Emergency food stockpiling|disaster in japan|

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 дек 2024

Комментарии • 18

  • @吉野向夫
    @吉野向夫 Месяц назад +3

    パスタですが、水に浸けておいただけでは食べられませんよ。お米と同じベータでんぷんですから、消化できません。加熱してアルファでんぷんにする必要があります。70℃程度でアルファ化できるようですが、私は1~2時間の水浸け後に少量の水で一度煮沸させ、すぐに火を止め保温放置で1分、そんな感じでやっています。

    • @ponkovlog
      @ponkovlog  Месяц назад +1

      詳しく教えてくださりありがとうございます。確かに消化不良を起こす可能性が十分あるため水に浸すだけではいけませんね。
      こちら視聴者の方にもお伝えできますよう、固定させていただきます。

  • @アンシャーリー-t8b
    @アンシャーリー-t8b 4 месяца назад +9

    心配の少ない良い環境ですね。
    マンション暮らしとの事でしたので、建物内での火災や上階からの水漏れ等が無ければ安心ですね。
    発災後、すぐにカセットコンロではなく、1週間程度はヒートパックを使うというのも良いと思います。

    • @ponkovlog
      @ponkovlog  4 месяца назад +1

      コメントありがとうございます😊
      建物内の火災や水漏れはないことを祈るばかりです🙏🏻
      大きな地震が続くことを考えると火を扱うのは怖いなと思い、たどり着いたのが安全、安心なヒートパックでした✨

  • @aiya2990
    @aiya2990 4 месяца назад +5

    とても参考になりました!ありがとうございます!!

    • @ponkovlog
      @ponkovlog  4 месяца назад +1

      コメントありがとうございます😊
      色々と考えながら備蓄をしていたので、お役に立てて嬉しいです❣️

  • @takeshuiyamamoto9688
    @takeshuiyamamoto9688 3 месяца назад +2

    完璧ですねー
    参考にさせていただきます
    割り箸等は勿論準備万端ですよねー
    判断に迷うのはトイレですよねー

  • @mammy-i5u
    @mammy-i5u 4 месяца назад +8

    程よい備蓄とあったので拝見しました。最新の耐震マンションで津波も何も心配ないなら安心ですね 😊
    私は車も無く1人で木造持ち家です。少し離れた所に高齢の父が1人で住んでいます。子供達家族は別の所に住んでいます。
    南海トラフでは津波が来ます。必要な物を用意してみた所、凄い量になり非難出来たとしても到底持ち出す事は出来ないでしょう!
    能登へ応援に行った救助隊に聞いた所、トイレが1番大変だと…人の汚物の上に
    自分もしなければいけないのは衛生的にも大変だけど
    そんな事を言ってられない状況になるから。と
    応援に行く人達はもちろん
    地元から自分達の事は自分達で用意してゴミも持ち帰るのが当然ですが相当な臭いだったそうです…
    その話を聞いて自分専用のトイレ、見えない様に透けないポンチョ、トイレ用のペットシート、黒のビニール袋、Bosの臭わないビニール袋、オシメパンツ 、首から下げれる様に芯を抜いて紐を通したトイレットペーパー、もちろん1つでは足りないからとりあえず圧縮して4個、おしり拭きとトイレ用品だけでリュックには入りきれません😭
    ラジオや電池、携帯のバッテリー、少しの着替え、もちろんお水、かなりの常備薬、目薬、マスク、ライト、笛、等々書ききれません😂台風ではどうにかなるかもですが南海トラフは
    最初は怖かったですが用意してるうちになる様にしかならないと思い出すと気が少し楽になりました😅
    本当に羨ましい限りです😊ローリングストックも充実していて素晴らしいです🙆‍♀️
    ついつい忘れて日にちを見たら2年も過ぎていました😱
    昔と今の家では作りも違いますし、こうして書いているだけで少し精神的に落ち着きます。
    読んで頂けてたら励みになります😊

    • @ponkovlog
      @ponkovlog  4 месяца назад +2

      コメントありがとうございます😊
      お住いの環境によって備蓄する内容が多少違ってくるとは思いますが、ご自身の環境に合った準備をされていて素晴らしいです👏✨
      近年は地震が頻発しているため防災意識が高くなったぶん、あれもあったほうが!これも必要かも!と色々と準備してしまいますよね😂我が家もまさにその状況です🤣どれが正解なのか正直分からないぐらいです…😖
      実際に震度7の地震を経験した家族に教えてもらった内容は震度7は立っていられる状態ではないため「ちょっとでも揺れ始めたらドアや窓を開け、ひとまず避難経路の確保をする」そして「最低限、水と簡易トイレ、ポンチョ、モバイルバッテリー、冬場は体を温めるダウンコートがあったらどうにかなる」とのことでした!
      あとトイレ状況とプライバシーの問題はかなり深刻だったようです…
      ですが、どんなに防災グッズを準備をしていても、発災時のイメージをしていても実際にはなる様にしかならないと家族も言っていたので、気持ちを楽にして備えたら良いかなと思います😊

    • @風船心臓
      @風船心臓 3 месяца назад +1

      発想が逆です。逃げれる条件から逆算します。移動手段の改善を考えます。もっていける重量を考えます。最低限の必要装備を考えます。追加装備を考え、増やしたいなら軽量化を考えるとかします。
      ここで移動手段の改善ができない、緊急物資の改善諦めができない、命よりお金がないというなら諦めてください。人生とか人間性ってそんなもんです。

  • @瀬戸うみ
    @瀬戸うみ 3 месяца назад +3

    卵入りおでんと、このシリーズの肉じゃがを一度期限きてたべましたが、母が出汁の匂いで気持ち悪くなったので、
    以来買ってないです。
    デミグラスソースのハンバーグは私がデミグラスソースが気分悪くなるため買ってないですが
    一度食べるの大事だなと、
    あと、永谷園のフリーズドライご飯、3分で、できるシリーズ便利でした。
    今はじめてネットでおこげなご飯のぜんざい
    頼んでみました。到着楽しみです。
    台風10号が去り数日立ちますがまだスーパーは品薄続いてます。
    フェリーが交通や物流の要なので、
    台風来るたび困ります。
    備蓄はとくに欠かせないです。
    ついついかいこんでしまいます
    台風の避難は必ず食料飲料水はもって避難するよう言われてます。
    備蓄あるけど、一日分しか避難所にはないとかゆってました。防災無線で…
    好みあるし備蓄は試食大事ですよね

  • @ちみちみ-x7e
    @ちみちみ-x7e 4 месяца назад +2

    生協の注文でも防災の日が近いこともあって色んな防災用品がありました。
    長期保存のお菓子缶は抽選で買えなかったのですが、ヒートパックは買い増し出来たので良かったです。
    期限が過ぎても性能は落ちるかもですが発熱出来る様なので、過去のも残そうと思います。
    果物の缶は発酵しやすいのか破裂することもあるので(経験済み😂)ご注意くださいね。

    • @ponkovlog
      @ponkovlog  4 месяца назад

      コメントありがとうございます😊
      お菓子缶は抽選になるほど皆さんの防災意識が高まったのかもしれませんね😶✨
      温める機能はどんな時でも欲しいので、我が家も期限切れのヒートパックも使う予定でいます!
      果物缶詰の爆発ってやはりあるのですね…!ご経験者の方からの助言ありがたいです😖✨

  • @イセ-w9f
    @イセ-w9f 3 месяца назад

    バッグの中身紹介から
    チャンネルに飛んできました😊
    参考になります。聞き取りやすい声ですし
    とっても見やすかったです!
    私も少しずつ用意しよう

  • @みしよ
    @みしよ 3 месяца назад +4

    初めまして。丁寧な動画をありがとうございます😊
    伊藤食品さんのあいこちゃんシリーズの缶詰は、無添加で美味しいのでオススメします😌知っていたなら、ごめんなさいm(_ _)m

    • @ponkovlog
      @ponkovlog  3 месяца назад +2

      コメントありがとうございます😊
      あいこちゃんシリーズ気になってたんですが、無添加で美味しいとはストック決定です✨早速買いに行ってきます🏃🏻‍♀️❣️

  • @みるくさんのおうち
    @みるくさんのおうち 4 месяца назад +1

    ほどよい…が良いですね。
    私は一気に備蓄し過ぎて賞味期限との戦いとなっています😅

    • @ponkovlog
      @ponkovlog  4 месяца назад +1

      コメントありがとうございます😊
      我が家も過去に同じようなことが起きました😂
      食糧危機なども怖いですが消費できないとただの無駄遣いになってしまうので、今は消費出来る程度の備蓄にしています🥹