砕蜂って大前田に結構甘えてるよなwに対するみんなの反応【BLEACH 反応集】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ▼引用
    久保帯人 (著) BLEACH
    集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
    テレビ東京/studioぴえろ/dentsu/KLabGames
    ▼引用元↓
    animanch.com/a...
    《著作権について》
    チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
    動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。
    【著作権に関しまして】
    動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
    各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
    #BLEACH
    #ブリーチ
    #反応集

Комментарии • 133

  • @一般人-v7p
    @一般人-v7p 2 года назад +242

    隠密機動だぜ?ノロいわけがねぇだろう
    これ惚れるよね……

  • @jii2nee
    @jii2nee 2 года назад +184

    大前田という作中数少ない出番を重ねる度に株が上がっていく漢

  • @炭酸ボトル
    @炭酸ボトル 2 года назад +67

    大前田とそいぽんの体格差は性癖に刺さるから一生仲良くやってて

  • @はにわ-x7g
    @はにわ-x7g 2 года назад +244

    言われているほど大前田が有能な訳じゃなくて、言われているほど砕蜂が無能なわけでもなくて、キャラブック見る限りだと良いところ悪いところが上手く噛み合ってるコンビだな。
    深い関係でもなく、あくまでも「仕事」でしっかり信頼し合ってる関係良いよね。

    • @veil-e5b
      @veil-e5b 7 месяцев назад +18

      市丸ギンみたいな言い回しするね

    • @マリファニャ-x4u
      @マリファニャ-x4u 3 месяца назад +9

      言うほど無能だぞ

    • @七田谷
      @七田谷 2 месяца назад +10

      大前田は戦闘面以外だと結構ちゃんと仕事してるぞ

    • @武器は持たない
      @武器は持たない 2 месяца назад +5

      二人揃って隊長って感じ

  • @onionsunbathing6836
    @onionsunbathing6836 2 года назад +86

    大前田の美的センス的に隊長の容姿に惹かれている訳ではないだろうに献身的だよな

  • @ぜみ-m1g
    @ぜみ-m1g 2 года назад +210

    大前田家みんな嫌な言い回しするのに、みんな嫌なやつじゃないから好きw

  • @鉛筆-u8m
    @鉛筆-u8m 2 года назад +24

    大前田とかいう同人誌のモブおじみたいな見た目してんのにやることちゃんとやる漢

  • @keiich06
    @keiich06 2 года назад +67

    そいぽんとひよ里はずっと酷い目にあっててほしい

  • @vfhvxg
    @vfhvxg 2 года назад +92

    ただの金持ちボンボンじゃなくて大前田一族何かしらの才能あるし優秀だしな ソイポン一族は元々従う一族だからやっぱ厳しい面あったな

    • @age-s2124
      @age-s2124 2 года назад +25

      あんまり周りを見ないソイポンに対して隊員の面倒見てるのが大前田って構図で
      なんとか噛み合ってる

  • @天-j5h
    @天-j5h 2 года назад +293

    ソイポンはたぶんずっとあんな感じだから、マジで一生大前田に面倒みてもらえ

    • @タイプC-f4e
      @タイプC-f4e 2 года назад +79

      日光太郎右衛門美菖蒲介希千代さんを付けろよデコスケ野郎

    • @水野晃
      @水野晃 2 года назад +53

      ただし、マンガ読む限り大前田はソイポンを上司としては尊敬しているけど、恋愛対象としては全く見ていないような・・・・ゴホン、ゴホン・・・すんません・・・。

    • @neputenu
      @neputenu 7 месяцев назад +61

      @@水野晃
      そりゃ顔が良くてもヒス起こしがちな上司とか無理…

    • @らいと-l3q
      @らいと-l3q 7 месяцев назад +2

      @@neputenu大前田家の美的感覚ではソイポンはブサイクなんだよなぁ

    • @ぬぬぬ-h9u
      @ぬぬぬ-h9u 7 месяцев назад

      @@neputenu乳ないしなぁ…

  • @西雨-l5t
    @西雨-l5t 2 года назад +39

    砕蜂の卍解、雀蜂だから何度も刺せる(複数回爆撃可能)んだろうけど、未熟だから現状は蜜蜂(使用回数制限アリ)なんだろうかなぁ、と思う。

  • @shoichinishida6205
    @shoichinishida6205 2 года назад +51

    砕蜂は多分隊長で2番目に若いし、まだまだ未熟なんやろうね。エリート中のエリートの日番谷がおかしいだけで。あと、砕蜂が隊長になるまではやっぱ大前田父が隊長代行やってたのかな?

  • @東方大好き-x8s
    @東方大好き-x8s 2 года назад +195

    大前田なんだかんだで大きな怪我なく最後まで生き残ってるのすげぇよ

    • @激熱ふぃーか
      @激熱ふぃーか 2 года назад +25

      その分まれよちゃんがベーゲーノインくんの棒に貫通させられてるからセーフ

    • @ひろぴ-n3g
      @ひろぴ-n3g 2 года назад +8

      セーフとは()

    • @極月-f3w
      @極月-f3w Год назад +14

      ​@@激熱ふぃーか なお、アニメでのBG9は希代に傷一つつけれず、ハッシュに首チョンパされたとさ

    • @無銘だも
      @無銘だも Год назад +7

      @@極月-f3w大前田のカッコいいシーンに変わったな

    • @bbbbbb5369
      @bbbbbb5369 9 месяцев назад +3

      親父が隠密隊員で優秀だからな。

  • @ryu-ryu2618
    @ryu-ryu2618 2 месяца назад +14

    「そうか じゃあ死ぬな」とか「踏ん張れよ大前田」とかめっちゃ好き

  • @いうえお-b3l
    @いうえお-b3l 2 года назад +52

    大前田が許されてるのは、大前田はワンチャン砕蜂のこともブサイクだと思ってそうなとこあるからだと思ってる
    大前田が性欲全開だったらまた評価も違ったんだろう

    • @neuro9091
      @neuro9091 2 месяца назад +3

      それはそれとしてソイフォンの一部の人気上がる

  • @sic777
    @sic777 2 года назад +68

    砕蜂はなぁ…優秀な指揮官の元でこそ輝く存在だと思うんよなぁ…隊長の器では無いよなぁ

    • @ぱぴこ-y5y
      @ぱぴこ-y5y 3 месяца назад +9

      鉄砲玉としては優秀だよ

    • @dx-5vwof
      @dx-5vwof 2 месяца назад +3

      いや……
      有能な怠け者は指揮官にしろ
      有能な働き者は参謀にしろ
      無能な怠け者は兵士にしろ
      無能な働き者は殺すしかない
      って言葉がありまして……

    • @明日-t3z
      @明日-t3z 2 месяца назад +2

      @@dx-5vwof怠け者ではなくない?

    • @無銘だも
      @無銘だも 2 месяца назад +1

      ​@@dx-5vwofつまりソイフォンは殺すしかないってことか、かわいそうに

  • @ツバサ-t8f
    @ツバサ-t8f 2 года назад +57

    剣八はちゃんとトイレ終わった後に手を洗ってハンカチで手を拭くから

    • @ホビーカプコン
      @ホビーカプコン 7 месяцев назад +33

      そんな、まるでそいぽんが手を洗ったあとハンカチで拭いてないみたいな....

    • @スチール缶-u1g
      @スチール缶-u1g Месяц назад +3

      不潔なそいぽん概念は
      ポコチンに響く…

  • @MY-sk4qw
    @MY-sk4qw 11 месяцев назад +13

    リアタイしてた消防の頃は大前田足でまといやなとか思ってたけど、今見返すとできる副官やな

  • @ちゅん-u8d
    @ちゅん-u8d 2 года назад +76

    剣八って意外と真面目で知力も高いイメージあるんだけどなぁ。

    • @ユウキレン-l5l
      @ユウキレン-l5l 2 года назад +36

      実務以外の仕事は基本ちゃんとしてたり意外と律儀な性格してるしね
      知力は高いというか戦闘においては本能的に最適解な選択をし尚且つ迷わず即実行するからそう感じるって気がする

    • @zeppelincraft1443
      @zeppelincraft1443 3 месяца назад +12

      @@ユウキレン-l5l 戦闘中に詰まると弓親、一角、やちる、山爺とかやたらにぎやかなメンツで回答を審議しているの軽くギャグでしょww

  • @shadow0774
    @shadow0774 Год назад +6

    大前打も砕蜂にボコられながらもよく慕えるよ。別の意味で感心する。

  • @田中太郎-n2h1z
    @田中太郎-n2h1z 2 года назад +18

    そいポンの卍解は極めたら何発も打てそうだし、現段階でも作戦立てれば強い。
    それに加えて鬼灯丸ときたら.

    • @チャーハン-g4j
      @チャーハン-g4j Год назад +7

      卍解の話になると絶対に逃げられない鬼灯丸w

  • @すわっこ-m4l
    @すわっこ-m4l 7 месяцев назад +13

    読み切りで未知の黒いブヨブヨを不用意に触っちゃう程度に抜けてる砕蜂ちゃん可愛いよね

  • @dx-5vwof
    @dx-5vwof 2 месяца назад +4

    問題は一般大使がどっちの作戦を信じて実行するかと言えば全員が全員「大前田副隊長の作戦です」と言う所

  • @ムッキーロック
    @ムッキーロック 2 года назад +22

    そいぽんと大前田のコンビいいけど、夜一と大前田パパの関係いいよな
    大前田パパは夜一を拘束する鬼道持ってるし

  • @P3death
    @P3death 2 года назад +15

    砕蜂の一護の評価って完全に夜一さんがどう思ったかで付けた評価だからなぁ一概に言えない

  • @poikoto
    @poikoto 2 года назад +38

    この夫婦仲良いな

  • @ちゃんぽん2倍
    @ちゃんぽん2倍 2 года назад +17

    大前田の妹をみるに、もし結婚して子どもができたら超美形になるかもしれないの面白いよな(笑)

  • @robotomy7413
    @robotomy7413 2 года назад +53

    砕蜂はネットでは「このシーン抜けているところがあって、可愛いよね」が勝手に独り歩きして好きなだけ馬鹿にしていいみたいな風潮になっているだけで、自力で100年そこらで卍解と瞬閧に至っているから充分天才の部類でしょ。(雀蜂の件も藍染が霊圧で抑え込むと意気込んだだけで、本当にできるかは誰もわからないですし。)
    劇中が本来の業務とは逸脱した内容ばかりで、模倣先になるような先代がいなかったから、空回りするので、半歩下がってフォローできる大前田の存在は不可欠だと思いますが

    • @ユウキレン-l5l
      @ユウキレン-l5l 2 года назад +25

      優秀か否かで言えば
      100年前時点じゃまだ駆け出しその他大勢枠の一隠密隊士だったのが
      100年足らずで隊長になって我流で瞬閧も夜一基準じゃまだまだ全然状態ではあっても習得してるから普通に天才だけど
      それ以上にポンコツっぷりを披露してたり(主にアニメで)、本人の地の性格が隠密機動に向いてないって面を定期的に披露してるから・・・
      あと別にバカにされてるんじゃなく、そういう風に愛されてるだけだと思うよ

  • @Gヌメール
    @Gヌメール 2 года назад +25

    今週のアニメでもキャンキャン吠えて本物のワンコや0番隊に怒られてて可愛かったな

  • @はねクリ-u4m
    @はねクリ-u4m 2 года назад +12

    そいぽんは卍解じゃなくてしゅんこう鍛えてたししゃーない

  • @HO-ke7ou
    @HO-ke7ou 2 года назад +13

    剣八は頭使わないだけで頭良い方だと思うぞ

  • @user-co8ik7kk3w11
    @user-co8ik7kk3w11 2 года назад +14

    ここまでいい感じなのになんで砕蜂と大前田のカップリングってあんま聞かないんだろう。個人的には作中でも屈指の好きなカップルなんだけど、もしくはコンビ。

  • @ぱっちるどん
    @ぱっちるどん 2 года назад +6

    砕蜂ってなんだかんだ大前田に頼っとるよな💡

  • @千島チェシャ
    @千島チェシャ 2 года назад +4

    藤色孔雀みたいに
    中途半端な卍解に調整できたら
    小型で持ち運びやすい
    多弾ミサイルランチャーになったり
    しないかな

    • @Kokuto5
      @Kokuto5 2 года назад +5

      扱いづらさそのままに威力落ちるだけやろなぁ……

  • @囲炉裏-i5i
    @囲炉裏-i5i 2 месяца назад +1

    大前田は手放しでいい奴とも言い切れないんだけど自分の金を人のために使うことを惜しまないし戦えない奴を身を挺して守ることに躊躇がないし護廷の仕事に誇りを持ってるしで、ノブレスオブリージュの塊みたいな男。成金だけど。

  • @クロワニ-k5f
    @クロワニ-k5f 2 года назад +25

    大前田にも選ぶ権利はあるんですよ!?

  • @五条さん-m8v
    @五条さん-m8v 2 года назад +10

    他のメンタル激弱副隊長とかより全然強い

  • @yogisyaninotta
    @yogisyaninotta 6 месяцев назад +3

    バラガンに腕腐らされたとこなんて、眉1つ動かさず斬魄刀を戻して自分で切り落とせばさすが隊長ってかっこいいのに、普通に泣きわめいて部下に助けてって頼んで……器が一般隊士と変わらないんだよね

    • @マグロ屋さん
      @マグロ屋さん Месяц назад +1

      とはいえ自分で自分の腕を完全に斬り落とすのは相当難易度高いし、そこでもたつくより両手使える大前田にやらせるのは最善の判断だと思うけどな

  • @ゴーグル-z7z
    @ゴーグル-z7z 6 месяцев назад +3

    なんだかんだお互い信頼してるし、お互い性格が噛み合ってるから相性いいの好き

  • @Jd7dhn
    @Jd7dhn 2 месяца назад +1

    2:36 京楽の知力が90は納得行かない

  • @太郎手帳
    @太郎手帳 3 месяца назад +4

    前隊長が夜逃げして突如隊長になったんだからしょうがないよ
    そもそも主君に仕えるタイプなのに隠密の隊長頑張ってるのワイは応援したい

  • @わわわう
    @わわわう 2 месяца назад +1

    大前田父まだ若そうだし、たまに出てきてハッチ位の活躍してくれても良かったな。

    • @水野晃
      @水野晃 Месяц назад +1

      大前田父が出てきたら、たぶん砕蜂さん頭上がらなくて、いつも以上ににぶくなりそうなんだけどな・・・。
      大前田父は前副隊長で元上司、夜一の性格をほとんど知り、彼女が怠けないように破道を自身で開発したくらいの男だからね・・・。

  • @夢咲夢夢居
    @夢咲夢夢居 3 месяца назад +2

    なんかあったら取り敢えず大前田呼ぶのが癖になってるソイポン

    • @neuro9091
      @neuro9091 2 месяца назад +1

      ぉ゙大前田

  • @シドニー万村
    @シドニー万村 2 месяца назад

    そいぽんと大前田のカップリングBLEACHで一番好き

  • @sessionM
    @sessionM 3 месяца назад +2

    砕蜂は瞬閧使ってる方が強そうなのなんかウケる

  • @青い空白い雲-v9e
    @青い空白い雲-v9e 3 месяца назад +1

    ソイポンの斬魄刀は極端に振れすぎててそこがソイポンっぽいよね

  • @貴方の心にポアを
    @貴方の心にポアを 2 месяца назад

    2:37 ギンオールラウンダーすぎるww

  • @gaikichipinfiri
    @gaikichipinfiri 2 года назад +6

    感情的で暗殺も隊長も向いてないのに頑張るそいぽん

  • @noppy
    @noppy 2 месяца назад +2

    大前田はなんか竿役っぽくてなんか笑ってしまう

  • @ドラコーカイドウモルガンヤマト推しさん

    なんだかんだベストコンビだよな

  • @千島チェシャ
    @千島チェシャ 2 года назад +22

    直情的で思慮の浅さなら
    山爺と同レベル

  • @十六夜大和
    @十六夜大和 3 месяца назад

    大前田はなんだかんだ面倒見いいからな

  • @bbbbbb5369
    @bbbbbb5369 2 месяца назад

    2:38 このステータス表同じ100でも明確に違いあるよな。
    山爺、卯ノ花、更木、狛村、藍染の攻撃力が同じわけない。
    斬魄刀とか含めた戦闘においての最強ランキングだとまた違うけど、単純な攻撃力で考えるなら
    覚醒後の更木>卯ノ花>山爺>>>狛村>=藍染とかでしょ。

  • @綾ノ瀬灰棄
    @綾ノ瀬灰棄 3 месяца назад

    始解解いて自分で切り落とせって、人間の腕を骨ごと断つってそんな簡単にできるものでもないだろうに
    それが姿勢の制限があったり刀を振る際に体重を乗せにくいであろう自分の腕ともなれば猶更だし、おまけにソイポンはパワータイプでもないわけで
    全ての斬魄刀に鞘伏レベルの切れ味があるなら別だろうけど
    びゃっくんとの比較も”腱を切る"と"切り落とす"という違いはあれど"即座に切る"という選択を取ったのに変わりはないし

  • @アホ谷
    @アホ谷 2 года назад +23

    これが隊長に選ばれる圧倒的人員不足

    • @泣き虫ローズ
      @泣き虫ローズ 2 года назад +16

      本来このぽんこつの上に付いてるはずの人は浦原さんについていって(引き継ぎもなんもなしに)出て行っちゃったからね……

    • @斎藤ネプチューン
      @斎藤ネプチューン 2 года назад +2

      暗殺するなら
      これ以上の適任は夜一くらいとは言えるし
      まあ卍解は派手派手ロケットだけど

  • @kotori4900
    @kotori4900 7 месяцев назад +2

    大前田が基本砕蜂のピンチにしか活躍できないから仕方ないよな。隠密起動とはいえ砕蜂本人が戦った方が強いし、砕蜂が勝てない相手には大前田じゃ絶対に勝てないからできるだけサポートに回った方がいいだろうしね。

  • @neputenu
    @neputenu 7 месяцев назад +1

    まぁでも壊れたらお終いの卍解で遠距離型なのは当たりな方だと思うよ

  • @nanashing34
    @nanashing34 2 месяца назад

    希代とかいう大前田家の突然変異草

  • @vocaloid897
    @vocaloid897 2 года назад +5

    ソイポンは馬鹿な犬っぽい感じだからしっかりした人がリード握らんと

  • @kinzo_youtube
    @kinzo_youtube 2 месяца назад +1

    末妹はブスだけど家族だから邪険にはしないのいい

  • @Attsu-Atsu
    @Attsu-Atsu 2 года назад +9

    大前田って作中と読者の評価真逆でほんと草
    砕蜂がアホの子でそれを支える描写が多いからだろうなぁ
    砕蜂はもう師匠が意図的に描いてるとしか思えんくらいアホの子描写が多いし、カラブリでも知力低めに設定されてたし、公式認定てことで良いんだよな?笑

  • @みんみん-q8k
    @みんみん-q8k 2 месяца назад +1

    総隊長が京楽より知力高いとか嘘やろw

    • @gomi636
      @gomi636 2 месяца назад +2

      知識量なら山爺、頭のキレのよさなら京楽さん

  • @バー軍鶏lv5873
    @バー軍鶏lv5873 2 месяца назад

    あれでも下級貴族の出だぞ…

  • @架橋明日-u1k
    @架橋明日-u1k 2 года назад +7

    もう大前田とソイフォンくっつけばいい

    • @パナイの
      @パナイの 2 года назад +8

      隠密機動総司令官は四楓院家が代々務めてるなら夕四郎とくっついた方が良いけどな

  • @ドラコーカイドウモルガンヤマト推しさん

    大前田とそいぽん面白い

  • @user-em4vy6gt1o
    @user-em4vy6gt1o 7 месяцев назад +4

    剣八知力最下位っていうけどいうほど馬鹿なイメージないけどな…戦闘狂なだけで

  • @ぴょこかえる-m4c
    @ぴょこかえる-m4c 2 года назад +1

    思います

  • @タイプC-f4e
    @タイプC-f4e 2 года назад +12

    大前田さん
    ・自腹で隊舎全室を床暖、冷暖房、自動ドアに改築
    ・嫌いなものは仕事をしない奴
    ・真面目に働く隊士は自宅に招待
    ・パワハラされても上司を尊敬する。
    そいぽんちゃん
    ・弱い
    ・猫性愛者
    ・貧乳
    ・弱い
    ・パワハラ
    ・モラハラ
    砕蜂さぁ…船降りなよ

    • @はにわ-x7g
      @はにわ-x7g 2 года назад +11

      砕蜂さん
      斬→独学で卍解習得
      拳→独学で瞬閧(白打最高術)習得
         剣八並みの体力を持つ
      走→隊長で最速
      鬼→白打に鬼道練り込んだ高度な技を使用
      (対戦相手が、近づくと骨にされるバラガンとか頑丈すぎる甲冑ロボットとかで活かせなかっただけで、特に体術はトップクラスに強い)
      ・隊士人気高くて部下達から憧れられていたり慕われてたりする。
      ・複数の組織の長を掛け持ちしても普通にこなせる。仕事めっちゃできる。

  • @安藤田中
    @安藤田中 2 года назад +6

    大前田とそいぽんはほんと結婚しとけ

  • @furuyashinichi3211
    @furuyashinichi3211 2 месяца назад

    ここは普通に結婚してそうw

  • @西尾勇生
    @西尾勇生 3 месяца назад

    砕蜂の相手は相性的にも家柄的にも大前田以外ないわな。
    まあ、砕蜂がそれを受け入れるまで何百年かかるかは知らん。

  • @健二郎中山
    @健二郎中山 2 года назад +4

    キャラが無能言われるのは作者からしたら不本意なんだろうけどそいぽんは意図的にアホの子として描いてる気がする

  • @マンモーニペッシ
    @マンモーニペッシ 7 месяцев назад +1

    大前田最初嫌いやったけど無茶苦茶好きになった

  • @keitaisi6605
    @keitaisi6605 2 года назад +1

    大前田より優秀な奴2番隊にいないの?後3席は誰?

  • @ドMの女王
    @ドMの女王 2 года назад +1

    藍染戦のとき何してたんだろ?笑

  • @プライド-s1i
    @プライド-s1i 7 месяцев назад

    妹が出て来て嬉しかった(串刺し)

  • @水無月-n8r
    @水無月-n8r 2 месяца назад

    まぁ砕蜂の卍解があれなのも納得よな_(:3 」∠)_

  • @浪速ベジタブル
    @浪速ベジタブル 2 года назад +5

    砕蜂は意外と無能

    • @pine0327
      @pine0327 Год назад +3

      意外とどころか有能なシーンが思い浮かばん

    • @kotori4900
      @kotori4900 7 месяцев назад +2

      良いとこは可愛いとこと卍解の火力が高いくらいかな。BG9を倒しバラガン攻略にも結構活躍はしてた。ハッチが有能すぎて霞むけど。

  • @じゃむおじ-b8o
    @じゃむおじ-b8o 2 года назад +7

    ソイぽん隊長の器してない気もする。副隊長の方が性にあってそうだけども。
    大前田…隊長やってくやれ。

  • @雪-l6o7o
    @雪-l6o7o 2 месяца назад

    そもそも大前田は不細工ではない

  • @Jd7dhn
    @Jd7dhn 2 месяца назад

    人の上に立つ性格では無いよな
    千年血戦篇の時とか考えのない脳筋の癖に声だけ出けぇノイズ隊長鬱陶しかったわ

  • @パナイの
    @パナイの 2 года назад +16

    斬魄刀は心の鏡
    砕蜂の場合は卍解習得した時期が自分の本心とは真逆の夜一への裏切りに対する復讐心で習得したから
    本人の能力と特性とは真逆の卍解になった
    誤解が解けて和解した今
    鍛え直せば真の卍解を習得できるかもしれない
    そうなると隊長格で唯一の卍解2つ持ちになれる

    • @ニンテンドウ64
      @ニンテンドウ64 3 месяца назад

      鍛錬次第で卍解を2つ持てるっていう設定は今んとこないけど、残火の太刀のように全く違う4つの技を出せるってのはできそう。

  • @ケイ-k5f
    @ケイ-k5f 2 года назад +12

    砕蜂の能力はともかく、隠密機動としても護廷としても気質と性格が向いてないんだよね。
    夜一に傾倒する忠義気質が強すぎるし、自分を護廷十三隊の隊長だと自覚が薄いから零番隊が来た時に馬鹿な批判して逆に叱られて驚く嵌めになる。
    「〇〇が居れば」という考えばかりを抱いて「〇〇がいなくても自分だけでやれる」って当たり前に思えてない辺り、千年前に滅却師を殲滅した初代護廷十三隊と、砕蜂を含めた千年血戦編の護廷十三隊の隊長達は、ユーハバッハの言う通り能力だけじゃなくて質も落ちてるんだろうなぁ。

    • @Evil_Disc
      @Evil_Disc 2 года назад

      そりゃ、殺し!殺し!殺し! ……みたいな連中と比べればね。

    • @タイプC-f4e
      @タイプC-f4e 2 года назад +6

      諜報が主な仕事なのに敵が基本別世界に居るせいで何も出来ない哀れな部隊

    • @太郎手帳
      @太郎手帳 3 месяца назад

      いやいや、あんな死んだ雰囲気の中に馬鹿騒ぎして登場されたら誰でも苛つくだろ
      声に出してないだけで享楽と卯の花も苛ついてたし