあります。クリミアもコソボも中東戦争もそうでしたね。だから中国はやってこないというのは平和ボケの象徴です。

    • @user-ie7ww7ep1u
      @user-ie7ww7ep1u Месяц назад +19

      間違いなく来ますね。ただ、話は軍が抵抗しているという話ですから、その前に立て直す必要がある。それを今やっているというのが現状でしょう。

    • @user-bh1sf2bc9s
      @user-bh1sf2bc9s Месяц назад +17

      22年年末に中共軍はインドを侵略しましたが、インド軍に負けて線死者を出して捕虜をとられ多数が負傷して撤退しました。㊗️

    • @mimi-se8hl
      @mimi-se8hl Месяц назад +4

      責任をとれない内容ですよね。

    • @user-db2hz9bb6h
      @user-db2hz9bb6h Месяц назад +1

      インドとの紛争の結果、中共軍に死者がどれほど出たか?を中共は明らかにしていませんね?これは大量の死者が出たからだと思います。あの国の政府は何によらず都合が悪い数字は徹底的に隠蔽する、一切公表しない。いずれかです。

    • @user-ud1bj8ux2i
      @user-ud1bj8ux2i Месяц назад +4

      汝平和を欲っさばイクサの備えをせよという古代ローマ時代の格言があります。
      戦わなくて済むなどとマックスコーヒーより甘い考えなど害でしかありませんね。

  • @user-xb4dv3er4j
    @user-xb4dv3er4j Месяц назад +100

    青山さんが総理だと
    自民党がまともになる
    どうかなって欲しい

    • @user-sy4mp9bo6n
      @user-sy4mp9bo6n Месяц назад +1

      棄権したのでは?

    • @woodies2009
      @woodies2009 Месяц назад

      @@user-on1ej8xl1c 信頼できるソースあれば教えてください!

    • @kj9844
      @kj9844 26 дней назад +4

      ​@@user-sy4mp9bo6n横からですが。総裁選は今秋です。自民党員になれば投票できますし、当然に青山氏は立候補するでしょう。

  • @yasumusashi7181
    @yasumusashi7181 29 дней назад +19

    さすが我らの青山議員

  • @zumzum3458
    @zumzum3458 26 дней назад +10

    解説ありがとうございます

  • @user-sj3cf1vf6c
    @user-sj3cf1vf6c Месяц назад +11

    ありがとうございます!

  • @user-HAKUENSAI
    @user-HAKUENSAI Месяц назад +12

    良く理解出来ました。 何故か腰が据わらない中国軍の動きに、不穏を抱く必要無し!と、腹を据えていた方が良い!と言う話しですね。

  • @user-nw8ls9iq8h
    @user-nw8ls9iq8h 23 дня назад +11

    青山議員、日本の首相になって日本をもっと良い国にして下さい。

  • @user-zb2nz9nl2y
    @user-zb2nz9nl2y Месяц назад +13

    実戦経験がないのは自衛隊も同じこと、人民解放軍は第二次世界大戦以降もベトナムや北朝鮮で韓国、アメリカと戦っていますよね、実戦経験のまるでない自衛隊が心配です😢

    • @cosmosman7490
      @cosmosman7490 13 дней назад +2

      大戦以降って朝鮮戦争も1953年終戦、ベトナムでさえ1975年で終戦
      1975年に18歳だった人でも67歳の退役者
      しかも裏で中国も戦ってたってだけで米軍みたいに大量に軍送ってたわけやないし、武器も当時とは当然違うしドローンなどの最新武器もない時代、しかも台湾が舞台なら海上戦や上陸やらなんやらでジャングル舞台のベトナム戦争とは全く違う、それでは経験豊富とは言えんし現役軍人が経験なしには違いない
      自衛隊と一緒
      だったらどれだけ訓練してるかが重要になるが自衛隊は世界最強で世界一経験豊富な米軍と何回も訓練してるから結局単純評価にはなるが自衛隊のが個々のレベルは高いと思う
      まぁ数が数やからまともにやったら勝てんが過去の戦争が中国に活かされるかと聞かれるとそれは違う

    • @user-yj1uf8ht1b
      @user-yj1uf8ht1b 10 дней назад

      横からすみません、cは長年の1人っ子政策の弊害で大事な一人っ子兵士が続々と戦死する状況が出てくれば国内(親御さん達)の方からの圧力で軍が崩れていくという味方もあるようです、いざとなれば戦線離脱する兵員は少なくないと思います国民性からも戦前の日本の様に「軍民一体亅とはいかないはずです。

  • @asa447
    @asa447 Месяц назад +42

    茂木俊充は皇室を壊そうとしています

    • @user-uc7mx7ux8q
      @user-uc7mx7ux8q Месяц назад

      証拠あんのか?

    • @user-ko7ix1cy5q
      @user-ko7ix1cy5q Месяц назад

      現天皇家を邪険にあつかい、反社寄りの秋篠宮家を重用してる
      現実に雅子様がご病気になられたのも個人的な原因でなく宮内庁のせい
      だから、陛下がいつもその事を口にこそ出されていないが気にされてる

  • @user-pw3ko5lf3v
    @user-pw3ko5lf3v 29 дней назад +4

    ありがとうございます。とっても興味深く拝見しました。勉強に成りました。これからも頑張って下さい、応援します‼️

  • @user-ry3uc6oq1s
    @user-ry3uc6oq1s Месяц назад +17

    自由主義陣営は、頑張りどころですね。

    • @user-ko7ix1cy5q
      @user-ko7ix1cy5q Месяц назад +2

      日本人の頑張り処は親中自民党を政権から追い出す処からだけどね

    • @user-lp7hg3ey1q
      @user-lp7hg3ey1q 12 дней назад +1

      @@user-ko7ix1cy5q 選出するのは、その地の国民。落とすのも選挙民 頼みまっせ!!

  • @cocoa7004
    @cocoa7004 Месяц назад +20

    元動画の日付は概要欄に書いてあるぞ
    青山議員の予想も含めているが、最悪を想定して動いておいて損はないよね。
    中国軍の腐敗もあるだろうけど、油断せずにきちんと穴の無いように準備して下さい。
    応援してます!!

  • @user-jk2sv3bj9m
    @user-jk2sv3bj9m Месяц назад +4

    良い発言ありがとうございます

  • @takeshispa3236
    @takeshispa3236 Месяц назад +6

    青山氏の情報は信用できると思ってます

  • @cateve3757
    @cateve3757 27 дней назад +11

    「2月9日放送分の切り取り動画」ってことをタイトルに入れてくれないと混乱します。

  • @shiromaru369
    @shiromaru369 19 дней назад +13

    青山議員は本当に政治家らしい方ですね。この情報も素晴らしいです。日本の数少ない本当のジャーナリストです🙇

  • @yodamaster2495
    @yodamaster2495 Месяц назад +16

    C国は黄海海戦(清側の大敗北)以来全く実戦経験が無く、これに対し日本の場合苦い敗戦も遭ったが多々の海戦を経て現在の海自に至っており、この格差は如何ともし難い。

  • @user-cd8ps5zr7f
    @user-cd8ps5zr7f Месяц назад +28

    一方で、軍の中には健軍100周年前後に、何らかの成果を上げたいと思っている勢力もある。
    有力なのは台湾。

    • @user-db2hz9bb6h
      @user-db2hz9bb6h Месяц назад +1

      中共軍幹部も莫大な汚職で不正蓄財し、海外に資産を移している。もし、台湾尖閣侵攻に踏み切れば彼ら及び一族の巨額資産は全て凍結されてしまうリスクがある。最近、中国国内の状況が不安定なことから、手持ち資産のかなりの割合をすでに海外に移した可能性が高い。なので、これは彼らは困るのです。国家や組織のことなど彼らは考えていない。自分と一族の利益だけ。日本人の発想と根本的に違う。「建軍100年?で?だから何?」で終わり。

  • @user-four_seasons
    @user-four_seasons Месяц назад +14

    親中派の動向や、中国の国防動員法が枷になる。
    日本も中国も民意ではなく政府の意向ですべて決まっていると思う。

  • @ikkyu-san3436
    @ikkyu-san3436 26 дней назад +9

    情報古いなぁと思ったら、2/9放送分か。

  • @user-er9mc8ly5c
    @user-er9mc8ly5c 15 дней назад +2

    そんな事だろうと思えてしまいますね。

  • @rokumatsu
    @rokumatsu Месяц назад +9

    青山さんの軍事情報は独自の人脈を駆使して伝えられるために学びが多い一方で、どうしても寄って立つポジションを鮮明にしている影響で政治権力を正義と悪に単純化してアジテートする印象を持ちます。

  • @J0909_JOGO
    @J0909_JOGO Месяц назад +7

    よくぞ言ってくれました。ウクライナ侵攻と尖閣諸島…リアルタイムな世界情勢の鳥瞰的な見かたを解りやすく端的にお話しいただいて、見ているこっちもスッキリしました。😊
    って、喜んでる場合じゃないですが。😕

  • @user-lr6ez2mr8w
    @user-lr6ez2mr8w Месяц назад +17

    人民解放軍は国民党軍と戦いいまし、朝鮮騒乱のときはアメリカ軍と戦いました。これは確かな実戦経験です。実戦経験がないのは自衛隊です。

    • @user-ee7ng9tr8z
      @user-ee7ng9tr8z Месяц назад +3

      人民を解放する為の軍隊が天安門広場で人民に酷い事したのは何故、説明して下さい。

    • @bushoffice
      @bushoffice 26 дней назад +4

      青山氏が言っているのは「海を越えた実戦経験が無い」だと思いますよ。それ故中国は海軍力を急ごしらえしているわけです。それに自衛隊自身は確かに実戦経験はありませんが、先の大戦での経験が受け継がれているのは人材や訓練内容を見ると明らかです。

  • @user-hf1hy2ib1b
    @user-hf1hy2ib1b Месяц назад +27

    残念と言って良いかは分かりませんが、
    日本の自衛隊も一度も実践経験がない
    ですよねぇ(・・;)

    • @user-yj1uf8ht1b
      @user-yj1uf8ht1b 10 дней назад

      私達素人には計り知れませんが自衛隊には戦前からの連合艦隊の輝かしい精神が脈々と引き継がれているそうですその練度と技術力は米海軍も舌を巻く程ですよ。

  • @yamasita71
    @yamasita71 Месяц назад +5

    よく考えたら自衛隊も実戦経験無いな

  • @dt230miyagi
    @dt230miyagi 29 дней назад +4

    やはり日本を救えるのは青山さんしかいない。

  • @mikkimaus27
    @mikkimaus27 29 дней назад +3

    今は、教科書暗記得意人間の天下だ。

  • @user-qc2xo9tw9d
    @user-qc2xo9tw9d Месяц назад +31

    中国のロケットの燃料を抜いているのは、ロケットの燃料タンク強度が低く、長期にわたって燃料を入れていると漏れる恐れが有り、また空にするとバランスを崩し破損の恐れが有る為、水を入れていると聞いた事が有る。日本のロケットも発射直前で燃料を入れる事と似ていると思う。迎撃ミサイル等とはシステムが違うようです。

    • @cujila24
      @cujila24 Месяц назад +4

      タンクの強度が低いのなら、水を入れっぱなしでも破損するんじゃないか?
      それともロケットの燃料は水より重いのか?
      バランスを崩して破損するのもよく分からない。
      空の状態で破損するほど脆弱なら、水を入れたらその重量の影響でもっと早く破損が進むんじゃないのか?
      ってかそもそも今のロケットは液体燃料じゃなくて、固形燃料じゃないのか?

    • @user-ig9kj2gy7s
      @user-ig9kj2gy7s Месяц назад +3

      燃料は腐らないけど水は腐るからな
      水入れたまま放置してたらロケットの中で雑菌が繁殖しまくりじゃない?

    • @noritsunemunemasa5348
      @noritsunemunemasa5348 Месяц назад +2

      @@user-ig9kj2gy7s 液体燃料って時間と共に変質するんじゃないんですか、だから発射直前に入れるんでしょ?水は腐っても飲むわけじゃなし、、、。彼らを擁護してるんじゃないですよ、純然たる疑問です。

    • @user-ig9kj2gy7s
      @user-ig9kj2gy7s Месяц назад +2

      @@noritsunemunemasa5348 だからそれって水も同じじゃないの?
      水も時間と共に微生物やらで変質していくんだよ

    • @noritsunemunemasa5348
      @noritsunemunemasa5348 Месяц назад +1

      @@user-ig9kj2gy7s 燃料が変質して燃料タンクを腐食していくのと、水が変質してタンクを腐食していくのと、進み具合が相当違うのではないでしょうか。

  • @yaro999
    @yaro999 Месяц назад +4

    尖閣有事の際は"米軍は出ない"という説もあるが、どうかな?。

  • @user-un9jx8dn5d
    @user-un9jx8dn5d 26 дней назад +3

    共産主義が崩壊する訳ない。壊れても共産主義。

  • @toruaoki2813
    @toruaoki2813 Месяц назад +20

    いつの話だ

  • @kj9844
    @kj9844 Месяц назад +3

    配信から丸半日だってるので遅くなったのですが、動画を見てて、??と思う箇所があったので、戻して再生したら5:48のところにシレっと「※配信から2ヶ月後の4月にようやく議会通過」と出てますね。ということはこれって、2月の動画ですね。まあ、いいんだけど、アメリカは支援再開してますね。これからどうなるのでしょう。C国内部の話は興味深かったけど、まだ油断はできないので、情けない日本の現状のほうをなんとかしないとですね。配信、ありがとうございました。

  • @user-nt2kb5eq1f
    @user-nt2kb5eq1f 16 дней назад +2

    ドロ―ン対抗用の日本も自走バルカン砲を造るべきだよね~。 自走ファランクスの方が良いかなぁ~。

  • @mikkimaus27
    @mikkimaus27 29 дней назад +2

    しょせん中は米の飼い犬から抜け出せない。

  • @n.k3159
    @n.k3159 Месяц назад +11

    青山さんの話はどこまで信憑性があるのか。本当の事は誰にもわからないから話半分で聞いておきます。

    • @Sasuke.23
      @Sasuke.23 Месяц назад +1

      揚げ足取りな様で 悪いんだけど、では 誰の話が信憑性が有りますか??
      この答えを 言わなければ 貴方の 話は もっと信憑性が無く 只 青山叩きがしたいだけ。
      青山さんに 反対するなと言ってる訳じゃなくて そうやって印象操作を辞めなさい、と言ってるんですよ!!

  • @user-gu3tr7ib9z
    @user-gu3tr7ib9z Месяц назад +2

    『僕が考えた最強の情報網(ソースは死ぬまで言えません)』

  • @61mac73
    @61mac73 Месяц назад +24

    アメリカ9兆円の件は議会通ったけど、いつの録画ですか?

    • @HHH.....o
      @HHH.....o Месяц назад +6

      ちゃんと動画見てる?「たとえば一昨日・・・」のところで
      “2/7”って字幕出てるぢゃんよ

    • @61mac73
      @61mac73 Месяц назад +2

      画面見ずに聞いてたらけど日にち出てましたか
      それなら2ヶ月も前の内容を今頃流してるってのもどうなのかなって所ですね
      また2月時点なら近々案件が通るか、時間切れで通るか見込まれてた時点だから青山さんの読み筋は良くないな

    • @user-kw1os1yx3b
      @user-kw1os1yx3b Месяц назад +3

      @@61mac73 結果でものを言うな。

    • @user-sn1os2cv5q
      @user-sn1os2cv5q Месяц назад +1

      しかも「※配信から2か月後の4月にようやく議会通過」の字幕もあるしw
      見もしないであとからグダグダ言っちゃうってのもなんかアレやねw

  • @bigeggdoo
    @bigeggdoo 20 дней назад +1

    敵を利するそんなことは二の次にして、資源開発や超深海潜水艇の技術継承方面等をお願いします。

  • @arc9617
    @arc9617 Месяц назад +3

    鄧小平の頃は人民解放軍が日本と戦争がしたくてそれを鄧小平は抑えるのに苦労したと伝えられている。それがもう海軍力も相当充実し日本を上回ったのでやる気満々だと思っていたが…?

    • @user-ud1bj8ux2i
      @user-ud1bj8ux2i Месяц назад

      実際には形骸なんでしょうね。
      行けるなら行くが奴らの変わらぬ考えですからな。

  • @user-bh1sf2bc9s
    @user-bh1sf2bc9s Месяц назад +11

    実際、戦争中日本軍と戦ったのは国民党軍でした。国民党空軍の司令官は日本陸軍に留学した非常に優秀なパイロットで機体に虎のマークをつけて日本陸軍航空隊と戦いました。彼らを「飛虎隊」と呼び中華民国の英雄と讃えました。過去、中共空軍は台北を空爆するために250機の軍用機で台湾を侵略しましたが台湾空軍がこれを迎撃し、全てを撃墜しました。台湾空軍は訓練で高速道路で離発着訓練も行っています。李登輝総統は「中共軍は張り子の虎だ」と語りました。
    因みに、台湾・香港警S.W.A.T.を「飛虎隊」と呼んでいます。

    • @user-db2hz9bb6h
      @user-db2hz9bb6h Месяц назад +4

      台湾に逃れた蒋介石も明治時代に日本に軍事留学していましたね?確か陸軍の新潟の部隊に配属されていた。
      なので、台湾と新潟県は現在も交流を密に行っていると聞いたことがあります。彼は1975年に亡くなりましたが、晩年、「日本には感謝している。若いころ、自分を鍛えてくれた。様々なことを教えて頂いた。なので、本当は日本と戦争をしたくなかった」と語っていたそうです。

    • @user-bh1sf2bc9s
      @user-bh1sf2bc9s Месяц назад +1

      そうですね‼️日本の外務省も中華民国と和平交渉をやっていましたが関東軍と愚かな官僚がそれを妨害して和平交渉を潰し太平洋戦争に突入しました。😢

    • @user-bh1sf2bc9s
      @user-bh1sf2bc9s Месяц назад +2

      新潟県だけでなく山形県も台湾と積極的に交流しています。私は埼玉県民です。台湾の皆さま大宮SOGOの物産イベントにも参加して下さいね。😊❤

  • @user-yr9oj5wt5l
    @user-yr9oj5wt5l Месяц назад +3

    議会通したよ

  • @user-od6wj4kb9y
    @user-od6wj4kb9y 19 дней назад +1

    中国にものを言える政治家はいないのかな?

  • @user-lx5rz2ml5u
    @user-lx5rz2ml5u 8 дней назад

    青山さん、ありがとうございました。とろされた気持ちに同感です。民主主義国家は一党独裁の赤の共産党国家に負けてますね⁉️
    支配されたくはありません

  • @user-pj8qg3lx2t
    @user-pj8qg3lx2t 21 день назад +1

    普天間には海兵隊は居ません。

  • @user-hy4fp1nt1t
    @user-hy4fp1nt1t 9 дней назад

    青山さんが、凄い頑張って居るのは分かるのですが、このままでは力無き戯れ言で終わってしまう。仲間を増やさないと‼️

  • @minorikimura9356
    @minorikimura9356 Месяц назад +1

    以前のおはなしでは、高市さんが総理になった時に組閣の話がきても断るように仰っておりましたが、今はそのような状況下ではないと思います。青山さんが総理にならなかったとしても、青山さんほど国民のため、日本のためを思った政治を志してる方が今の自民党に何人いるでしょうか?組閣時に話が来たら、国家のために、是非引き受けて下さい。一国民からのお願いです。

  • @user-md3ip3xx4d
    @user-md3ip3xx4d 24 дня назад +1

    ほんまかいな?

  • @uzagei
    @uzagei 9 дней назад

    中国軍の及び腰は、当たってると思う
    1番戦争したくないって思ってるのは、現場の軍人だからなぁ

  • @user-wv7rs4cl6t
    @user-wv7rs4cl6t Месяц назад +2

    中共国内も穏やかではないです😮

  • @kenshinuesugi9088
    @kenshinuesugi9088 Месяц назад +3

    2月9日放送の切抜き

  • @user-ks8lw3fs7l
    @user-ks8lw3fs7l Месяц назад +10

    何というかなぁ、一か月くらい前に他のユーチューバーが流してた情報だよね。

  • @user-ii2kk7wm9e
    @user-ii2kk7wm9e 28 дней назад +1

    この動画は2月に撮影されたものですか?
    04:00頃に2/7日って字幕でてますけど…

  • @user-mn2di8je1r
    @user-mn2di8je1r 14 дней назад

    早くウクライナに平和が来てほしい

  • @TOYOTAhiacer
    @TOYOTAhiacer 7 дней назад

    水なんか入れるわけねーだろ。
    ぶっ壊れる

  • @syunnitirouu
    @syunnitirouu 12 дней назад

    でも、日本の国防って 結局米軍頼りなんだなぁ

  • @user-ci4lr9lb5k
    @user-ci4lr9lb5k 24 дня назад +2

    青山氏は愛国者であり国益になる発言と行動は尊敬できます。
    但し個人的には、青山氏が以前、ウクライナはロシアに100%勝つと公言したことは疑問です。
    私見ですが、ロシアは、エネルギーも資源もある大国です。
    プーチン大統領は極めて有能な愛国者と理解します。
    ロシアウクライナ戦争は、ロシアの侵攻前から長く続く評価が難しく戦争で本来どちらかのサイドにつくべきでない戦争ではないと理解します。
    今、和平交渉を拒んでいるのはらゼレンスキーでありプーチン大統領ではないと理解します。
    戦争が長引けば多数の人々が死に反対に戦争ビジネス屋は利益を手にします。

  • @user-wj5xb4if1b
    @user-wj5xb4if1b Месяц назад +2

    どこまでが本当の話ですか?講演は本当にしたんですか?

  • @user-ud1bj8ux2i
    @user-ud1bj8ux2i Месяц назад +1

    汝平和を欲っさばイクサの備えをせよという古代ローマ時代の格言があります。
    戦わなくて済むなどとマックスコーヒーより甘い考えなど害でしかありませんね。

  • @user-fj8rx4ev5v
    @user-fj8rx4ev5v 29 дней назад +1

    それを
    発表して何を言いたいの
    発表しないでよ

  • @yn7506
    @yn7506 18 дней назад

    独裁者は反発されるとも思って無いのでしょうね。部下の誰かが抑えてくれるからやりたい放題。

  • @mariegiusto6480
    @mariegiusto6480 Месяц назад

    9チョウいきましたねえ

  • @taka10346
    @taka10346 Месяц назад +1

    青山さん、信じれるの?本当に日本人なの?教えて!

  • @yuusama5203
    @yuusama5203 25 дней назад

    ゲパルトの対空砲と弾薬はスイスのエリコン社製なんだよね 自衛隊の87式自走高射機関砲もそうだったかな

  • @user-gl1xy5vt1l
    @user-gl1xy5vt1l Месяц назад +5

    実戦経験が無いのは自衛隊も同じだが、違うのは 10:09
    中国は軍部にも賄賂がはびこって武器弾薬が本当に使えるか、軍人自体が不安に思っているのでは。
    口が避けても共産党指導者には言えないとは思います。
    そんな状況だから、悪い情報が上がらない共産党首脳部が誤判断し、取りに来る可能性はあると思う。
    尖閣取りに来た瞬間、経済的に破綻するのは共産党指導者も分っているが、保身の為にやるかも知れません。

  • @Iju-win
    @Iju-win Месяц назад +2

    中国の集団指導体制はどこへ行ったのか?

    • @user-jp8lb4zf7b
      @user-jp8lb4zf7b Месяц назад +3

      長老が力をなくした 亡くなった

  • @user-lc8pt3mu8r
    @user-lc8pt3mu8r Месяц назад +1

    結局、どっちなん?

  • @kaizokanuma8472
    @kaizokanuma8472 Месяц назад +1

    7・8をお忘れではないでしょうか?

  • @kona1ibelminiy892
    @kona1ibelminiy892 Месяц назад +2

    、自衛隊が出来た時から、戦争帰りの、海軍、陸軍、は戦闘機零戦、隼、沈没の戦艦大和や武蔵、他に、陸軍はインパール作戦など、生き残りが、士官学校、機関学校、陸軍中野学校、上司でした、弟子の弟子が今の自衛隊です…

    • @2347yw1
      @2347yw1 Месяц назад

      だから時たまパワハラで処分される将軍がいるのか。

  • @user-mh1ff7eg6l
    @user-mh1ff7eg6l Месяц назад

    願望に近い推測を用いて現実から目を背けるように見えるけどね〜

  • @user-ry7my4yc1t
    @user-ry7my4yc1t Месяц назад +8

    尖閣諸島について高橋洋一氏と言ってることが真逆ですね。青山氏は一応国会議員なわけでそれなりに信憑性あり。

    • @user-gs2wp5xf4f
      @user-gs2wp5xf4f Месяц назад

      高橋さんは利害無く発言してる

    • @user-ry7my4yc1t
      @user-ry7my4yc1t Месяц назад +1

      @@user-gs2wp5xf4f それが信頼につながる…という商売をしているって事を理解できない視聴者が多いですよね。情報の信憑性は洋一先生80%、青山議員50%といったところでしょうか?あくまで個人の感覚ですが。
      ちょっと誤解を受けそうなコメントで申し訳ありませんでした。

  • @user-pb5hw4zu6y
    @user-pb5hw4zu6y Месяц назад +2

    Dobro ste povedal razlog in težava Vinko šučur ali Zelinski ali pa Liljana..

  • @hainsitatte7379
    @hainsitatte7379 Месяц назад

    日本の安全保障の為に円安放置でいいと思う。
    現在の円安で、日本の優秀な工作機械を米国及び西側諸国に沢山買っていただき武器、弾薬を増産してウクライナ支援。
    これが今望まれる世界平和の現実的な道だと思う。

  • @user-uc7mx7ux8q
    @user-uc7mx7ux8q Месяц назад

    日本は大丈夫か?

  • @user-mz6hu5wh6f
    @user-mz6hu5wh6f 24 дня назад

    自民党公明党に言えよ!決定権決済

  • @user-wk9iw4uw2d
    @user-wk9iw4uw2d Месяц назад

    スイスは何処かに肩入れし過ぎない方針なのかな。その分様々な立場の国と広く浅く付き合ってるんじゃ無いの?だったら何らかの経緯からの突然の打ち切りも想定しといた方がいいのでは…。

  • @bozzioberry6148
    @bozzioberry6148 Месяц назад

    中国が攻めて来なければそれに越したことはない。けれども、だからといって「それなら国防関連の予算を削っていいよね」という流れになっては困る。その点ではまだまだ日本は軍事面でも法的な面でも準備が足りないと感じる。青山氏は、そのことをどう考えているのだろうか。

  • @user-ez9iy7ni8s
    @user-ez9iy7ni8s Месяц назад +3

    月曜水曜金曜: 中国崩壊論
    火曜木曜土曜: 中国脅威論

  • @0527akiaki
    @0527akiaki Месяц назад +1

    アメリカが自由と民主主義のリーダー?

  • @user-to5rz1gg8l
    @user-to5rz1gg8l Месяц назад +1

    何この人!?

  • @SuperTrumpMAGA
    @SuperTrumpMAGA 20 часов назад

    Do something about Kishida 1st now !!!😂😂

  • @user-us6eh8hd7g
    @user-us6eh8hd7g Месяц назад +1

    青山さん、我が国は独裁国家に支配されていないのですか?アメリカと言う独裁国家に支配されているのではないのでしょうか、毎年日本国から何兆円搾取していますか?アメリカは国民の預金まで開放すべきだと発言していました

  • @tokusan31
    @tokusan31 20 дней назад

    先日から、ウクライナ軍にようやく砲弾が届き始めたようです。特に長距離射程のATACMSは優先的に提供されているようです。今回は300キロ射程の物も含まれます。待望のF16は6月から配備のようです。
    足並み揃わない欧州勢の中で、ドイツからの支援は後方支援的なものが目立ち、ドイツでは使われなくなったゲパルト高射砲についてはここのところ使われた話が無かったのは弾が無かったんですね。
    ウクライナ軍による長距離ドローンや対艦用のネプチューンミサイルベースの長距離巡航ミサイルも試作段階で投入のようです。ウクライナ軍は長距離射程の兵器についてはイギリスのストームシャドウを除いて西側から提供されたものは国内使用限定です。イギリスだけがロシア本土への攻撃使用を認めている状況です。この辺りを見ても欧州・米国ともに西側の支援は揃っていませんね。
    私はこの際日本はアメリカを説得して、パトリオットやトマホークの供与をすべきかと考えます。また砲弾なども廃棄の名目でポーランドへ委託してウクライナ軍へ渡るようにすれば良いと考えています。

  • @hisatsurachou269
    @hisatsurachou269 29 дней назад

    遼寧軍区の謀反が現実的です。

  • @17HAJIME
    @17HAJIME Месяц назад +3

    妄想が広がり過ぎてる感じ。軍事漫談としては興味深い。

  • @user-tn8uj5tl1n
    @user-tn8uj5tl1n Месяц назад

    米軍の海兵隊ってまだ日本にいるんですか?
    かなり前に撤退したと聞いていますが...

  • @user-jq2nm6ju5m
    @user-jq2nm6ju5m Месяц назад

    新しい武器持ったら使いたくなるのは軍隊。中国も新しいオモチャ沢山持ったからウズウズしてるんやろな。😅

  • @user-pb5hw4zu6y
    @user-pb5hw4zu6y Месяц назад +1

    Kokain in plin je vse naredil..