ワークスと大舞台で競った伝説のプライベーター 偉大すぎるエピソード【解説】【タキレーシング】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 сен 2024
  • ◆動画について
    今回は日本初のプライベーターチーム、タキレーシングの歴史、エピソードを解説します。
    ◆関連コンテンツ
    【モーター天国】
    / @motortengoku
    F1歴史解説チャンネル。
    【投稿者Twitter】
    / motortengoku
    投稿者(ただのレースファン)レインのツイッター
    ◆動画内の画像について
    この動画では解説内容の補足のためテーマに関連する画像を使用しています。
    各画像の引用元は下記を御覧ください。
    sites.google.c...
    また当チャンネルでは引用要件を遵守し著作権を侵害しないよう注意を払っておりますが
    万が一使用画像について問題がある場合は大変恐れ入りますが下記までお問い合わせいただけますと幸いです。
    logist121212@gmail.com
    ◆その他の動画もぜひご覧ください!

Комментарии • 71

  • @user-jy4fc2pm3m
    @user-jy4fc2pm3m 4 месяца назад +20

    この当時、プライベーターチームなのに、ポルシェと提携して、メカニックも呼んでもらえるなんて凄いですね。

    • @kimoiossan
      @kimoiossan 4 месяца назад +4

      調べていくと驚きますが、この当時の日本のモータースポーツ界って、今では考えられないくらい国際色豊かだったんですよね。
      そんな時代の最高潮だったのが69年の日本グランプリだったんだなと。

    • @user-gg8fe1sl9y
      @user-gg8fe1sl9y 4 месяца назад +1

      工具が幾ら、だけではなく、長谷見サンとかをワークスで走らせるゥ?ってことですね。

    • @user-bn2iz6qh8d
      @user-bn2iz6qh8d 4 месяца назад

      メカニック招聘はディーラーのミツワ自動車でしょ?

    • @user-jy4fc2pm3m
      @user-jy4fc2pm3m 4 месяца назад +1

      @@kimoiossan 国際色豊かというよりも、レースカーの日本の技術基盤がまだできていないというのが実態でしょうね。

  • @bakemonomoke2642
    @bakemonomoke2642 4 месяца назад +11

    小学生の頃に初めて知ったポルシェはカレラ6でした。911は少し後になって知りました。
    車雑誌を読むわけでもレースを見るわけでも無く、町の雑貨店のプラモコーナーに並んでいて「カッコいい!」と思ったからです。
    ほかにはシャパラルなども並んでいました。当時はそれだけレースが盛り上がっていたんでしょうね。

  • @user-nq6xn3sn7h
    @user-nq6xn3sn7h 4 месяца назад +10

    滝進太郎氏は1995年にはフォーミュラ・ニッポンの運営母体である日本レースプロモーション (JRP) の代表取締役に就任。日本版ミッレミリアを主宰するヴェテランカークラブ東京の会長も務めた。

  • @user-qe7me3sz6j
    @user-qe7me3sz6j 4 месяца назад +13

    この時代の車体デザインが一番好き。

  • @user-cm7gd2bi9i
    @user-cm7gd2bi9i 4 месяца назад +18

    長谷見さんは後にハセミモータースポーツを立ち上げるワケだけど、タキレーシングで得た知見はどれだけ活かされたんだろう。

    • @user-hl9pq7tokusoutai
      @user-hl9pq7tokusoutai 4 месяца назад +1

      タキレーシングの経験が有ったのでR383のドライバーに抜擢されました❗😁

  • @user-by1gb8xb1g
    @user-by1gb8xb1g 4 месяца назад +7

    プライベートチームがビジネスとして活動の場となるビッグレースが少なかったのが、時代背景もありどうしようもないことでした。

    • @kimoiossan
      @kimoiossan 4 месяца назад

      そう考えると、オイルショックを期に盛んになった富士GCなどがあったから、プライベートチームにも日の目が当たるようになったとも言えますね・・・暗黒面も無視できませんが(汗)

  • @user-lb5db2oe4g
    @user-lb5db2oe4g 4 месяца назад +6

    勢いと気合も、時には必要ですね😊天国でも、熱いレースをやってて欲しいですね。

  • @user-df7zh8wn2m
    @user-df7zh8wn2m 4 месяца назад +12

    中一の時、第3回日本グランプリでの滝さんのカレラ6をテレビを通して初めて見た時の衝撃は
    今でも忘れません。カレラ6が未だに初恋の彼女のように感じます(笑)
    その後もローラや910といった魅力的なレーシングカーを日本で見ることができたのは
    滝さんのおかげですね。感謝しています。

  • @user_eksz
    @user_eksz 4 месяца назад +2

    「マッハGoGoGo」の頃でしたね(1967.4.〜1968.3.)。トヨタ、日産に加え、ポルシェやローラが競った熱い時代だったと知ったのは、1974のF1のデモランでレースに目覚めた後でした。今こそ、もう一度ライブに見ることができたら素晴らしいでしょうね。

  • @1000ey145
    @1000ey145 4 месяца назад +5

    こういうストーリーを聞くと「80年代にタキレーシングが活動再開できてたらどうなってたやろう?」なんて考えてしまいますが、滝さんご本人はいちチームの枠を越えた大きな活動をされたんですね。
    他のコメントにもありますが、ポルシェはもう少し日本での活動も頑張ってほしいものですね。

    • @kimoiossan
      @kimoiossan 4 месяца назад +1

      ポルシェは、どちらかと言うとレーシングカー製作会社みたいな関わり方なので、そういう意味ではJSPCでも国産ワークス対プライベーターポルシェみたいな構図で盛り上がるのに大いに貢献しましたし、初期のJGTCもポルシェ911の存在なくして語れないでしょう。
      そういう意味では、ポルシェは日本のモータースポーツ界にとって大きすぎる貢献をしてくれたと言えますよ。
      もちろん、お金と体制をしっかり整えてレースをしてくれたプライベートチームの貢献も大きいです。

  • @user-qk8qo8qw4f
    @user-qk8qo8qw4f 4 месяца назад +6

    重たいス-プラよりも軽快な911がGT500に向いてる

  • @user-ih1vf8lw6s
    @user-ih1vf8lw6s 4 месяца назад +2

    タキレーシングチームがなかったら、現在の日本のモータースポーツがどうなっていたかわからなったですね。おそらく世界で初めてスポンサーを付けたレーシングチームではないでしょうか。

  • @Major_Grace
    @Major_Grace 4 месяца назад +1

    1:23 ロータス・エランと言うと今は亡き浮谷さんも搭乗し活躍されてましたね
    そう考えると日本のモータリゼーションに少なからず影響を与えた車だと思います

  • @user-hi1ov8sd4s
    @user-hi1ov8sd4s 4 месяца назад

    タミヤ模型のスポンサーマークが車体側面に大きく貼ってありました。

  • @kaz300882
    @kaz300882 4 месяца назад +9

    ロータスといいポルシェといい、遥かにモータースポーツ文化レベルの低い国にも本気で取り組んでくれたのが、今の時代にまでも通づる日本のモータースポーツの礎になったんだなぁ…

    • @kimoiossan
      @kimoiossan 4 месяца назад +2

      それは少し違う気がします。
      遠征するに見合うだけの賞金やサラリーを用意して、彼らを呼び寄せる土台を作り、交渉をしっかり行った先人達がいたからであって、モータースポーツ文化の低い国という言い方は、当時それだけのメンバーを呼ぶことができた人達に対して失礼になります。
      文化が低かったら、そもそもそんなところに海外からこれだけの参加はしません。
      自国下げは、よろしくないですよ。

  • @user-ec9xf2tp6q
    @user-ec9xf2tp6q 4 месяца назад +1

    実質、ポルシェのセミワークスに見えない事もない時代もあったタキレーシング。

  • @Railton-bb
    @Railton-bb 4 месяца назад +12

    タキレーシングの後もチームノバにタイサンと、日本のプライベーターはポルシェのマシンで力強い活躍を続けましたね。現在のGT500にはポルシェがいませんが...

    • @user-nq6xn3sn7h
      @user-nq6xn3sn7h 4 месяца назад +2

      かつてのGT300ならいますが……

    • @Railton-bb
      @Railton-bb 4 месяца назад +4

      そうですね、ユンケルポルシェ辺りはとても速くて格好良かったのですが...ホッピーポルシェを最後に絶滅してしまいました。

    • @user-nq6xn3sn7h
      @user-nq6xn3sn7h 4 месяца назад +1

      ​@@Railton-bb悲しい……

    • @user-nq6xn3sn7h
      @user-nq6xn3sn7h 4 месяца назад +1

      LM-GTやニュルブルクリンク24時間レースならGTのポルシェはいた筈……🙄

    • @user-td2nr4ni3
      @user-td2nr4ni3 4 месяца назад +2

      ​@Railton-bb 90"年代から2000年代まで
      300クラスではあれだけ台数がいて時期によっては違う車種がそれぞれカスタムされ
      走ってのに
      なんだか寂しいですね'…。
      300なら土屋エンジニアリングのポルシェも印象的でした👍
      他にもボクスターとか珍しいレース仕様のも
      走ってましたね👍

  • @daikon_master_serizawa
    @daikon_master_serizawa 4 месяца назад +1

    プライベーターなのにポルシェ906を自腹で購入するなんて、当時としては相当な金持ちだったんだろうなあ。

  • @user-nb9pi8vs2n
    @user-nb9pi8vs2n 4 месяца назад +1

    今TNTの三つ巴の決戦を
    再現したくても
    非常に難しいですね!

    • @kimoiossan
      @kimoiossan 4 месяца назад +1

      JSPC中期頃までは、TNT対決でしたよ。
      トヨタ、ニッサン、トラストで。
      そこにノバなどの有力チームも加わっていった感じで。
      JGTC初期も、トヨタ、ニッサン、タイサンって感じでしたね。
      チーム国光やテイクワンも忘れてはいけませんが

  • @user-tv1yg7il9h
    @user-tv1yg7il9h 4 месяца назад +2

    こ、これが後に伝説となる集合官(タキオン)の開発元か!

    • @user-jb2gf4ux1i
      @user-jb2gf4ux1i 4 месяца назад +1

      それをRAMのマスターが持っているという。

    • @user-tv1yg7il9h
      @user-tv1yg7il9h 4 месяца назад +1

      @@user-jb2gf4ux1i そーそー。タイゾーさん。

  • @orzorzorz
    @orzorzorz 4 месяца назад

    滝進太郎がポルシェカレラ6で第3回日本グランプリに出た時は驚きだった。ポルシェといえば904と思っていたのに、全く違う形の車がポルシェ?みたいな驚き。そして、その時に滝進太郎ってすごいなと思いました。亡くなった話を聞いた時は残念でした。

  • @user-rr6cm2ji8y
    @user-rr6cm2ji8y 4 месяца назад

    滝レーシング長谷見さんと田中健二郎さんがいました長谷見さんがR383に乗る為に日産から修行に行って帰ってきた時にR383計画は中止なった見たいですね

  • @user-gg8fe1sl9y
    @user-gg8fe1sl9y 4 месяца назад

    「運営」については、世界最先端だったかなァ?ってことですね\(^o^)/

  • @PTMY_998
    @PTMY_998 4 месяца назад

    日本のレースにタキレーシングありってね。日本のレース史調べると必ず目にする有名チーム

  • @doublepointed
    @doublepointed 4 месяца назад

    タキさん、マジで偉大だったんだな。

  • @user-wc9fc7rj6v
    @user-wc9fc7rj6v 4 месяца назад

    カラーリングがマッハGOGOGOなんですねえ。どっちが参考にしたかは知らんけと

  • @user-tg3px6yv2g
    @user-tg3px6yv2g 4 месяца назад

    タキレーシングですね。覚えています。

  • @user-td2nr4ni3
    @user-td2nr4ni3 4 месяца назад +2

    あの辺の時代はF1"にしろプロトタイプカー達も3リッタークラスだったり2リッターと
    小排気量
    なのが 今の時代からすると 不思議な感じですね。
    カンナムはおいておいて💦
    ポルシェの名プロトタイプカーの数々など
    当時日本のチームが
    これらを使うといいのは
    車雑誌とか大見出しに
    なってたことでしょううおそらく👍
    フォーミュラニッポンにもなくてはならない
    功労者だったのですね
    👏

    • @user-bn2iz6qh8d
      @user-bn2iz6qh8d 4 месяца назад +1

      ブラバムシャシーにトヨタv8搭載した「タキスペシャル」なんて計画が有りましたね

  • @user-ve3oe8cm9n
    @user-ve3oe8cm9n 4 месяца назад

    ウルトラマンみたいだ🤩

  • @pearlkun27
    @pearlkun27 4 месяца назад +2

    タイサンもお願いします!

  • @KI-yk2nv
    @KI-yk2nv 4 месяца назад

    第2回日本グランプリにポルシェ904でエントリーしたのは別の人?

    • @user-zl1yy8lz5f
      @user-zl1yy8lz5f 4 месяца назад

      式場壮吉が個人エントリーで出走しクラス優勝した話ですかね?
      一部で陰謀論あったりもしますが…

    • @KI-yk2nv
      @KI-yk2nv 4 месяца назад

      @@user-zl1yy8lz5f  トヨタが絡んでるという噂がある。

  • @uchikinaboy3200
    @uchikinaboy3200 4 месяца назад +3

    タキレーシングは、1968年の日本GPに、ローラT70・MARKⅡ・1台、MARKⅢ・2台、市販ポルシェ910・1台、市販906・1台・・・スンゲー金持ちと思った。
    二台所有してした、ローラT70・MARKⅢをオープンボディーに改造して『タキ・ローラ』として参戦したが、出来損ないのマクラーレンM8みたいで草だった・・・
    オープンボディにするなら、普通にMARKⅡのカウルを被せれば良いものを・・・・ローラT70・MARKⅡは傑作機だ‼

    • @user-bn2iz6qh8d
      @user-bn2iz6qh8d 4 месяца назад +1

      その後クラッシュしたローラが保険会社経由でいすゞに売却されました

    • @uchikinaboy3200
      @uchikinaboy3200 4 месяца назад +1

      御返事、ありがとうございます。・・・お詳しいですね ⇒ それにしても、いすゞの意図はなんですかね ❓⇒ そう言えば、1969年の日本GPでシボレーエン
      ジン搭載の『 いすゞ R 7 』ていうマシンが出走しましたが、それに変身したんですかね❓・・・・
      そう言えば、ヤマハがフォードGT40の新車をイギリスから輸入していた事は、昔のCG誌で見ましたけど・・・・

    • @user-bn2iz6qh8d
      @user-bn2iz6qh8d 4 месяца назад +1

      @@uchikinaboy3200 さん、いすゞR7はタキローラがベースで製作されたマシーンですね。

    • @user-bn2iz6qh8d
      @user-bn2iz6qh8d 4 месяца назад +2

      @@uchikinaboy3200 さん、ヤマハが輸入したフォードGTは後にコジマレーシングに払い下げされて片山義美ドライブでエントリーされましたけどエンジン不調でエントリー取り下げて翌年タキレーシング辞めた田中健二郎のドライブで鈴鹿300キロレースで3位入賞しました!因みにこれがタキレーシング最後のレースでした😅😅😅

    • @user-bn2iz6qh8d
      @user-bn2iz6qh8d 4 месяца назад +1

      ローラMK2は安田銀次とドン・ニコルズからのレンタルだったので無理でした😮‍💨

  • @yukit3101
    @yukit3101 4 месяца назад

    そりゃあポルシェを使ってりゃ五角に渡り合えますよ。

  • @343shidenkai7
    @343shidenkai7 4 месяца назад +1

    日本のレースが一番輝いていた時代。もうこんないい時代は二度と来ない。