【シリーズ老後破産①】データで解説! 他人事じゃない老後破産リスクの実態とは?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 ноя 2024

Комментарии • 18

  • @arapan0419
    @arapan0419 5 месяцев назад +2

    いつもありがとうございます!
    これからもよろしくお願いいたします。

    • @oyacarecom
      @oyacarecom  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      スーパーサンクス、とっても嬉しいです。でも、ご無理だけはなさらないでくださいね。
      今後も引き続き、よろしくお願いいたします。

  • @ecoron4950
    @ecoron4950 5 месяцев назад +2

    私は子どもに既に伝えています
    私が現在義父母で苦労しているので
    年金が減り続けているのは今まではデフレだったので仕方ないですが最近は物価高騰しているので約束通り上げて欲しいですね

    • @oyacarecom
      @oyacarecom  5 месяцев назад

      コメント、ありがとうございます。
      義父母さんのことを反面教師にしたお子さんとのコミュニケーション、素晴らしいです。
      現在の株高バブルが弾けてしまうと、年金の運用益が大きく落ち込むことになるはず。物価高騰に見合うだけの年金をもらうのは、なかなか難しそうですよね。だからこそ国としては、「投資しろ」といった発信を強めているわけでしょうし。
      親の資産状況はもちろん、子ども世代においても老後資金の確保については、個人レベルでの自衛策が重要になっていくと思います。

  • @kamekita8930
    @kamekita8930 5 месяцев назад +3

    私も資産や保険等ノートにまとめていざというときは見るように伝えています。情報共有は最高のリスクヘッジ、しかも口を開くだけでいいのだから元手いらずの手間いらずですw私にとっても子供に無駄な心配をかけずに済むならお得な話ですw
    ただ、さらに死に踏み込んだ終末期医療への事前指示書(リビングウィル)は、まだ書いていません。ちょっと心理的にハードルが高いので腹が決まるまで時間がかかりそうです。

    • @oyacarecom
      @oyacarecom  5 месяцев назад +1

      コメント、ありがとうございます。
      私自身、偉そうなことを言っていても、クラウドのノートサービスにメモしている程度で、ちゃんとしたエンディングノートが準備できているわけではありません。会社をやっていることもあり、私の身に何かあったら周囲に大きな迷惑をかけるはずなんですが。
      でも難しいことだからこそ、やる意味があるはずですし、少しずつでも精度を高めていこうと考えています。

  • @arapan0419
    @arapan0419 5 месяцев назад +2

    うちの母はすんなりと教えてくれて代理人カードも一緒に郵便局に行けたり助かりましたが、自分の今後のことは何だか色々と他人事で最近は少しイライラしてます。(この件は話が逸れてしまうので別件でお話させてください)
    弟夫婦が父のお墓を守ってくれてますが、何だか他人事だし。。
    私の身近な人が義理両親が本当にお金の大切なことを教えてくれないので困ってるとお話ありましたので、家族信託・任意後見制度という言葉を知らせたいと思います。 
    定期預金を解約して普通預金に移す!これは知らなかったです。
    いま一度、ちょうど明日に実家に行くので調べたいと思います!
    親のお金を使って、親のお金を守るための制度‥調べて損(私の資産も削らないように)しないようにしたいと思います!

    • @oyacarecom
      @oyacarecom  5 месяцев назад

      コメント、ありがとうございます。
      お金のことをちゃんと教えてくれる親は、本当に珍しいですね。素晴らしいと思います。
      お金については、本当に知っておくべきこと、やっておくべきことが多いので、できることから少しずつでも手をつけていただければ幸いです。