【深層NEWS】北京モーターショー開幕。日本・欧米苦戦の中、中国EV車で躍進も“過剰生産”で「デフレ輸出」▽景気低迷で節約志向“60円朝食”人気。富裕層は海外脱出、外資離れも。暗雲漂う中国経済の実態

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 июн 2024
  • (2024年4月25日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV
    0:00 EV競争「北京モーターショー」開幕
    1:26 深刻 中国各地に“EVの墓場”が出現
    3:25 オープニング
    3:53 EV競争「北京モーターショー」開幕
    6:44 EV市場 米「テスラ」に中国「BYD」台頭
    10:20 競争激化 中国家電メーカー EV展示も
    13:56 深刻 中国各地に“EVの墓場”が出現
    17:16 懸念 中国“過剰生産”で広がる「デフレ輸出」
    20:21 中国「鋼材」輸出価格下落で“3高3低”
    26:00 中国“60円朝食”人気で節約志向に
    27:42 格差拡大 中国発展支えた「農民工」生活苦に
    30:18 中国“60円朝食”人気で節約志向に
    33:44 中国 景気低迷で“富裕層が”国外脱出も
    36:37 課題 習政権掲げる「共同富裕」実現は?
    38:35 中国“60円朝食”人気で節約志向に
    39:29 課題 習政権掲げる「共同富裕」実現は?
    42:07 中国 消費低迷でデフレの懸念も
    43:29 中国「改正反スパイ法」が“足かせ”に?
    46:33 訪中 米国国務長官 王毅外相と会談へ
    【ゲスト】
    興梠一郎(神田外語大学教授)
    柯隆(東京財団政策研究所 主席研究員)
    【キャスター】
    右松健太(日本テレビ報道局)
    【コメンテーター】
    伊藤俊行(読売新聞編集委員)
    【アナウンサー】
    後呂有紗(日本テレビ)
    #深層NEWS #日テレ #ニュース #BS日テレ #読売新聞 #中国経済 #北京モーターショー #電気自動車 #習近平政権 #興梠一郎 #柯隆 #右松健太 #伊藤俊行 #後呂有紗
    ◇「深層NEWS」は、月~金 午後6時58分よりBS日テレにて生放送  www.bs4.jp/shinsou/#lineup
    • 【中国“覇権戦略”に異変】習近平主席「強国建...
    ◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました 月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!! ruclips.net/channel/UCuTA...
    ◇日本テレビ報道局のSNS
    X  / news24ntv
    TikTok  / ntv.news
    Facebook  / ntvnews24
    Instagram  / . .
    ◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS news.ntv.co.jp/

Комментарии • 1,3 тыс.

  • @ntv_news
    @ntv_news  Месяц назад +64

    0:00 EV競争「北京モーターショー」開幕
    1:26 深刻 中国各地に“EVの墓場”が出現
    3:25 オープニング
    3:53 EV競争「北京モーターショー」開幕
    6:44 EV市場 米「テスラ」に中国「BYD」台頭
    10:20 競争激化 中国家電メーカー EV展示も
    13:56 深刻 中国各地に“EVの墓場”が出現
    17:16 懸念 中国“過剰生産”で広がる「デフレ輸出」
    20:21 中国「鋼材」輸出価格下落で“3高3低”
    26:00 中国“60円朝食”人気で節約志向に
    27:42 格差拡大 中国発展支えた「農民工」生活苦に
    30:18 中国“60円朝食”人気で節約志向に
    33:44 中国 景気低迷で“富裕層が”国外脱出も
    36:37 課題 習政権掲げる「共同富裕」実現は?
    38:35 中国“60円朝食”人気で節約志向に
    39:29 課題 習政権掲げる「共同富裕」実現は?
    42:07 中国 消費低迷でデフレの懸念も
    43:29 中国「改正反スパイ法」が“足かせ”に?
    46:33 訪中 米国国務長官 王毅外相と会談へ

  • @asahicho
    @asahicho Месяц назад +703

    専門家の意見によれば、中国経済は自動的に崩壊するはずです。このような専門家の声が日本のメディアにあることは、中国人としては非常に安心です。

    • @yukun8351
      @yukun8351 Месяц назад +56

      なら中国の経済状況はさぞ日々向上していますでしょ🤣

    • @akechi1980
      @akechi1980 Месяц назад +125

      今だけではなく、ここ10年、20年…これらは分析というより祈りに近いと思います…。

    • @pengzhang5081
      @pengzhang5081 Месяц назад +92

      它们认为奔溃就奔溃呗
      中国🇨🇳又不需要它们认可

    • @kaorunrun4422
      @kaorunrun4422 Месяц назад +20

      @@pengzhang5081 中國怎麼會崩 國家統計局每年固定增長5趴 席書記就問你信不信?

    • @user-dn4kc3ve2n
      @user-dn4kc3ve2n Месяц назад +79

      失業率40%の国がなんか言ってるわ😂

  • @shihiro3677
    @shihiro3677 22 дня назад +25

    日本を抜いて世界一位?
    中国のポンコツ車何台造っても日本には全く問題なし。

    • @user-ps3ht8ym8s
      @user-ps3ht8ym8s 10 дней назад

      内需が大きいから日本車が進出できなくなるからビビるしょーあげく黒字求める企業はコスパの良い中国EVを考えるやろ。佐川急便も購入したやんー

    • @shihiro3677
      @shihiro3677 9 дней назад

      佐川急便は中華EVを導入してしまったんですね…
      早急に消火設備を強化した方が良いかと思います。

    • @shihiro3677
      @shihiro3677 9 дней назад

      @@user-ps3ht8ym8s
      佐川急便は中華EVを導入してしまったんですね…
      早急に消火設備を強化する事をお勧めいたします。

    • @shihiro3677
      @shihiro3677 9 дней назад +1

      @@user-ps3ht8ym8s
      佐川急便は中華EVを導入してしまったんですね…
      早急に消火設備の強化をお勧めいたします。

    • @shihiro3677
      @shihiro3677 9 дней назад +1

      @@user-ps3ht8ym8s
      ​​⁠
      佐川急便は中華EVを導入してしまったんですね…
      早急に消火設備の強化をお勧めいたします。

  • @kazma3488
    @kazma3488 Месяц назад +138

    ゆっくり実況ならいいけど 日本の大手マスコミですら 
    北京モーターショーを経ても何も危機感を抱いていないのが残念です
    ただのお遊戯会じゃないんですよ 取材してください日系メーカーがどういう形で参加したか

    • @user-kj9kp6bs6v
      @user-kj9kp6bs6v Месяц назад +3

      戦争おこして貧民を軍隊に…

    • @user-ji8wn7ex8r
      @user-ji8wn7ex8r Месяц назад

      大手マスコミは中国で取材するために 中国に対して否定的なことは一切言わない のです。大手マスコミが一番中国寄り。

    • @tyutyu1207
      @tyutyu1207 Месяц назад +9

      ほんとね。もう中国で日本車は売れないのは確実。。。

    • @user-dj9tc5lt2h
      @user-dj9tc5lt2h 29 дней назад

      あなたがご自分で北京モーターショーをご覧になったのでなければ、危機感を感じられたのはマスコミ報道を通じてだと思いますが。

    • @grigor.h3929
      @grigor.h3929 27 дней назад +3

      @@tyutyu1207 トヨタ「ほう?」

  • @user-df8kc4gn4q
    @user-df8kc4gn4q Месяц назад +16

    中国EVでよく0〜100kmの秒速自慢があるけど、ぶっちゃけそこの性能って求めてないのよね。危ないだけやん

    • @grigor.h3929
      @grigor.h3929 27 дней назад

      衝突後自爆で済むので、修理代と一家の火葬費用は節約できる。

  • @cobythecat6299
    @cobythecat6299 Месяц назад +147

    星期135 中國崩潰論
    246 中國威脅論

    • @joneslee9084
      @joneslee9084 Месяц назад +1

      馬🦌

    • @kaorunrun4422
      @kaorunrun4422 Месяц назад +7

      國民黨那麼喜歡大陸 快去歸化進場大陸股市樓市 書記都告訴你形勢大好 你不買就是幫助境外勢力

    • @user-uf1pb8uf3i
      @user-uf1pb8uf3i Месяц назад +16

      @@kaorunrun4422 是是,台湾楼市一片大好,年轻人开心啊,房价涨了台湾就要No1了

    • @SpyFromMarsZeus
      @SpyFromMarsZeus Месяц назад +13

      @@kaorunrun4422 台湾不是言论自由吗?夸两下大陆台湾岛能沉默?

    • @benids3902
      @benids3902 Месяц назад

      八嘎​@@joneslee9084

  • @satonorihiro
    @satonorihiro Месяц назад +383

    月水金 中国崩壊論
    火木土 中国威勢論
    日 中国訪問/旅行

    • @zhiyuanning344
      @zhiyuanning344 Месяц назад +25

      😅😅😅😅

    • @yuanpengchen3934
      @yuanpengchen3934 Месяц назад +11

      😂😂

    • @user-ds3vy3mq7l
      @user-ds3vy3mq7l Месяц назад +17

      精辟😂😂

    • @syuzredsyuzred8507
      @syuzredsyuzred8507 Месяц назад

      社会主義国家なのに不動産会社が倒産しましたね
      もはや国が支えられないって事ですね

    • @yaya-lh7xh
      @yaya-lh7xh Месяц назад +7

      😂😂😂😂😂😂😂😂

  • @user-hj1do5mf5o
    @user-hj1do5mf5o Месяц назад +17

    中国あるある売った後は故障しても知った事じゃ無い‼️
    これから建築途中のマンションの墓場とEVの墓場だらけになる‼️

  • @user-kj4sr6fi8f
    @user-kj4sr6fi8f Месяц назад +213

    日本の、車の評論家が出演して
    いないのが面白い🤣
    逃げたな?

    • @user-mi7ir8fo7j
      @user-mi7ir8fo7j Месяц назад +16

      シンチューですからね、特にTBS安藤は。

    • @markxu223
      @markxu223 Месяц назад

      日本人侵略中国会有报应

    • @grigor.h3929
      @grigor.h3929 27 дней назад +2

      車評論家はメーカーの広告をやっているTV er、利益関係がなければ動くはずがない。

  • @user-vp6nw5gl2k
    @user-vp6nw5gl2k Месяц назад +253

    反中だけで、飯食える

    • @lololu1426
      @lololu1426 Месяц назад +20

      把话说给喜欢听的受众就能吃饭。

    • @mali2571
      @mali2571 Месяц назад +18

      我想着中国经济最近确实有些放缓,但是日本不是更加稀烂吗,算了,他们开心就好🤣

    • @user-hh5qr2pq5i
      @user-hh5qr2pq5i Месяц назад +3

      @@mali2571中国は大変だね。

    • @jpinsz2009
      @jpinsz2009 Месяц назад +2

      @@mali2571 Unemployment and percentage of population which lives under the absolute poverty set by OECD is more serious in China , we need to look at the fact, not non-sense

    • @user-vj3dh9fz8c
      @user-vj3dh9fz8c Месяц назад

      失业率的确比以前高,不过中国人一般都有存款

  • @Shinichiro_Higuchi
    @Shinichiro_Higuchi Месяц назад +7

    EVの墓場と言うビジュアルはインパクトはあるが、実際の台数と、業界全体の台数の何%かを示さないと正確なインパクトは不明。

    • @user-dj9tc5lt2h
      @user-dj9tc5lt2h 29 дней назад +1

      2023年の中国国内BEV販売台数は670万台であり、廃棄されているのはごく一部に過ぎないと思われます。
      ただし一部でもこうして廃棄されるのはEVのリセール市場が形成され難いからと考えられます。

    • @Shinichiro_Higuchi
      @Shinichiro_Higuchi 29 дней назад

      @@user-dj9tc5lt2h 廃棄されているEVはエンドユーザーが購入用のものではない。それが証拠に廃棄車両には緑のナンバープレートが付いている。すなわちタクシーとかレンタカー用に業者が一括購入した車両群が廃棄されている。EVのリセール市場とは関係無いようだ。

  • @yamashanxia5541
    @yamashanxia5541 Месяц назад +89

    このEVの大量投棄はユーザーが手放したではなく
    補助金目当てでメーカーが生産して台数稼ぎしたもの。
    こういった政府の補助金目当てで
    材料を仕入れたり設備導入したりして稼働してない~使ってない~とかはEV以外でもよくある。

    • @nickmoromoro
      @nickmoromoro Месяц назад +9

      ろくに走らないんでしょうね、ヤバすぎる(^^;

    • @MackWin92
      @MackWin92 Месяц назад +7

      私はあなたがずっとそう思っていて、それからあなたのこの観点をもっと多くの日本人に話して聞かせて、1人の中国人の私は安心して、このようにして後で電気自動車市場に日本メーカーの空間がなくなって、彼らはゆっくりと歴史の舞台を退出して、ノキア、モトローラのようです。そして、あなたたちはまたファーウェイのようにリードする中国の電気自動車メーカーに対応します

    • @yamashanxia5541
      @yamashanxia5541 Месяц назад

      @@MackWin92
      RUclipsは
      良い悪い関係なく事実でも不都合はすぐに消すので困るが
      こんなことはメーカーと政府の問題なので日本が資源の心配することはなくて
      それよりも
      最近、広汽自動車が全個体電池の開発成功を発表した。
      品質は不明だが2026年に市販車に乗せる発表をしてる。
      これが結構ヤバい。
      日本車勢は
      早くても日産が2028年を目標で、シェアも価格も最初から苦戦する状況になりそう。
      ここの専門家は自動車技術のことやそれ以外もよくわかってないから
      「まだ焦ることない~」と無責任なことを言う。
      多分免許も持ってない人達かもしれない。
      私からすれば車関係はもう4~5年前からヤバいしかなかった。
      もう中国市場で日本車で売れる車が無くなってしまう。。。

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 Месяц назад +7

      そもそもガソリン車も大量投棄されてるからね😂

    • @enjumaru2847
      @enjumaru2847 Месяц назад +3

      bZ4XやVW IDシリーズ、在庫の山笑

  • @97kerokero
    @97kerokero Месяц назад +23

    予約は入ったけど、後日キャンセルが続出

    • @user-hw5ir3yq7d
      @user-hw5ir3yq7d Месяц назад +5

      なんか解約操作が複雑ではまったやつが泣いてるらしいよ

  • @user-sy3hc6ru5e
    @user-sy3hc6ru5e Месяц назад +67

    中国🇨🇳戦略に踊らされてる日本メディアは良い客だろう😅

    • @user-xo6ht7go2y
      @user-xo6ht7go2y Месяц назад +8

      客じゃないよ。中国なんて見向きもしてない

    • @user-ne6uv5kd1u
      @user-ne6uv5kd1u Месяц назад +12

      日本で中国EVは待った売れず撤退、日本人の教養が行き渡っていて良かったとお思う。欧米は結構売れて後悔している人が続出

    • @noridomikatsumi9663
      @noridomikatsumi9663 29 дней назад +2

      トヨタが正しかったとか言ってる間に、世界の自動車販売に占めるEVの割合はすでに2割🤣

    • @user-dl6fr9ou8o
      @user-dl6fr9ou8o 24 дня назад

      在中国也有很多买电动车后悔的人,因为更新实在太快了,虽然现在的配置已经是最新了,非常满意,但是一年以后马上就有更新更好的车出现

    • @user-xo6ht7go2y
      @user-xo6ht7go2y 19 дней назад

      @@noridomikatsumi9663
      それが継続出来るとも思えないし近所にBYDが進出しようと車並べてたけどたけど結局は撤収してたし。中国内ですら放置されてるの知らんのか

  • @tosiy.26
    @tosiy.26 Месяц назад +44

    木可隆さんは以前中国の弁護をしていたけど最近はフラットに中国を論評するようになった。多分中国に帰らないと覚悟を決めた?。

    • @UGUISS.1228
      @UGUISS.1228 Месяц назад +11

      こういう論調じゃないと、仕事が来ないから。違う声が日本のメディアから出て来れないから😂

    • @beibeichen3788
      @beibeichen3788 Месяц назад +1

      柯隆教授日语说的真好。

    • @grigor.h3929
      @grigor.h3929 26 дней назад

      @@Hfazer 马斯克:我有个自动驾驶测试版,但是美国法律卡着我不让我测试,要不让拿中国人试试?
      又有地方发光发热了,韭菜高不高兴啊?

    • @Hfazer
      @Hfazer 26 дней назад

      @@grigor.h3929 可是那些自驾都是用美国韭菜的命试错出来的,再拿到中国来卖的唉

  • @user-gd7ee6bx6z
    @user-gd7ee6bx6z Месяц назад +14

    いろんな面を考慮するとやっぱりトヨタが1番

    • @Cannoli_JJ
      @Cannoli_JJ 27 дней назад

      墓碑一样的中控仪表台?😂

    • @user-ui3kj3ph5b
      @user-ui3kj3ph5b 6 дней назад +1

      ​@@Cannoli_JJ何を言ってもトヨタが1番だよ。売り上げ面とか

  • @user-bk7ed2ct1o
    @user-bk7ed2ct1o Месяц назад +4

    日本の財務省も似たような悪辣さ及び愚かさがあるが、財務省のイヌである日経では指摘することすら怖くて出来ないだろう。せめて事実を正確に捉えるクセをつけてほしいものだ、

  • @daomingdaoming
    @daomingdaoming Месяц назад +91

    輸出した車が売れず、欧米の港で長期滞留してると報道されてた。

    • @user-mi7ir8fo7j
      @user-mi7ir8fo7j Месяц назад +18

      正しい判断。。低品質の発火車は危ない。

    • @user-le3jr4yt1l
      @user-le3jr4yt1l Месяц назад +8

      全部「自然発火」して、空いたトコにまた運ぶ。

    • @JKENLAO-pi7to
      @JKENLAO-pi7to Месяц назад +19

      日本也曾经是汽车出口第一大国,连汽车是款到发货也不知道?欧洲的经销商也是收到订单才订汽车的,那么滞留这么多汽车在港口说明了什么问题?答:欧洲陆路运输出了问题。

    • @daomingdaoming
      @daomingdaoming Месяц назад +1

      @@JKENLAO-pi7to 媒體報道說是滯留1年以上耶

    • @JKENLAO-pi7to
      @JKENLAO-pi7to Месяц назад +5

      @@daomingdaoming 汽车出口代表当地经销商已经给了钱汽车厂,汽车在港口停车费比外面贵几倍的,到时候费用是经销商自己出钱的,你认为是什么原因令经销商要把车停在港口?

  • @kaminahima
    @kaminahima Месяц назад +103

    エコなんですね
    処分も金が掛かるので放置し朽ちるに任せるのでしょう
    環境汚染などお構いなしです
    こんな国が環境を語るなど片腹痛くなる

    • @jamesc3622
      @jamesc3622 Месяц назад

      想到核废水污染海洋,你更令人恶心

    • @user-vn6je8zw9l
      @user-vn6je8zw9l Месяц назад +36

      炉心と直接接触した核汚染水を公海に放出する国のことを言っているのか?

    • @ae613400
      @ae613400 Месяц назад +14

      @@user-vn6je8zw9l 処理水って聞いたことある?中国の原発周辺の水と中国の方が比較されてましたけど。

    • @user-le3jr4yt1l
      @user-le3jr4yt1l Месяц назад +7

      フランスにも文句言った方が良いよ(´- `*)

    • @adyan8627
      @adyan8627 Месяц назад

      There is too much corporate fraud in Japan,The Japanese cannot be trusted

  • @qilin9559
    @qilin9559 Месяц назад +24

    興梠先生のコメント本当に最高!聞きたいことを全部言ってくれて、いい気分になりすぎて聞き飽きない

  • @kuma115a
    @kuma115a Месяц назад +165

    日本ではEVは普及しませんよ。そもそも補助金付けて販売なんて不平等、不公平だろ。

    • @user-tm2bo6gb7l
      @user-tm2bo6gb7l Месяц назад +4

      日本には税金メガネがいるからね、いつか何とか実現できるかもしれませんね。

    • @shekyeung2683
      @shekyeung2683 Месяц назад +9

      充電施設は普及すると、EVは普及されると思うよ。流石に燃費や維持費はハイブリッドやガソリン車より大幅安いこと

    • @MemoryOfCorgi
      @MemoryOfCorgi Месяц назад +13

      @@shekyeung2683身近に充電設備は普及してきたけど周囲で乗ってる人は金持ってる富裕層だけやな。庶民はガソリン車一択。

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 Месяц назад +8

      ガソリンにも補助金出てるんだが?😂

    • @user-wo9oy8vb2r
      @user-wo9oy8vb2r Месяц назад

      @@shekyeung2683
      充電設備の耐用年数は8年前後と言われており、日本では政府が本格的に補助金を出し設置数を増やし始めたのが2014年で、2020年には「故障・劣化による撤去数」が「設置数」を上回り、設置台数が減少に転じていましたし、今後も撤去件数は増えて行くので充電設備の台数が大幅に増える事は無いと思いますよ。
      また、中国・イギリスなどでは既に「EVの購入補助金」を廃止していますし、ドイツ・フランスなどでも「補助金」を大幅減額し、ノルウェーなどでも「EV優遇策」を段階的に縮小していく予定ですから、日本でも近い内に国や自治体からの補助金が減額または廃止されて行くことに成ります。
      数年前に『EVは大量生産すればスケールメリットで生産コストが安くなる』なんて言われて居ましたけれど、大して安くは成って居ないので、結局の処、補助金が無ければ富裕層向け「高級車」か又は貧困層向けの陳腐な作りの「格安EV」しか売れなくなると思います。

  • @user-xq5ir9od5w
    @user-xq5ir9od5w Месяц назад +34

    景気後退中の国のことより、これから景気が上昇しそうな国の特集も、してほしい。

    • @ColdCicada
      @ColdCicada Месяц назад

      你们日本的专家又在造谣了,笑死了

    • @jokerlu-pz2kt
      @jokerlu-pz2kt 25 дней назад +2

      在世界经济下行的当下,那就只有报道印度了

    • @user-ll7wz8ew5c
      @user-ll7wz8ew5c 25 дней назад +2

      インドが かなりすごいらしい。マスゴミもアメリカ、中国、韓国ばっか扱ってないでインドのことをもっと詳しく報道して欲しいな

  • @user-zs9yn8uj8t
    @user-zs9yn8uj8t Месяц назад +150

    中国の人から聞いたのですが、今中国で車を買おうとした時、ガソリン車なら、中古でも新車でもナンバープレートは2年待ち、中国共産党がナンバープレートを発行してくれないそうです😢その点EV車を買うと、即日にナンバーが貰えると聞きました!
    なので、車が壊れて買い換える時は、EV車しか選べないらしいです😅😅😅😅😅

    • @user-nu4or2xz3l
      @user-nu4or2xz3l Месяц назад +18

      中国賢いなあ。きっと大気は改善するでしょう。
      日本は、、、、

    • @user-tl2gi9wd6i
      @user-tl2gi9wd6i Месяц назад +76

      それは北京、上海だけの話ではありませんか。そして、上海もこの優待は間もなく終了しますよ。僕の町はガソリン車、Evと関係なく、ナンバープレートは普通に降りますから。デマの情報は流さないでください。

    • @ltd.0
      @ltd.0 Месяц назад +17

      @@user-nu4or2xz3l石炭の大量消費がある限り難しいです

    • @user-cr3fr3um1w
      @user-cr3fr3um1w Месяц назад

      @@user-nu4or2xz3l なお重量でタイヤと地面は大ダメージ受けるという新たな問題が出てきます。そして寿命を迎えたバッテリーの破棄からガソリン車のヤバい爆弾が溜まっていくようになります。

    • @sk8daisukikun
      @sk8daisukikun Месяц назад +32

      中国の石炭による火力発電は全体の60%、電気を作れば作るほどCO2が増えて大気汚染が進む?

  • @happymorita6247
    @happymorita6247 Месяц назад +91

    日本批判はしても中国の実情は全く教えてくれない中国コメ。何でなん...

    • @user-mj7sw1nf4i
      @user-mj7sw1nf4i Месяц назад +13

      お金もらえるから5毛

    • @jokerlu-pz2kt
      @jokerlu-pz2kt 25 дней назад

      告诉你个秘密,现在由于经济不好,已经变成3毛了

    • @karasu8893
      @karasu8893 15 дней назад +2

      町で歩いている時、近所の小っちゃい犬に吠えられでも、可愛いなと思うだけで、別に犬と理論することはしないでしょう?

    • @user-ui3kj3ph5b
      @user-ui3kj3ph5b 6 дней назад

      ​@@karasu8893確かに!立ちんぼとマッサージ嬢と技能実習生が政治語れるほどの知性はないもんね😂

    • @user-ui3kj3ph5b
      @user-ui3kj3ph5b 6 дней назад

      ​@@karasu8893マッサージ嬢と技能実習生に政治を語ることは出来ないからねぇ😂

  • @mi-vx2vt
    @mi-vx2vt Месяц назад +50

    環境にいい車の環境破壊w

  • @nickmoromoro
    @nickmoromoro Месяц назад +83

    周辺は中国人が沢山住んでて中国人向けのショップや飲食店が軒を連ねています。ここは日本?って感じです。
    高級車で乗り付けて大声で話しながらスーパーに入って来る中国人の横を避けながら高齢の日本人の夫婦が軽自動車に乗って帰る。
    いったい日本はどうなるんだと悲しく思います。

    • @user-om4yd9xq8n
      @user-om4yd9xq8n Месяц назад +14

      ???なんの話?

    • @user-ro7np2dg1e
      @user-ro7np2dg1e Месяц назад +16

      周辺❓
      どこですか

    • @user-kj8lx4qd4i
      @user-kj8lx4qd4i Месяц назад +18

      理性的で素敵な高齢夫婦だと思います。日本人でよかった。

    • @nickmoromoro
      @nickmoromoro Месяц назад +9

      @@user-ro7np2dg1e 何処って言えないですよ(^^;、でもそんなところ沢山あるんじゃない?

    • @user-dy2jg6yr4z
      @user-dy2jg6yr4z Месяц назад +21

      @user-om4yd9xq8n コメ主は日本人が中国人より貧しくなってるのが許せないって言いたいと思う。

  • @user-kj8lx4qd4i
    @user-kj8lx4qd4i Месяц назад +44

    安物販売の中国で更に安いとなると、もはや材料に何を使っているのか判らないだろう。😫

    • @user-tb4tz7bc8u
      @user-tb4tz7bc8u Месяц назад +2

      放射性廃棄物から作り出す技術を開発したアル
      名付けて原子力電池車アル
      って冗談抜きにしでかしそうだから怖い

  • @lonvic8220
    @lonvic8220 Месяц назад +26

    素晴らしい!! 需要を超える程の製造能力。

    • @CurtisEmerso
      @CurtisEmerso Месяц назад +1

      それは資本主義の原理だよ。

    • @user-tj6yj3qu6q
      @user-tj6yj3qu6q Месяц назад

      では共産主義の原理ってこの場合は?教えて。​@@CurtisEmerso

    • @grigor.h3929
      @grigor.h3929 27 дней назад

      @@user-tj6yj3qu6q 共産主義の採算は真っ逆だから、予期せぬ需要を備えるため多く作ってそして廃棄するのが当然、どの生産層でも同じで総廃棄量は需要の数十倍、旗まで赤くになる程全社会が赤字運営、それが社会主義は必ず崩壊で終わる原理である。

  • @SV_44
    @SV_44 Месяц назад +61

    アメリカでEVは売れてませんよ。

    • @gamera3190
      @gamera3190 Месяц назад +9

      ハーツレンタカーがEVを売ってガソリン車に買い替えたのは有名ですよね、最近は港に放置されてるのが何万台、さらにディーラー在庫が8ヶ月分とか言われてますね😊

    • @mandamnippon1
      @mandamnippon1 Месяц назад +7

      アメリカでのEV(BEV)販売台数は、2021年は約49万台、2022年は約81万台、2023年約119万台と年々増加中です。バッテリー処理、発電等の解決がされていないので10年でEVが主流になることはないでしょうが、その先の将来的にはEVで間違いないです。EVには自動運転で事故のない社会の実現、バッテリーと太陽光発電シートの技術進化で日常使いでは無充電運用が可能になる、労働コストの削減になりその分の労働力を他の産業に回すことができるため海外からの労働移民に頼らずに人口減少に対応出来る等々、エンジン車では実現が出来ないことが可能です。

    • @wannacly1009
      @wannacly1009 Месяц назад +6

      @@mandamnippon1生産台数減ってますよ。そもそも世界中のevに供給出来る量のレアメタルはありませんよね?

    • @CurtisEmerso
      @CurtisEmerso Месяц назад +2

      @@wannacly1009 供給できないって、お前の妄想か?

    • @wannacly1009
      @wannacly1009 Месяц назад +4

      @@CurtisEmerso 希少だからレアメタルって名前がついてるんだろw調べたら出てくるから反論してくる前に調べろ笑

  • @legaozhu7667
    @legaozhu7667 Месяц назад +64

    日本円と米ドルの為替レートは1:158となった。アメリカ人は日本の通貨を空売りしている。日本人は自分自身の問題に集中すべきだ。

    • @tiaoxiao
      @tiaoxiao Месяц назад

      日本人好像对此漠不关心

    • @akirakobe8048
      @akirakobe8048 Месяц назад +1

      円安は国益。輸出産業もインバウンドの観光業も、政府日銀保有の米国債の含み益増加も

    • @legaozhu7667
      @legaozhu7667 Месяц назад +1

      @@akirakobe8048 これが本当なら、日本は将来悲惨になるでしょう、円が不安定なので、リスクが大きすぎて、今後誰も日本国債を買わなくなります。

    • @user-sr9yp7cl8f
      @user-sr9yp7cl8f Месяц назад

      ​@@akirakobe8048不一定哦,日本是資源貧瘠的國家,輸出國外的商品不會憑空產生,需要在海外大量進口原材料才能維持生產,用貶值的日元在海外採購生產材料,到底會賺還是虧呢?

    • @rockyshi9609
      @rockyshi9609 Месяц назад +1

      これは日本の問題ではなく、アメリカパパの命令だw

  • @sinov6185
    @sinov6185 Месяц назад +10

    29:47年金が月に2100円って絶望的ですね😮

  • @user-jd7gb2xt5h
    @user-jd7gb2xt5h Месяц назад +36

    何をしたって段ボールは肉にはなりやあしねえよ(笑)

    • @UGUISS.1228
      @UGUISS.1228 Месяц назад +1

      十数年前だったかな?生協も牛肉コロッケの肉が偽装だった。知らなかった?

    • @jojokong3128
      @jojokong3128 Месяц назад

      都2024年了。这段为博眼球而写的假新闻还被日本人津津乐道所传颂。怎么了?你的自尊心必须要让你说些什么来继续保护你那颗受伤的心吗?😂

    • @user-nj9lf4wc7e
      @user-nj9lf4wc7e Месяц назад

      段ボール肉マンってあったよねえ。

    • @kytooo9260
      @kytooo9260 Месяц назад +5

      いつの話題で頭止まってんねん。

  • @Yasco-de-Jp
    @Yasco-de-Jp Месяц назад +18

    一部の裕福層を除いて中国全体が西成みたいな感じになってきたようで。

    • @kytooo9260
      @kytooo9260 Месяц назад +9

      全体が貧乏になったのは日本やでw

    • @user-gd4fn7mj6s
      @user-gd4fn7mj6s Месяц назад

      ​@@kytooo9260 現実見ような中国人くん😅

    • @user-darjb9mr372
      @user-darjb9mr372 23 дня назад

      ​@@kytooo9260
      失業率だけはまだマシ。

  • @TheYamatou
    @TheYamatou Месяц назад +11

    中国のEVは何処に輸出しているの?

    • @tomonori6115
      @tomonori6115 Месяц назад +4

      タイ🇹🇭の都市部、ヨーロッパの一部、BYD今後南米に工場作る計画。どの国も都市部中心でEVは限定的かと。

    • @user-bk7ed2ct1o
      @user-bk7ed2ct1o Месяц назад +1

      BYDの販売店が日本で増殖中です。

    • @tomonori6115
      @tomonori6115 Месяц назад

      @@user-bk7ed2ct1o 昨年試乗しにBYD販売店行きましたけど、日本でEVは昨対でほとんど増えていないみたいですね。

    • @grigor.h3929
      @grigor.h3929 27 дней назад

      @@user-bk7ed2ct1o 爆死確定やん。

    • @grigor.h3929
      @grigor.h3929 26 дней назад

      アフリカの廃金属処理場。

  • @user-bp9cj2cm1j
    @user-bp9cj2cm1j Месяц назад +6

    中国自動車は生産過剰だろうな。それにロシアに輸出

    • @grigor.h3929
      @grigor.h3929 27 дней назад

      露「この自動車、焼夷弾として使える!」

  • @user-dw7cq9lg6z
    @user-dw7cq9lg6z Месяц назад +33

    車は内燃機関でもEVでもいいから乗り潰すまで乗るのが二酸化炭素排出量が少ない。EVは12万キロは乗らないと二酸化炭素排出量は内燃機関より少なくならない。
    1番いいのは軽自動車やリッターカーを乗り潰すまでのること。大きな車で見栄や地位をアピールする道具にするのをやめること。スピードや運転技術を競うような遊びをやめること。都市部ではできるだけ公共交通をつかうこと。

    • @user-mi7ir8fo7j
      @user-mi7ir8fo7j Месяц назад +8

      日本人の本来の物を大切にする姿勢ですね。このような生活をすることこそが、本来のSDGSになる。
      今のSDGSとBEVと再エネは全て、中国と欧州の日本タタキ戦略だ。

    • @user-cv1uz4ln5v
      @user-cv1uz4ln5v Месяц назад +6

      ありがとうございます!
      いいこと言ってくださいました。
      そのつもりで20年以上前に購入した軽自動車を大事に乗っています。

    • @CNHI1987
      @CNHI1987 Месяц назад

      1.中国が光起電力製品を白菜価格にするのはエネルギー自足のためで、アメリカの石油覇権の影響を受けない。 2.電気自動車、クリーンエネルギーを使う電力は未来です。 3.中国は大きすぎて、

    • @grigor.h3929
      @grigor.h3929 27 дней назад

      @@CNHI1987 日本の白菜価格は肉より高いから、直訳はできんぞ?

    • @grigor.h3929
      @grigor.h3929 27 дней назад

      @@CNHI1987 因みに日本のAT車は普通に1000〜1200km走行できるので、日本の車両基準でガソリン車のエネルギー効率を超えるEVは非常に珍しい。そして現在では3000〜3500km走行可能な高性能HVは日本の主流であり、それを超えられるEVはまだ未発明である。

  • @v3spaceships
    @v3spaceships Месяц назад +6

    見栄張り政権が居座る国が何がなんでも国家の “威信をかけ”…などと 人々の声も聞かずに強引に、そして急速につくるものは、結局、全てハリボテ、オカラ、見てくれが優先してしまい、
    安心、安全、健全、信頼… などは結局、二の次三になってしまうのでしょう。
     
    長続きはしないでしょうね。

  • @user-nj3cv4uy5v
    @user-nj3cv4uy5v Месяц назад +5

    もう、終わってる!

  • @alyciawang2892
    @alyciawang2892 Месяц назад

    Thank you

  • @user-rr2pr9sd2b
    @user-rr2pr9sd2b Месяц назад +21

    いくら忠告してもインターネット詐欺に遭う人、エコは地球環境に優しいとは限らないと説明しても聞く耳を持たない人。そう言った錯誤を煽るメデイアも少なくない。私も含め、人が賢明でない現実を認めるべきなのだろう。

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 Месяц назад +2

      地球環境に優しい事をエコというのでは??😂

    • @grigor.h3929
      @grigor.h3929 27 дней назад +1

      メディアという文系中の家畜枠に説明しても理解できないから、大衆メディアを捨てた方が良いかと。

  • @touzenjodan
    @touzenjodan Месяц назад +9

    補助金で後押しするけど、基礎研究をしなかったりするので結局産業に地力がつかないの面白い。

    • @HUIUNO
      @HUIUNO 27 дней назад

      brainwash😂

    • @Userbabalababa
      @Userbabalababa 25 дней назад

      Haha, where is the battery source of Tesla? Oh BYD. Which country ‘s fundamental science research doesn’t have enough budget? Oh , it’s Japan.

    • @user-darjb9mr372
      @user-darjb9mr372 23 дня назад

      パクればいいってスタンスだから基礎研究にかける金は無視してんでしょ。

    • @Userbabalababa
      @Userbabalababa 23 дня назад +1

      @@user-darjb9mr372 where is the source for copy before china’s invention. Japan is very pitiful because the whole society be frozen for over 30 years. This is the reason why people’s view to china stayed in 20-30 years before. In today, 2024, china is the leading country in many science and technology fields. Not only the research budget for pure science which provided by the government is significantly larger than Japan. But also the engineering development founding in company is also higher than in Japan. If there is only copying existing, where is the best drone company in the world for Chinese to copy, where is the 5G for huawei to copy before they invented it, where is the space technology to detect the back of moon for Chinese to copy? Japanese should wake up and check what’s the reality. The reality that japan is already a backward country in regarding science and technology.

    • @homerliao-pe8pe
      @homerliao-pe8pe 15 дней назад

      Yes. if this can keep you happy. keep on believing what you believe...

  • @youchnak9648
    @youchnak9648 Месяц назад +18

    大量の石炭燃やして、大量生産したEVを大量廃棄とは、環境対策も何もあったものではないですね。

  • @mimitarou2
    @mimitarou2 Месяц назад +32

    土地・不動産(以外も全ての)取引は「相互主義」にすべき。😄

    • @markxu223
      @markxu223 Месяц назад

      日本人侵略中国会有报应

  • @user-eu6cx9me7e
    @user-eu6cx9me7e Месяц назад +6

    EV車が自動車市場の中心になる事は無い。この番組の折れ線グラフの右端の値を見れば一目瞭然、BYDもテスラも急激にグラフが下降している。補助金があるから一時的に売り上げが上昇していただけでEV車推進国だったノルウェーもスウェーデンもイギリスもEV車の購入は激減している。EV車は街乗りのシティカーと超高級スポーツカーにしか使い道が無い。残念ですが習近平もイーロン マスクも御愁傷様。

  • @CARSOUNDS-vb2fh
    @CARSOUNDS-vb2fh Месяц назад +1

    補助金とアーリーアダプターで今までEVが急激に新調したけど、今後は緩やかな増えていくでしょう。世界では中国車も増えるでしょうね

  • @bolorabt
    @bolorabt Месяц назад +23

    俺は電気自動車は要らないな。長距離の僻地に行く事が多いから。
    日本のメーカーにマスコミに踊らされて電気に走らないでほしい

  • @user-sn4nx1jh4g
    @user-sn4nx1jh4g Месяц назад +8

    世界で491万台売れた ってことは世界に491万個の爆発物があるということだな。

  • @user-jb7im1ko4d
    @user-jb7im1ko4d Месяц назад +39

    デザインに騙されるな。性能や安全性は最悪。

    • @user-om4yd9xq8n
      @user-om4yd9xq8n Месяц назад +13

      根拠は?

    • @user-gb3ki4yb6q
      @user-gb3ki4yb6q Месяц назад +9

      EVは重いからタイヤの消耗が激しいし、充電に時間がかかるから、不便ではある。

    • @user-ty2lv8ji6r
      @user-ty2lv8ji6r Месяц назад

      @@user-om4yd9xq8n根拠はなくても今までの実績が無さすぎるし、中国産スマホのバッテリー発火とか見てるとそこが造ったev車も同じことが言えるんじゃないかと思うのは当然では

    • @hirofumisato3998
      @hirofumisato3998 Месяц назад +3

      中国のEVユーザの投稿でエラーがいつも出て、走行中のエラーでブレーキ効かなくなったとレビューあったね

  • @ohmiyanase
    @ohmiyanase День назад

    わかりやすいよ

  • @user-nj6du3bu6v
    @user-nj6du3bu6v Месяц назад +11

    インフラ云々以前に、どの角度から見てもハイブリッド車、軽自動車の上を行くモノが出ない限り、日本国内で発展途上の電気自動車など浸透しないのは自明の理。

  • @liyuomino9044
    @liyuomino9044 Месяц назад +3

    安い食事は収入少ない一部人のために生活を支援策過ぎない。

    • @jojokong3128
      @jojokong3128 Месяц назад

      所以这个世界上需要便宜的饭菜来让低收入人群活下去。这个世界不仅仅属于发达国家。现在你们的宗主国就是希望收割全世界来养活他们的财团。想想看,你们当年物美价廉的日本车被美国打压成现在这个。那个可是你们的支柱产业之一啊。芯片也被分给韩国和台湾去做。到现在,美国经济不景气了还要用金融手段来收割你们。当然了,在你们眼里这是理所当然的。所以,不要埋怨任何人了。

    • @user-ys7gp1qc4l
      @user-ys7gp1qc4l 6 дней назад

      チェーン朝食店は、日本にはありません。実は60円はご飯とキムチの食べ放題だけで、95%以上の人がこの組み合わせに小籠包、餅などの付加食品を追加するなど、新興のマーケティングモデルとなっている。

  • @user-wl3yk9ln2l
    @user-wl3yk9ln2l Месяц назад +7

    品質が怪しい電気自動車が増えてますね

  • @user-ot5bu3tu5w
    @user-ot5bu3tu5w Месяц назад

    それはそうとこの動画に映ってる日産のコンセプトカーかっこよい。ややサイバートラック感もあるようn((((

  • @haruto2480
    @haruto2480 Месяц назад +1

    崩壊、衰退、焦り、過剰生産って言い放題、書き放題、来年はどんな熟語を用意されてるのか楽しみです。

  • @shin9926e
    @shin9926e Месяц назад +8

    見た目がテスラやないか。。

    • @user-ty2lv8ji6r
      @user-ty2lv8ji6r Месяц назад

      テスラ、マクラーレン、ポルシェ...

  • @aki9293
    @aki9293 Месяц назад +4

    なんか見たことあるようなデザインばかり

  • @user-qm8nq3uz8d
    @user-qm8nq3uz8d Месяц назад +2

    寒けりゃ走れんEV 長距離走れんEV 爆発するEV そんなもん一時的に売れても継続できる訳無いだろう!

  • @takeu6370
    @takeu6370 Месяц назад +8

    外資による直接投資8割減というのが実情をよく表している。世界のほとんどの企業が中国に既に見切りをつけているということ。

    • @mn-ob5le
      @mn-ob5le Месяц назад +3

      是的,你说的是对的,你太聪明了,👍

    • @takeu6370
      @takeu6370 Месяц назад

      @@mn-ob5le You too! Thank you!

  • @TH-cp3ul
    @TH-cp3ul Месяц назад +6

    中国各社のEV車は何km走ったら
    燃えますか?

    • @Star2bed
      @Star2bed Месяц назад +1

      200~1000公里的都有。前几天有辆华为合作的车追尾自燃导致3人死亡,跟前年有辆雷克萨斯LM在中国撞击自燃死亡1人的情况类似。

    • @user-darjb9mr372
      @user-darjb9mr372 23 дня назад

      中国って追突も自然発火にカウントするの?勉強になったわ。

  • @theMrYoooooyooooo
    @theMrYoooooyooooo Месяц назад +8

    六四天安門事件

    • @mf-yr2fb
      @mf-yr2fb Месяц назад

      病気になってる

    • @jiewei-vn3wi
      @jiewei-vn3wi Месяц назад

      This happened in America!

    • @woaishouju123
      @woaishouju123 Месяц назад

      これを熟考することで日本は強くなれるのか?読経する僧侶?

    • @kartendou-pr5by
      @kartendou-pr5by Месяц назад

      复读点别的,没意思

    • @zhangmengmin5645
      @zhangmengmin5645 24 дня назад

      六四天安门事件🎉😂

  • @kobatomo4170
    @kobatomo4170 Месяц назад +2

    この期に及んでまだEVですかい…

  • @keikohj
    @keikohj Месяц назад +2

    輸出したわけではなく、中国国内に廃棄された。

  • @user-rn2nu5lt1v
    @user-rn2nu5lt1v Месяц назад +12

    爆発炎上する車は無料でも要らない😂危険だから日本の道路で走らせるな!サービスエリアでたまに見るけど宣伝のためだろうね。乗ってる人の顔が見たいわ😂

  • @user-ji8wn7ex8r
    @user-ji8wn7ex8r Месяц назад +8

    柯隆先生だけでなく、興梠一郎先生まで 直接的な表現で中国の現状を発言されていたのに驚きました。彼も中国への出張はあきらめたということか。中国研究者で中国に媚びる(まだ中国に行きたい)人と割り切った人の違いが明確になりました。

    • @user-darjb9mr372
      @user-darjb9mr372 23 дня назад

      7月から入国時にスマホの検閲されるそうですし一般人でも怖くて行けないわな。
      チャンコ○なんて冗談で書込みしてても拘束されそう。

  • @user-is3dt4gq4m
    @user-is3dt4gq4m 27 дней назад +1

    大量廃棄…これがエコなEVの行き着く先なのか?

  • @user-gd1im8or1o
    @user-gd1im8or1o Месяц назад +2

    トヨタいいですよ

  • @user-dh3lg2rq8z
    @user-dh3lg2rq8z Месяц назад +7

    大量の車の破棄はEVが高く庶民がまだ車を買うほどの所得を得ていない時期に中共の政策で補助金を出してのカーシェアの推進を行った。
    中国は儲ける方法があればすぐに群がり真似をする傾向があり、カーシェアに関してもすぐに多くの企業が参入し過当競争になった。
    カーシェア会社は過当競争による利益率の低下と中共がEVの購入自体にも補助金を出し、庶民の所得も増えた事で自ら車を購入する様になった事でカーシェア需要も減った事でカーシェア会社が倒産し所有していた車の墓場が、この動画の白い車になる。
    レンタル用の車であって販売用として作った物ではない、日テレもそんな事分かっているはずだが?
    EV需要の低下とカーシェア車の墓場を無理やりこじつけて関連があるかのように報道するのはどうなのか?

    • @HanFeng_FM
      @HanFeng_FM 15 дней назад

      你错了。电动车的成本极低。比亚迪掌握了电池技术后,提高了电池价格,于是电车价格高了。其他汽车厂不满比亚迪垄断电池价格,但是没力量反抗。看看过去的中国新闻,你就了解全部真相了

  • @user-xg3gp3cm4k
    @user-xg3gp3cm4k Месяц назад +5

    補助金をごまかす

  • @VaE-jb3iz
    @VaE-jb3iz Месяц назад

    Oh,my god 😢

  • @gtetsu5226
    @gtetsu5226 Месяц назад +8

    1980、90年代に日本の半導体や自動車産業が欧米に叩かれたときの欧米の状況もこういう感じだったんじゃないかなと思わせるような報道でした。経済や自動車の専門家ではなく言語の専門家が中国の経済や自動車について語るのはとても面白い。

    • @expressdf259
      @expressdf259 25 дней назад +1

      彼は言語の専門家さえではない

  • @user-pk9vl6sk7g
    @user-pk9vl6sk7g Месяц назад +12

    まだEV自動車に固執している。貴社の考えは欧米の潮流からかけ離れている。興梠氏の'話しに耳を傾けるべき。

    • @noridomikatsumi9663
      @noridomikatsumi9663 29 дней назад

      中長期的にはEV化FCV化の趨勢は止まらない

    • @grigor.h3929
      @grigor.h3929 27 дней назад

      @@noridomikatsumi9663 核動力の方が現実的だ。バッテリーは「充電装置」である以上必ずエネルギーロスが起きる。よって廃棄問題は必ず起きる。バッテリーの寿命が長いほど反応後の物質は還元し難しくなる。
      物理常識だが?

    • @user-hx4tg5es2d
      @user-hx4tg5es2d 26 дней назад

      @@grigor.h3929你的意思是要满大街 “小男孩”跑?

    • @grigor.h3929
      @grigor.h3929 26 дней назад

      @@user-hx4tg5es2d 偷井盖的不知道三菱的迷你核反应堆也正常。

    • @user-uw7gf3xo4q
      @user-uw7gf3xo4q 13 дней назад

      ​@@user-hx4tg5es2d砂仁猪心😅

  • @TakVII
    @TakVII Месяц назад +8

    EVをEV車なんて変な呼び方するなら、普通に電動車と書けばいいのに。

    • @tonoslayer9880
      @tonoslayer9880 Месяц назад

      🤣

    • @brionac2972
      @brionac2972 26 дней назад +1

      そもそもEV車という呼び方がおかしい
      Electric Vehicle車。日本語に直したら電動車車

  • @kiamco9
    @kiamco9 Месяц назад +1

    命を預ける車は慎重に選びたいね。

  • @user-yi3lt4hs6r
    @user-yi3lt4hs6r Месяц назад +36

    EVが躍進?流石、情報操作

    • @grigor.h3929
      @grigor.h3929 27 дней назад

      中国現地人は、
      火葬費用とトッピングしたらEVの方が得だと揶揄している。

  • @user-xl9gg6mn2w
    @user-xl9gg6mn2w Месяц назад +4

    脱炭素とか 生産するのに炭素よけいに排出してるんじゃなかったっけ? 時代は水素ハイブリッド車

    • @mandamnippon1
      @mandamnippon1 Месяц назад +1

      水素は、無理でしょう。扱いにコストがかかりすぎ。発電所とか工場とかの大規模で使う分には水素は有望と思いますが、各家庭に普及するかと言えば、水素管理が困難なのでそれはあり得ない。

    • @user-xl9gg6mn2w
      @user-xl9gg6mn2w Месяц назад

      トヨタのミライはもうちょっと車重軽ければいいんやけどね トラックとか先に開発してほしかった@@mandamnippon1

  • @user-ky8dp9ph2t
    @user-ky8dp9ph2t Месяц назад +35

    中国のEV車なんて今どき買う人いるの?中国のEV宣伝番組

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 Месяц назад +4

      普通に売れてるんだが😂

    • @keikohj
      @keikohj Месяц назад +3

      いまだに、EVが、省エネルギーだという、ばかが、一定数いる。

    • @kou_kou4747
      @kou_kou4747 Месяц назад +1

      どこの部分が中国EVの宣伝だった?中国の補助金制度の問題による歪がテーマだったと思うけど?テスラとの棲み分けと中国EVの途上国へのデフレ輸出とか。

    • @grigor.h3929
      @grigor.h3929 27 дней назад

      @@makotktjm7418 上海と深圳は「中国」ではない。

    • @user-gi5tu1on4m
      @user-gi5tu1on4m 27 дней назад

      @@makotktjm7418
      過剰生産分も売り上げに入れる
      社会主義国家
      売れ残ってるから今度はキンペー自らヨーロッパに売り込みに行ってる模様🎉

  • @user-ft8vu3un5t
    @user-ft8vu3un5t Месяц назад +2

    新車販売台数EV墓場で水増ししてそう

  • @miumiu230
    @miumiu230 Месяц назад +2

    フロントライトはマクラーレン ボディーはテスラ&ちょいポルシェwww

  • @user-of4ih5eu5t
    @user-of4ih5eu5t Месяц назад +2

    看到日本人這樣評論中國 我只能說日本要面對現實 我台灣人⋯⋯

  • @user-nt2kb5eq1f
    @user-nt2kb5eq1f Месяц назад +15

    EVは生産時に大量のCO2を出す事をご存知ですか?。

    • @svendai4658
      @svendai4658 Месяц назад +8

      燃油车生产就不排放了?😂

    • @wei4035
      @wei4035 Месяц назад +4

      大量のCO2を出す事のない車生産はありますか?

    • @user-nt2kb5eq1f
      @user-nt2kb5eq1f Месяц назад +1

      @@wei4035 ありません。

    • @user-nt2kb5eq1f
      @user-nt2kb5eq1f Месяц назад +1

      @@wei4035 その通りです。

    • @user-nt2kb5eq1f
      @user-nt2kb5eq1f Месяц назад +1

      @@svendai4658 中国語は知らない。

  • @user-ib4ti6tw5j
    @user-ib4ti6tw5j 26 дней назад

    この前中国に行ったけど上海の南京路もいうほど人通りが多くなかったし、百貨店はガラガラやった印象。1.5線都市クラスは中心街の人通りが皆無やったね。これが景気の悪いせいなのかECサイトに消費が流れたからなのかわからない。

  • @2-pq7di
    @2-pq7di 24 дня назад

    上海モーターショーの方が規模が大きいかと思ってた

  • @esprit_hc8885
    @esprit_hc8885 Месяц назад +19

    自分は今のところEVには乗りません。知り合いがEVのリーフに乗って主に通勤(距離があるため)に使っていましたが「最初は静かで加速が良くていいぞ~!!」と言ってましたがガソリン車に乗り換えました。田舎なので充電スポットが少なくディラーで充電していました。航続距離伸ばすために夏はエアコンかけずに、冬はダウンジャケットを着こんで暖房なしで運転していました。冬を迎えたころからEV買って失敗したといっていました。EVは補助金がるとは言えガソリン車の価格差を回収するのは数年では到底無理とも言っていました。

    • @grigor.h3929
      @grigor.h3929 27 дней назад

      リーフは世界一売られているEVなのにこの様。
      中国でEVがエコだと思われた背景は中国のエンジン車技術が弱いからだ。日本のAT車は普通に無給油1000〜1200kmの走行距離があるのに、中国で発売されてたトヨタ系国産車は450kmが上限。

  • @guston008
    @guston008 Месяц назад +7

    廃車台数も中国が断トツでトップ。

  • @user-cleopatra2
    @user-cleopatra2 21 день назад

    最後のモーターショーになるのかな

  • @user-tq1rg8sw1s
    @user-tq1rg8sw1s 28 дней назад

    揺り戻しの流れもあるけど、中長期的にハイブリッドも含めた電動車が伸びてくるのは間違いないから、日本も電気自動車でも競争力を高めていく必要があると思う。日系自動車メーカーはそれをわかってる。だからこそ日産ホンダの協業、電池工場の投資など進めているよね。日本の基幹産業だからこそ、応援したい。

  • @8823Orange
    @8823Orange Месяц назад +4

    昔から都市戸籍と農民戸籍があったけど、今もそのタイプの区別が残っているのですね。

  • @chapatwopunks
    @chapatwopunks Месяц назад +5

    ただでも爆発棺車いらん😅

    • @Cannoli_JJ
      @Cannoli_JJ 27 дней назад

      你是指小日本的氢能源汽车?🤣👉🇯🇵🤡

    • @weiesschwein7206
      @weiesschwein7206 26 дней назад

      不值得你需要。。

  • @safehsoes2000
    @safehsoes2000 23 дня назад

    テレビ東京では今年最初に報道されてました

  • @user-wq7ei2eq3w
    @user-wq7ei2eq3w Месяц назад +1

    あまり笑わない伊藤さん 好きだわ

  • @user-yp8xh6md4p
    @user-yp8xh6md4p Месяц назад +8

    この二人が出るとコメントに中国人の投稿が増えるのがわかりやすくていい

    • @lololu1426
      @lololu1426 Месяц назад

      系统推送给我的,奇怪😅

    • @user-yp8xh6md4p
      @user-yp8xh6md4p Месяц назад

      ⁠@@lololu1426
      やはりわかりやすい

  • @user-kk6mr5hv1r
    @user-kk6mr5hv1r Месяц назад +14

    T●S系の番組は、昨日は、大躍進と言ってたね(笑)
    直ぐ番組変えたけど(笑)

  • @jdco-5188
    @jdco-5188 Месяц назад

    どこかで見たようなスタイルですね

  • @ohmiyanase
    @ohmiyanase День назад

    中凶が補助金出してダンピング価格で輸出を仕掛けてくるのが問題だ

  • @user-zk8so4ov8z
    @user-zk8so4ov8z Месяц назад +8

    🇺🇸MAGA(トランプ派)議員団なら…
    🇨🇳中国への関税をかけるかもしれない。

  • @JIRO-FX3150
    @JIRO-FX3150 Месяц назад +28

    自動車の輸出が世界1位になったみたいだけど、制裁の影響で撤退した日欧米企業の代わりにロシアに輸出してるだけやんw

    • @kuma3509
      @kuma3509 Месяц назад +3

      そうだ,そうだ。全然心配することねい。こういう番組は無意味😂

    • @jokerlu-pz2kt
      @jokerlu-pz2kt 25 дней назад

      俄罗斯的钱不是钱么?

  • @oyoyojunjun4857
    @oyoyojunjun4857 4 дня назад

    中国、北朝鮮、ロシア、こんな恐ろしい国に囲まれている我が国は!
    どうすりゃいいんですかね😢

  • @YUTAB-ck9rp
    @YUTAB-ck9rp 19 дней назад

    過剰生産って経済的な問題以前に、めちゃめちゃ環境破壊ですよね。
    そもそも必要ない素材を採掘して、更にそれを廃棄して更に環境破壊。
    そんな状況でクリーンエネルギー推しって矛盾すぎる。

  • @GW-qg2cr
    @GW-qg2cr Месяц назад +6

    違反感はないのでしょうか?
    中国のデフレは安い商品を輸出する一方で、米国と日本のインフレになる?

  • @user-vr9sg3me1n
    @user-vr9sg3me1n Месяц назад +2

    中国の心配してる場合か⁉️
    日本も同じ‼️