【Minecraft1.21】Easiest XP Farm!100 Levels in 2 minutes【Bedrock/BE/JE/Java/MCPE/PC/Xbox/PS4/Switch】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025

Комментарии • 218

  • @jagaimo-to-gametachi-2nd
    @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад +48

    新要素を使った素晴らしいトラップだと思います。面白い
    【重大補足】
    16分41秒などでポーションを延長と言っていますが、新バージョンで追加された「虫食いのポーション」「滲出のポーション」「織物のポーション」「ウィンドチャージのポーション」は、レッドストーンでの時間延長ができないそうです。だから実質3分しか放置できないですね。申し訳ない。
    【補足2】
    今回の装置を2個作ってクールタイム中に稼働すればもうちょい効率が良くなるかもしれません。
    【補足3】
    滲出のポーションを使えばスライムトラップにもなるみたいです。もうスライムボールには困らなくなるみたい。ディスコードサーバーで紹介してる方がおられました。動画内で紹介したかった…。

    • @七転八倒九州大学
      @七転八倒九州大学 7 месяцев назад

      補足
      装置を石系のブロックで作ると虫食いになって壊れる

    • @wasabi_sui
      @wasabi_sui 7 месяцев назад +5

      @@七転八倒九州大学 それはもう動画内で言ってましたよ、ちゃんと動画を見ましょう。

    • @ヤマトショウ気まダラ勢大好き君
      @ヤマトショウ気まダラ勢大好き君 7 месяцев назад

      水をピストンの茶色い所に水を設置できません

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад

      @@ヤマトショウ気まダラ勢大好き君 ピストンに水性特攻をつけないなら水なしで大丈夫です(・ω・`)

  • @草野コタツ-h6o
    @草野コタツ-h6o 7 месяцев назад +37

    アレイが捕まってる理由がコレか...。
    アレイの特徴、トラップの作り方とかコンパクトで分かりやすい、、ためになります!

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад +3

      たぶんコレじゃないと思うんですがプレイヤーの役に立っているのは確かです(鬼畜)。

  • @sho_matsubara0511
    @sho_matsubara0511 7 месяцев назад +43

    「アレイは自己回復能力を持っているので焼かれても死なずにすみます」
    倫理観終わってて草wwwwwwwwwwwww

    • @medaka_99
      @medaka_99 7 месяцев назад +1

      このゲームに倫理観などないのだ(^_^)ノ

    • @差し歯鬼太郎
      @差し歯鬼太郎 7 месяцев назад +1

      みんな村人処しまくってるし監禁してるだろ?
      最初から倫理など無いさ

  • @cattttt-pjs
    @cattttt-pjs 7 месяцев назад +49

    ⚠注意!!⚠新バージョンにて追加された「虫食いのポーション」「滲出のポーション」「織物のポーション」「ウィンドチャージのポーション」は、レッドストーンでの時間延長ができません

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад +5

      ぬぉぉマジですか。知らなかった。んじゃ3分しか放置できないですね。
      共有しておきますありがとうございます(・ω・`)

  • @おかぃ-c4p
    @おかぃ-c4p 7 месяцев назад +50

    鹵獲されたと思ったら望まない子を産まされ、怪しい薬を掛けられ、密室に監禁されて火炙りにさせられて体から虫が食い破ってくる痛みと恐怖を延々と繰り返される。アレイちゃん可哀相

    • @しろ-o3o
      @しろ-o3o 7 месяцев назад +1

      鹵獲ではなくない?

    • @おかぃ-c4p
      @おかぃ-c4p 7 месяцев назад +2

      @@しろ-o3o 将来のヴェックス候補だから実質敵兵器みたいな物かなって

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад +4

      そうやって聞くと壮絶ですね。実際あながち間違ってもないし(・ω・`)

    • @覚醒ウツシ教官
      @覚醒ウツシ教官 7 месяцев назад +10

      興奮する

    • @maaa_ma_reeed8437
      @maaa_ma_reeed8437 7 месяцев назад +1

      えっちだな

  • @Akaoni317
    @Akaoni317 7 месяцев назад +36

    色んな意味で恐ろしすぎる…

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад +1

      アレイを焼くという発想がすごいですよね(・ω・`)

    • @Akaoni317
      @Akaoni317 7 месяцев назад +1

      @@jagaimo-to-gametachi-2nd そういう発想ができる人になりたいようななりたくないような感じですね….

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад +1

      人間は残酷なんです(・ω・`)

    • @鳴神こと
      @鳴神こと 3 месяца назад

      恐ろしい(意味深)

  • @緒山まひろ-s3c
    @緒山まひろ-s3c 7 месяцев назад +24

    発射装置で感圧版に向かって矢を打って、1分で矢消えるのを利用すると小型でかつ軽くなりそう

  • @HayateKikuta
    @HayateKikuta 7 месяцев назад +19

    悪魔みたいな装置だ...作ってみます!

  • @中西良-m3k
    @中西良-m3k 7 месяцев назад +45

    ゾンピグトラップはでかすぎなんで、これはかなり小型化されてますね。素晴らしいトラップだと思います。シルバーフィッシュはブロックを虫食い化させ、「住宅の床を抜く」等、トラップ活用ばっかり考えてましたねw

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад +2

      コンパクトで作りやすいのがメリットですね。素晴らしいトラップ。
      なるほど。石が多い場所なら露天掘りみたいな活用法もありかもしれないですねシルバーフィッシュ。可能性を感じます( ^∀^)b

    • @cattttt-pjs
      @cattttt-pjs 7 месяцев назад +7

      こちらはめちゃくちゃ小さいのが一番のメリットですが、経験値以外なにも貰えないのと、良心をかなぐり捨てないといけないのが欠点ですね
      ゾンピグトラップはでかいのがデメリットですが、そのデメリットを逆張りして更にデカくすることで効率が爆増しますし、副産物(金、腐肉)が貰えます
      一長一短ですね🌟

    • @YOROZUYA0503ch
      @YOROZUYA0503ch 7 месяцев назад +2

      @@cattttt-pjsデメリット実質1だな

  • @rK4kHHFX1
    @rK4kHHFX1 7 месяцев назад +20

    新しい ポーションの効果はどれも面白いですね滲出と巣張のポーションは貫通クロスボウと相性が良さそうだと思いました

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад

      巣張は使いどころがまったくわからないですが、滲出はとても興味があります。これでトラップ作れそう。

    • @Msunappu_mod
      @Msunappu_mod 7 месяцев назад +2

      @@jagaimo-to-gametachi-2nd
      おそらくベットウォーズやドロッパー向けのアイテムでは?

    • @rK4kHHFX1
      @rK4kHHFX1 7 месяцев назад +1

      @@jagaimo-to-gametachi-2nd 巣張はクモの巣ゲット用です壊して糸にしたりエンティティの速度を低下させる効果でクモの巣とピストン使ってウィンドチャージ一を一箇所に固めてプレイヤーを何十ブロックも 打ち上げたりTNT キャノンにもできる

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад

      @@rK4kHHFX1 あ~。そうか。蜘蛛の巣って廃坑とかじゃないと入手できないですもんね。そう考えると便利だなぁ。

  • @tintinをへし折る
    @tintinをへし折る 7 месяцев назад +10

    個人的にゾンピグがいいかな、今回のアプデでオオカミに腐肉使えるし交易もできるし金も手に入るから、、、でも数分で経験値爆発的に稼げるの魅力やなぁ〜

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад +1

      瞬間的に経験値手に入るのは結構便利です。虫食いポーションも結構簡単に作れるのがGood( ^∀^)b

    • @うんうん-r4n
      @うんうん-r4n 7 месяцев назад

      うちのワールドはゾンピグの隣に鉄トラ併設、鉄トラ用の村人にゾン肉と金でエメラルドって感じにしてるからそっち使うなーと思うけど
      やっぱエンチャント揃える時に一瞬で四十ぐらいまで上がるのは魅力的すぎる

  • @男MrオニギリJr
    @男MrオニギリJr 7 месяцев назад +17

    これのおかげでデータが吹っ飛びps4が雄叫びをあげるようになりました!
    ありがとうございます

  • @user-shoko7353tirotiro
    @user-shoko7353tirotiro 6 месяцев назад +184

    極めてなにか生命に対する侮辱を感じます。

  • @b-children
    @b-children 5 месяцев назад +4

    統合版に関してはかなり革命的やな
    ピグリントラップデカすぎるし序盤欲しいのに黒曜石集める作業が欠点だったからかなり嬉しい。
    アレイを閉じ込められてた理由が分かりますね…

  • @HATAKEYA
    @HATAKEYA 6 месяцев назад +2

    javaでやってます。アレイを30匹入れてもクリッカー放置していれば1時間放置してもクラッシュはしていませんでした。溜め込まずしっかり処理していれば問題無いようですね。
    副産物はありませんが、ドラウンドの増援トラップよりも遥かに経験値効率が良いので私的にはこちらの方が好きですね。

  • @NyankoMk2
    @NyankoMk2 7 месяцев назад +5

    水生特攻なしでもトライデントならワンパンでした!
    なので、ネザーでもエンドでも現世のマイナス座標でも作れる素晴らしい装置です

  • @ealrl
    @ealrl 10 дней назад

    3分位のとこで言ってる左側のディスペンサーとはどれの事ですか?

  • @syokuyouUNICHAN
    @syokuyouUNICHAN 7 месяцев назад +2

    すごい!!参考にさせていただきます!!あと良ければ、最後に言っていたクロック回路式のアレイ式トラップも解説して頂きたいです……🙏

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад +1

      今ちょうどその動画を作り終えてエンコードしているところです(・ω・`)

    • @syokuyouUNICHAN
      @syokuyouUNICHAN 7 месяцев назад +1

      @@jagaimo-to-gametachi-2nd まじですか!!!本当にありがとうございます!!マルチで経験値が大量に必要になったのでやってみますー!

  • @user-cs1pi1ed9l
    @user-cs1pi1ed9l 5 месяцев назад +1

    シルバーはみ出るところにガラスを置くとはみ出ないですよ😊

  • @MWU1-v2c
    @MWU1-v2c 7 месяцев назад +2

    自分用
    装置起動時間
    1分
    回復時間
    30秒

  • @cho_55
    @cho_55 7 месяцев назад +11

    これガチで胸が痛いな、ガラス持ったアレイが最後こっち見てたんガチえぐい

  • @yukiha0314
    @yukiha0314 7 месяцев назад +5

    アンデット系モブにスノーゴーレムの雪玉当てる方法でも代用できますか?

  • @テトラ-l9x
    @テトラ-l9x 7 месяцев назад +2

    1分タイマー回路を作ると装置が大きくなると言っているが、ホッパータイマーを使えばそこまで大きくならないと思う

  • @user-kz6xl2ey2o
    @user-kz6xl2ey2o 6 месяцев назад +1

    トライデント15本くらいさしてやってみたけど処理追いつかなくてめんどくなったから自分殴って倒そうと思ってやったらシルバーが溢れ出して来て全部殺すのだけで疲れた

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  6 месяцев назад

      それだけ効率が良いということですね。アレイの数を減らしたほうが良いかもしれないです。

    • @user-kz6xl2ey2o
      @user-kz6xl2ey2o 6 месяцев назад

      @@jagaimo-to-gametachi-2nd 拠点壊れるの怖いから離れたところで作ります!

    • @user-kz6xl2ey2o
      @user-kz6xl2ey2o 6 месяцев назад +1

      @@jagaimo-to-gametachi-2nd処理が追いつかなかったから 処理層を他のに変えたら効率いいのできました!ありがとうございます!

    • @water-o1I
      @water-o1I 3 месяца назад

      @@user-kz6xl2ey2oその処理層の作り方教えてくれませんか…私も処理が追いつかなくなって困ってます。

    • @user-kz6xl2ey2o
      @user-kz6xl2ey2o 3 месяца назад +1

      @@water-o1I 所長さんのやつです!

  • @rK4kHHFX1
    @rK4kHHFX1 7 месяцев назад +5

    なんで水バケツで消火しないのかなと思って作ってやってみたらアレイが天井にめり込むんですね

  • @edefim
    @edefim 7 месяцев назад +5

    ipadproでやったら20秒でワールド破壊しかけました😂

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад +2

      やっぱり重くなるんだ。ハードによっては5匹以上は入れないほうが良さそうですね( ^∀^)b

  • @honeyamikohaku0919
    @honeyamikohaku0919 14 дней назад

    焚き火の火っていつ消した?

  • @うんうん-r4n
    @うんうん-r4n 7 месяцев назад +2

    アレイ詳しくないけど治癒のポーションとか投げればアレイ生き残る?

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад

      どうなんだろう。ちょっとは延命できるかもしれませんね(・ω・`)

  • @芦田愛菜-w2e
    @芦田愛菜-w2e 6 месяцев назад +3

    iPadとかだと20秒ぐらいじゃないとクラッシュします

  • @crisissouls9639
    @crisissouls9639 5 месяцев назад

    火打石で火をつけた後に、そのディスペンサーに治癒ポーション入れたら1分計らなくても継続って出来ますか?アレイのことを何も知らないので、教えていただけると助かります。

  • @天然水-z7o
    @天然水-z7o 5 месяцев назад

    トライデント増やせば増やすほど処理効率よくなりますか?

  • @きらりん-g1w
    @きらりん-g1w 7 месяцев назад +1

    Switchとかの低スペは気をつけて。トライデントを15本入れたにも関わらず処理しきれず、
    FPSが2まで低下し、遂に溢れ出てネザライト装備でさえも死にました。
    ピストンを囲めば溢れたりしないんですかね、、、、

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад

      下に穴を掘ってピストンの下に待機するのが安全かもしれません。
      ブロックの周りをトラップドアや不透過ブロックで囲むと溢れなくなるそうです(・ω・`)

  • @Rhimazin
    @Rhimazin 7 месяцев назад +5

    これシルバーフィッシュ出すぎてswitchおちるかとおもったwwww

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад +1

      switchだとスペック的に結構きついかもしれませんね( ^∀^)b

  • @名無し-t8x
    @名無し-t8x 5 месяцев назад

    これってトライデントは一定時間経過すると消えちゃいますか?
    セーブしてゲーム落として再度点けるとかすると🤔

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  5 месяцев назад +2

      基本的には消えないです。が、たまに消えることもあります。なぜ消えるのかはわからないですが。

    • @名無し-t8x
      @名無し-t8x 5 месяцев назад +1

      @@jagaimo-to-gametachi-2nd 返信ありがとうございます😊
      何故か消えちゃう可能性もあるんですね!
      ドラウンドトラップ作っていつでもトライデント調達出来るようにしておきます!

  • @募集中っていう名前名前
    @募集中っていう名前名前 7 месяцев назад +6

    これアレイじゃないMOBを使うんだったら雪玉当てれば同じようなトラップが作れる

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад +1

      スノーゴーレムの雪玉はノーダメージなのが良いですよね( ^∀^)b

  • @吉憬
    @吉憬 6 месяцев назад

    一回使うとアレイが天に召されるのは仕様ですか?ちゃんとガラス持たせてました。

  • @ひじり-j3r
    @ひじり-j3r 7 месяцев назад

    あとから効率上げるためにアレイ増やすことは可能ですか?

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад

      後からでもアレイを増やせますが、入れるのは一からになります。

  • @リョリョリョ-o8n
    @リョリョリョ-o8n 7 месяцев назад

    統合版で、アレイを焚き火の位置まで降ろしてくる前に、焚き火の火は消しておかないといけませんか?
    焚き火の火をつけたまま作り続けたら、後半の水入りスプラッシュ瓶を背面ディスペンサーに入れる前にアレイが焼け死んでしまいました…
    最後の注意点で、統合版のアレイは1:40で全滅することを知りましたが、時すでに遅しでした…

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад

      事前に火を消しておかないとアレイが死んでしまいます(・ω・`)

  • @123aj76
    @123aj76 6 месяцев назад

    アレイもっと増やせばもっと効率上がるとかってありますか?

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  6 месяцев назад

      ちゃんと検証してないですが統合版だとこれ以上入れるとクラッシュするらしいです。数が多ければ多いほど効率は上がると思うけど。
      Java版は24匹まで入れると効率が上がります。24匹入れられる効率の良いタイプの作り方解説動画も投稿しているのでJava版ならそっちのタイプを作ることをおすすめします。

  • @ピッキーちゃん-q6k
    @ピッキーちゃん-q6k 7 месяцев назад

    何回か使ったらポーションは補充したほうがいいんですか?初心者ですみません

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад +1

      ポーションは3分持ちます。1分稼働して30秒クールタイムを利用すれば1個のポーションで2回装置を使えます。
      9個のポーションでも18回装置を使えるので、18回使ったらポーションを補充すれば良いと思いますb
      あとは今回の装置をもう1個作って、クールタイム中に稼働するのも効率がよいかもですね。

    • @ピッキーちゃん-q6k
      @ピッキーちゃん-q6k 7 месяцев назад +1

      @@jagaimo-to-gametachi-2nd
      わざわざ返信ありがとうございます
      明日作ってみます

  • @zaqkm-yq8uz
    @zaqkm-yq8uz 7 месяцев назад +1

    素人質問で申し訳ないのですが、
    この装置を
    Relmsなどのサーバーで稼働する場合今まではサーバー内の誰が起動しても経験値が入っていたのですが
    アプデ後作った本人の自分がこの装置を起動しないと経験値が入らなくなりました。
    だれが起動しても経験値が入るようにするにはどうすればいいでしょうか。

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад +1

      え。それ普通にバグじゃないですかね。それが本当ならほかの経験値トラップも作った本人しか経験値が得られないということですよね。めちゃくちゃ不便。
      試しに全員ログアウトしてゲームを再起動してみるとか、サーバーの設定が何か悪さをしていないか確認してみると良いかもしれません。

    • @zaqkm-yq8uz
      @zaqkm-yq8uz 7 месяцев назад +1

      @@jagaimo-to-gametachi-2nd お返事ありがとうございます!!色々検証してみようと思います!鯖主の方にも確認とってみようと思います!

    • @猫のご飯-c6g
      @猫のご飯-c6g 7 месяцев назад +2

      @@zaqkm-yq8uz​​⁠
      トライデントは本人がワールドに居ないと経験値が発生しないと思います、装置を起動する前に使う人がトライデントを回収し、再度トライデントを投げると大丈夫だと思います、!
      トライデントを投げた人がワールドに居れば他の人でも多分使えます、!!
      試して見てください!
      間違えた情報だったらすみません💦

    • @zaqkm-yq8uz
      @zaqkm-yq8uz 5 месяцев назад +1

      @@猫のご飯-c6g 返信遅くなってしまい申し訳ありません。ご連絡ありがとうございます!
      確かに自分がログインしてない時に言われてたような気がします!再度現状確認してみようと思います。ご連絡ありがとうございました!

  • @もう一人のこはく
    @もう一人のこはく 5 месяцев назад

    すみません焚火の火は一回けさないといけないですかね?

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  5 месяцев назад

      統合版なら消さないとアレイが昇天しますね。

    • @もう一人のこはく
      @もう一人のこはく 5 месяцев назад

      @@jagaimo-to-gametachi-2nd ありがとうございます
      火をしゃべるで消すんですけどボタン押しても焚火のひがつかないんですよね

  • @TAXi_Minecraft
    @TAXi_Minecraft 4 месяца назад

    水性特攻付けないとピストラ水混ぜても意味ないです

  • @asuka3019
    @asuka3019 7 месяцев назад +3

    このトラップマジで画期的だよねぇ
    作りたいけどマイクラやってる時間がないんじゃ…😢

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад

      1.21ならではの画期的なトラップです( ^∀^)b

    • @asuka3019
      @asuka3019 7 месяцев назад +1

      @@jagaimo-to-gametachi-2nd
      これにスライムのポーション使うとスライムボールも大量に取れるからお得

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад

      @@asuka3019 良いっすね( ^∀^)b

  • @Lqzy_
    @Lqzy_ 7 месяцев назад

    1分タイマー込でのトラップの作り方あげてほしいです。

    • @七転八倒九州大学
      @七転八倒九州大学 7 месяцев назад

      おもちくんだよ!
      おこおこおこ!!

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад

      うーむ。あえて1分なしのほうをアップしたんですが。機会があれば動画アップしてみます(・ω・`)

    • @Lqzy_
      @Lqzy_ 7 месяцев назад

      @@七転八倒九州大学 何怒ってるん?wwwそんなすぐに怒んなよおもちくんwww

    • @Sakuya1341
      @Sakuya1341 7 месяцев назад

      ​​@@jagaimo-to-gametachi-2nd
      装置がでかくなってもいいから時間はかる手間を省きたい人やうっかりさん向けに自動オフ機能付きのもあるといいと思います。また、マルチでは重さ対策にそもそも長時間稼働できないというのもメリットになります

  • @hdjossidjdk
    @hdjossidjdk 7 месяцев назад

    トライデントってエンチャントついてなくても水中で火力上がるの?

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад

      エンチャしてないなら水は要らないかもしれないです(・ω・`)

    • @hdjossidjdk
      @hdjossidjdk 7 месяцев назад

      @@jagaimo-to-gametachi-2nd だよね。

  • @ynabeno583
    @ynabeno583 7 месяцев назад

    ポーションをスライムのやつに変えたらどうなりますか?

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад

      スライムが出てくると思います。処理層をもうちょっと広くすれば普通にスライムトラップにもなりますね(・ω・`)

    • @ムスカ大佐
      @ムスカ大佐 7 месяцев назад

      滲出のポーションはダメージを受けたときではなく死んだときなのでこの装置では使えないと思います。

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  6 месяцев назад

      シルバーフィッシュにかければいけますね。

  • @sola5842
    @sola5842 7 месяцев назад +10

    なんか生命への冒涜を感じる・・・

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад +4

      たくさんの犠牲の上に我々は生きているのですな(・ω・`)

  • @rusenru
    @rusenru Месяц назад

    焚き火でアレイが天に召されちゃったんだけど(泣き)

  • @原口憂
    @原口憂 7 месяцев назад

    クロックカイロの作り方もお願いします

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад +1

      こちらを参考にしてください(・ω・`)
      ruclips.net/video/XMi-2zYzuIo/видео.html
      3スタックのアイテムを入れたラブホッパー回路を作って火打石と打ち金のボタンと水入り瓶のディスペンサーに繋げるだけです。

  • @デモさん
    @デモさん 7 месяцев назад +2

    トライデント9本でも処理が追い付かないのですが対処法はありますか?

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад

      うーん。20本くらい投げてみますか(・ω・`)
      他には、負傷のポーションを投げれば一撃で葬れるらしいです。

    • @medaka_99
      @medaka_99 7 месяцев назад +1

      水性特攻5のエンチャントつけるのありじゃないかな?だめなのかな?

  • @なめあす
    @なめあす 5 месяцев назад

    統合版の仕様で、プレイヤーがネザーゲートに入るとアレイがテレポートしてネザーについてくる仕様があるんですけど、その関係でこの装置につっこんだあとにネザゲ入ったらアレイ来ちゃうんですよ。
    どーすりゃいいんでしょうか。

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  5 месяцев назад +1

      アレイに物を持たせているのが原因なのでアレイから物を回収すれば大丈夫だと思います。

  • @noskebontv
    @noskebontv 7 месяцев назад +1

    これ、どういう原理でどんな仕組みですか?全然理解出来ないです

    • @Nori-fh1wo
      @Nori-fh1wo 7 месяцев назад +2

      アレイに虫食いポーションをかける→虫食いポーションはmobがダメージを受けるとシルバーフィッシュを出す効果があるので、焚き火を使ってアレイを地獄の業火で焼き尽くし大量に出してるわけです

    • @noskebontv
      @noskebontv 7 месяцев назад

      ありがとうございます!

  • @イギー
    @イギー 7 месяцев назад

    アレイネザーで連れてこようとしたらいつの間にかどっか消えてなかなか現世に連れて行けない。名札も持ってないし

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад

      ふわふわ飛んでるので気を付けないとどっかに行ってしまうんですよね(・ω・`)

  • @Ais_V_Love
    @Ais_V_Love 7 месяцев назад +3

    シルバーフィッシュにスライムになる?ポーションを付与してスライムトラップになる動画を他の人ので見たのですが、作ることって可能ですか?

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад

      スライム版のトラップもありますね。ゾンビをスノーゴーレムで攻撃させてスライムとかシルバーフィッシュを増殖させたりとか。
      そのうち作ってみたいなとは思ってます。

  • @イギー
    @イギー 7 месяцев назад

    統合版でレベル30から1分やって39まで上がった。ノーマルだけどハードにした方がいいかな?

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад

      ハードは通常のモブの湧きは上がるみたいですが虫食いだとどうなんですかね。難易度であまり違いはない気がしますが(・ω・`)

  • @あほくん-h9l
    @あほくん-h9l 7 месяцев назад +1

    普通に処理しきれなくて自分のワールドひとつ失ったんですがどうすれば良いです???

  • @kaeru236
    @kaeru236 4 месяца назад

    ピストンてアレイ達を焚き火まで押し下げている最中に焚き火が壊されてしまうのですが、何故でしょうか…。

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  4 месяца назад

      焚き火の位置まで押しちゃってるんじゃないですかね?焚き火の設置する位置などに間違いがないか確認してみて下さい。

    • @kaeru236
      @kaeru236 4 месяца назад

      @@jagaimo-to-gametachi-2nd
      と思ってクリエイティブで試してみたのですが、アレイが居ない状態であれば動画のように行けるのですが、アレイが居る状態だと焚き火が破壊されるようです…。

  • @water-o1I
    @water-o1I 3 месяца назад +1

    Switchでやってます。アレイ2匹入れましたが、30秒ほどで、まともに動けなくなりました。どうしたらいいですかね?トライデントは水生特効5のやつを20本投げてます。

  • @Yuuyanchan
    @Yuuyanchan 7 месяцев назад +3

    これ多分ガラスだから敵が飛び出てくるとかない?見ずらいけどね。なんかガラスで処理層作ると決まってモブが飛び出してくるんだよね。

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад

      ガラスは確かに敵モブが飛び出しやすいです。できれば不透過ブロックで作ったほうが良いかもしれないですね(動画の見栄えや解説のしやすさのためにガラスを使わざるを得なかった)。

  • @B_Ruin
    @B_Ruin 7 месяцев назад +2

    アレイちゃん…

  • @サンズ愛好会
    @サンズ愛好会 5 месяцев назад +2

    捕まってた方が幸せだったかもな、、、

  • @ちくわ-b3p
    @ちくわ-b3p 7 месяцев назад +3

    アレイに不死のトーテム持たせるのじゃだめなんですか?

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад +2

      面白い発想ですね。意外とそれでいけるかも。でも不死のトーテムが大量に要りますね笑

    • @ちくわ-b3p
      @ちくわ-b3p 7 месяцев назад +7

      @@jagaimo-to-gametachi-2nd
      不死のトーテムで試したところ文字通りの不死になってしまいダメージを受けなくなってしまいましたww

  • @鈴ウニ軍艦
    @鈴ウニ軍艦 7 месяцев назад +2

    アレイーーーーー!!!!!

  • @ika1955
    @ika1955 4 месяца назад

    多分Switchとスマホあとマルチでやるのはおすすめしません無量空処食らったみたいになります

  • @junin_6
    @junin_6 6 месяцев назад

    10時間以上探しても前哨基地がなかったです...

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  6 месяцев назад +2

      seedmapのサイトを使って探さないときついです。これならすぐ見つかります。
      www.chunkbase.com/apps/seed-map

    • @junin_6
      @junin_6 6 месяцев назад

      @@jagaimo-to-gametachi-2nd すいません参加型なのでシード値公開されてませんでした!
      わざわざリンクまで載せてくれてありがとうございます!

  • @19-Knight
    @19-Knight 6 месяцев назад +1

    例のえっどな装置だ……

  • @シラハ-b4u
    @シラハ-b4u 4 месяца назад

    これ作ったらラグで全ロスしたんだが3匹までは大丈夫とは?

    • @user.pastingmj
      @user.pastingmj 26 дней назад

      自分の端末のスペックと相談しな

  • @sasarutoitai
    @sasarutoitai 7 месяцев назад +1

    アレイに定期的に治癒のポーションかけたら放置できるのでは?

    • @七転八倒九州大学
      @七転八倒九州大学 7 месяцев назад +2

      それだと治癒ポーション作らないとダメだから面倒でしょ。
      アレイに自動回復能力があるんだから、自動回復を放置で待って、完全に回復してからもう一度作動させるようにタイマー設定すればいい。
      そして回復を待ってる間にもう1つ同じ装置を作って、それを稼働させとけばいいでしょ。

    • @sasarutoitai
      @sasarutoitai 7 месяцев назад +2

      なるほど2つ作ればいいのか

  • @名無しの権兵衛-b3d
    @名無しの権兵衛-b3d 7 месяцев назад +1

    アレイちゃんだと心が痛いからウィッチで代用できないかな…

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад

      なるほど。ウィッチ耐火のポーションで耐えそうですね。いけそうな気もしますがウィッチを捕まえてくるのが難しそう。
      ウィッチトラップで虫食いを使えばシルバーフィッシュで経験値かせげるかもしれませんね(・ω・`)

    • @名無しの権兵衛-b3d
      @名無しの権兵衛-b3d 7 месяцев назад +1

      @@jagaimo-to-gametachi-2nd
      ちょっと考えたのがサボテンやスイートベリー使うパターンですね
      でも、回復が追いつかなくてウィッチ死んじゃう…

  • @HNSN-334
    @HNSN-334 7 месяцев назад

    アレイに再生ポーション投げたら死ぬことなくなったりしないかな?

    • @にーらう
      @にーらう 5 месяцев назад

      再生ポーション使ったらコスト重いだろ。ガストトラップ別に必要になるじゃん

  • @全ての人類に救済を
    @全ての人類に救済を 7 месяцев назад +1

    んー改良すれば理論上はほぼ永久的に動かせるのでかいね
    ポーション作るのだるいけど

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад

      Java版はたぶんポーションがあればほぼ永久的に動かせるのは素晴らしいですね。経験値がっぽがっぽです( ^∀^)b

  • @karappo_kankan
    @karappo_kankan 7 месяцев назад +2

    スイッチでプレイしていますが、アレイ3匹、トライデント4本で、重すぎて動かなくなりました。
    アレイ1体で稼働させて1分でレベルが0から20以上まで上がります。

  • @Sakupii39
    @Sakupii39 7 месяцев назад +1

    スイッチでこの装置を使ったらラグすぎて水スプラッシュが投げられずアレイ死んじゃいました…

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад +1

      やっぱりスイッチだとラグすごいんですね。それだけ効率が良い装置ということですね。
      アレイの数をほんのちょっと減らしましょう( ^∀^)b

  • @K.M.M.777.
    @K.M.M.777. 7 месяцев назад +1

    これトライデントに水性特効付けないと水入れる意味ないのでは?

    • @ほね-p8v
      @ほね-p8v 7 месяцев назад

      元々のトライデントの火力が高いから水性特攻はいらないはず。水入れる意味はよくわからんけど。

    • @Sakuya1341
      @Sakuya1341 7 месяцев назад

      水を入れるのは水生特攻のエンチャントの効果を発揮するためですね。今回のトラップでは不要かもしれません

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад

      なるほど。そういえば参考動画では水性特攻つけてた気がしますね。じゃあエンチャントしないなら水いらないのか(・ω・`)

  • @HANA-HANA_Channel
    @HANA-HANA_Channel 6 месяцев назад +2

    シテ...コロシテ...

  • @saoring
    @saoring 7 месяцев назад +6

    今朝、よそのチャンネルで同様のトラップを見たんですが、そこのコメ欄に毒のポーションでもできるのではと書かれていて…どうなんですかねー。

    • @メカ使いクルト
      @メカ使いクルト 7 месяцев назад +1

      毒じゃできないらしいです

    • @W_Science
      @W_Science 7 месяцев назад +4

      実際に検証してきましたが、毒ではダメでしたね

    • @saoring
      @saoring 7 месяцев назад +1

      検証までいただいてありがとうございます。
      娘にこんな経験値トラップが、と持ちかけましたがそこまでして経験値欲しくないと言われてしまいました。
      村人はやれるけどアレイは可哀想だそうです😅

  • @バレーボールh
    @バレーボールh 7 месяцев назад

    OPPOa545gでやってるけどデータ吹っ飛ぶとか怖すぎてできん、アレイ2体ぐらいならいけんのかな

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад

      1体くらいで試してみてはどうですかね?

    • @バレーボールh
      @バレーボールh 7 месяцев назад +1

      @@jagaimo-to-gametachi-2nd バックアップ取ってきたので、一体からどこまでいけるかやってみます!最高の動画ありがとうございます!

  • @とけい-d6s
    @とけい-d6s 4 месяца назад

    switch起動した瞬間動かない

  • @しゃめ-k6b
    @しゃめ-k6b 7 месяцев назад +2

    スマホで使ったら重すぎてシルバーフィッシュがめっちゃでてきてもて使い物にならへんな😂

  • @cattttt-pjs
    @cattttt-pjs 7 месяцев назад +4

    簡単に、苦労無しで利益を出させるのが嫌いな運営さんのコトだから、修正されるのも時間の問題かも… なかなか無慈悲なことしてますよね(笑)

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад +3

      でもこれちゃんとゲームの仕様を利用してるので修正はしないで欲しいですね。バグとかじゃないし(・ω・`)

    • @通りすがり-p7s
      @通りすがり-p7s 7 месяцев назад +1

      @@jagaimo-to-gametachi-2nd
      この装置って無敵時間中に受けた攻撃でもシルバーフィッシュが湧くのを利用してるっぽいんで、無敵時間中は湧かなくする修正が来てもおかしくないかなって思ってます。
      シルバーフィッシュが湧く確率って10%らしいので無敵時間を考慮した0.5秒ごとのダメージじゃこんなに湧くはずがないんですよ。
      無敵時間中だからダメージを受けないだけで、焚き火のダメージ判定自体は1ティック(0.05秒)ごとにあるみたいです。

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад

      @@通りすがり-p7s アレイ無敵時間あるんですね。知らなかった。不思議な生き物ですね(・ω・`)

    • @通りすがり-p7s
      @通りすがり-p7s 7 месяцев назад +1

      @@jagaimo-to-gametachi-2nd アレイに限らず全モブはダメージを受けて赤くなっている間(0.5秒)は無敵状態なんですよ。詳しくはwikiの「ダメージ」の項をご覧ください。

  • @vodka5963
    @vodka5963 6 месяцев назад

    シルバーフィッシュが出ない、何でだろう?

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  6 месяцев назад

      難易度をピースフルにしているか、アレイがダメージを受けていないもしくは虫食いのポーションがかかっていないかのどれかですね。

    • @vodka5963
      @vodka5963 6 месяцев назад +1

      @@jagaimo-to-gametachi-2nd
      スプラッシュにするの忘れてました、すみません。

    • @vodka5963
      @vodka5963 6 месяцев назад

      @@jagaimo-to-gametachi-2nd
      数回使っていたらトライデントが無くなっていたのですが理由はわかりますか?

  • @kagiana_
    @kagiana_ 6 месяцев назад

    アレイがいない…

  • @ZUIKAKU-Tarkov
    @ZUIKAKU-Tarkov 5 месяцев назад

    アレイが死んだ、、、

  • @イギー
    @イギー 7 месяцев назад +1

    なんかポーション増えてんな

  • @Ochinnochin_
    @Ochinnochin_ 7 месяцев назад

    トライデントがすぐ壊れるんですけど

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад

      うーむ。トライデントは耐久減らず壊れないはずなんですがなぜですかね(・ω・`)

    • @retokoma
      @retokoma 7 месяцев назад

      壁の中に貫通している可能性がありますよ(つけたままマイクラを落とすとなります)😊

  • @user-bn1eq7zo1x
    @user-bn1eq7zo1x 7 месяцев назад

    Java版無理

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  7 месяцев назад

      これはもともとJava版で考案された装置なのでJava版でもできます。処理層の作り方が統合版と異なるだけです。
      ruclips.net/video/LB4EY_r9_jg/видео.html