Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
非常用トイレに関する視聴者の皆様からのアドバイス!!もしもの時のためご確認ください!①庭へ排泄物を埋める・・・❌やめときましょう!→悪臭の原因と復旧の際に土壌改良で多額のお金がかかる。②下水管に流す・・・△要確認!→下水処理施設が損壊してる場合があるため各自治体のHPで復旧確認してから使用すること。⇩教えていただいたおすすめ商品⇩・ベンリー圧縮保管袋・・・汚物を入れて圧縮できる画期的商品→a.r10.to/hN03o0・TOTO携帯ビデ・・・膀胱炎などの予防に→a.r10.to/hNrunN・キッチンハイター・・・除菌や臭い消しなどに使用→近所のスーパーの方が安そうです!ーーーーーーーーーー
行き付けのスーパー塩素系漂白剤新商品に替えるとかで半額だったので購入。トイレ凝固剤は高額なのでペットシート、ネコのトイレ砂購入。ネコの分プラス人間の分用意。消臭袋も必要。ドラッグストアーでなかなか売れ無いサイズ、廃品のおしめも用意。お家収納場所予算の都合が有るでしょうが限界迄備蓄😊
素晴らしい動画ありがとうございます。みんながここまで備えると不自由が多少解消されますよね。ちゃんと備蓄している人がいる一方で、何も準備していない人が周りにもたくさんいて、そういう人がいざという時にワーワー騒ぐんだろうなぁと思うとうんざりする今日この頃。
コメントありがとうございます!本当にそう思います!備蓄ができない家庭もあるかとは思いますが。。もしもの時に目をむける人が増えて、家族のために少しでも備えてもらえればと思いながら動画を作っています。日々の欲しいものより備蓄を優先してコツコツ頑張ってきたのに、何かあった時ワーワー騒ぐ人には、ぜひ一緒に知らんがな。と思うことにしてましょう💓!でも備えているのがバレるのは危ないのでお気をつけて😅
シングルのお父様にもわかりやすくお優しい方😊父親はなんとなく生理のことは聞きづらいと思うのでシングルのお父様に見て頂きたいです😊
コメンありがとうございます!!是非とも全シングルファザー様に届いて欲しいです!お互いに気まずいかも知れませんが、生理に対して少しでも寄り添ってほしいものですね。
蓋付きのバケツに腐葉土を入れる。大をしたらスコップで混ぜると臭いもなくて大丈夫とか。やはり、大と小は分けてしたほうがよいとか。その他にも簡易トイレやペットシーツやゴミ袋とかナプキンとかお尻ふきとか買いましたが数は足りないと思います。普段の生活に感謝です😢有り難うございました。
コメントありがとうございます!いろいろな方法がありそうですが、買っても買っても買っても足らなさそうですよね。。本当に当たり前の毎日にが素晴らしいと実感する日々です💡
最後にこれだけは注意して欲しいのが他人に備蓄を見せないことです😢折角してた準備した備蓄もクレクレに集られると無くなってしまうようです。特にトイレ用品整理用品は需要があるので
コメントありがとうございます!本当にそうですね、、平常時に欲しいものより備蓄優先で備えてますからね💡災害に時とられないためにも周りを見て困った態度も取らねば勘付かれるかもしれないので気をつけなければ!
自治体によって配布されるものも違うので、安易に違う地域の方にその手の話をするのも危険ですクレクレはなかったですが嫉妬をかいメンドクサイことになりました
避難所でのクレクレ事情ありがたいです😅そんな感じなんですね😅非常時だから助け合いたいけど、こちらも足りなくなるのは嫌ですよね、、、
ワイは備蓄していることを同居の親にも言ってません。なにせ備蓄の話を振ったら「備蓄なんて大袈裟wwネットに踊らされすぎww3日持ち堪えたら助けが来る、その為に税金を払っている。足りなくなったら近所に頼れば良い困ったときはお互い様だ。」と鼻で笑っくる人ですから。
生理用品の説明の画像が綺麗です。素晴らしいセンスですね❤
コメントありがとうございます!不快な気持ちにならないようにポップにしてみました😆
災害時に、一番気になっていたことを動画にして下さり、ありがとうございます!この動画をぜひ、多くの人に観てもらいたいと思っています。
コメントありがとうございます!私の自問自答が役に立ってよかったです!ぜひ、大切な方にも共有してください✨
素晴らしい!その一言に尽きる。説明のしかたに思いやりを感じるねありがとう!
嬉しいお言葉にプラスしてありがとうって言葉が嬉し過ぎて涙が出ました。こちらこそ、ありがとうございます!!!
素晴らしい動画ですね!!私も南海トラフ地震を想定して最低半年~は耐えれる備蓄準備を常に進めてますが...お財布の中身が中々備蓄できません(笑)
コメントありがとうございます!どこかの誰かのもしもの役に立っていたら嬉しいと思い頑張りました😭✨わかります、わかります。お財布の中が潤えば、心配なくなるくらい備蓄も潤うのですがね〜😆
ホントに同感で~す!!
具体的な計算が紹介されていて参考になりました!
コメントありがとうございます!参考になっていよかったです☺️最近地震が多いので、ぜひとも早めの備えを🙇♀️
トイレだけでも揃える物が結構ありますよね。分かりやすい説明ありがとうございました。
コメントありがとうございます!想像以上に結構ありますよね。。参考にしていただければ嬉しいです✨!
なんと愛のある配信なんでしょう❤❤❤❤❤ありがとうございます😊💓
コメントありがとうございます!返信遅くなりごめんなさい🙇♀️愛が溢れすぎてしまいました😏💓
土壌(お庭等)に流したり埋めたりするといつまでも悪臭が残ってゆくゆくは土壌改良で土ごとお取替えする作業で多額のお金が必要になる事になる可能性があることも頭に入れて置かなければなりません。あと下水に流すとおっしゃる方をお見かけしましたが、それを多数のお宅でやったら大変なことになりますよね。下水管も壊れた状態で流すことができないから非常用トイレ使うと思うし。環境汚染にもなるのではとこの先ちょっと恐ろしく感じました。
コメントありがとうございます!庭がないので、より埋めてしまえば大丈夫と思ってしまっていましたが、絶対にやめた方がいいですね。今の段階で知ることができたのでよかったですが、もしもの時に埋める人が沢山いそうでゾッとします😭。
@@AmisStockchannel庭にされるなら 例えば、布団の圧縮袋にいれて且つプランターかバケツに入れて(土は別の場所に置いて)土と糞尿、落ち葉[腐葉土を作る原理]でできなくはないですが、必ず密閉と発酵に発熱するので厚みのある圧縮袋あたりでしょうか…ジョン・ムーア氏のオーガニック哲学を著書にされた『100%オーガニックフードを自分で育てる 著書,寺尾朱織やろうと思ったら発酵させてできなくはないのですが、 我が家はシマミミズのコンポストをしているため できないなぁと😂
臭い臭いが沸いてくるしハエ、ウジ虫も出てくる
とても参考になりました。分かりやすくて素晴らしいです。ありがとうございます。
コメントありがとうございます!参考になってよかったです!ぜひとも一緒に備え頑張りましょう✨!
私も停電や断水を想定して模擬生活を実施して改善点を見つけたりしました。私が思ったのは、夏に断水が1ヶ月と想定した場合。パンツ、下着が洗濯できない中で、1ヶ月分のパンツがないことが分かりました。パンツはいずれ使うので、下着類の備蓄を少し増やしました。Tシャツなども増やしたい。冬は同じ下着でも数日はいけそうですが、夏はさすがに毎日替えたい。30日以上の断水の場合は、近隣へ車を使ってコインランドリーに行く予定です。
コメントありがとうございます!埋もれてお返事できておりませんでした🙇模擬生活とは素晴らしい!!服が変えれなくとも下着だけでも衛生的に変えたいので、1ヶ月分備えました!!Tシャツもあって損はなさそうなので、我が家も買い足そうと思います👕!コインランドリー行けたら最高ですね💡
紙パンツで使い捨てはどうでしょ?
女性だったらおりもの用シートを使えばパンツの交換回数が減らせます
暫くは洗濯も出来ない位水が不足するから、100均の紙パンツでしょうね😖その後洗濯も出来る様になったらおりものシート、尿漏れパット、生理ナプキン等をあてがって何日かはいけそう、それも無くなった頃には洗濯も出来る位の水が何処かで普及し出すだろうと思われ😥不衛生な環境でお腹が下るかもしれないので、オムツやお尻ふきも必要かもしれませんね😖
もう大人になって関係ないけど最後優しくて泣いたうち父子家庭だったから
コメントありがとうございます!そうだったんですね。余計なお世話かもと思って入れるのを悩んだのですが、入れておいてよかったです💓!ありがとうございます✨
東京都の首都直下型大地震が起きた際のライフライン復旧の国の目標日数は、電気が6日、上水道が30日、ガスが55日とのこと。首都圏に比べれば規模は小さいとはいえ、都心で起きた阪神淡路での実際のライフライン復旧は神戸市で電気[7日間]・ガス[85日間]・水道[91日間]・下水道[135日間]。下水道菅の耐震化が東京都ではかなり進んでいるとはいえ、それはあくまで都が管理する配管であって、そこから私有地への引き込み菅が破損していれば個別で業者へ依頼して修理を行わなければいつまでたっても水は出ないし流せない。(まあ、役所からの確認や支援はあるだろうけど)神戸でこれでは、阪神淡路、それに伴い震度5クラスの地震に見舞われた首都圏他でもそれなりの被害が出るわけで、業者が全国から応援に駆けつけると言っても、国の面積の3分の一くらいが被災地になるとなれば、阪神や東日本の地震の比ではないのは明白です。私は神戸市の最悪3倍程度は完全復旧にかかると思っています。もちろん、復旧の順番が早い地域であれば、上下水道の復旧に1ヶ月程度の場所もあるかもしれませんが、クジでいい目が出るのを期待して対策するのは愚策ですからね。
こんにちは。具体的な数字を挙げて頂き、ありがとうございました。こういった数字、大多数の方は知らないでしょうね…上下水道が一番大変だと私的には思うのですが、簡易トイレやおむつなどを揃えるには、個人の力では、どうにもならないことが多いと思います。経済的要因が一番だと思いますが。まあ、やれることだけやって、後は運に任せるということしか😭
コメントありがとうございます!やはり数字で見るとゾッとしますね、備えなければ📦!!全く知識がないですが、都心だとマンションやビルばかりのイメージなので、メインの配管など戻ったとしてもそれぞれの建物実態で配管が複雑そうで、時間がかかりそうだなとおもいました💡。被害が大きいため他県の支援はすぐには無理そうですし、自治体がちゃんと機能するのかも疑問ですね、。集合住宅にお住まいの方や、都市部にお住まいの方はより多めの備えが必要そうですね。。
我が家は普段からティッシュは使わず、トイレットペーパーのみを使っています。そうすればトイレットペーパーのみを備蓄すればよいので、ティッシュ分の場所が減りますし管理も簡単になります。5倍巻きシングル4つ入りを4パック購入し、ローリングストックしてます。非常用トイレは最初はセットを買い、トイレの一番下に被せる袋はそれを利用して、汚物を包む袋や凝固剤塔の足らない分を個別で買い足せば良いかと思ってます。介護用おむつやおむつに付けるパッドなんかも、良いと思います。最大12回(150ml/回)受け止められるので、パッドの安いものだと1500円で18枚とか入ってておススメです。(おむつ用パッドはちょっとはみ出るけど普通の女性用パンツの中にも仕込めます)にしてもいまある備蓄が全然足りてない事が判って驚愕しました。
コメントありがとうございます!なるほど!一緒にしてしまったら、楽ですね💡!全てセットで買うより個別の方がお値段的にも場所的にも良いと思います✨おむつはお薦めして頂いたのでありだなと思っていましたが、パットがあるのは知りませんでした、みてきます👀!思っている以上に備蓄が必要です、本当にお金が💸。。ぜひとも一緒に頑張って備えましょう〜✊
小水だけの場合は尿瓶かなんかでボトルに入れて別にすることでゴミがとても減るそうです。
コメントありがとうございます!別で分ける方が多くいらっしゃるのですが、一旦どうする??の疑問が凄くて。。瓶に入れるまで難しくないですか?!できればゴミは最小限にしたいですよね🚮!!
楽天の激安プラネットというお店で漏斗みたいな尿をペットボトルに入れるものが売ってます。
通販で女性用のジョウゴの様な形でペットボトルに入れられるものが出ています。携帯女性用と言うことで😊下水が使える様になったらその時に流す、と言うことです。ただストックの間も発酵様に気をつけること、だそうです。今、手元に用意してあります。
トラックの運転手みたいに黄金のペットボトル方式でいけばいいのか。ペットボトルのゴミも全部捨てないでいくらかとっておくといいのかもね。
良い情報をありがとうございます。素人考えですが、発酵ということは微生物の働きですかね?ひょっとしたら台所用漂白剤とかで抑えることもできるかも。どちらにせよ、良く観察してペットボトルの膨らみには注意ですね。
今まさに私のテーマです。一つ、私の個人的には、小の方は液体で保存が効率が良さそうなので考えています。ちょっと手間がありますが。トイレの有り難さ、わかりますね❤
コメントありがとうございます!みなさんの意見を聞くと確かに液体のままの方がいいのかなとも思いつつ、、でもどーやって?!の疑問で止まってます😅本当に日常の当たり前が有難いです!!
ありがとうございます!とてもわかりやすい動画でした!
コメントありがとうございます!もしもの時にお役立てください✨
ココ最近の災害対策動画の中で、最も刺さる内容でした。凄すぎます✨✨非常用トイレ2箱準備したので、なんとか凌げるとおもってました。動画見て足りないと気付かされました。30Lゴミ袋とサポートグッズ買ってこなくちゃ🏃♂️
嬉しすぎるコメントありがとうございます!私もです。笑!箱売りなら2箱あれな十分だと思う謎の現象が起きました😅買えるうちに気づいていただけてよかったです、是非ともそのままの心持ちで備えてください✨!
すばらしい!とても為になる動画です😊✨私もトイレは大事だと思い、いろいろ準備しています。トイレ消臭も購入してあり、同じだ〜と😉Bos袋買うならBOSトイレセット100回分がお得だと思い1人100回分これでokなんて思っていましたが足りないのですね😮😣この動画配信に出会えて感謝🙏💕
コメントありがとうございます!ためになってよかったっです😭💓消臭のことまで購入していらっしゃるのは素晴らしすぎます👏トイレの回数思っている以上に必要で、当たり前のことなのにびっくりしますよね🫢ぜひとも一緒に備え頑張りましょう〜✨
とてもわかりやすいです。ありがとうございます!
コメントありがとうございます!ぜひもしもの時の備えを🌷
ありがとうございます確かに、お尻ふきしか用意してなくてデリケートゾーン用のウエットティッシュの情報、助かりました😊
コメントありがとうございます!災害時の整理は衛生的に良くないので、おすすめです🥺❤️
わかりやすく教えてくれて、ありがとうございます😊
こちらこそ、ご視聴いただきコメントもありがとうございます🌷!
大事な配信、ありがとうございます。私はストレスや疲れが溜まるとおなかを壊すことが多いのと、母を見送って一人暮らしになったので、場所が取れる分だけ備蓄しています。
コメントありがとうございます!返信遅くなりごめんなさい🙇♀️メンタルやられるとお腹痛くなりますよね、分かります。。もしもの時にはよりメンタルやられそうなので、お薬もセットで是非備蓄してください💡!
@@AmisStockchannel ありがとうございます。でも私、ストレスでおなかが痛くなると、薬は効かないんです。
各種の備えと共に、人間自身の体力や気力も高めておく必要があると感じました。
コメントありがとうございます!返信遅くなりごめんなさい🙇♀️体力、気力本当にそう思います。普段の生活でも意識的に生活しなければ衰えそうなので気をつけます!!
去年、海外で水害に遭って半年上下水が使用出来なかった時、雨水を貯めるのにビニールシートが役に立ちました。また、配給の水も煮沸しないといけない状態だったのでUVーCライトを食洗機内に簡易的にセットして消毒し、気休めですがブリタで荒くろ過してました。お風呂が入れず全体的に不快だったのですが、たまにウェットティッシュでお尻を拭くだけでもとても良かったですよ。
追加です。使い捨てのゴム手袋あると手を汚して洗う事を避けられるのでお勧めです。
コメントありがとうございます!返信遅くなりごめんなさい🙇♀️海外での水害はなかなかな経験ですね。雨水を貯めるためにビニールシートを使うのはナイスアイデアですね💡お風呂に入れない時本当に不快ですよね。最近入院をして実感してウェットティッシュに助けられました!水が使えない時は手袋などを使用するなどして衛生管理が重要になりそうですね✨
9:39 すみません、こちら今拝見して、見る前にコメント入れてしまいました😂丁寧な動画、とても参考になりました☺️ありがとうございます😊
計算して、想定して、消臭まで!!!素敵な動画をありがとうございます!下水の臭いがあがってくるかもは考えてなかったです😮💦普段当たり前すぎて見落としがちなトイレが、被災時には1番辛いものになるので備えは本当に大事ですね。私は犬飼ってて、少し前に試しに犬用トイレシートにしてみました。比較的水分とってない日だったのに、犬が普段してるのと比べ物にならない水分量になったので実際に使ってみるのも大事だと思いました😢
コメントありがとうございます!頭フル回転で準備した甲斐がありました✨備蓄していると、あたりまえの日常がありがたく感じることがたくさんあります!もしもの時でも備えで解決できることはあると思うので、備えは重要だと思います💡実際にやってみることはとっても大切ですし、たくさん気づきがありますよね✊
私も同じ体験をしました>.
どの動画よりも参考になりました!ありがとうございます
コメントありがとうございます!とっても嬉しいです😭💫もしもの時のためにご自身やご家族のためにぜひとも備えてください☺️!
参考になりました☺️
コメントありがとうございます!参考になってよかったです✨
とても参考になりました!とてもわかりやすかったです!ありがとうございました✨
コメントありがとうございます!参考になってよかったです🌟
色々調べましたが、45Lに大便も入るとBOSのLのほうが余裕あって良さげです!
トイレについて漠然と悩んでいた中数値化して頂きありがとうございます。参考にしたいと思います。我が家では、100均の便座シートも準備しています。電気がつかない場合便座も冷たくなっていると思うので少しでも不快感を減らせたらいいなと思っています。また、臭いに関しては重曹を使用しようと考えています。アロマもプラスしようかと考えましたが、精油によって袋が溶ける可能性もあるかもとやめておこうと思います。
コメントありがとうございます!参考になってよかったです!びっくりするほど量が必要になるので、早めの備えがお勧めです💓!我が家は毎日冷えた便座に座ってしまってます。。😱もしもの時にはあった方がストレス減りそうなので、買っておきます!!重曹も良さそうですね!精油は、、溶けてしまいそうなので、やめて正解だと思います😅!
トイレの逆流を防ぐ為に、水を入れた袋を便器に入れておくというのをどこかで見ました。元々の水位にもよるかと思いますが…実際やる時は検討しようと思っています。
使い捨て手袋はあった方が良いと思います。自宅のトイレが使用出来ない可能性もあるので、持ち運びできるトイレがあると良いと思います。うちはパイプ椅子タイプの物を用意しました。
ありがとうございますとても参考になりました
コメントありがとうございます!参考になってよかったです!家庭によって異なるので、アレンジして備えてくださいね✨
使ったのは、ボスのSSサイズですか?大きく見えたのですが。
SSサイズを使ったのは9:56です!思っている以上に入りましたよ☺️
@@AmisStockchannel そうなんですね。参考にさせてもらいましす。ありがとうございます😊
実際は普段通りに水分を取れないから自然にトイレの回数は減る我が家も簡易トイレを色々揃えたけれど結局はオムツや尿取りパッドの吸水ポリマーが1番良いと思い直した身体の免疫力、抵抗力がなくなると衛生面やストレスで膣炎になると水っぽいオリモノがジャージャー出てくる(性病もだけど自分は手術後で大腸菌が原因)尿と違っていつどの位出るかわからない、止めたり我慢も出来ないのは生理と一緒オムツも必ず用意した方がいい、ナプキンでは代用出来ない吸水ポリマーって凄い
コメントありがとうございます!実際の経験が無いとだどりつかないですね。。おむつや尿取りパットは全く思いつきませんでした!確かに、我慢できない現象もありますし、お腹ピーピーになるかもしれないですもんね。おむつは備蓄に追加ですね🎀!
我が家もなくなった義理親が使い残りの尿とりパット、ドラッグストアで廃盤商品の紙パンツストック
亡くなった祖母で余ったオムツ系を災害用に備蓄してあり、もしもの時はそれでやり過ごそうと、、期限ってあるかどうかだけが心配
役に立つ動画をありがとうございます。狭い団地の2DKなので、多分足りなくなる量しか用意できていませんが、消臭源は認識不足でした。今度ドラッグストアに行ったら、購入しておきます。
コメントありがとうございます!量に関しては置き場も限られるので、できる限りでいいのではないかなと個人的には思っています💡!消臭元これは場所取らないので、是非是非備蓄を☺️
@@AmisStockchannel ありがとうございます!盲点でした。
戸建ての人は庭の土部に一人用テントを貼り簡易トイレを作ると良いボーイスカウトで習う穴掘り式や微生物資材や色々あるので自分に合った方法を見つけておいて下さい
コメントありがとうございます!返信遅くなりごめんなさい🙇♀️もしもの時には戸建がいいなと最近より感じます。。集合住宅だと家庭ごとでの試行錯誤が重要になりますね💦
庭にトイレにすると、どのくらいか分かりませんが、長期にやると、正常時には、あとの始末にお金がずいぶん出費したらしいです。
コメントありがとうございます!そうみたいですね。。全くわかりませんがコンポストトイレという商品もあるので、微生物があれば話が違うのかなとも思い始めました💡!
十分な備えも必要ですが、浸水したら? 家屋が潰れたら?キリがありませんが、それらを置く場所も重要だと思います。
わたしは車中泊でも使えるようにオムツ用密閉バケツを一つ用意してあります。
密閉できるバケツがあると、臭い漏れなさそうで安心ですね!
パン袋が密閉出来て、無臭らしいです
食べる方の備蓄は色々見るが、排泄物処理から始まるものは初めて見た。どうもありがとう。
コメントありがとうございます!食品の備蓄は多いですよね💡それ以外にも備えるべきものは多いと思っているので、伝えられてよかったです✨
とても勉強になりました!今までコワイコワイと思いつつ、備えなどのお勉強すらも避けてきてしまいました。トイレの排泄処理問題や、生理の事など、確かにそれもだ!って思いました。わかりやすいです、ありがとうございます。少しずつ出来るところから備蓄したり、家族で避難訓練もしたいなと思いました。ためになる動画をありがとうございます。心構えから少しずつ、自分の今出来るところから毎日災害時にはどうしようかと考えるように、日常的に習慣化したいと思います。ありがとうございました
コメントありがとうございます!そうですよね、怖いから後回しにしがちですよね。備えあれば憂いなしではありますが、いっぺんに揃えようと思うと金額も場所の問題もで逆にメンタルをやられるので、無理のない範囲で少しずつ始めてみてください。私も毎日災害時のことを考えていますが、考え過ぎも疲れるので程々に💡いつくるかわからないからこそ脳内シュミレーション大事です!
恐れすぎず少し!防災対策を日常に。がんばります‼︎返信ありがとうございます♪
流せない時は洗濯も出来ないのでパンツもお忘れなく😂紙パンツもオススメです😂
コメントありがとうございます!ビビり過ぎて1ヶ月分備えれました😆
うちは沿岸で間違いなく津波がきて家も古いので倒壊は免れない可能性が高いため、引っ越しを考えていますが、予算の都合が3年後しかつかないので、その間にきてしまったら備蓄したものは全て失う可能性が高いです。なので、ほどほどに備蓄してあとはなるように任すしかないと思っています。これだけ備蓄するスペースも無ければ予算もないのが現状😢阪神淡路大震災経験してるので、すぐに逃げる準備の訓練とシミュレーションは家族で何度かやりました。小学生、2歳、0歳がいるので持って逃げるのも限界がありますが、とにかく命だけは助かれるようにしたいなぁと思っています。
コメントありがとうございます!それは心配事が多いですね。わたしもできる事ならもっと安全なところに完璧なお家を建てたいですが、現実って厳しいですよね😭人事を尽くして天命を待つ。ですね💡小さいお子さんがいると大変だとは思いますが、命最優先で生き抜きましょう🫡
興味深い動画でした。ありがとうございます気になる点をコメントを最終的にIKEAの袋に入れてベランダに、、というところ。最終的にゴミとして捨てることになったときにそこからゴミ袋に移す感じでしょうか?もしくはIKEAの袋ごとゴミ出しされるのか不明だったのですが、1つの大きな袋に入れすぎるとベランダから運べなくなるのでは?と思ったりしました(お節介すみません)生理用品はショーツタイプのナプキンもあるといいですよサニタリーショーツが洗えないときに、かわりにつかいます本来の使い方ではないですが、通常タイプのナプキン(羽なしがおすすめ)をセットしてナプキン交換しながら過ごして、ショーツタイプの汚れが気になったら履き替えます
コメントありがとうございます!そうですね!1日ごとにまとめてIKEAの袋に入れて貯まったらゴミ袋に移すイメージです!最初からゴミ袋に入れていくと、毎日匂いがもれないためにキツく縛ったゴミ袋を開けるストレスが凄そうなので。。😅ゴミ袋は45Lを使用する予定なので、ぎりぎり問題なく持てる量だと思っています✨確かに!ショーツタイプいいですね!ちょっと高くて躊躇していたので、買ってみます🌷
参考になる動画、ありがとうございます。私もトイレ、いろいろ考えています。大と小を一緒にすると水分が多くて臭いがきつくなるのだそうです。コンポストトイレは大と小を分けるらしい。我が家は小は4倍に薄めて庭にまいたら肥料になるらしく、そうやってなるべく使用枚数を減らそうと思っていますが、果たしてうまくいくかどうか?さらに、私の備蓄を呆れて見ている家族は庭に撒くのに反対するのではないか?近所迷惑にはならないのか?実際やってみないとわからないです。そんな日が来るのは困りますが。また、参考にさせてくださいね。
コメントありがとうございます!なるほど水分量が臭い問題にもなるのですね。。庭があるのはいいですね!最悪全てを埋めてしまえばいいのではないかとも思ってしまいました😇!もしもの状況にならないとなんとも言えませんが、今できることとすればもしもの時を考えて出た疑問の対応策を考える事と、備蓄をする事だと思っています。最悪の事態は来てほしくはないですが、0ではないのでぜひとも一緒に備えましょう🌷
横からコメント失礼します。私もそれでいこうと考えてたんですが、東日本でやった方が結局臭いが大変な事になって、庭の土を全部交換するハメになったと聞きました。
ごめんなさい。ちょっと上手く伝えられるか、わからないんですが。私がこのようなコメントしたことで、主旨が伝わらず、申し訳ないです。amiさんは災害用トイレをどのくらいの間、使おうと思っておられますか?備蓄の量から見て、長期戦だと思います。1日で大人一人で1から1.5リットルの尿を7回くらいが平均みたい。とすると、1週間で10リットル50回分、それをお二人。長期間だと、かなりの量ですね。多分、庭に埋めた方は尿と便と一緒にして腐敗したから臭くなった、と思います。微生物に分解してもらうにはしっかり空気を入れて、水分も多すぎると腐敗してしまうので尿と便とわける。ぬか床をイメージしたら分かりやすいです。かき回して空気を入れないとダメになってしまいますよね。それと同じ。コンポストトイレの動画を見ていただいたらと思います。
Amiちゃん最高です❤
コメントありがとうございます!嬉しいですうーーー💓!!!
すごいです!参考になりました!
コメントありがとうございます!参考になってよかったです!✨
トイレットペーパーは6倍巻きが場所をとらずにおすすめです。あとパンティライナーがあれば下着が洗濯出来なくてもライナーさえ交換すればパンツ一枚で何日もいけます。2枚重ねタイプを買っておけば更に楽です。あとトイレの中に赤ちゃん用おしり拭き(毎回でなくとも排便後などに拭くと衛生的)とアルコールスプレー(排泄後手洗いできないため)も置いてあるといいと思います。→電池で動くタイプだと手を触れずに消毒できるのでなおよし👍
コメントありがとうございます!ふるさと納税でまとまって注文したので、我が家は2倍巻き。。これから揃える方は6倍くらいのを購入された方がよさそうですね!普段使わないと目に入らないから忘れがちですが、パンティーライナーいいですね!買います✋手洗のことまで考えてなかったので、アルコールスプレー電動版もどうも導入することにします!!参考になりました!
自分葬儀店に勤めているけどお客さん入っている状態でトイレ使えない様になったら最悪😖💦💨オーナーは緊急🚨事態に全く感心無し😂トイレ汚物の山🗻になるのが分かる😅
いつもありがとうございます!実際に起こったら最悪な事ですが、想定できるから備えておいてほしいですね😭汚物の山想像したくも現実でも起きてほしくないです💭!
30回分、2つで3日分しか備蓄してなかったけど内陸地震で断層ができたら3日じゃ復旧しなそうですね被害のない近隣の県に自主避難かなあ120Lのゴミ袋は用意していますが、個別に指定のゴミ袋に捨てる事になるでしょうね
コメントありがとうございます!地震の規模にもよりますが、3日分だけだと不安でしかないですね。。道が大丈夫なら避難が良いですが、できない可能性もありますね😭指定のゴミ袋まで用意するとなると、お手上げです😥
まだ買ってないですが、猫砂よいそうですね😊匂い対策費バッチリですって🎶
コメントありがとうございます!猫砂!なるほど、猫砂も臭い対策できるんですね💡!
猫砂は保管するにも結構嵩張りますし、猫の尿量に合わせて作られているので人間用の凝固剤と比べて吸収量消臭性全てにおいて劣ります…。システムトイレ用だとそもそも吸わないですし、固まるものでも安価な鉱物タイプだと結構粉が舞います。あと、ゴミも多くなりますので、ゴミ回収がないことを踏まえて人間用を備えておいたほうがいいです。猫砂は備えるってよりは緊急時にないよりはマシって感じです。。やっぱ人間には人間用。。。(遠い目)
@@あなつ-f8l そうなんですね!ありがとうございます(^.^)(-.-)(__)サバイバル読本を読んでいて風呂水や雨水を飲み水にする技でミョウバンが記載されていました。お漬け物などで使うミョウバンです。ミョウバンについて調べてみると偶然 アンモニアなどの強い匂いの消臭に効くそうです。おそらくキレーサという水質浄化セットの謎の粉はミョウバンではないか?と思います。いろいろ使えるので備蓄用品に入れておこうと思います。
アンモニアの消臭方法について今!まさに!欲しかった情報です!ミョウバン✍️調べます、ありがとうございます!
@@AmisStockchannel すみません!至急です!ミョウバンは透明にするだけで飲料水には出来ないと思います。正しくはポリグル凝集剤でした。ホントごめんなさい(>_
お金と置き場所が大変なので、バケツを一人2つ用意して、ビニール袋を被せ大と小を分けて用を足し大の後は上から土を被せます、小は雨水で薄めて下水に流すと良いと自治会の防災の方から聞きました。土の在庫は必要にはなりますがベランダや倉庫に保管していても良いかもです。
コメントありがとうございます!本当にお金と置き場に困ります😱大の方は土に入れると異臭がすごいみたいなのでお気をつけください。。。地震などで下水が壊れている場合流せないとのことですが、自治会にもよるんですかね😓?
何でもやって実際にやってみないと分からない事だらけですよね。小に関しては実際に試していて、雨水で薄めて肥料に使ってみました、ぶっちゃけいい効き目です😅
机上で考えても実感はわかないし、起こることがわからないので、3日間想定で実践してみるのが一番いい気がする。広域災害は公務員も被災者なるからね。公助は機能しないと考えておかないと。
コメントありがとうございます!そうですね。頭で考えていてもこれだけの量が必要なのは分からなかったですし、行動してみてわかることの方が何倍もありますもんね💡!南海トラフも首都直下型も公務員の人にも、他県の人もすぐには助けられる状況ではないですから、自分のことは自分でせねば!ですね✊
最近危惧されてる災害はやはり南海トラフ大地震、首都直下型大地震等かと思うのですが、問題はそれらが来たとき家庭のトイレがそのままの形で残っているか?だと思います。なので念を押すなら簡易トイレやそれを隠すテントから準備すべきだと思っています。
コメントありがとうございます!この動画では必要となる数ややり方を知ってもらうことをメインに作成しました!ですが、大地震が起きた場合トイレが壊れている事も想定して備えることは重要なことだと思います😄
ダイソーのペール用45リットルより若干値段上がりますが「消しま臭」という45リットルの袋を用意しています。
コメントありがとうございます!けしま臭!消臭袋の名にふさわしい商品ですね🛍探してみます✨
窓のないトイレの場合、暑さと匂いでとんでもないことになるので組み立て式のトイレ(数千円で購入)もあった方がいいです。トイレが使用できないような災害の場合、復旧するまでに数か月かかります。
コメントありがとうございます!この暑い夏場で窓のないトイレを想像しただけで嫌になりますね。。家庭によってさまざまなので、いるもの変わるので早めの備えが必要ですね👀!
興味深い頭の体操だけれど、実際に2か月以上も非常時生活を続けるのは、トイレ以外の条件としても極めて困難。 特に、高齢家族がマンション高層階で避難生活を続けると、運動不足からくる体調不良が心配だし、精神的にも変調をきたす。 他の地方への疎開を考えたほうが賢明。ということで、我が家では2人家族で1000回分の凝固剤とビニール袋しか用意していない。
コメントありがとうございます。まさに頭の体操、フル回転です。そうですね、住んでいる場所や家族構成によっていろいろな問題も出てきます。今できる範囲で、限度を決めて備えるのが今できる最大のベストだ思うので、2人で1,000回分でも素晴らしい備えだと思います✨
トイレのサイズに合わせたゴミ袋の選択の発想、有り難うございました。45㍑一択の備蓄だったので、早速調べようと思います😊他の方のコメントにもありますが、我が家も大量になるゴミを想定し大と小は分けようと思っています。小は液体ハイターを入れたペットボトルに入れ、自治体に確認は必要ですが、設置してあればマンホールトイレに流そうと考えています。
コメントありがとうございます!やっぱり45L一択ですよね。。コメントいただくみなさん面白いくらいに45L一択です😆ぜひお家のトイレにセットしてみてください!やっぱり大小分けた他方が良さそうですかね💭自治体により意見も様々ありそうですよね、、今のうちにぜひ確認しておきましょう😅!
今、400回分の簡易トイレを備蓄してあります。でも、もっと用意した方が良さそうですね。
コメントありがとうございます!数字だけで見たら沢山ありそうですが、是非とも一緒にもっと備えましょう✨!
初めまして、大変丁寧な説明で分かりやすかったですただ、現在の生活に追われて備蓄をする余裕はありません貧乏人は普通の事ができないのです、分かっていても🥹
初めまして、コメントありがとうございます!家庭によっていろいろな事情があると思います。備蓄ができなくても知っているだけで、もしもの時に役に立つことはたくさんあると思います☺️地震が起きたらお風呂に水を溜めてその水でトイレを流すと思っていましたが、その知識のまま”もしもの時”トイレを流していたら汚水まみれになるところでした。。。備蓄も重要だと思いますが、対応方法など知識があるだけで対応できることも増えると思います!できることから一生に頑張りましょう✊
@@AmisStockchannel こんばんは、丁寧に返信していただきありがとうございますそうですよね備蓄は出来なくても、覚えておくことも大切ですよね🙏
今はタンクを掃除してしまってるけど、昔懐かしぼっとん便所が我が家の離れにはある。もし、なにかあったら復活させようかな?
コメントありがとうございます!素晴らしいですね✨是非復活させておきましょう👏
汚物を入れた袋、すぐ発酵してガスが発生するそうです。ベランダに置いておくと良さそうですがどこでもダメみたいですよ。私の今の課題です。尿と大きい方を分けて処理する方法をあげてあるRUclipsを見ました。
コメントありがとうございます。ガス!!爆発したら大変そうですね。。他の方のコメントでも分けた方がいい!とのことなので、どうするべきか頭を抱えてます😭
あみさん動画upありがとうございます😊防災とは関係ないですが、ナプキンをオーガニックや布に変えただけで生理痛がなくなる方が多いそうですよ♪生理痛が軽減されます様に💐
コメントありがとうございます!返信遅くなりごめんなさい🙇♀️ご心配いただきありがとうございます!iHerbでオーガニックのものを購入してきました💓
凝固剤は大袋のものしかなくて持て余してましたが、むしろ良かったのかと思い直しました。しっかり備えたいと思います。参考になりました、ありがとうございます。
コメントありがとうございます!場所を取りますが、大は小を兼ねるので完璧な備えだと思います✨!
災害時はペットボトルの備蓄水を飲むでしょうから、空容器とジョウゴで小用を足し、下水が復活する迄しっかり蓋を閉めて保管が、場所とコストの問題を解決する。子供や女性は難しくても、男性には容易な方法。下水の復旧より早くゴミ収集が始まったら、凝固剤をペットボトルの容量分袋に入れて捨てれば、最小限の使用で済む。高速道路で長時間立ち往生したトラック運転手が、ペットボトルに用を足すのは有名な話しです。
コメントありがとうございます!男性は大丈夫だと思います!女性の場合は空容器+漏斗でできればいいのですが、簡易トイレの経験上うまくいかないので、悩みどころです。。
BOSSの袋のサイズ迷っているのですが、SSサイズでちょうどよかったですか?
コメントありがとうございます!9:56秒の時に使っているのがSSサイズです!45Lの袋でもしっかり入ったのでSSサイズで無駄なくちょうど良い気がします!早送りしすぎてわかりにくくなってしまい申し訳ありません🫣
気になっていた答えがここにあった❤おしっこだったらSSで充分だということですよね、ありがとうございます😂
コメントありがとうございます!汚物入りの袋の絞り口より上の部分を切れば大の分も入ると思います!(量にもよりますが。。。😅)
娘さんのいるシングルファザーの方へのメッセージも素敵だなと思いました(^_^)うちは生理用品1周期分と、トイレ1人1日6、5回、1週間分備えてます。避難所に行くのが難しい家族がいるため、道が通れるようになったら車で6時間かかる実家に疎開予定です。南海トラフでも1週間あれば通れるようになるかなと思っていますが、車が無事とは限らないですよね( ̄▽ ̄;)
コメントありがとうございます!経験がなくても必要なものなのでリアルだと聞きづらいですから伝われっ!!と思いながら動画にしました✊避難所に行く選択肢がないとなると、備蓄は多めに必要になりそうですね💡我が家も田舎に疎開かなと思っていますが、ガソリン問題もあるんですよね。。。
トイレ問題は、戸建てならまだ考える余地があるけど、高層マンションだとどうするんだろうね
コメントありがとうございます。高層マンションだとトイレ問題もそうですが、エレベーターが止まったりするとどうしようもないイメージです。住んだ事ないので、わかりませんが。。。💦
せっかく断捨離してスッキリした我が家が防災グッズで寝る場所もないくらいの大災害。
コメントありがとうございます!わかります。断捨離したらスペース開いたぶん備蓄で埋まりました😆寝る場所ないほどは、大災害すぎますね💦
便と一緒だと発酵するので、小だけ分けてペットボトル(復旧したらトイレに流す)大💩分だけ凝固剤利用でだいぶ備蓄が減りそう
コメントありがとうございます!発酵するんですね、、嫌です。。。😱他の方のコメント的にも分けれたら1番良さそうですよね😅
コンポストトイレをお手製で作ろうと思います。尿と便を分けて保管し、下水管に流しても良いか確認が取れ次第、尿を流す。そして、便は用を足すとオガクズをかけておくと全然匂いがしないようです。
コメントありがとうございます!コンポストトイレ気になっています!その場合はおがくずも大量に必要になるのでしょうか?
ねこ用砂などはどうでしょう?
コメントありがとうございます!詳しくないので、、引用させてください🙇♀️@user-cr4xh6pp7zさんのコメント引用です!猫砂は保管するにも結構嵩張りますし、猫の尿量に合わせて作られているので人間用の凝固剤と比べて吸収量消臭性全てにおいて劣ります…。システムトイレ用だとそもそも吸わないですし、固まるものでも安価な鉱物タイプだと結構粉が舞います。あと、ゴミも多くなりますので、ゴミ回収がないことを踏まえて人間用を備えておいたほうがいいです。猫砂は備えるってよりは緊急時にないよりはマシって感じです。。やっぱ人間には人間用。。。(遠い目)とのことなので、人間用が安心です!!ぜひとも人間用の備えを😓
@@AmisStockchannel ありがとうございます。
ドイツ製のTRELINOのコンポストトイレなんかはいかがでしょうか?大と小を分けることで臭いはかなり軽減されるようですよ。
コメントありがとうございます!別々にできる素晴らしい商品ですね✨!!
参考になりました。凝固剤ですが開封したらどのくらい持ちますか? 湿気等で固まったりしないでしょうか?個包装じゃない方が量も多く割安なのですが、持ちが心配で迷ってます。
コメントありがとうございます!業者じゃないのでどのくらい持つかなどはわかりませんが、7:34の凝固剤は4年前に買ったものです!湿気など気にせずに置いていましたが特に問題なく使えています✨
当時は大袋の凝固剤しかなくて、ジップロックのような袋に小分けしてさらに大きいタイプに入れて保存してましたが、今のところサラサラです。吸水ポリマーです。コロナ禍のもっと前に買ってるので5年は経ってます。
都会のマンションなどが一番困る問題と思いました。田舎とかせめて一軒家だとかなり気が楽です。小については凝固剤がほぼ役には立たないでしょう。紙おむつとかかさばるかな?大は匂いが出ない袋で各人処理する事が一番です。この際は必ず個人ではやらないといけません。家族でも頼ったり、誰かにやらせてはダメです。そして破けないように黒い袋でためましょう。すごく重くなるので軽めにしてください。途中で匂いを感じたら直ぐに2重3重に処理してください。夏はベランダでも仕方ないですが、日が当たらない工夫をしてください。戻りますが小はお風呂の洗い場に簡易トイレを置いて流すのが簡単です。ただ水をお風呂にためておく必要があります。もし排水が壊れていたらこれはダメです。とにかく流せて人には迷惑が掛からない方法なら何でもいよいです。私はビニルホース50ミリを10メートル巻いて置いてます。車があるなら駐車場の排水に、流すのもやむを得ないでしょう。いろいろ考えましょう。近所の人には何があっても教えてはいけません。家族の安全だけです。ぶら下げる手洗器があります。とても便利で節水になります。あると助かります。お疲れ様です。皆さんやってたり、考えてることだと思います。失礼しました。
コメントありがとうございます!そうですね、首都直下方などマンションに住んでいるととても困なと思います。。備えておくことがたくさんあり、家庭ごとでいいと思った備えをしておくのがベストだと感じます!たくさん情報ありがとうございます☺️
はじめまして。最近、防災関係の動画を見て参考にさせていただいてます。m(__)m最後のほうで食糧庫での備蓄の量にビックリしたのですが、やはり2025年も意識して備えているのでしょうか😅うちもがんばらなきゃ、、w
コメントありがとうございます!参考になっていれば嬉しいです✨2025年も何かありそうですが、今年も中々ヤバそうだなと思っています😭もしもの時の備えもそうですが、値上げもひどいので同じ商品なら安いうちにと先に買っているものもあります!一緒に備蓄頑張りましょうー💓
溜まった汚物は最終的にどう処分するのでしょう? インフラが復旧してきたとして、ゴミ回収に出してよいものなんでしょうか?自治体やその時の状況にもよるのでしょうが、ゴミ収集車の内部が酷いことになるでしょうから、普通には回収しないんじゃないでしょうか?行政の回答が聴きたいところですね。
2枚目のビニール袋は、便座を下ろしてから、かぶせるか?こちらの動画のように、便座の下に、2枚重ねて、かぶせるか?どちらが、どうなのか?
コメントありがとうございます!2枚重ねてから便座を下げた方が袋がずれないかなと思います🌷!
いつも📹️😊拝見させて頂いてます🍀ガスボンベは何本?お水は全部で何㍑?備蓄されておりますでしょうか?
コメントありがとうございます!いつもご視聴いただいているとの事、とっても嬉しいです💓!ガスボンベは42本、お水は142L備蓄しています!
私は一人暮らしですが、水は6本入り1箱が40箱、ガスボンベは220本は備蓄してます。トイレの備蓄に介護用の尿とりパットが吸収力抜群で(4回分吸収)というのを、5パックと非常用トイレも200回分用意してあります。参考まで。
尿取りパッド、4回分は良いですね!
7:09 こちらのサイズだと実際に排尿したとき150ccの重さで下に沈みませんかね?!😮便座できちんと挟まってればいいのですが😉以前別の動画で見たのは、黒いのを一枚セットしてそれは捨てずにそのまま。さらに1枚セットして、こちらは処分。いかがでしょうか🧐毎回トイレの水で袋が濡れるの嫌かなと😮我が家は4人家族、530回分の備蓄しかないので2週間しかもたないです🥺簡易トイレセット、ダイソーは売り切れでしたがセリアはまだあったので今日買ってきました。こちらは避難用防災リュックに入れる用です😊みな同じこと考えているのか、能登にいっているのか、ダイソーでは買えなくなりましたね😢
コメントありがとうございます!ご確認いただけたようでよかったです🌷!530回分も備えてるのは素晴らしいです✨私も今日セリアでは見ましたが、ダイソーにはなかったです。。。地震が起きるとみなさん焦りますもんね!どこまで備えるかにもよりますが、足りない分は買えるうちに買い足しましょう!💸涙
避難所に簡易テントと簡易トイレを組み立て、ビニールや凝固剤で「自分だけ」のトイレスペース作ろうと思いますが、貸してと言われたりトラブルになりますでしょうか?避難所のトイレはだんだん不衛生になると聞きましたから使いたくないですし、かと言ってそれを想定して用意するので誰にも貸さずに自分専用にしたいのですが。。。
コメントありがとうございます!避難所で”自分だけ”は通用しないと思っています。ちょうだい!貸して!を拒否して、陰口を言う人や嫌がらせをする人も少なからずいることを想定すると、避難所に居づらくなることもあるでしょう。絶対に避難所に以下なけでばならない状況ではない限り、自宅避難ということも視野に入れておいても良いかと思います。
半年も前の動画に今更コメントを失礼します。質問なのですが、庭に排泄物埋める→復旧の際土壌改良でお金かかる件の情報はどこで確認できますか?農地とかの話なら出てくるんですけど、個人宅の庭でもですか?自分でも確認して注意したいと思いますので、情報元を教えていただけると助かります…
コメントありがとうございます!コメント欄で東日本大震災の時の経験からいくつかいただいています。ですが、コンポストトイレなどもあるので微生物資材などがあれば話が変わるのかなとも思います。
一番肝心で大事な問題。
コメントありがとうございます。1番重要ですが、後回しにしがちな問題ですね。。
断水1ヶ月以上でしたら、下着のパンツは、女性はおりものシートを使う
コメントありがとうございます。おりものシートは大活躍しそうですね✨
ビニールは45Lのほうが割安だからうちは45L備蓄してるけど、やっぱり大きいな。(~_~;)
コメントありがとうございます!わかります、45Lの方がコスパいいですよね!でも、もしもの時にその分ゴミの堆積が増えるのは嫌だなと思ってしまいました😅
因みに消臭するには手指アルコールでも匂いが消えます。
コメントありがとうございます!なるほど、参考にします!
袋をトイレにセットした時、袋がトイレの水でビチョビチョになりませんか?水につかないように上手くセットする方法があるのでしょうか?
コメントありがとうございます!1番最初にセットする袋が、水についてしまうものになります!その上からもう一枚袋をかけてから排泄をすれば、その袋をとってもびちゃびちゃになりません😄最初にセットした袋は常に変えるものではないので、交換する際には袋を裏返すようにして工夫すれば私は周りを汚すことはありませんでした!
田舎なら野に放つこともできるので、田舎でよかったと思うでも、猪や熊にヘビに注意です
コメントありがとうございます!田舎ならなんとかなりそうですが、動物と被れる草などに要注意ですね⚠️
動画見ました一つ質問です。今回の動画は小を中心かと思いますが大の方はどの様に、処理しますか、大の時も凝固剤を入れてから用を足す感じですか?また、小の時は何回目位でビニール交換の目安にしてますか毎回毎回交換がベストですか
コメントありがとうございます。大も同様にと思っています。交換頻度については今のところ毎回かなと思っています。一人暮らしであれば何度か使用しても良いかもしれませんが、同居家族がいると何度も使用するのはプライバシーの観点からもお互いに嫌なので😅。
介護用ポータブルトイレ🚽用意した方が早い気がする…😅
コメントありがとうございます!普段つかうものではないので、置き場所が。。😅
水を使わないコンポストトイレに関心があります。
コメントありがとうございます!私もコンポストトイレが気になってます。。。💡
他のチャンネルで、観たのですが…水分と、固形物を分けると、処分は、楽になるそうです。尿は、下水に流し、便はラップに包んで、消臭袋に捨てる(゚Д゚)ノ⌒・と、話されていました。安物の台所用ブリーチを沢山、備蓄しています。下水の臭い消しと、除菌の為。
コメントありがとうございます!まさか分けるとは発想になかったです😅それができたら、だいぶゴミが減りそうですね、、、。ブリーチ色々と使えそうなので我が家も備えようと思います✨
下水に流せないからトイレが使えないのに、尿を下水に流すって、どうゆう意味ですか?別の場所ですか?
便器で排便し、尿は排水溝や土壌に流すことができます。
@@623-h4uマンションに、お住まいだと、直接、下水には、流せないですよね。私、戸建て住まいなので、そのRUclipsrさんの、教えてくれた処理の仕方に、何の疑問も持ちませんでした。家の前に、側溝と下水が有ります。家の床の、点検口を開けたら下水に、直接、捨てれます。 家の造りが、それぞれに、違うから、下水に、捨てれない方も、いてると思います。
@@623-h4uトイレが、流せないのは、水が止まる場合が、多いと思うのです。私、自分しか使わないトイレが、一階に有るので、実験してみました。排尿のみ、便器で、出します。紙は捨てません。その後、便器に、ハイターを流します。水は流さず、溜めたまま、何度も繰り返します。匂いません👌家のトイレが、壊れず、水が止まっただけなら、これで、耐えられると、思っています。
ここまでやるのはキツイなぁ・・・
コメントありがとうございます!わかります、わかります。市販の1箱2箱でどうにかなってくれたらいいんですけどね。備えるのは家庭ごとですから、できる範囲で是非備えてください☺️
半年分もいるの?🤔
コメントありがとうございます!各家庭の判断次第ですね💡!
つか、こんなに税金払ってるのに個人で備えなきゃいけないんだ
コメントありがとうございます。本当にそうですね。高い税金を払っていても、確実に支援してくれるという安心感はないので😭自己防衛をした上で備えでおかなければならないなと私は思っています。。。
一人当たり、100分しかなかった^^;
コメントありがとうございます!今の段階で1人100回は素晴らしすぎます!多いような気がするんですけどね、、、数字で見ると全然足りなくてびっくりですよね。。😭
非常用トイレに関する視聴者の皆様からのアドバイス!!
もしもの時のためご確認ください!
①庭へ排泄物を埋める・・・❌やめときましょう!
→悪臭の原因と復旧の際に土壌改良で多額のお金がかかる。
②下水管に流す・・・△要確認!
→下水処理施設が損壊してる場合があるため各自治体のHPで復旧確認してから使用すること。
⇩教えていただいたおすすめ商品⇩
・ベンリー圧縮保管袋・・・汚物を入れて圧縮できる画期的商品
→a.r10.to/hN03o0
・TOTO携帯ビデ・・・膀胱炎などの予防に
→a.r10.to/hNrunN
・キッチンハイター・・・除菌や臭い消しなどに使用
→近所のスーパーの方が安そうです!
ーーーーーーーーーー
行き付けのスーパー塩素系漂白剤新商品に替えるとかで半額だったので購入。トイレ凝固剤は高額なのでペットシート、ネコのトイレ砂購入。ネコの分プラス人間の分用意。消臭袋も必要。ドラッグストアーでなかなか売れ無いサイズ、廃品のおしめも用意。お家収納場所予算の都合が有るでしょうが限界迄備蓄😊
素晴らしい動画ありがとうございます。みんながここまで備えると不自由が多少解消されますよね。ちゃんと備蓄している人がいる一方で、何も準備していない人が周りにもたくさんいて、そういう人がいざという時にワーワー騒ぐんだろうなぁと思うとうんざりする今日この頃。
コメントありがとうございます!本当にそう思います!備蓄ができない家庭もあるかとは思いますが。。もしもの時に目をむける人が増えて、家族のために少しでも備えてもらえればと思いながら動画を作っています。日々の欲しいものより備蓄を優先してコツコツ頑張ってきたのに、何かあった時ワーワー騒ぐ人には、ぜひ一緒に知らんがな。と思うことにしてましょう💓!でも備えているのがバレるのは危ないのでお気をつけて😅
シングルのお父様にもわかりやすくお優しい方😊
父親はなんとなく生理のことは聞きづらいと思うのでシングルのお父様に見て頂きたいです😊
コメンありがとうございます!!是非とも全シングルファザー様に届いて欲しいです!お互いに気まずいかも知れませんが、生理に対して少しでも寄り添ってほしいものですね。
蓋付きのバケツに腐葉土を入れる。大をしたらスコップで混ぜると臭いもなくて大丈夫とか。やはり、大と小は分けてしたほうがよいとか。その他にも簡易トイレやペットシーツやゴミ袋とかナプキンとかお尻ふきとか買いましたが数は足りないと思います。普段の生活に感謝です😢有り難うございました。
コメントありがとうございます!いろいろな方法がありそうですが、買っても買っても買っても足らなさそうですよね。。本当に当たり前の毎日にが素晴らしいと実感する日々です💡
最後にこれだけは注意して欲しいのが他人に備蓄を見せないことです😢折角してた準備した備蓄もクレクレに集られると無くなってしまうようです。特にトイレ用品整理用品は需要があるので
コメントありがとうございます!本当にそうですね、、平常時に欲しいものより備蓄優先で備えてますからね💡災害に時とられないためにも周りを見て困った態度も取らねば勘付かれるかもしれないので気をつけなければ!
自治体によって配布されるものも違うので、安易に違う地域の方にその手の話をするのも危険です
クレクレはなかったですが
嫉妬をかいメンドクサイことになりました
避難所でのクレクレ事情ありがたいです😅そんな感じなんですね😅非常時だから助け合いたいけど、こちらも足りなくなるのは嫌ですよね、、、
ワイは備蓄していることを同居の親にも言ってません。なにせ備蓄の話を振ったら「備蓄なんて大袈裟wwネットに踊らされすぎww3日持ち堪えたら助けが来る、その為に税金を払っている。足りなくなったら近所に頼れば良い困ったときはお互い様だ。」と鼻で笑っくる人ですから。
生理用品の説明の画像が綺麗です。素晴らしいセンスですね❤
コメントありがとうございます!不快な気持ちにならないようにポップにしてみました😆
災害時に、一番気になっていたことを動画にして下さり、ありがとうございます!
この動画をぜひ、多くの人に観てもらいたいと思っています。
コメントありがとうございます!私の自問自答が役に立ってよかったです!ぜひ、大切な方にも共有してください✨
素晴らしい!
その一言に尽きる。
説明のしかたに思いやりを感じるね
ありがとう!
嬉しいお言葉にプラスしてありがとうって言葉が嬉し過ぎて涙が出ました。こちらこそ、ありがとうございます!!!
素晴らしい動画ですね!!
私も南海トラフ地震を想定して最低半年~は耐えれる備蓄準備を常に進めてますが...お財布の中身が中々備蓄できません(笑)
コメントありがとうございます!どこかの誰かのもしもの役に立っていたら嬉しいと思い頑張りました😭✨わかります、わかります。お財布の中が潤えば、心配なくなるくらい備蓄も潤うのですがね〜😆
ホントに同感で~す!!
具体的な計算が紹介されていて参考になりました!
コメントありがとうございます!参考になっていよかったです☺️最近地震が多いので、ぜひとも早めの備えを🙇♀️
トイレだけでも揃える物が結構ありますよね。分かりやすい説明ありがとうございました。
コメントありがとうございます!想像以上に結構ありますよね。。参考にしていただければ嬉しいです✨!
なんと愛のある配信なんでしょう❤❤❤❤❤ありがとうございます😊💓
コメントありがとうございます!返信遅くなりごめんなさい🙇♀️愛が溢れすぎてしまいました😏💓
土壌(お庭等)に流したり埋めたりするといつまでも悪臭が残ってゆくゆくは土壌改良で土ごとお取替えする作業で多額のお金が必要になる事になる可能性があることも頭に入れて置かなければなりません。
あと下水に流すとおっしゃる方をお見かけしましたが、それを多数のお宅でやったら大変なことになりますよね。下水管も壊れた状態で流すことができないから非常用トイレ使うと思うし。
環境汚染にもなるのではとこの先ちょっと恐ろしく感じました。
コメントありがとうございます!庭がないので、より埋めてしまえば大丈夫と思ってしまっていましたが、絶対にやめた方がいいですね。今の段階で知ることができたのでよかったですが、もしもの時に埋める人が沢山いそうでゾッとします😭。
@@AmisStockchannel
庭にされるなら 例えば、布団の圧縮袋にいれて且つプランターかバケツに入れて(土は別の場所に置いて)
土と糞尿、落ち葉[腐葉土を作る原理]でできなくはないですが、必ず密閉と発酵に発熱するので厚みのある圧縮袋あたりでしょうか…
ジョン・ムーア氏のオーガニック哲学を著書にされた『100%オーガニックフードを自分で育てる 著書,寺尾朱織
やろうと思ったら発酵させてできなくはないのですが、 我が家はシマミミズのコンポストをしているため できないなぁと😂
臭い臭いが沸いてくるしハエ、ウジ虫も出てくる
とても参考になりました。分かりやすくて素晴らしいです。ありがとうございます。
コメントありがとうございます!参考になってよかったです!ぜひとも一緒に備え頑張りましょう✨!
私も停電や断水を想定して模擬生活を実施して改善点を見つけたりしました。私が思ったのは、夏に断水が1ヶ月と想定した場合。パンツ、下着が洗濯できない中で、1ヶ月分のパンツがないことが分かりました。パンツはいずれ使うので、下着類の備蓄を少し増やしました。Tシャツなども増やしたい。冬は同じ下着でも数日はいけそうですが、夏はさすがに毎日替えたい。30日以上の断水の場合は、近隣へ車を使ってコインランドリーに行く予定です。
コメントありがとうございます!埋もれてお返事できておりませんでした🙇模擬生活とは素晴らしい!!服が変えれなくとも下着だけでも衛生的に変えたいので、1ヶ月分備えました!!Tシャツもあって損はなさそうなので、我が家も買い足そうと思います👕!コインランドリー行けたら最高ですね💡
紙パンツで使い捨てはどうでしょ?
女性だったらおりもの用シートを使えばパンツの交換回数が減らせます
暫くは洗濯も出来ない位水が不足するから、100均の紙パンツでしょうね😖その後洗濯も出来る様になったらおりものシート、尿漏れパット、生理ナプキン等をあてがって何日かはいけそう、それも無くなった頃には洗濯も出来る位の水が何処かで普及し出すだろうと思われ😥不衛生な環境でお腹が下るかもしれないので、オムツやお尻ふきも必要かもしれませんね😖
もう大人になって関係ないけど
最後優しくて泣いた
うち父子家庭だったから
コメントありがとうございます!そうだったんですね。余計なお世話かもと思って入れるのを悩んだのですが、入れておいてよかったです💓!ありがとうございます✨
東京都の首都直下型大地震が起きた際のライフライン復旧の国の目標日数は、電気が6日、上水道が30日、ガスが55日とのこと。首都圏に比べれば規模は小さいとはいえ、都心で起きた阪神淡路での実際のライフライン復旧は神戸市で電気[7日間]・ガス[85日間]・水道[91日間]・下水道[135日間]。
下水道菅の耐震化が東京都ではかなり進んでいるとはいえ、それはあくまで都が管理する配管であって、そこから私有地への引き込み菅が破損していれば個別で業者へ依頼して修理を行わなければいつまでたっても水は出ないし流せない。(まあ、役所からの確認や支援はあるだろうけど)
神戸でこれでは、阪神淡路、それに伴い震度5クラスの地震に見舞われた首都圏他でもそれなりの被害が出るわけで、業者が全国から応援に駆けつけると言っても、国の面積の3分の一くらいが被災地になるとなれば、阪神や東日本の地震の比ではないのは明白です。
私は神戸市の最悪3倍程度は完全復旧にかかると思っています。もちろん、復旧の順番が早い地域であれば、上下水道の復旧に1ヶ月程度の場所もあるかもしれませんが、クジでいい目が出るのを期待して対策するのは愚策ですからね。
こんにちは。具体的な数字を挙げて頂き、ありがとうございました。こういった数字、大多数の方は知らないでしょうね…上下水道が一番大変だと私的には思うのですが、簡易トイレやおむつなどを揃えるには、個人の力では、どうにもならないことが多いと思います。経済的要因が一番だと思いますが。まあ、やれることだけやって、後は運に任せるということしか😭
コメントありがとうございます!やはり数字で見るとゾッとしますね、備えなければ📦!!全く知識がないですが、都心だとマンションやビルばかりのイメージなので、メインの配管など戻ったとしてもそれぞれの建物実態で配管が複雑そうで、時間がかかりそうだなとおもいました💡。被害が大きいため他県の支援はすぐには無理そうですし、自治体がちゃんと機能するのかも疑問ですね、。集合住宅にお住まいの方や、都市部にお住まいの方はより多めの備えが必要そうですね。。
我が家は普段からティッシュは使わず、トイレットペーパーのみを使っています。
そうすればトイレットペーパーのみを備蓄すればよいので、ティッシュ分の場所が減りますし管理も簡単になります。
5倍巻きシングル4つ入りを4パック購入し、ローリングストックしてます。
非常用トイレは最初はセットを買い、トイレの一番下に被せる袋はそれを利用して、汚物を包む袋や凝固剤塔の足らない分を個別で買い足せば良いかと思ってます。
介護用おむつやおむつに付けるパッドなんかも、良いと思います。
最大12回(150ml/回)受け止められるので、パッドの安いものだと1500円で18枚とか入ってておススメです。
(おむつ用パッドはちょっとはみ出るけど普通の女性用パンツの中にも仕込めます)
にしてもいまある備蓄が全然足りてない事が判って驚愕しました。
コメントありがとうございます!なるほど!一緒にしてしまったら、楽ですね💡!全てセットで買うより個別の方がお値段的にも場所的にも良いと思います✨おむつはお薦めして頂いたのでありだなと思っていましたが、パットがあるのは知りませんでした、みてきます👀!
思っている以上に備蓄が必要です、本当にお金が💸。。ぜひとも一緒に頑張って備えましょう〜✊
小水だけの場合は尿瓶かなんかでボトルに入れて別にすることでゴミがとても減るそうです。
コメントありがとうございます!別で分ける方が多くいらっしゃるのですが、一旦どうする??の疑問が凄くて。。瓶に入れるまで難しくないですか?!できればゴミは最小限にしたいですよね🚮!!
楽天の激安プラネットというお店で漏斗みたいな尿をペットボトルに入れるものが売ってます。
通販で女性用のジョウゴの様な形でペットボトルに入れられるものが出ています。携帯女性用と言うことで😊下水が使える様になったらその時に流す、と言うことです。ただストックの間も発酵様に気をつけること、だそうです。今、手元に用意してあります。
トラックの運転手みたいに黄金のペットボトル方式でいけばいいのか。ペットボトルのゴミも全部捨てないでいくらかとっておくといいのかもね。
良い情報をありがとうございます。
素人考えですが、発酵ということは微生物の働きですかね?
ひょっとしたら台所用漂白剤とかで抑えることもできるかも。
どちらにせよ、良く観察してペットボトルの膨らみには注意ですね。
今まさに私のテーマです。一つ、私の個人的には、小の方は液体で保存が効率が良さそうなので考えています。ちょっと手間がありますが。トイレの有り難さ、わかりますね❤
コメントありがとうございます!みなさんの意見を聞くと確かに液体のままの方がいいのかなとも思いつつ、、でもどーやって?!の疑問で止まってます😅本当に日常の当たり前が有難いです!!
ありがとうございます!
とてもわかりやすい動画でした!
コメントありがとうございます!もしもの時にお役立てください✨
ココ最近の災害対策動画の中で、最も刺さる内容でした。凄すぎます✨✨
非常用トイレ2箱準備したので、なんとか凌げるとおもってました。動画見て足りないと気付かされました。30Lゴミ袋とサポートグッズ買ってこなくちゃ🏃♂️
嬉しすぎるコメントありがとうございます!私もです。笑!箱売りなら2箱あれな十分だと思う謎の現象が起きました😅買えるうちに気づいていただけてよかったです、是非ともそのままの心持ちで備えてください✨!
すばらしい!とても為になる動画です😊✨
私もトイレは大事だと思い、いろいろ準備しています。
トイレ消臭も購入してあり、同じだ〜と😉
Bos袋買うならBOSトイレセット100回分がお得だと思い1人100回分これでokなんて思っていましたが足りないのですね😮😣
この動画配信に出会えて感謝🙏💕
コメントありがとうございます!ためになってよかったっです😭💓消臭のことまで購入していらっしゃるのは素晴らしすぎます👏トイレの回数思っている以上に必要で、当たり前のことなのにびっくりしますよね🫢ぜひとも一緒に備え頑張りましょう〜✨
とてもわかりやすいです。
ありがとうございます!
コメントありがとうございます!ぜひもしもの時の備えを🌷
ありがとうございます
確かに、お尻ふきしか用意してなくてデリケートゾーン用のウエットティッシュの情報、助かりました😊
コメントありがとうございます!災害時の整理は衛生的に良くないので、おすすめです🥺❤️
わかりやすく教えてくれて、ありがとうございます😊
こちらこそ、ご視聴いただきコメントもありがとうございます🌷!
大事な配信、ありがとうございます。
私はストレスや疲れが溜まるとおなかを壊すことが多いのと、母を見送って一人暮らしになったので、場所が取れる分だけ備蓄しています。
コメントありがとうございます!返信遅くなりごめんなさい🙇♀️メンタルやられるとお腹痛くなりますよね、分かります。。もしもの時にはよりメンタルやられそうなので、お薬もセットで是非備蓄してください💡!
@@AmisStockchannel ありがとうございます。
でも私、ストレスでおなかが痛くなると、薬は効かないんです。
各種の備えと共に、人間自身の体力や気力も高めておく必要があると感じました。
コメントありがとうございます!返信遅くなりごめんなさい🙇♀️体力、気力本当にそう思います。普段の生活でも意識的に生活しなければ衰えそうなので気をつけます!!
去年、海外で水害に遭って半年上下水が使用出来なかった時、雨水を貯めるのにビニールシートが役に立ちました。また、配給の水も煮沸しないといけない状態だったのでUVーCライトを食洗機内に簡易的にセットして消毒し、気休めですがブリタで荒くろ過してました。お風呂が入れず全体的に不快だったのですが、たまにウェットティッシュでお尻を拭くだけでもとても良かったですよ。
追加です。使い捨てのゴム手袋あると手を汚して洗う事を避けられるのでお勧めです。
コメントありがとうございます!返信遅くなりごめんなさい🙇♀️海外での水害はなかなかな経験ですね。雨水を貯めるためにビニールシートを使うのはナイスアイデアですね💡お風呂に入れない時本当に不快ですよね。最近入院をして実感してウェットティッシュに助けられました!水が使えない時は手袋などを使用するなどして衛生管理が重要になりそうですね✨
9:39 すみません、こちら今拝見して、見る前にコメント入れてしまいました😂
丁寧な動画、とても参考になりました☺️
ありがとうございます😊
計算して、想定して、消臭まで!!!
素敵な動画をありがとうございます!下水の臭いがあがってくるかもは考えてなかったです😮💦
普段当たり前すぎて見落としがちなトイレが、被災時には1番辛いものになるので備えは本当に大事ですね。
私は犬飼ってて、少し前に試しに犬用トイレシートにしてみました。
比較的水分とってない日だったのに、犬が普段してるのと比べ物にならない水分量になったので実際に使ってみるのも大事だと思いました😢
コメントありがとうございます!頭フル回転で準備した甲斐がありました✨備蓄していると、あたりまえの日常がありがたく感じることがたくさんあります!もしもの時でも備えで解決できることはあると思うので、備えは重要だと思います💡実際にやってみることはとっても大切ですし、たくさん気づきがありますよね✊
私も同じ体験をしました>.
どの動画よりも参考になりました!ありがとうございます
コメントありがとうございます!とっても嬉しいです😭💫もしもの時のためにご自身やご家族のためにぜひとも備えてください☺️!
参考になりました☺️
コメントありがとうございます!参考になってよかったです✨
とても参考になりました!
とてもわかりやすかったです!
ありがとうございました✨
コメントありがとうございます!参考になってよかったです🌟
色々調べましたが、45Lに大便も入るとBOSのLのほうが余裕あって良さげです!
トイレについて漠然と悩んでいた中数値化して頂きありがとうございます。参考にしたいと思います。
我が家では、100均の便座シートも準備しています。電気がつかない場合便座も冷たくなっていると思うので少しでも不快感を減らせたらいいなと思っています。
また、臭いに関しては重曹を使用しようと考えています。アロマもプラスしようかと考えましたが、精油によって袋が溶ける可能性もあるかもとやめておこうと思います。
コメントありがとうございます!参考になってよかったです!びっくりするほど量が必要になるので、早めの備えがお勧めです💓!我が家は毎日冷えた便座に座ってしまってます。。😱もしもの時にはあった方がストレス減りそうなので、買っておきます!!重曹も良さそうですね!精油は、、溶けてしまいそうなので、やめて正解だと思います😅!
トイレの逆流を防ぐ為に、水を入れた袋を便器に入れておくというのをどこかで見ました。元々の水位にもよるかと思いますが…実際やる時は検討しようと思っています。
使い捨て手袋はあった方が良いと思います。
自宅のトイレが使用出来ない可能性もあるので、持ち運びできるトイレがあると良いと思います。
うちはパイプ椅子タイプの物を用意しました。
ありがとうございます
とても参考になりました
コメントありがとうございます!参考になってよかったです!家庭によって異なるので、アレンジして備えてくださいね✨
使ったのは、ボスのSSサイズですか?
大きく見えたのですが。
SSサイズを使ったのは9:56です!思っている以上に入りましたよ☺️
@@AmisStockchannel
そうなんですね。参考にさせてもらいましす。ありがとうございます😊
実際は普段通りに水分を取れないから自然にトイレの回数は減る
我が家も簡易トイレを色々揃えたけれど結局はオムツや尿取りパッドの吸水ポリマーが1番良いと思い直した
身体の免疫力、抵抗力がなくなると衛生面やストレスで膣炎になると水っぽいオリモノがジャージャー出てくる(性病もだけど自分は手術後で大腸菌が原因)
尿と違っていつどの位出るかわからない、止めたり我慢も出来ないのは生理と一緒
オムツも必ず用意した方がいい、ナプキンでは代用出来ない
吸水ポリマーって凄い
コメントありがとうございます!実際の経験が無いとだどりつかないですね。。おむつや尿取りパットは全く思いつきませんでした!確かに、我慢できない現象もありますし、お腹ピーピーになるかもしれないですもんね。おむつは備蓄に追加ですね🎀!
我が家もなくなった義理親が使い残りの尿とりパット、ドラッグストアで廃盤商品の紙パンツストック
亡くなった祖母で余ったオムツ系を災害用に備蓄してあり、もしもの時はそれでやり過ごそうと、、期限ってあるかどうかだけが心配
役に立つ動画をありがとうございます。
狭い団地の2DKなので、多分足りなくなる量しか用意できていませんが、消臭源は認識不足でした。
今度ドラッグストアに行ったら、購入しておきます。
コメントありがとうございます!量に関しては置き場も限られるので、できる限りでいいのではないかなと個人的には思っています💡!消臭元これは場所取らないので、是非是非備蓄を☺️
@@AmisStockchannel ありがとうございます!盲点でした。
戸建ての人は庭の土部に一人用テントを貼り
簡易トイレを作ると良い
ボーイスカウトで習う穴掘り式や微生物資材や
色々あるので自分に合った方法を見つけておいて下さい
コメントありがとうございます!返信遅くなりごめんなさい🙇♀️もしもの時には戸建がいいなと最近より感じます。。集合住宅だと家庭ごとでの試行錯誤が重要になりますね💦
庭にトイレにすると、
どのくらいか分かりませんが、長期にやると、
正常時には、あとの始末にお金がずいぶん出費したらしいです。
コメントありがとうございます!そうみたいですね。。全くわかりませんがコンポストトイレという商品もあるので、微生物があれば話が違うのかなとも思い始めました💡!
十分な備えも必要ですが、浸水したら? 家屋が潰れたら?
キリがありませんが、それらを置く場所も重要だと思います。
わたしは車中泊でも使えるようにオムツ用密閉バケツを一つ用意してあります。
密閉できるバケツがあると、臭い漏れなさそうで安心ですね!
パン袋が密閉出来て、無臭らしいです
食べる方の備蓄は色々見るが、排泄物処理から始まるものは初めて見た。どうもありがとう。
コメントありがとうございます!食品の備蓄は多いですよね💡それ以外にも備えるべきものは多いと思っているので、伝えられてよかったです✨
とても勉強になりました!
今までコワイコワイと思いつつ、備えなどのお勉強すらも避けてきてしまいました。
トイレの排泄処理問題や、生理の事など、確かにそれもだ!って思いました。わかりやすいです、ありがとうございます。
少しずつ出来るところから備蓄したり、家族で避難訓練もしたいなと思いました。
ためになる動画をありがとうございます。
心構えから少しずつ、自分の今出来るところから毎日災害時にはどうしようかと考えるように、日常的に習慣化したいと思います。
ありがとうございました
コメントありがとうございます!そうですよね、怖いから後回しにしがちですよね。備えあれば憂いなしではありますが、いっぺんに揃えようと思うと金額も場所の問題もで逆にメンタルをやられるので、無理のない範囲で少しずつ始めてみてください。私も毎日災害時のことを考えていますが、考え過ぎも疲れるので程々に💡いつくるかわからないからこそ脳内シュミレーション大事です!
恐れすぎず少し!防災対策を日常に。がんばります‼︎
返信ありがとうございます♪
流せない時は洗濯も出来ないのでパンツもお忘れなく😂
紙パンツもオススメです😂
コメントありがとうございます!ビビり過ぎて1ヶ月分備えれました😆
うちは沿岸で間違いなく津波がきて家も古いので倒壊は免れない可能性が高いため、引っ越しを考えていますが、予算の都合が3年後しかつかないので、その間にきてしまったら備蓄したものは全て失う可能性が高いです。
なので、ほどほどに備蓄してあとはなるように任すしかないと思っています。
これだけ備蓄するスペースも無ければ予算もないのが現状😢
阪神淡路大震災経験してるので、すぐに逃げる準備の訓練とシミュレーションは家族で何度かやりました。
小学生、2歳、0歳がいるので持って逃げるのも限界がありますが、とにかく命だけは助かれるようにしたいなぁと思っています。
コメントありがとうございます!それは心配事が多いですね。わたしもできる事ならもっと安全なところに完璧なお家を建てたいですが、現実って厳しいですよね😭人事を尽くして天命を待つ。ですね💡小さいお子さんがいると大変だとは思いますが、命最優先で生き抜きましょう🫡
興味深い動画でした。ありがとうございます
気になる点をコメントを
最終的にIKEAの袋に入れてベランダに、、というところ。最終的にゴミとして捨てることになったときにそこからゴミ袋に移す感じでしょうか?
もしくはIKEAの袋ごとゴミ出しされるのか不明だったのですが、1つの大きな袋に入れすぎるとベランダから運べなくなるのでは?と思ったりしました(お節介すみません)
生理用品はショーツタイプのナプキンもあるといいですよ
サニタリーショーツが洗えないときに、かわりにつかいます
本来の使い方ではないですが、通常タイプのナプキン(羽なしがおすすめ)をセットしてナプキン交換しながら過ごして、ショーツタイプの汚れが気になったら履き替えます
コメントありがとうございます!そうですね!1日ごとにまとめてIKEAの袋に入れて貯まったらゴミ袋に移すイメージです!最初からゴミ袋に入れていくと、毎日匂いがもれないためにキツく縛ったゴミ袋を開けるストレスが凄そうなので。。😅ゴミ袋は45Lを使用する予定なので、ぎりぎり問題なく持てる量だと思っています✨
確かに!ショーツタイプいいですね!ちょっと高くて躊躇していたので、買ってみます🌷
参考になる動画、ありがとうございます。私もトイレ、いろいろ考えています。大と小を一緒にすると水分が多くて臭いがきつくなるのだそうです。コンポストトイレは大と小を分けるらしい。我が家は小は4倍に薄めて庭にまいたら肥料になるらしく、そうやってなるべく使用枚数を減らそうと思っていますが、果たしてうまくいくかどうか?さらに、私の備蓄を呆れて見ている家族は庭に撒くのに反対するのではないか?近所迷惑にはならないのか?実際やってみないとわからないです。そんな日が来るのは困りますが。また、参考にさせてくださいね。
コメントありがとうございます!なるほど水分量が臭い問題にもなるのですね。。庭があるのはいいですね!最悪全てを埋めてしまえばいいのではないかとも思ってしまいました😇!もしもの状況にならないとなんとも言えませんが、今できることとすればもしもの時を考えて出た疑問の対応策を考える事と、備蓄をする事だと思っています。最悪の事態は来てほしくはないですが、0ではないのでぜひとも一緒に備えましょう🌷
横からコメント失礼します。
私もそれでいこうと考えてたんですが、東日本でやった方が結局臭いが大変な事になって、庭の土を全部交換するハメになったと聞きました。
ごめんなさい。ちょっと上手く伝えられるか、わからないんですが。
私がこのようなコメントしたことで、主旨が伝わらず、申し訳ないです。
amiさんは災害用トイレをどのくらいの間、使おうと思っておられますか?備蓄の量から見て、長期戦だと思います。1日で大人一人で1から1.5リットルの尿を7回くらいが平均みたい。とすると、1週間で10リットル50回分、それをお二人。長期間だと、かなりの量ですね。
多分、庭に埋めた方は尿と便と一緒にして腐敗したから臭くなった、と思います。微生物に分解してもらうにはしっかり空気を入れて、水分も多すぎると腐敗してしまうので尿と便とわける。ぬか床をイメージしたら分かりやすいです。かき回して空気を入れないとダメになってしまいますよね。それと同じ。コンポストトイレの動画を見ていただいたらと思います。
Amiちゃん最高です❤
コメントありがとうございます!嬉しいですうーーー💓!!!
すごいです!
参考になりました!
コメントありがとうございます!参考になってよかったです!✨
トイレットペーパーは6倍巻きが場所をとらずにおすすめです。
あとパンティライナーがあれば下着が洗濯出来なくてもライナーさえ交換すればパンツ一枚で何日もいけます。2枚重ねタイプを買っておけば更に楽です。
あとトイレの中に赤ちゃん用おしり拭き(毎回でなくとも排便後などに拭くと衛生的)とアルコールスプレー(排泄後手洗いできないため)も置いてあるといいと思います。→電池で動くタイプだと手を触れずに消毒できるのでなおよし👍
コメントありがとうございます!ふるさと納税でまとまって注文したので、我が家は2倍巻き。。これから揃える方は6倍くらいのを購入された方がよさそうですね!普段使わないと目に入らないから忘れがちですが、パンティーライナーいいですね!買います✋手洗のことまで考えてなかったので、アルコールスプレー電動版もどうも導入することにします!!参考になりました!
自分葬儀店に勤めているけどお客さん入っている状態でトイレ使えない様になったら最悪😖💦💨オーナーは緊急🚨事態に全く感心無し😂トイレ汚物の山🗻になるのが分かる😅
いつもありがとうございます!実際に起こったら最悪な事ですが、想定できるから備えておいてほしいですね😭汚物の山想像したくも現実でも起きてほしくないです💭!
30回分、2つで3日分しか備蓄してなかったけど
内陸地震で断層ができたら
3日じゃ復旧しなそうですね
被害のない近隣の県に自主避難かなあ
120Lのゴミ袋は用意していますが、個別に指定のゴミ袋に捨てる事になるでしょうね
コメントありがとうございます!地震の規模にもよりますが、3日分だけだと不安でしかないですね。。道が大丈夫なら避難が良いですが、できない可能性もありますね😭指定のゴミ袋まで用意するとなると、お手上げです😥
まだ買ってないですが、猫砂よいそうですね😊匂い対策費バッチリですって🎶
コメントありがとうございます!猫砂!なるほど、猫砂も臭い対策できるんですね💡!
猫砂は保管するにも結構嵩張りますし、猫の尿量に合わせて作られているので人間用の凝固剤と比べて吸収量消臭性全てにおいて劣ります…。
システムトイレ用だとそもそも吸わないですし、固まるものでも安価な鉱物タイプだと結構粉が舞います。
あと、ゴミも多くなりますので
、ゴミ回収がないことを踏まえて人間用を備えておいたほうがいいです。
猫砂は備えるってよりは緊急時にないよりはマシって感じです。。
やっぱ人間には人間用。。。(遠い目)
@@あなつ-f8l
そうなんですね!ありがとうございます(^.^)(-.-)(__)
サバイバル読本を読んでいて風呂水や雨水を飲み水にする技でミョウバンが記載されていました。お漬け物などで使うミョウバンです。
ミョウバンについて調べてみると
偶然 アンモニアなどの強い匂いの消臭に効くそうです。
おそらくキレーサという水質浄化セットの謎の粉はミョウバンではないか?と思います。
いろいろ使えるので備蓄用品に入れておこうと思います。
アンモニアの消臭方法について今!まさに!欲しかった情報です!ミョウバン✍️調べます、ありがとうございます!
@@AmisStockchannel すみません!至急です!
ミョウバンは透明にするだけで飲料水には出来ないと思います。
正しくはポリグル凝集剤でした。
ホントごめんなさい(>_
お金と置き場所が大変なので、バケツを一人2つ用意して、ビニール袋を被せ大と小を分けて用を足し大の後は上から土を被せます、小は雨水で薄めて下水に流すと良いと自治会の防災の方から聞きました。土の在庫は必要にはなりますがベランダや倉庫に保管していても良いかもです。
コメントありがとうございます!本当にお金と置き場に困ります😱大の方は土に入れると異臭がすごいみたいなのでお気をつけください。。。地震などで下水が壊れている場合流せないとのことですが、自治会にもよるんですかね😓?
何でもやって実際にやってみないと分からない事だらけですよね。
小に関しては実際に試していて、雨水で薄めて肥料に使ってみました、ぶっちゃけいい効き目です😅
机上で考えても実感はわかないし、起こることがわからないので、3日間想定で実践してみるのが一番いい気がする。
広域災害は公務員も被災者なるからね。公助は機能しないと考えておかないと。
コメントありがとうございます!そうですね。頭で考えていてもこれだけの量が必要なのは分からなかったですし、行動してみてわかることの方が何倍もありますもんね💡!南海トラフも首都直下型も公務員の人にも、他県の人もすぐには助けられる状況ではないですから、自分のことは自分でせねば!ですね✊
最近危惧されてる災害はやはり南海トラフ大地震、首都直下型大地震等かと思うのですが、問題はそれらが来たとき家庭のトイレがそのままの形で残っているか?だと思います。なので念を押すなら簡易トイレやそれを隠すテントから準備すべきだと思っています。
コメントありがとうございます!この動画では必要となる数ややり方を知ってもらうことをメインに作成しました!ですが、大地震が起きた場合トイレが壊れている事も想定して備えることは重要なことだと思います😄
ダイソーのペール用45リットルより若干値段上がりますが「消しま臭」という45リットルの袋を用意しています。
コメントありがとうございます!けしま臭!消臭袋の名にふさわしい商品ですね🛍探してみます✨
窓のないトイレの場合、暑さと匂いでとんでもないことになるので
組み立て式のトイレ(数千円で購入)もあった方がいいです。
トイレが使用できないような災害の場合、復旧するまでに数か月かかります。
コメントありがとうございます!この暑い夏場で窓のないトイレを想像しただけで嫌になりますね。。家庭によってさまざまなので、いるもの変わるので早めの備えが必要ですね👀!
興味深い頭の体操だけれど、実際に2か月以上も非常時生活を続けるのは、トイレ以外の条件としても極めて困難。 特に、高齢家族がマンション高層階で避難生活を続けると、運動不足からくる体調不良が心配だし、精神的にも変調をきたす。 他の地方への疎開を考えたほうが賢明。
ということで、我が家では2人家族で1000回分の凝固剤とビニール袋しか用意していない。
コメントありがとうございます。まさに頭の体操、フル回転です。そうですね、住んでいる場所や家族構成によっていろいろな問題も出てきます。今できる範囲で、限度を決めて備えるのが今できる最大のベストだ思うので、2人で1,000回分でも素晴らしい備えだと思います✨
トイレのサイズに合わせたゴミ袋の選択の発想、有り難うございました。
45㍑一択の備蓄だったので、早速調べようと思います😊
他の方のコメントにもありますが、我が家も大量になるゴミを想定し大と小は分けようと思っています。
小は液体ハイターを入れたペットボトルに入れ、自治体に確認は必要ですが、設置してあればマンホールトイレに流そうと考えています。
コメントありがとうございます!やっぱり45L一択ですよね。。コメントいただくみなさん面白いくらいに45L一択です😆ぜひお家のトイレにセットしてみてください!やっぱり大小分けた他方が良さそうですかね💭自治体により意見も様々ありそうですよね、、今のうちにぜひ確認しておきましょう😅!
今、400回分の簡易トイレを備蓄してあります。でも、もっと用意した方が良さそうですね。
コメントありがとうございます!数字だけで見たら沢山ありそうですが、是非とも一緒にもっと備えましょう✨!
初めまして、大変丁寧な説明で分かりやすかったです
ただ、現在の生活に追われて備蓄をする余裕はありません
貧乏人は普通の事ができないのです、分かっていても🥹
初めまして、コメントありがとうございます!家庭によっていろいろな事情があると思います。備蓄ができなくても知っているだけで、もしもの時に役に立つことはたくさんあると思います☺️地震が起きたらお風呂に水を溜めてその水でトイレを流すと思っていましたが、その知識のまま”もしもの時”トイレを流していたら汚水まみれになるところでした。。。備蓄も重要だと思いますが、対応方法など知識があるだけで対応できることも増えると思います!できることから一生に頑張りましょう✊
@@AmisStockchannel こんばんは、丁寧に返信していただきありがとうございます
そうですよね備蓄は出来なくても、覚えておくことも大切ですよね🙏
今はタンクを掃除してしまってるけど、昔懐かしぼっとん便所が我が家の離れにはある。
もし、なにかあったら復活させようかな?
コメントありがとうございます!素晴らしいですね✨是非復活させておきましょう👏
汚物を入れた袋、すぐ発酵してガスが発生するそうです。ベランダに置いておくと良さそうですがどこでもダメみたいですよ。
私の今の課題です。
尿と大きい方を分けて処理する方法をあげてあるRUclipsを見ました。
コメントありがとうございます。ガス!!爆発したら大変そうですね。。他の方のコメントでも分けた方がいい!とのことなので、どうするべきか頭を抱えてます😭
あみさん動画upありがとうございます😊防災とは関係ないですが、ナプキンをオーガニックや布に変えただけで生理痛がなくなる方が多いそうですよ♪生理痛が軽減されます様に💐
コメントありがとうございます!返信遅くなりごめんなさい🙇♀️ご心配いただきありがとうございます!iHerbでオーガニックのものを購入してきました💓
凝固剤は大袋のものしかなくて持て余してましたが、むしろ良かったのかと思い直しました。
しっかり備えたいと思います。
参考になりました、ありがとうございます。
コメントありがとうございます!場所を取りますが、大は小を兼ねるので完璧な備えだと思います✨!
災害時はペットボトルの備蓄水を飲むでしょうから、空容器とジョウゴで小用を足し、下水が復活する迄しっかり蓋を閉めて保管が、場所とコストの問題を解決する。子供や女性は難しくても、男性には容易な方法。下水の復旧より早くゴミ収集が始まったら、凝固剤をペットボトルの容量分袋に入れて捨てれば、最小限の使用で済む。高速道路で長時間立ち往生したトラック運転手が、ペットボトルに用を足すのは有名な話しです。
コメントありがとうございます!男性は大丈夫だと思います!女性の場合は空容器+漏斗でできればいいのですが、簡易トイレの経験上うまくいかないので、悩みどころです。。
BOSSの袋のサイズ迷っているのですが、SSサイズでちょうどよかったですか?
コメントありがとうございます!9:56秒の時に使っているのがSSサイズです!45Lの袋でもしっかり入ったのでSSサイズで無駄なくちょうど良い気がします!早送りしすぎてわかりにくくなってしまい申し訳ありません🫣
気になっていた答えがここにあった❤おしっこだったらSSで充分だということですよね、ありがとうございます😂
コメントありがとうございます!汚物入りの袋の絞り口より上の部分を切れば大の分も入ると思います!(量にもよりますが。。。😅)
娘さんのいるシングルファザーの方へのメッセージも素敵だなと思いました(^_^)
うちは生理用品1周期分と、
トイレ1人1日6、5回、1週間分備えてます。
避難所に行くのが難しい家族がいるため、
道が通れるようになったら車で6時間かかる実家に疎開予定です。
南海トラフでも1週間あれば通れるようになるかなと思っていますが、車が無事とは限らないですよね( ̄▽ ̄;)
コメントありがとうございます!経験がなくても必要なものなのでリアルだと聞きづらいですから伝われっ!!と思いながら動画にしました✊避難所に行く選択肢がないとなると、備蓄は多めに必要になりそうですね💡我が家も田舎に疎開かなと思っていますが、ガソリン問題もあるんですよね。。。
トイレ問題は、戸建てならまだ考える余地があるけど、高層マンションだとどうするんだろうね
コメントありがとうございます。高層マンションだとトイレ問題もそうですが、エレベーターが止まったりするとどうしようもないイメージです。住んだ事ないので、わかりませんが。。。💦
せっかく断捨離してスッキリした我が家が防災グッズで寝る場所もないくらいの大災害。
コメントありがとうございます!わかります。断捨離したらスペース開いたぶん備蓄で埋まりました😆寝る場所ないほどは、大災害すぎますね💦
便と一緒だと発酵するので、小だけ分けてペットボトル(復旧したらトイレに流す)
大💩分だけ凝固剤利用でだいぶ備蓄が減りそう
コメントありがとうございます!発酵するんですね、、嫌です。。。😱他の方のコメント的にも分けれたら1番良さそうですよね😅
コンポストトイレをお手製で作ろうと思います。尿と便を分けて保管し、下水管に流しても良いか確認が取れ次第、尿を流す。そして、便は用を足すとオガクズをかけておくと全然匂いがしないようです。
コメントありがとうございます!コンポストトイレ気になっています!その場合はおがくずも大量に必要になるのでしょうか?
ねこ用砂などはどうでしょう?
コメントありがとうございます!
詳しくないので、、引用させてください🙇♀️
@user-cr4xh6pp7zさんのコメント引用です!
猫砂は保管するにも結構嵩張りますし、猫の尿量に合わせて作られているので人間用の凝固剤と比べて吸収量消臭性全てにおいて劣ります…。
システムトイレ用だとそもそも吸わないですし、固まるものでも安価な鉱物タイプだと結構粉が舞います。
あと、ゴミも多くなりますので
、ゴミ回収がないことを踏まえて人間用を備えておいたほうがいいです。
猫砂は備えるってよりは緊急時にないよりはマシって感じです。。
やっぱ人間には人間用。。。(遠い目)
とのことなので、人間用が安心です!!
ぜひとも人間用の備えを😓
@@AmisStockchannel ありがとうございます。
ドイツ製のTRELINOのコンポストトイレなんかはいかがでしょうか?
大と小を分けることで臭いはかなり軽減されるようですよ。
コメントありがとうございます!別々にできる素晴らしい商品ですね✨!!
参考になりました。凝固剤ですが開封したらどのくらい持ちますか? 湿気等で固まったりしないでしょうか?
個包装じゃない方が量も多く割安なのですが、持ちが心配で迷ってます。
コメントありがとうございます!業者じゃないのでどのくらい持つかなどはわかりませんが、7:34の凝固剤は4年前に買ったものです!湿気など気にせずに置いていましたが特に問題なく使えています✨
当時は大袋の凝固剤しかなくて、ジップロックのような袋に小分けしてさらに大きいタイプに入れて保存してましたが、今のところサラサラです。
吸水ポリマーです。
コロナ禍のもっと前に買ってるので5年は経ってます。
都会のマンションなどが一番困る問題と思いました。田舎とかせめて一軒家だとかなり気が楽です。小については凝固剤がほぼ役には立たないでしょう。紙おむつとかかさばるかな?大は匂いが出ない袋で各人処理する事が一番です。この際は必ず個人ではやらないといけません。家族でも頼ったり、誰かにやらせてはダメです。そして破けないように黒い袋でためましょう。すごく重くなるので軽めにしてください。途中で匂いを感じたら直ぐに2重3重に処理してください。夏はベランダでも仕方ないですが、日が当たらない工夫をしてください。戻りますが小はお風呂の洗い場に簡易トイレを置いて流すのが簡単です。ただ水をお風呂にためておく必要があります。もし排水が壊れていたらこれはダメです。とにかく流せて人には迷惑が掛からない方法なら何でもいよいです。私はビニルホース50ミリを10メートル巻いて置いてます。車があるなら駐車場の排水に、流すのもやむを得ないでしょう。いろいろ考えましょう。近所の人には何があっても教えてはいけません。家族の安全だけです。ぶら下げる手洗器があります。とても便利で節水になります。あると助かります。お疲れ様です。皆さんやってたり、考えてることだと思います。失礼しました。
コメントありがとうございます!そうですね、首都直下方などマンションに住んでいるととても困なと思います。。備えておくことがたくさんあり、家庭ごとでいいと思った備えをしておくのがベストだと感じます!たくさん情報ありがとうございます☺️
はじめまして。
最近、防災関係の動画を見て参考にさせていただいてます。m(__)m
最後のほうで食糧庫での備蓄の量にビックリしたのですが、やはり2025年も意識して備えているのでしょうか😅
うちもがんばらなきゃ、、w
コメントありがとうございます!参考になっていれば嬉しいです✨2025年も何かありそうですが、今年も中々ヤバそうだなと思っています😭もしもの時の備えもそうですが、値上げもひどいので同じ商品なら安いうちにと先に買っているものもあります!一緒に備蓄頑張りましょうー💓
溜まった汚物は最終的にどう処分するのでしょう? インフラが復旧してきたとして、ゴミ回収に出してよいものなんでしょうか?自治体やその時の状況にもよるのでしょうが、ゴミ収集車の内部が酷いことになるでしょうから、普通には回収しないんじゃないでしょうか?行政の回答が聴きたいところですね。
2枚目のビニール袋は、便座を下ろしてから、かぶせるか?
こちらの動画のように、
便座の下に、2枚重ねて、かぶせるか?
どちらが、どうなのか?
コメントありがとうございます!2枚重ねてから便座を下げた方が袋がずれないかなと思います🌷!
いつも📹️😊拝見させて
頂いてます🍀
ガスボンベは何本?
お水は全部で何㍑?
備蓄されておりますでしょうか?
コメントありがとうございます!いつもご視聴いただいているとの事、とっても嬉しいです💓!ガスボンベは42本、お水は142L備蓄しています!
私は一人暮らしですが、水は6本入り1箱が40箱、ガスボンベは220本は備蓄してます。
トイレの備蓄に介護用の尿とりパットが吸収力抜群で(4回分吸収)というのを、5パックと非常用トイレも200回分用意してあります。
参考まで。
尿取りパッド、4回分は良いですね!
7:09 こちらのサイズだと実際に排尿したとき150ccの重さで下に沈みませんかね?!😮
便座できちんと挟まってればいいのですが😉
以前別の動画で見たのは、黒いのを一枚セットしてそれは捨てずにそのまま。
さらに1枚セットして、こちらは処分。
いかがでしょうか🧐
毎回トイレの水で袋が濡れるの嫌かなと😮
我が家は4人家族、530回分の備蓄しかないので2週間しかもたないです🥺
簡易トイレセット、ダイソーは売り切れでしたがセリアはまだあったので今日買ってきました。
こちらは避難用防災リュックに入れる用です😊
みな同じこと考えているのか、能登にいっているのか、ダイソーでは買えなくなりましたね😢
コメントありがとうございます!ご確認いただけたようでよかったです🌷!530回分も備えてるのは素晴らしいです✨私も今日セリアでは見ましたが、ダイソーにはなかったです。。。地震が起きるとみなさん焦りますもんね!どこまで備えるかにもよりますが、足りない分は買えるうちに買い足しましょう!💸涙
避難所に簡易テントと簡易トイレを組み立て、ビニールや凝固剤で「自分だけ」のトイレスペース作ろうと思いますが、貸してと言われたりトラブルになりますでしょうか?
避難所のトイレはだんだん不衛生になると聞きましたから使いたくないですし、かと言ってそれを想定して用意するので誰にも貸さずに自分専用にしたいのですが。。。
コメントありがとうございます!避難所で”自分だけ”は通用しないと思っています。ちょうだい!貸して!を拒否して、陰口を言う人や嫌がらせをする人も少なからずいることを想定すると、避難所に居づらくなることもあるでしょう。絶対に避難所に以下なけでばならない状況ではない限り、自宅避難ということも視野に入れておいても良いかと思います。
半年も前の動画に今更コメントを失礼します。質問なのですが、庭に排泄物埋める→復旧の際土壌改良でお金かかる件の情報はどこで確認できますか?農地とかの話なら出てくるんですけど、個人宅の庭でもですか?自分でも確認して注意したいと思いますので、情報元を教えていただけると助かります…
コメントありがとうございます!コメント欄で東日本大震災の時の経験からいくつかいただいています。ですが、コンポストトイレなどもあるので微生物資材などがあれば話が変わるのかなとも思います。
一番肝心で大事な問題。
コメントありがとうございます。1番重要ですが、後回しにしがちな問題ですね。。
断水1ヶ月以上でしたら、下着のパンツは、女性はおりものシートを使う
コメントありがとうございます。おりものシートは大活躍しそうですね✨
ビニールは45Lのほうが割安だからうちは45L備蓄してるけど、やっぱり大きいな。(~_~;)
コメントありがとうございます!わかります、45Lの方がコスパいいですよね!でも、もしもの時にその分ゴミの堆積が増えるのは嫌だなと思ってしまいました😅
因みに消臭するには手指アルコールでも匂いが消えます。
コメントありがとうございます!なるほど、参考にします!
袋をトイレにセットした時、袋がトイレの水でビチョビチョになりませんか?
水につかないように上手くセットする方法があるのでしょうか?
コメントありがとうございます!1番最初にセットする袋が、水についてしまうものになります!その上からもう一枚袋をかけてから排泄をすれば、その袋をとってもびちゃびちゃになりません😄最初にセットした袋は常に変えるものではないので、交換する際には袋を裏返すようにして工夫すれば私は周りを汚すことはありませんでした!
田舎なら野に放つこともできるので、田舎でよかったと思う
でも、猪や熊にヘビに注意です
コメントありがとうございます!田舎ならなんとかなりそうですが、動物と被れる草などに要注意ですね⚠️
動画見ました
一つ質問です。今回の動画は
小を中心かと思いますが
大の方はどの様に、処理しますか、大の時も凝固剤を入れてから用を足す感じですか?
また、小の時は何回目位で
ビニール交換の目安にしてますか毎回毎回交換がベストですか
コメントありがとうございます。大も同様にと思っています。交換頻度については今のところ毎回かなと思っています。一人暮らしであれば何度か使用しても良いかもしれませんが、同居家族がいると何度も使用するのはプライバシーの観点からもお互いに嫌なので😅。
介護用ポータブルトイレ🚽用意した方が早い気がする…😅
コメントありがとうございます!普段つかうものではないので、置き場所が。。😅
水を使わないコンポストトイレに関心があります。
コメントありがとうございます!私もコンポストトイレが気になってます。。。💡
他のチャンネルで、観たのですが…水分と、固形物を分けると、処分は、楽になるそうです。
尿は、下水に流し、便はラップに包んで、消臭袋に捨てる(゚Д゚)ノ⌒・と、話されていました。
安物の台所用ブリーチを沢山、備蓄しています。下水の臭い消しと、除菌の為。
コメントありがとうございます!まさか分けるとは発想になかったです😅それができたら、だいぶゴミが減りそうですね、、、。ブリーチ色々と使えそうなので我が家も備えようと思います✨
下水に流せないからトイレが使えないのに、尿を下水に流すって、どうゆう意味ですか?別の場所ですか?
便器で排便し、尿は排水溝や土壌に流すことができます。
@@623-h4uマンションに、お住まいだと、直接、下水には、流せないですよね。私、戸建て住まいなので、そのRUclipsrさんの、教えてくれた処理の仕方に、何の疑問も持ちませんでした。家の前に、側溝と下水が有ります。家の床の、点検口を開けたら下水に、直接、捨てれます
。 家の造りが、それぞれに、違うから、下水に、捨てれない方も、いてると思います。
@@623-h4uトイレが、流せないのは、水が止まる場合が、多いと思うのです。私、自分しか使わないトイレが、一階に有るので、実験してみました。
排尿のみ、便器で、出します。紙は捨てません。その後、便器に、ハイターを流します。水は流さず、溜めたまま、何度も繰り返します。匂いません👌
家のトイレが、壊れず、水が止まっただけなら、これで、耐えられると、思っています。
ここまでやるのはキツイなぁ・・・
コメントありがとうございます!わかります、わかります。市販の1箱2箱でどうにかなってくれたらいいんですけどね。備えるのは家庭ごとですから、できる範囲で是非備えてください☺️
半年分もいるの?🤔
コメントありがとうございます!各家庭の判断次第ですね💡!
つか、こんなに税金払ってるのに個人で備えなきゃいけないんだ
コメントありがとうございます。本当にそうですね。高い税金を払っていても、確実に支援してくれるという安心感はないので😭自己防衛をした上で備えでおかなければならないなと私は思っています。。。
一人当たり、100分しかなかった^^;
コメントありがとうございます!今の段階で1人100回は素晴らしすぎます!多いような気がするんですけどね、、、数字で見ると全然足りなくてびっくりですよね。。😭