【長寿リスク】年金を何歳からもらうのがお得なのか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 июн 2024
  • 年金をいつからもらうべきなのか解説しました。長寿リスクを考慮するのか、若いうちにもらうメリットを生かすのかで結論が変わってきます。どちらも答えというわけではなく、どちらの方法も正しいと思います。
    0:00 年金を何歳からもらうべき
    0:39 年金の繰り上げ、繰り下げ受給の制度
    1:54 受給年齢による年金受給額の違い
    3:10 年金をもらう方法の考え方
    3:58 長寿によるリスクを考えた年金受給方法
    6:28 健康寿命と複利を考えた年金受給方法
    8:35 若い時のお金には価値がある
    10:28 今スグに使えるお金と10年後にもらうお金では価値が違う
    11:08 複利で運用した場合の比較
    13:30 早くもらう場合のメリットとデメリット
    14:30 僕ならどうするか?
    15:58 毎年積み立てた場合のシミュレーション
    年金の繰り上げ受給
    www.nenkin.go.jp/service/juky...
    年金の繰り下げ受給
    www.nenkin.go.jp/service/juky...
    ◆本を出版しました!
    ニューノーマル時代の自分で稼ぐ力
    amzn.to/37Lg5DM
    ◆もふもふ不動産のLine
     Line@で表に出せない不動産投資の裏情報を配信中!
     不動産投資の物件購入チェックツールプレゼント!
     landing.lineml.jp/r/165490259...
    ◆おすすめの再生リスト
    (再生リスト)株式投資の基礎~初心者にわかりやすく
      • 【講座】株式投資の基礎~初心者にわかりやすく
    (再生リスト)不動産投資講座の入門
      • 【講座】不動産投資の入門【初心者向け】
    (再生リスト)【講座】お金の授業
      • 【講義】お金の授業~学校では習わない絶対に知...
    (再生リスト)【講座】お金を稼ぐ方法
    • 【講座】お金を稼ぐ方法
    株式投資の基礎
    • ①株式投資の基礎~株ってなに?学生にもわかる...
    新しいNISAがすごすぎる理由
    • 【投資家も推奨】新しいNISAがすごすぎる!...
    ◆SNSなど
     Twitter  / mofmof_investor
     Voicy voicy.jp/channel/2156
     Instagram  / mofmofinvestor
     Facebookページ  / 551400195260427
    --自己紹介など-----------------------------------
    もふもふ不動産 もふのプロフィール
    mofmof-investor.com/mof/
    1980年生まれ。東京都出身。研究開発の仕事を2003年から続けるなか、自分でも稼げるようになりたい、会社を経営したいという思いから2014年に不動産投資を開始。これまでに5棟と戸建て2つを購入。2017年からブログで不動産投資の情報を発信し、2018年にRUclips開始。2019年にサラリーマンを退職。自分の法人で、不動産投資、ブログ、RUclipsで収益を得ている。
    #もふもふ不動産 #株式投資 #経済 #投資 #副業 #年金 #長寿リスク
  • ХоббиХобби

Комментарии • 62

  • @mofmof-investor
    @mofmof-investor  6 месяцев назад

    イイね頂けると嬉しいです!(^^)/
    0:00 年金を何歳からもらうべき
    0:39 年金の繰り上げ、繰り下げ受給の制度
    1:54 受給年齢による年金受給額の違い
    3:10 年金をもらう方法の考え方
    3:58 長寿によるリスクを考えた年金受給方法
    6:28 健康寿命と複利を考えた年金受給方法
    8:35 若い時のお金には価値がある
    10:28 今スグに使えるお金と10年後にもらうお金では価値が違う
    11:08 複利で運用した場合の比較
    13:30 早くもらう場合のメリットとデメリット
    14:30 僕ならどうするか?
    15:58 毎年積み立てた場合のシミュレーション

  • @quadrifogliospa
    @quadrifogliospa 6 месяцев назад +14

    ウチの母親が納めるだけ納めて、たいして貰わないうちに病気で亡くなってしまったので自分は最大限繰り上げるつもりです。
    長生きした場合に不利ですが、そこは自己責任として高配当株式の資産運用で補って良ければいいな、と思います。
    ただその場合、完全リタイアしてしまうと人生がつまらないので、世間との繋がりを保つ意味で減額にならない程度の最低限の仕事はするかもしれません。

  • @mori46810
    @mori46810 6 месяцев назад

    勉強になりました。
    ありがとうございます!

  • @user-ex1gk7nx6o
    @user-ex1gk7nx6o 6 месяцев назад +2

    この手の議論のときに、年金にかかる税金・社会保険料が考慮されてないケースが多い気がします。。
    年金受給を遅らせて受給金額が増えると、住民税非課税世帯のメリットが受けられなくなる可能性があるので、そういう意味でも60歳からに早めた方がいいと思います。
    (早めてもらった分を運用したら、運用益は分離課税ですしね)

  • @user-pm7pe1ff8y
    @user-pm7pe1ff8y 6 месяцев назад +1

    今日某サウナお見かけしました!いつも勉強になります!ありがとうございます♪

    • @mofmof-investor
      @mofmof-investor  6 месяцев назад

      こちらこそありがとうございます‪🐧🧸✨‬サウナラブです笑

  • @11000able
    @11000able 6 месяцев назад +9

    年取るにつれて金使わなくなるし早めに貰うのが良いと思う。

    • @mofmof-investor
      @mofmof-investor  6 месяцев назад +1

      健康寿命もありますし、使い道がないですよね

  • @swne3603
    @swne3603 6 месяцев назад

    そうですよね。いつから貰うか悩み中。
    ボケも含めた健康寿命が・・・。
    人それぞれ状況や考え方も違うので自分で考えるしかないですね。
    今後しばらくインフレが続くことを考えると、インフレ負けする年金、生命保険(貯蓄型)はこの点も考慮がいりますね。

  • @zuwachan
    @zuwachan 6 месяцев назад +2

    こういうのは、実際にお年寄りに聞いてみるのが一番いいような気がする。
    現役世代が老後をあれこれ想像しても不安しか沸かないからな〜。

  • @take-take2511
    @take-take2511 6 месяцев назад

    貯金を食いつぶすことは無さそうだから、ギリギリまで繰り下げますー

  • @MOTTI200X
    @MOTTI200X 6 месяцев назад

    「年金をいつ貰えるか」ということでを考えるのも大切ですか、老後を見据えて働けるうちはしっかり貯金しようと思います😅

    • @mofmof-investor
      @mofmof-investor  6 месяцев назад +1

      貯蓄は大切ですね‪🐧🧸✨‬

  • @user-dj8sb8kg8l
    @user-dj8sb8kg8l 6 месяцев назад +2

    遅くもらい貰える額が増えると引き去りされる税金や社会保険料の額も増えるので更に損益分岐点が変わりますよね!

    • @mofmof-investor
      @mofmof-investor  6 месяцев назад +3

      年金の受け取り方によっては税金も大きく変わりそうですね💦

  • @Itou-Nobuyuki
    @Itou-Nobuyuki 6 месяцев назад +1

    少ない額でも早いうちに貰って自分で投資して複利で増やした方が得という考えなら、そもそも年金を払わずにその資金を若いうちから投資して行った方が良いとならないでしょうか?
    もちろん自分でやったらリスクがあるのですが、しかし自分が年金を受け取る事になる数十年後にはたして年金制度は崩壊していないのか(存続してるだろうけど受給額が生活に足る額を維持できているのだろうか)など、年金自体も信頼できるものではないように思えますので…

    • @mofmof-investor
      @mofmof-investor  6 месяцев назад

      そうなると思います。僕も自分で運用したいです。(GPIFには勝てませんが)

  • @user-et5rw7ok5f
    @user-et5rw7ok5f 6 месяцев назад +4

    年金にギャンブル要素を感じる。

  • @toshibou7678
    @toshibou7678 6 месяцев назад

    お疲れ様です。
    ぶっちゃけそこまで生きれる自信が無い😅

  • @shinbunya
    @shinbunya 6 месяцев назад +2

    科学的な要素を加えると、もう少ししたら人工冬眠の技術が出来るので、60〜75歳まで冬眠するのが流行るかも笑。
    収益物件買って、10〜20年寝て起きたら強くてニューゲーム的なのも面白そう

    • @mofmof-investor
      @mofmof-investor  6 месяцев назад +1

      冬眠できるようになるとすごいですね、、

  • @user-nl8zx1br7c
    @user-nl8zx1br7c 6 месяцев назад

    男の健康寿命は74歳と言われています。厚生労働省のシュミレーションによるとベストは男の場合66歳才(厚生年金を含む)だそうです。今後定年が伸び、年金自給年齢が上がることを考えると間もなくこの連例になる人は66歳をお勧めします。

  • @hotpj891
    @hotpj891 6 месяцев назад

    年金に税金がかかるので低額で長くもらってドルコストでNISAで投資運用したほうがベストだと思うな~~

  • @nao-fd4bm
    @nao-fd4bm 6 месяцев назад

    結局は寿命ですよね…
    米寿の母は元気に動けるのも75くらいだと言ってました。
    それを過ぎると体力気力も下がるから、65から貰った方が良いとアドバイスされました。
    今長生きしてる人は素食ですが、糖質や脂質を多く摂ってる世代はそこまで長生きしないそうですよね。。〔ポツンと一軒家の様な生活は長生きみたいてますが…〕
    なので、私は65から貰います。
    友達は50で病死しました。
    70までは健康維持で働こうと思ってます。
    年金をいつから貰うかは人生最大のギャンブルですよね。。

  • @c-max2030
    @c-max2030 6 месяцев назад

    自分ももふさんと同じくらいの年齢だが、60歳になったら政権がどうなってるか? も考える案件の一つです。

  • @user-tv5iz3pf2o
    @user-tv5iz3pf2o 6 месяцев назад

    両親が短命だったから長生きできる気がしないので年金払いたくないです😢

  • @paipipaipi
    @paipipaipi 6 месяцев назад

    会社員の定年が65歳であると仮定する。
    65歳から年金受給する。
    年金との合計が48万円超えなければ年金支給停止しないわけだから、
    年金14.5万+パート・アルバイト・再雇用などで33万以内で働く。
    これがベストに感じてしまう。

    • @mofmof-investor
      @mofmof-investor  6 месяцев назад

      そういうこともできるのですね!😊

  • @yhidedorama
    @yhidedorama 6 месяцев назад

    画面暗くて見にくいです。前のが良かったなあ😊

    • @mofmof-investor
      @mofmof-investor  6 месяцев назад +1

      ご意見ありがとうございます✨今回は明るくして撮ってみました!

  • @mukuenaga1
    @mukuenaga1 6 месяцев назад +1

    将来年金いらないから、納めなきゃいけないお金を自分で運用したい🥲

  • @user-vx8ki1pr3p
    @user-vx8ki1pr3p 6 месяцев назад

    繰り上げ一択

  • @jazpa10
    @jazpa10 6 месяцев назад +3

    生活保護が最高

  • @sfthks
    @sfthks 6 месяцев назад +1

    確か60歳で貰っても10年3か月は元本だけどね😂

  • @user-rv9ml8yi9e
    @user-rv9ml8yi9e 6 месяцев назад +6

    これ答えが出てる。
    高橋洋一も言ってるけど、年金が長生きゲームだから、
    資産家でない限り、60歳から貰った方がいい。
    65歳や70歳で資産が無いのに先延ばししていると、
    その前に死んでしまうかもしれないので
    自分が納めた年金の回収ができない。

    • @ssf4442
      @ssf4442 6 месяцев назад +3

      回収することだけが正解ではないだろ。死ぬと思ってても長生きするかなんてわからないし、結果論で言ってもしょうがない。

    • @mofmof-investor
      @mofmof-investor  6 месяцев назад +1

      110歳まで生きる方もいるのでその場合は遅らせた方が得です。答えは一つじゃないですよ😂

  • @om9667
    @om9667 6 месяцев назад

    ロレックス点滴の邪魔ウケる

  • @ko-beisa
    @ko-beisa 6 месяцев назад

    老後2000万問題?年金は60歳が良いと私も感じています。

  • @user-gl2js1wg9z
    @user-gl2js1wg9z 6 месяцев назад +1

    日本破綻かインフレでかなり目減りする。ビットコインしかない。

  • @junyun3723
    @junyun3723 6 месяцев назад

    日本は福祉がちゃんとしてしているので長寿リスクはあまり考えなくてもいいかな?と思っています。
    道で倒れているお年寄りなんて見たことないでしょ?
    私は普通に65歳からもらう予定です。

  • @platinadragon
    @platinadragon 6 месяцев назад

    政府的には繰り下げる国民が増えては困るだろうな。
    年金を給付するまえに、国民には4んでもらいたいと思っているのが日本政府と国会議員の本音だろうから。

  • @user-hd8tw4yh5w
    @user-hd8tw4yh5w 6 месяцев назад

    年金が必要無いようにしておくのが正解

  • @user-ir5xx8qd6d
    @user-ir5xx8qd6d 6 месяцев назад

    60歳から100歳まで運用するということは、ほぼ年金は使わないままということ・・・年金の恩恵は遺族ということになりますかね

    • @mofmof-investor
      @mofmof-investor  6 месяцев назад

      たぶん、僕は死ぬまで資産増え続けると思います、、年金もいらないでしょうね

  • @zangief999
    @zangief999 6 месяцев назад +1

    私の両親は、毎年数百万円仕送りしないと生きていけないと言い、仕送りしてもお礼もありません。
    子どもに寄生する毒親がこの世にはいます。厄介な自己愛の塊です。
    育てていただいたご恩は、自身の人生を棄損してまで報いるべきなのでしょうか。
    今年50歳になりました。私自身は、絶対に我が子に一円も払わせずに死んでいきたいと願います。

    • @mofmof-investor
      @mofmof-investor  6 месяцев назад

      仕送りえらいですね。。素晴らしいです✨

  • @kizunadaizi
    @kizunadaizi 6 месяцев назад

    60歳になったら元本一括お返し制度欲しい。年金要らねぇ

  • @user-ge7sc3jf8r
    @user-ge7sc3jf8r 6 месяцев назад +1

    年金だけではなかなか厳しいですね、資産運用も考えて行かないといけないのに未だに投資はギャンブルとか言ってる頭の固い人がいますね。

  • @user-jr7op8dc8o
    @user-jr7op8dc8o 6 месяцев назад

    ただいまマイクのテスト中

  • @user-yk5ht4xv8s
    @user-yk5ht4xv8s 6 месяцев назад +2

    年金を考える時、よく平均寿命何歳って話するけどナンセンスだと思う。赤ちゃんでなくなる方、早くなくなっている方も含めての平均寿命だから。
    年金を貰える、60歳以上生きる人の平均寿命を考えるべきかと。かなり平均寿命より長生きできる計算になると思う。
    男性の平均寿命は 81.05歳、女性の平均寿命は87.09歳です。 つまり、65歳から年金を受給した場合、男性は約16年、女性は約22年間年金を受給することになります。 まず前提としてこれは間違いだと思います。

  • @user-jr7op8dc8o
    @user-jr7op8dc8o 6 месяцев назад

    あああ

  • @user-hg7fo3gd5u
    @user-hg7fo3gd5u 6 месяцев назад +4

    年金が貰えるかわからないような国で歳をとりたくない

    • @-Crossroads
      @-Crossroads 6 месяцев назад

      日本に生まれた時点でだいぶ恵まれてるけどな。