回路が美しすぎる自動仕分け機の作り方解説 【
HTML-код
- Опубликовано: 25 ноя 2024
- 【統合版/JAVA版確認済】
今回の動画は自動仕分け機です!
何かとお世話になってくる倉庫用の装置ですが
この装置の回路が本当に天才だなって思いました。
【おすすめの動画】
無限チェストの作り方
• このチェスト、実は無限に入ります。 l 無限...
ゴーレムトラップ
• 【JAVA1.19】超簡単に作れる回路無しパ...
主にMinecraftの解説やネタ系の動画を取り扱ってます
面白いと思ったらチャンネル登録して応援お願いします!!
/ @nanorucraft
🐦ツイッター
/ nanorann
🎵音楽
369様
369musiq.booth...
作曲者名:つっきぃ 様
TwitterID:@tuck_2525
URL:音紡譚 - moon-music.boo...
【DOVA-SYNDROME】
dova-s.jp/
【Falcom Sound Team】
英雄伝説 空の軌跡FC Evolution Disc 2
【騒音の無い世界】
bit.ly/2LLbxTp
【Music-Note】
bit.ly/2kWzwnC
【H/MIX/GARELLY】
bit.ly/1z4ojxT
【Kevin-macleod】
bit.ly/2iGIbak
【Non Copylight Sounds】
bit.ly/1rrCLwu
Alexander Nakarada | www.serpentsou...
Music promoted by www.free-stock...
その他多数の方々
#マイクラ
#解説
補足です。動画では「5つあるインベントリのうち4つを適当なブロックで埋める」とありますが、"64個で1スタックのアイテム」で埋めましょう。卵や看板、エンダーパールやバケツなどはNG
このタイプの回路の美しいところは「仕分け目的アイテム1スタック+”64個で1スタックの名前付きアイテム4個」のコンパレーター出力ががギリギリ3なところなんですよね
1個でも名前付きアイテムが増えたり、"16個で1スタックのアイテムに名前を付け"たりすると最大出力が4になり、チェストがあふれて詰まったときに1つ隣のトーチをOFFにしてしまって装置が壊れてしまうんですよね
この装置は最大の信号が3だから同じ形のものをひたすら並べても壊れない。シンプルでわかりやすい回路・壊れない機能性を兼ね備える。だから美しい
作り方の動画だけ見て作ったはいいものの、仕組みが全くわからないからアレンジが効かなくて困ってました。
この動画のおかげで、めちゃくちゃ納得できました!
ありがとうございます!
これまで、なぜこの回路で仕分けられるのかさっぱりわかんなかったのですが、赤石系のいろんなアイテムの機能から論理的に説明してもらえてなるほど!よく理解できました!
ありがとうございました😊
こういう説明あるといいよね
今まで見たレッドストーン回路の解説の中で1番分かりやすかったw
めちゃくちゃ助かりました!
自分用
0:00 雑談
2:05 ホッパーの仕様解説
6:20 ホッパーを利用したタイマー回路
7:12 仕分け装置の作成
12:33 仕分け装置のしくみ
雑談入れてるの好きです笑笑
こういうコメ助かる。
失礼かもしれないが仕様は興味ない。
だっていらないもん!
ありがてぇ。。。
仕様が理解できると修理と改造が楽しくなる
A型なのですが、部屋が汚い理由がマジでそれでしたw
仕組みの説明非常に助かります🥰
やっと仕分けの仕様解説に出会えた。ありがとう!!!!!!!!
今まで様々な解説動画を見ましたが、仕様について説明の無いものばかりでした。
この動画では詳細な仕様から説明されていて納得感があり、応用も利きました。
声も聞き取りやすい。画面も見やすい。最初の茶番以外は最高の解説動画でした。
11:23について
レッドンストーンパウダー用のチェストが満タンになるとここのホッパーの中身はいずれ『(レッドンストーンパウダー1スタック)+(岩盤31個)+(岩盤1個)×3』となると思うのですが、
これはホッパーから出力される信号の強度が3から4になる条件である『(アイテム1スタック以上)+(アイテム5個以上)』を満たすので
強度4の信号が生じることで隣の仕分け機の回路に干渉するようになって装置が壊れるのではないでしょうか。
『(仕分けたいアイテム41個)+(絶対に流れてこないアイテム1個)×4』というホッパーの中身は、1個でもアイテムが増えると信号の強度が2から3に増加する境目であり、尚且つチェストが満タンになってもギリギリ信号の強度が4にならないように調整されたものなので、ここを弄ってしまうと装置の挙動に影響が出てしまいます。
一応、この手前で仰られている『(レッドンストーンパウダー1個)+(岩盤41個)+(岩盤1個)×3』でも問題はありませんが、動画で仰られている通りラグで仕分けたいアイテムが流れて行ってしまう可能性を考慮すると、やはり仕分けたいアイテムの方を41個にした方が賢明かと思われます。
い
マイクラ歴10年なのに回路がちんぷんかんぷんだったけど、すごくわかりやすかったです!
今まで作ってみたくてもよくわからず嫌厭してた仕分け機ですが仕組みもわかったので応用もできそうです、ありがとうございます!
50人クラフトのKUN さんかな?
コンパレーターの出力ギリギリで混線しててもいいのが偉い
最初のちょっと最後まで聞きたかったなw
序盤の話その通り過ぎる!
使用解説めっちゃ参考になりました!
非常に分かりやすかったです
初めての仕分け機が出来ました。わかりやすかったです。ありがとうございました😊
わかりやすかったわ
自分A型だけどめちゃくちゃ納得した。わりと部屋汚いけど6ヶ月に一回くらいめっちゃ綺麗にする
装置の解説がすごく再生回数伸びているようなので、他の方が作られた装置の解説などでチャンネル伸びそうな気もします。
チェストの置きたいの逆向きだった😇
わかりやす
わかりやすくていい
意外と多い疑問はレッドストーンが網状に貼られているのになぜ横の列の回路に侵入していって他のレッドトーチまでOFFにしてしまわないのか?という疑問
レッドストーンランプでやって見せるとわかりやすいんですけど動力の範囲はひし形に広がっているから横隣は1マスだけ届いていないんですよね
これを理解してなかったから仕分け機の目的アイテムをいきなり64個とか入れたり名前変更アイテムをエンダーパールとか石器にして動作不良を起こしてしまうんですよね
わっかりやす。
めちゃくちゃ有難い。
とても分かりやすかったです😊
質問なんですが、一番上の大元の仕分ける前のチェストをもう少し上に移動させたい場合、どのような回路を組めばいいんでしょうか、、
仕分けする前のチェストの下にあるホッパーを縦にもう少し増やしたらどうですか?
こんなわかりやすいのにこんな少ないことあるんか応援してます!
高さ1未満のブロックで結構大事なのって
耕地、ソウルサンド、土の道あたりだと思います
あと、初心者向け講座であればせっかくなので
チェストにホッパーを設置するときはスニークしながら設置するとか
クリエイティブの飛行中に空中でホッパーを設置するときはスニークとジャンプ同時押しすると
その場に留まれるとか
小技を交えると昔の私が見たら喜んだと思います
実際に意外と困った経験があるので
私はレッドストーン回路ガチ勢じゃないんで
最初のホッパーの細かい挙動については結構うろ覚えな部分があって勉強になりました
すごい装置を作る人はこういった細かい仕様をうまーく利用するんですねぇ
確かに操作面の情報が結構薄かったですね!
勉強になります!
7:12
せっかちニキネキ+ワイ用
通りすがりの心理学者です!
冒頭のお話について血液型が性格を決めるという説は日本ですごくメジャーですが、これは1人の心理学の異端児が言い出した説で意外と海外では浸透してないんですよね。んでもって反論がじゃんじゃん出てきて今では性格と血液型はなんも関係がないというのが通説になっています。とはいえ心理学には派閥が色々乱立してるんで、血液型に詳しい先生や体癖に詳しい先生など、曲者もたくさんいますよ〜。なのるさんが出会ったのはそういう先生かもしれないし、もしかしたら完璧主義全般の傾向について語ってくれたのかも?
最も、血液型に関する話題はみんな知ってて盛り上がるんで、難しいこと置いといて笑いのタネになるんで便利です。私も家ではめんどくせえ言いながらスキン描いてマイクラするだけの人間ですが、外では真面目なのでよく「A型?違う?O型?AB型?」「Bだよ😢」って会話繰り広げます。Bなのに優しいとか散々な言われようです…ってこれマイクラの動画じゃん、何つまらないこと喋ってんだ、とりあえずB型とAB型は不遇!!
コメント笑いましたwwありがとうございます!
私も最近心理学についてかじる程度の知見を得られましたが、本当に血液型はあまりあてにならないみたいですね…!
日本の文化や交流的に、”血液型で性格が違う!”という感じの占いや情報番組等に人気があり
”A型の人はこう”というものが潜在意識的に刷り込まれ、性格形成がされているのかな…なんていう考えが私の落ち着いた所です。
子供の頃とか特に、血液型の話で結構盛り上がったのでそういう側面からも
いわゆる後付けによる性格の構築がされたのかなぁなんて考えたら、洗脳みたいでちょっと怖いですが中々面白いですよね
ターゲットブロックを使ったアイテム仕分け装置も面白いので取り上げてほしい
全く同じですぐにA型だと分かった笑
私はペットボトルコレクション型です。
最近は可燃で捨てられる地域も増えたけど昔はよく弟に怒られてましたw
A型は部屋が汚い方が落ち着くんだよ(自分)
材料64個にした場合
仮ブロック64個(何でもよい)
レッドストーンリピーター64個
ホッパー64個
レッドストーントーチ64個
レッドストーンコンパレーター64個
チェスト64個
仕分けするブロック64個
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とても参考にさせていただきました!ありがとうございます👍これからもすごい建築を建てて行ってください!
(固定してほしいが)
これは助かる
11:00
赤石の長さが3の理由:ホッパーの中身が64/1/1/1/1の場合信号が3の範囲で収まりますが、止め用のアイテムを追加してしまうと信号が4になってしまい両隣の仕分け装置が壊れます
一箇所の仕分け後のチェストが一杯になったときの動作確認をしてみてもらえると言いたいことがわかると思います
分かりやすい説明でした・・・!ありがとうございます!
どういう仕組みか分からず使ってたけど、この動画でめっちゃ理解した✨
まったくもってこれは基本の仕分け装置ですね。。。
自分はこれを更に工夫し6段の仕分け機にしてシェルカー仕分けと自動かまど装置とドッキングして使ってます。
動力が送られたホッパーは、チェストや樽などと全く同じ性質になります。参考までに
アイテム仕分け機って便利ですよね!!
私がいつも使っている仕分け機は仕分け後のアイテムが入るチェストをホッパーの前に配置しています!1番下のホッパーの真下にトーチが置けて、レッドストーンダストの列が1列短くなるので、仕分けに必要なアイテムの数が少なくてすむんですよ!!
紹介されていた仕分け機もコンパレーターの前のダストを不透過ブロックに変えたら仕分けに必要なアイテムが少なくなりますね!
部屋散らかすのはA型の性でしたか、なら私の部屋が散らかっているのも仕方ないですね()
その方式はオーバーフローした時に壊れるからわざわざレッドストーンダストを一列増やして信号強度を調整してるんやで
なるほど!確かにこの方式はオーバーフローした時にぶっ壊れますね!ただ、ホッパーを流れるアイテムは基本1つずつなので、直接ホッパーにぶち込まない限りオーバーフローは起きないです。
RSダスト2列だと、仕分けに必要なアイテムが少ない、1列分装置が小さい、RSダストが1つ少なくてすむなどの利点があるので、オーバーフローが気にならなければ、2列でいいかなと思います!
仕分けアイテムをホッパーに入れる時、間違えて1スタック入れるとオーバーフロー起きちゃうので注意ですがw
@@kabesyobonchira いやオーバーフローはチェストのストレージが満たされたことでコンパレーターから3以上の動力が出力されて隣接の仕分け機に影響することやねんけど。ホッパーの速度とかどうでもいい。
たかだか赤石1個のためにストレージの容量を常に気にする必要が出てくるんやからわざわざ下位互換使うメリットは皆無に等しいやろ
なるほどー
エンダーアイの所で、エンダーアイと鉄が仕分けがされてましたが、1つのチェストに2種類(5種類)入れての仕分けは可能ですか?
質問下手ですみません。
返信遅くなってすみません!
2種類のアイテムでの仕分けは難しいです…!
ホッパーの吸い取るアイテムは一番左側のアイテムスロットを優先的に下へ送ってしまうので
1つ目を鉄、2つ目をエンダーアイにした場合
エンダーアイが搬入され次第ホッパーが鉄を回収するような形になってしまいます。
@@nanorucraft やはり基本的には一種類しか仕分け出来ないんですね。
いえいえ!大丈夫です!寧ろお答え頂き大変ありがとうございます!めっちゃ助かります!
@@_ivuxu_aclare
ですです…!仕分けするアイテムが増える毎に横に伸ばしてあげる形しかこの装置は使えないので
不器用なヤツですが可愛がってあげてください…!
質問なんですが。不死のトーテムの選別も可能ですか?
スタックできないアイテムは、それ以外という形で割り振るのがこの装置の精一杯です…!
自分用 7:09本題
例えばなんですが仕分けたいアイテムをぶち込むラージチェストを2個にしたい時ってどこに設置したらいいでしょうか?
アイテムを入れるチェストの上もしくは横からホッパーを接続して、
そのホッパーの上にラージチェストを設置する形でいいと思います
接続の仕方考えないと片方マックスまで溜まってから隣に行きそう
めっちゃ伸びてますね
めちゃくちゃ助かりました!!
ホッパーの中には岩盤ぶち込むだけでよろしいのですか?
岩盤をお持ちでしたらそれでも大丈夫です!
もうちょいコンパクトに作れるカモ
😢これがスタックできない例)弓などもしっかり行きますか?
弓は仕訳けられないので厳しいですねぇ…
弓も仕訳ける形にしたい時は、結果的に仕分けられなかったものが弓だけの状態を作るか
都度手作業ですね;;
これって横に増やしていけば分けれるものも増やしていけますか?
そうです!
たまたま目に入った木の棒を入れてたんだけど、ウィッチから出てきた木の棒のせいで色々狂ったわ。
竹を入れることで被らなくなり、解決。
毎度統合版でお世話になってる仕分け機
自分でこういうのをしたいけれどこれを見なきゃでぎないから自分に腹が立つ
僕も散らかすA型
こってこてのA型人間・・・(笑)
マジでゴミ屋敷状態は当たり前。掃除はやる気次第。
言われて思わず笑ってしまった・・wwww
その通りだよ!!何が悪いんだ!!!(笑)
やる気が出ないんだよ!!
ぐうだらしたいんだよ!のんびりしたいんだよ!!
スイッチが入るまでが時間かかるんだから仕方ない。
(自分に甘ちゃんだからな!)
はっはっは!少しぐらい汚れてるぐらいがちょうどいいのだよ
ワトソン君。それぐらいなら許容範囲なのだ。
なぜなら、A型だから!(言い訳)
なんかチェストに繋がるホッパーの中に必ず一つ残っちゃうんですけどなんでかわかりますか?
仕組み上、仕分け部分から1つアイテムを通すたびに下のチェストから一つアイテムを送る形になるので
どうしても1つだけ余っちゃいます…
なるほど。。めちゃくちゃ勉強になります
ただ41個っていうのがわからなかったです。どうして41個という一定数が出てきたんですか?
コンパレーターが検出、出力する赤石動力の量が一定数区切りで、その関係で41になります!
説明通りやってるのですが、真ん中のホッパーにアイテムを右四つ入れると勝手に下に送られてしまいます。
原因として考えられるものはなんでしょう?
アイテムを入れたホッパーの下にあるホッパーに、動力が送られていない
もしくはそのホッパーの接続向きが下になってしまっているの2つが考えられます。
一度装置を正確に作りなおしてみて改善するかどうか試してみてもらえると助かります
トーチ置いてないか置き場所ミスってるか
これの4種類バージョンで作ったんですけど、ホッパーのアイテムが全部流れるんですけどどうすればいいですか?
多分ですが、レッドストーントーチの動力がホッパーに行っておらず、アイテムをせき止める機能が動いていないのかと思います…!
どうしてもホッパーにアイテムを入れると下に流れてしまいます。
何回もやり直して正しく作っているのですが、、
レッドストーントーチがうまくホッパーに動力を送られていない可能性があります
鉱石として消された石炭
まで見た
すごいね
7:36
これって、統合版でも出来るんですか?
統合版でも使えます!
ありがとうございます!!
アイテム仕分け機、アイテムが左に流れるようになってますが、右に流れるように作っても大丈夫ですか?
大丈夫だと思いますよー
大丈夫です!
@@nanorucraft ありがとうございます!
もっと動画短くしてコンパクトにしたら伸びると思う
ワタシ的な予想ですが、確かに短くしたほうが倍以上に伸びると思います!
全動画7分以内には抑えられる内容なのでバズっていた筈の動画もちらほらありますね…。
ですが、色々な理由と比較して敢えてこの形で動画投稿をしていたりします!
@@nanorucraft でも自分は面白いし好きだからこれからも見続けるし登録もバッチリです
@@Dr-cc7rj 流石です!ありがとうございます!
金のため…か…
チェスト三つにしたいんですけど出来ませんか?
最終的な仕分け先のチェストの下にホッパーを設置して、ホッパーが接続されるようにチェストを増設してあげれば3つになります。
仕分け部分を3か所のみにしたい場合は、4つ目を最終仕分け部分としてあげればよいですー!
A型は、対人に気を使うだけで、自分には甘いです。
だから自分のテリトリー(その瞬間が快適なら良い)と、対人の所だけしか綺麗にしませんw
結局全部を綺麗にしたがってイライラするのはB型です…。
私もA型ですがまじでゴミ屋敷です
8:00
今の俺や(最初の話)
A型です!なんか他の細かいことには気を使うのに、自分の部屋は汚い、ガチでその通りw😳
ほんっとそれ、筆箱の中とかもきれいにしたり?
@@わでぃ それは違うわ…
@@ラムダ6年前 an
イチゴの先端で草
A型だがデスクの周りやばい
1.19対応してますか?
対応してます!
2段目のホッパーの吸い取る機能より上段のホッパーの左に送りつける機能が優れてるせいで半分ぐらい最後のチェストに流されてしまいます。原因はわかりますか?
2段目のホッパーに何かしらの形でレッドストーン動力が送られてしまい、2段目のホッパー自体が機能を停止しているというのが考えられます。
ホッパーは上に対するアイテムの吸い取りの処理が優先的に働くので、多分上記の理由かなと…。
もしくは、ワールドデータ自体が重たい、または使用しているPCやデバイスに負荷がかかりすぎている為、正常に処理が行われていない可能性があります。
描画距離を一度最低にした状態で動作確認等をした後、回路面の確認をするのが良いかと思われます!
なるほどBA型なのか
上から2つ目のホッパーに流れないアイテムを入れたらすぐ下に流れるんですけど原因がわかりません。建築ブロックをガラスにしたらだめなのかな。。。
ガラスは動力を通さないブロックなので、レッドストーントーチの動力を拾えなくなってしまっていると思います。
レッドストーントーチの直上、コンパレータを設置するブロックを石材や土等の不透過ブロックに
変更し、トーチを設置しているブロック自体も不透過ブロックだと手前のリピーターの動力を
拾えなくなってしまうので、そこも不透過ブロックにした方がよさそうですね…
名前付きのブロックがチェストに流れてきてしまうのですがどうしたらいいでしょうか?😭
名前付きブロックは41個以上入れていないです
ホッパーに動力が送られていないか、
ホッパー内のアイテム配置を間違えている可能性があります!
動力関連に関しては
レッドストーントーチの配置場所が適切ではない場所になっている可能性が高いので、
その周辺の構造が動画と同じようになっているかを確認、改善をしていただければ正常に機能するかと思います!
俺もA型でゴミ屋敷になってるw
てことはホッパーをn個にしたらn種類に仕分けできる...ッテコト!?!?
n倍に動作が遅くなっていくよ
あ、あー
一つ気付いちゃった
これ、一気に入れるとゴミに分別される
まじでわかりません。全部下に流れますし何も仕分けできません。どうしたらいいですか?動画の通りにしています何回もやり直していますができません。カイロ接続とかわからないのでわかりやすくどなたか教えてください
他の人の動画みてみたらわかるよ
特にうどんさんとか解説わかりやすいですよ!
スロット埋め用のアイテムが64個スタックできるアイテムを入れてあるか確認お願いします
当時の私の知識が足りない為に少し間違った発言をしてしまっているので
良ければ他の方の動画を参考にしてもらえると嬉しいです…!
助かりました!ちょうどアイアンゴーレムトラップで鉄を圧縮しようとしてたので混ざらないように作りました
語尾の す が訛ってる。
ただのADHDの傾向W
ADHDはマイクラ適正高いのでむしろステータスです◎
一言言わせてね。
天才ならランダムに収納しても、何をどのチェストにしまったか記憶出来てますけど・・・
当然、ストック数も・・。