【図形問題裏技】これだけで算数の図形偏差値20アップ!?嘘みたいにスラスラ解けちゃう禁断の裏技全て公開!あなたもたった1時間で図形マスター!【永久保存版】【神回】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 51

  • @katekyo-aspiration
    @katekyo-aspiration  2 года назад +15

    今回の動画は魂を込めて作りました(*^^*)
    正直、50万回再生されても圧倒的赤字です(≧▽≦)
    ぜひ、何度も見て裏技テクニックを身につけて、使いこなしてください(^^)

    • @ほりもとね
      @ほりもとね 2 года назад

      コバちゃん、月がミラーボールで地球の姿を映し出してるから・国によって月の見え方が違うということを証明してやって・地球がフラットプレートだと思ってる空間認識にかけてる人達を救ってやって?

  • @okatomomo
    @okatomomo 2 года назад +6

    以前問い合わせをさせていただいた者です。微々たる額ですが感謝していますのでお気持ちとさせていただきます。正直、母一人で中学受験フォローがきつくて、つらい日々ですが、こばちゃん先生が笑顔で解説されてる動画を見ると元気が出ます。

    • @katekyo-aspiration
      @katekyo-aspiration  2 года назад

      ありがとうございます!
      またつらいときにはいつでもご相談ください(*^^*)

  • @TexasRose45
    @TexasRose45 4 месяца назад +1

    Thanks! いつもありがとうございます。

  • @じん-s3t
    @じん-s3t 2 года назад +4

    こばちゃん塾チャンネルには本当にお世話になりました!ありがとうございました!

    • @katekyo-aspiration
      @katekyo-aspiration  2 года назад

      ありがとうございます!!
      お役に立てて嬉しいです(*^^*)

  • @boochin3326
    @boochin3326 2 года назад +5

    ありがとうございます!

    • @katekyo-aspiration
      @katekyo-aspiration  2 года назад +2

      差し入れ1000円もくださり、ありがとうございます!!
      これからも役に立つ動画作成、精一杯頑張ります(*^^*)

    • @boochin3326
      @boochin3326 2 года назад +2

      去年の特殊算23種をはじめ、毎回愛視聴させていただいてます!子どもにも大人にも話してます!

    • @katekyo-aspiration
      @katekyo-aspiration  2 года назад

      @@boochin3326
      ありがとうございます!
      めちゃくちゃ嬉しいです(*^^*)

    • @tchoinfo
      @tchoinfo 2 года назад

      素晴らしい先生です!本当にありがとうございます。このようなまとめいただき、大変助かりました。他のまとめを楽しみにしています。

  • @ゆうゆうチャンネル-u6d
    @ゆうゆうチャンネル-u6d 2 года назад +6

    いつも為になる動画をありがとうございます♪
    息子と一緒に見て勉強しています。
    今年12月の推薦試験に向けて頑張ります。

    • @katekyo-aspiration
      @katekyo-aspiration  2 года назад

      いつもありがとうございます!
      よりためになる動画を作成できるように頑張ります(*^^*)
      推薦入試頑張ってください(^^)

  • @marika-haruno
    @marika-haruno 2 года назад +4

    図形問題は、私も苦手でしたが、今じゃ壮大なロマンだー❗️と思っております。力作動画、ありがとうございます🙏🙏🙏

    • @katekyo-aspiration
      @katekyo-aspiration  2 года назад +1

      ありがとうございます(*^^*)
      私も実は学生時代は図形問題が苦手でした。
      でも、それは学校で図形問題の練習に割ける時間が少ないのも影響していたことに気が付きました。
      この動画を通して、1人でも図形問題に興味を持つ人口が増えればいいなと思います(^^)

  • @金子孝夫-r7b
    @金子孝夫-r7b Год назад +1

    子どもの家庭教育に本当に助けになる動画です!

  • @ななな-g2o
    @ななな-g2o 2 года назад +2

    まだ子供だから投げ銭できないけどこれからも動画投稿頑張ってください!

  • @たりう-z3e
    @たりう-z3e 2 года назад +2

    先生お疲れさまです。凄いですね!
    チャプターもあって 手厚いサポートですね

    • @katekyo-aspiration
      @katekyo-aspiration  2 года назад

      たりうさん、ありがとうございます(*^^*)
      今回は、徹底的に質にこだわって動画を作りました。
      圧倒的に役に立つ動画ができたと自負しています(^^)

  • @KG-tf5xc
    @KG-tf5xc 2 года назад +3

    毎回楽しく拝見させていただいております。先生以上に分かりやすく説明しているコンテンツを見たことがありません。毎回神授業です。これからも楽しみにしております。

  • @shoko-ln8xd
    @shoko-ln8xd 2 года назад +3

    9の裏技すごいずるいけど、点数稼ぐと言う意味ではアリ!ですね!

  • @しろたん-j5k
    @しろたん-j5k 2 года назад +2

    字がめちゃくちゃ綺麗ですね
    私は字が汚いので見習いたいです

  • @ぷーさん-l7q
    @ぷーさん-l7q Год назад

    とてもためになりました😊

  • @のりのり-h2f
    @のりのり-h2f 11 месяцев назад

    最高です!

  • @sinazuma3560
    @sinazuma3560 2 года назад +6

    先生、大変な力作をありがとうございます。ピックの定理は初耳でした。とても勉強になりました。他の動画も見て深掘りしてみたいと思います。

    • @katekyo-aspiration
      @katekyo-aspiration  2 года назад +2

      はい。かなり頑張りました(*^^*)
      ありがとうございます!

  • @user-sd6lq8zg2j
    @user-sd6lq8zg2j 2 года назад +3

    この動画毎週見よ笑
    俺の父は図形問題等ははとにかく分かるとこどんどん埋めてって(多分問題文の内容を全て図示する→そこから更に分かることってことだと思う)等式が立つとこを考える的な事言ってた

    • @katekyo-aspiration
      @katekyo-aspiration  2 года назад

      はい。長いので、少しずつ見ていただければと思います(*^^*)

  • @ina-j2p
    @ina-j2p 4 месяца назад

    ベンツ切りってなんのことかと思ったら、チェバの定理でしたか。

  • @くるくる-z9b
    @くるくる-z9b 2 года назад +3

    息子に見させます。

    • @katekyo-aspiration
      @katekyo-aspiration  2 года назад

      わーお!差し入れありがとうございます(≧▽≦)
      今回の動画は役に立つ自信ありです。
      尺が長いので、チャプターを上手く使っていただけると快適に利用できます(^^)

  • @清野誠-q7p
    @清野誠-q7p 2 года назад +3

    受験に合格という観点からすると必要なことだと理解できますが、将来自然科学を仕事にするかもしれない若者には、解き方というものが存在しないことがあると知っておいてほしいですね。

    • @katekyo-aspiration
      @katekyo-aspiration  2 года назад

      大人になると、必ずしも答えの無い問いも多いですよね(^^)

  • @yumikon624
    @yumikon624 2 года назад +4

    ピタゴラスの定理は、三平方の定理とも言いますか?

    • @katekyo-aspiration
      @katekyo-aspiration  2 года назад +2

      はい。三平方の定理はピタゴラスが見つけた(諸説ありますが・・・)ので、ピタゴラスの定理とも呼ばれます。
      この2つは同じものです(*^^*)

    • @yumikon624
      @yumikon624 2 года назад +2

      ありがとうございます!

  • @もみじ-q2v
    @もみじ-q2v Год назад +2

    ¥1500したいぐらい役に立ってるんですけど子供なのでできません😢すいません

  • @マロンチャンネル-k1w
    @マロンチャンネル-k1w 9 месяцев назад

    いつもお役に立たせていただいております。
    経済格差無く人々に学問を教えているこばちゃんの献身の行動に感動しました。
    どうかお身体にお気を付けて今後の御活躍を願っております🎉🎉🎉

  • @柳本忠二
    @柳本忠二 2 года назад +2

    ありがとうございます!

    • @katekyo-aspiration
      @katekyo-aspiration  2 года назад

      スーパーサンクスありがとうございます!!
      頑張ってよかったです(*^^*)

  • @hiroichiide4019
    @hiroichiide4019 2 года назад +2

    ありがとうございます!

    • @katekyo-aspiration
      @katekyo-aspiration  2 года назад

      スーパーサンクスありがとうございます!!
      頑張って長尺動画を作成したかいがありました(*^^*)

  • @イヴァンバンバン
    @イヴァンバンバン 2 года назад +2

    ありがとうございます!

    • @katekyo-aspiration
      @katekyo-aspiration  2 года назад

      スーパーサンクスありがとうございます!
      少しでもお役に立てたのであれば、頑張って動画を作ったかいがあるので嬉しいです(*^^*)

  • @網谷達彦
    @網谷達彦 Год назад +1

    ありがとうございます!

  • @前田由美-r6j
    @前田由美-r6j Год назад +1

    ありがとうございます!

  • @yosinorikanno7300
    @yosinorikanno7300 11 месяцев назад

    ありがとうございます!

  • @島屋喜十八-u8r
    @島屋喜十八-u8r 11 месяцев назад

    ありがとうございます!

  • @鶴谷勇治
    @鶴谷勇治 5 месяцев назад

    ありがとうございます!