【離婚裁判】あえて先延ばしにする戦略も?簡単には別れられない?婚姻費用=コンピって何だ?当事者&弁護士と考える|アベプラ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 дек 2023
  • .
    ◆続きをノーカットで視聴
    ▷abe.ma/3uWLqkQ
     
    ◆過去の放送回はこちら
    【蘇民祭】裸祭りはなぜ終了?異様で非日常な行事?奇祭って必要?信仰を守り抜くことが重要?黒石寺住職に聞く|アベプラ
    ▷ • 【蘇民祭】裸祭りはなぜ終了?異様で非日常な行...
     
    【パー券】政治資金パーティーって何だ?なぜ派閥は復活を遂げた?握手会と同じ?夏野剛&政治家マニアと考える|アベプラ
    ▷ • 【パー券】政治資金パーティーって何だ?なぜ派...
     
    ◆キャスト
    MC:安藤美姫
    中里妃沙子(弁護士 離婚相談1600件以上)
    maron(夫と裁判中)
    すいようび(20代後半 結婚1年半で夫の不倫発覚)
    後藤寛勝(東京と新潟を結ぶ「Flags Niigata」代表)
    夏野剛(近畿大学 情報学研究所 所長)
    ハヤカワ五味(実業家)
    司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
    ナレーター:篠田みなみ
    「ABEMA Prime」
    平日よる9時 アベマで生放送中
    #アベプラ #離婚 #婚姻費用 #アベマ #ニュース
     
    ------------------------------------------------------------
     
    ◆ニュース公式SNS
    ニュースCh: / @news_abema
    X(旧Twitter): / news_abema
    TikTok①: / abemaprime_official
    TikTok②: / abemaprime_official2
     
    ◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
    iOS:abe.ma/2NBqzZu
    Android:abe.ma/2JL0K7b
     
    ※RUclips動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
    ※RUclips動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
     
    ------------------------------------------------------------

Комментарии • 372

  • @prime_ABEMA
    @prime_ABEMA  6 месяцев назад +4

    ご視聴ありがとうございます。
    高評価、動画への感想お待ちしております。
    無料視聴▷abe.ma/3uWLqkQ

  • @user-qy4qm4rl8c
    @user-qy4qm4rl8c 5 месяцев назад +74

    妻の不倫により離婚しました。
    子供の年齢が低ければ親権は母親有利で
    子供を連れて行かれれば
    有責でなくともお金を払わないといけない。
    もっと離婚後の男性に対しても考えてほしい。
    子供と過ごしたい。

  • @KO-tl7eh
    @KO-tl7eh 6 месяцев назад +31

    しれっと、『マンションローン、プラスは分与、残債(マイナス)は女は払う義務なし、男のみが残債を追う』って地味にひどい制度じゃないのか? 男側のデメリット多すぎて誰も結婚せんわ

    • @user-kk5nf5ox6o
      @user-kk5nf5ox6o 3 месяца назад

      それでいて住むのは女で、男は自分の財産である家に住めない、子供にも会えないってあきらかに均衡を欠いてる

  • @cobain1122able
    @cobain1122able 6 месяцев назад +46

    maronて人の旦那さんの話聞いたら逆に同情しそう。

  • @user-or1oz2qj7u
    @user-or1oz2qj7u 6 месяцев назад +59

    離婚は基本的に男が損するから、リスクと思うなら結婚しないことやな。

    • @Gretsch0513
      @Gretsch0513 6 месяцев назад +7

      本当にその通り

    • @itidaikenpou6822
      @itidaikenpou6822 2 месяца назад

      そして少子化が更に進み果ては移民国家になり
      最終的には日本滅亡~

  • @user-hm8yj2cx9x
    @user-hm8yj2cx9x 5 месяцев назад +12

    旦那のことをモラハラ旦那モラハラ旦那と連呼してるのみると女性側が地雷にしか見えない

  • @user-di3nz2wn9b
    @user-di3nz2wn9b 6 месяцев назад +67

    これ男側も出さないとフェアじゃないでしょ
    妻側に問題があっても、夫側はほぼ親権取れない問題とかさ

    • @AAA-iv2ik
      @AAA-iv2ik 6 месяцев назад +15

      子供誘拐して無理矢理親権取る話とかな

    • @user-wq5nh9no9k
      @user-wq5nh9no9k 6 месяцев назад +3

      @@AAA-iv2ikはっしー…

    • @itidaikenpou6822
      @itidaikenpou6822 2 месяца назад +1

      全くだぁ~最近は妻側に問題があるケースが増大中だぞ!
      男女平等じゃねぇだろう!

  • @lowbig4776
    @lowbig4776 6 месяцев назад +34

    離婚の話って男性目線の話はないんか?

  • @user-vk7cg8mo6q
    @user-vk7cg8mo6q 6 месяцев назад +31

    最初は家族のために個人名義で家のローン組んでも、
    ゴミ嫁に離婚したいと言われ、「ローンは負の遺産だから私要りません」とか言われたら腹立つな

    • @yukin9335
      @yukin9335 6 месяцев назад +13

      親の財産分与がマイナスだったら、追っかけてくるのに、夫婦間はプラスだけ財産分与に考えるってのはクソみたいな考えだと思う。夫婦で決めて家建て建てたんだよね?笑。

    • @user-uv7jk1mp6p
      @user-uv7jk1mp6p 5 месяцев назад

      ​@@yukin9335
      「分与」と「相続」の違いという事なんでしょうかね

    • @yukin9335
      @yukin9335 5 месяцев назад +1

      @@user-uv7jk1mp6p
      相続ですね、失敬。w
      まぁ、それでも父親の借金は母親にいきますもんね。
      何年も前に縁をきって知らない間に亡くなって知らないとこで火葬も終えて2年後位に義理の父の借金の話が来たときは目を疑いました。弁護士介して手続きすれば払わなくてよかったですがね。

  • @user-iq9wg6fd5l
    @user-iq9wg6fd5l 6 месяцев назад +41

    稼いでる女性は結婚メリットないは、本当引っかかった。稼いでる男性もメリットないんだよな

    • @ziehfjxaksje
      @ziehfjxaksje 6 месяцев назад +6

      ならなんで年収高い男性のほとんどは結婚してるんだろう(笑)女性は既婚者の方が幸福度低いからまあ分かるけど

    • @by-vs5dm
      @by-vs5dm 6 месяцев назад +11

      @@ziehfjxaksje 日本で女性が未婚の場合、幸福度高いのは当たり前じゃない?
      子供産まなくてよくて、仕事のストレスも男性ほど押し付けられないんだから。
      外国だと生活保護とか女性支援が充実してなくて、子供産まない上に男性並みに働かない女性とかに特別な支援とかないから...
      正直もうちょっと社会の一員として自覚持ってほしいとは思う。

    • @ziehfjxaksje
      @ziehfjxaksje 5 месяцев назад +1

      @@by-vs5dm それ言ったら子供産まなくていいし働かなくてもいいし家事育児などの無償労働しなくていいし女性差別されない特権階級の日本の未婚男性が一番幸福度高くなきゃおかしいだろ。女性は1人で人生を楽しむのが上手いだけなんだよ。既婚の女の幸福度が低いのは女から幸福を吸い取る何もしない無能な男のせい。女性差別の最悪な女性が排除された民主主義が罷り通ってる国なのに、日本の女性はすごい。

    • @enemy8494
      @enemy8494 5 месяцев назад +3

      @@ziehfjxaksje年収高い男はとても魅力的な女性と結婚できる可能性が高いからです。法律を盾に不利益を押し付けない、性別関係なく対等でいられる女性と結婚できるなら誰だってそうしたいんです。

  • @user-co5nu5sc5z
    @user-co5nu5sc5z 6 месяцев назад +22

    住宅ローンの話いくら何でも男性に不利過ぎない?
    だって結婚するから住宅買ったのに離婚したら全部自分持ちっていくらなんでもキツすぎるでしょ
    ちゃんと住宅も売って半分に分けて負債も二人で分けないと、、、
    男女に限らずお金を稼いでる側が不利すぎてこれは制度的におかしいと思う
    まぁそんな人間と結婚した自分が悪いんだけどね

  • @sfthks
    @sfthks 6 месяцев назад +32

    結婚自体が弱者女性の救済システムだからね。

  • @HideVan1
    @HideVan1 6 месяцев назад +18

    maronさんは嬉々としてモラハラっていうけど,原因はあんたでしょ。まあ,こういう人は再婚してもまた離婚になるな。あと面会は子供権利,お前が決めるな。

  • @user-zq4oc6pc8y
    @user-zq4oc6pc8y 6 месяцев назад +98

    何か悲しくなってきた。女性しかいないから男性がボロクソ言われて終わり。離婚時の金の取り方、負の遺産の押し付けかた

    • @shijintaiho
      @shijintaiho 5 месяцев назад +2

      離婚を拒否したらいいよ

    • @user-jq8vm3gj8t
      @user-jq8vm3gj8t 2 месяца назад +1

      @@shijintaiho それだとコンピ絞り取られるんでしょ?行くも留まるも地獄...子どもにも会わせてもらえない

  • @PAPA-be8pi
    @PAPA-be8pi 6 месяцев назад +24

    不倫した側が家を出て婚姻費用を請求する事例もあること、忘れてはならない。

  • @kururikurukuru583
    @kururikurukuru583 6 месяцев назад +21

    マジ最後の男の一言通り、結婚率下がるわ、リスクしかないやん女が不倫しても男は慰謝料もらえず子供の養育費は払えとか男性差別もひどすぎだし 一緒に考えて建てた自分だけの為じゃないローンも払うとかもう負債抱えすぎでリスクしかない 結婚したくなくなるよこんなん

    • @itidaikenpou6822
      @itidaikenpou6822 2 месяца назад

      家裁不要
      裁判官無用
      離婚ビジネス悪徳弁護士の出演がキモイ
      ruclips.net/video/8cEIa05SE6o/видео.htmlsi=n-5NCM3e36JtN1LF

  • @user-lr6ey3kq9s
    @user-lr6ey3kq9s 6 месяцев назад +97

    旦那にローン組ませておいて、プラスになったら要求。
    マイナスなら自分で払って…
    結婚しない男が多いのにも納得😂

    • @user-jodgdnit46
      @user-jodgdnit46 6 месяцев назад +7

      弱者男性😂ブチギレ😂😂

    • @nsmrg
      @nsmrg 6 месяцев назад +22

      それな、さらっとクズみたな発言してて驚いたわ

    • @ziehfjxaksje
      @ziehfjxaksje 6 месяцев назад +5

      最後の文は間違ってるかな。結婚しないというより結婚できない、結婚してもらえない男が圧倒的多数。

    • @user-do8ue5zq6v
      @user-do8ue5zq6v 6 месяцев назад +9

      @@ziehfjxaksjeと言う妄想ね

    • @user-bg1vw1mz8t
      @user-bg1vw1mz8t 6 месяцев назад +14

      ​@@ziehfjxaksje
      そう?
      結婚しない男が増えたで合ってない?
      結婚してもらえないのは女の方じゃない?婚活市場は女が余ってるんだから。

  • @cobain1122able
    @cobain1122able 6 месяцев назад +29

    アベプラは香ばしい人探す天才だけどひろゆきいないのは残念

  • @kura2156
    @kura2156 6 месяцев назад +41

    昔は女性が専業主婦が当たり前だったからこその仕組みになってると思うんだけど、共働きとか男の育児参加が当たり前になってきている現代だとあまりにも歪んだ仕組みになってきてるな。

    • @user-bg1vw1mz8t
      @user-bg1vw1mz8t 6 месяцев назад +3

      遺族年金制度もいつまでそのままなのか。

  • @user-zb6ok4re1v
    @user-zb6ok4re1v 6 месяцев назад +49

    離婚でもめて、法は男女不平等、女性に有利になっていることに愕然とした。でも調停で1年争ったけど、結局誠実に訴えれば、調停員は味方してくれるし、裁判官から提示された離婚の条件は私に有利になっていた。心の底からざまーみろ!と思ったけど、最後まで真摯に対応した。
    ところで、男性側もだせよ、女性の意見しかねーし、さらに片寄った意見だけじゃねーか。

    • @user-cw9nk9nz3p
      @user-cw9nk9nz3p 6 месяцев назад +12

      女性優先、母子優先、だいたい男性側の不倫、浮気はクローズアップするが母親側の方がエグい、それでも親権持って行く。そして父親には合わせない、離婚理由を知られたくない相手側

    • @RD17GR
      @RD17GR 6 месяцев назад +12

      経験者(調停)ですが、同じ感想です。
      どれだけ真摯に対応するかですね、明らかに資産を隠蔽しようとしたり証拠を提示しなかったり、こちらの質問に答えなかったりすると心証が悪くなるだけ。
      この番組的には、女性しか出ていなかったのが残念な点でした。

    • @shijintaiho
      @shijintaiho 5 месяцев назад

      結婚せず同棲するのが一番

    • @itidaikenpou6822
      @itidaikenpou6822 2 месяца назад

      @@user-cw9nk9nz3p 母親不倫が最近は増大中の事実を晒せ!

    • @user-jq8vm3gj8t
      @user-jq8vm3gj8t 2 месяца назад

      @@shijintaiho 同棲も長期だと事実婚みたいな扱いで、財産分与とか発生すんじゃね?

  • @neet_no_holiday
    @neet_no_holiday 6 месяцев назад +29

    10:18 「モラハラ旦那に味方をする弁護士がいる」って…
    たとえ大量殺人の犯人であろうと、依頼人の味方をするのが弁護士の仕事なんだから当然やろ。

    • @user-bg1vw1mz8t
      @user-bg1vw1mz8t 6 месяцев назад +11

      自分中心で世界は回ってるんだろう。周りも全員味方と思ってる。

    • @user-em3qg5nb1q
      @user-em3qg5nb1q 5 месяцев назад +8

      旦那も旦那だけど、この女も中々頭が吹っ飛んでそうではある

  • @user-xh4mr2jj9k
    @user-xh4mr2jj9k 6 месяцев назад +29

    では次は妻が浮気して離婚したのに親権も取られ働いてもないのに夫の金を使い込んだ上に財産分与と養育費まで毟られた男性を呼んでお話を聞きましょうね
    公平にね

    • @by-vs5dm
      @by-vs5dm 6 месяцев назад +2

      叔父にいるぞ、やっとの思いで5年ぶりに子供に会ったら「このおじさん誰?」って言われたらしい。
      2年くらい鬱で引きこもってようやく社会復帰してたわ。
      養育費払うのも馬鹿らしくなるし結婚なんてするもんじゃねぇって酒の席で毎回ボヤいてる。

    • @taka-ek6bp
      @taka-ek6bp 6 месяцев назад +3

      ​@@by-vs5dmどうせ悪口吹き込まれながら育てられるなら、無視して地の果てまで逃げた方が精神衛生上ええわな……

  • @user-sk2em1ij7x
    @user-sk2em1ij7x 6 месяцев назад +13

    なぜソレイユの中里がいる!
    不倫関係なく子どもを連れ去れと指南している悪徳弁護士だぞ!

    • @itidaikenpou6822
      @itidaikenpou6822 2 месяца назад +2

      同感同意この弁護士を出演させた時点で
      この番組の品位が爆下がりですね。
      ruclips.net/video/8cEIa05SE6o/видео.htmlsi=n-5NCM3e36JtN1LF

  • @tabikibun14
    @tabikibun14 6 месяцев назад +12

    弁護士さん「女性が不倫した場合男性は彼女に対する生活費を払わなくていい。子供の養育費だけ払えばいい。」って言ってます。
    言い換えれば『女性が不倫しようが親権は確実に女性のもの』って前提があるんですよ。
    子どもを連れ去られてもうすぐ半年です。子どもは親の所有物じゃなくて一人の人間なんですよ。片親が全てを決めるのは違う。
    共同親権が認められることを祈っています。

    • @user-bg1vw1mz8t
      @user-bg1vw1mz8t 6 месяцев назад +6

      親権が男になるのはレアですが、その場合養育費を払う女は2割しか居ないにも関わらずいつも触れられない。
      養育費の未払いの割合は女性の方が多いのに、テレビでは男性の事をばかり(女性側からの視点)取り上げられる。

    • @user-dm9kl1tc9x
      @user-dm9kl1tc9x 5 месяцев назад +2

      まじで意味わからない😂

    • @L3GAL
      @L3GAL 5 месяцев назад +2

      前提として、子供の福祉を第一に考えるって観点で親権の判断がされるんですよ。
      そんで裁判所は「特殊な事情」がない限り、父親単身と母親単身では、後者の方が社会的に子供にとって有利であるという前提があるんよね……。これは男女差別ではなくて、社会からの目線や補助などの現実問題としてあるから仕方ない面もある。
      この判断において、収入が多いほうが有利にならないようにって側面のある制度が養育費だから、「特殊な事情」は収入に関して意味がない。むしろ、そのために労働しているとむしろまとめられにくくなる始末だからさ……。
      男性が収入の大きい社会的な現実から考えると、男に厳しいものではあるけど……だから離婚前に「特殊な事情」があると裁判官にアピールできるものを、創って……いや、集めでおくべきなんや。
      結論、早めに弁護士のときに来てくれ。変な記事を信じたり、司法書士とかに引っかからないでさ……。

    • @itidaikenpou6822
      @itidaikenpou6822 2 месяца назад

      うちの不倫、不倫相手と遊ぶ金欲しさに
      性風俗無断勤務嫁は婚姻費用を
      有責配偶者のくせに請求してきました。
      連れ去られた子供がいなければ即!離婚してます。

  • @user-pk8pp1cm8d
    @user-pk8pp1cm8d 6 месяцев назад +8

    モラハラ受けてる妻ほど夫の事をお前と言う率が高い😂

  • @wolf3634
    @wolf3634 6 месяцев назад +24

    ゲストの女のやけに嬉しそうな声、気の強そうなところが、皆んな少し引いてるやん。弁護士も内心この女やばいなて思ってるやろ。

  • @Mammuthus_UMAI
    @Mammuthus_UMAI 6 месяцев назад +57

    自分も損だろうになんとかして相手に損害を与えたいとか
    合理性のない人を相手にすると大変だね

    • @user-dn2vb3ig6f
      @user-dn2vb3ig6f 6 месяцев назад +4

      相手に損害を与える事が目的ならある意味合理的な判断

    • @Mammuthus_UMAI
      @Mammuthus_UMAI 5 месяцев назад

      @@user-dn2vb3ig6f まず自分の利益より相手の損害を優先させているのが不合理
      相手に損害を与えるなら弁護士が言うように金で解決するのが合理的

    • @user-el4hd1cb2r
      @user-el4hd1cb2r 5 месяцев назад +5

      相手の時間を無駄にしてる分、自分の時間も無駄にしてる事に気が付かないのか?
      相手に損害を与える為に過ごす生活は楽しいのかな?

    • @Mammuthus_UMAI
      @Mammuthus_UMAI 5 месяцев назад +5

      @@user-el4hd1cb2r 自分が損するより他人が得するのが許せないんだろうね
      さもしい人だよ

    • @user-kk5nf5ox6o
      @user-kk5nf5ox6o 3 месяца назад

      救済の制度を応報に使う浅ましさ

  • @rakuyayy215
    @rakuyayy215 6 месяцев назад +21

    結婚制度に限らず、現行の法律は時代錯誤なものが多いですね

  • @daadada2997
    @daadada2997 6 месяцев назад +134

    maronさんの発言、ご本人からすごいモラハラ気質を感じる・・・

    • @sfthks
      @sfthks 6 месяцев назад +29

      そうそう絶対ヤバいやつ😂

    • @nsmrg
      @nsmrg 6 месяцев назад +48

      うちのモラハラ旦那がーって言い方が怖いわ

    • @user-qh2tg1ep9n
      @user-qh2tg1ep9n 6 месяцев назад +13

      禿同

    • @daadada2997
      @daadada2997 6 месяцев назад +37

      @@aktatm9325 係争中とはいえ相手の対応について粛々と対応をするのではなく、半ば人格否定を含む形で表現を行うことかな。
      泣き寝入りしろって言ってるんじゃないわよ?戦うなら冷静に相手の行動のみを批判し、人格批判を含む手法は取るなという感じ。
      ひろゆきみたいなのが流行ってるからそういう手法が問題ないって勘違いしてる人が多いんだろうな。

    • @user-gf2zk6mm8r
      @user-gf2zk6mm8r 6 месяцев назад +11

      @@daadada2997
      俺はハヤカワの方に違和感。
      あれの言い方だと、浮気するように仕向けるような人間がでてきてもおかしくない。
      慰謝料請求される前提で結婚しましょうって、そう言うのは夫婦間での問題だし結婚の仕方はこうあるべきとか固定概念作るべきじゃないよ。

  • @take_it_easy_noob_lol
    @take_it_easy_noob_lol 6 месяцев назад +10

    maron旦那の意見も聞きたいな。

  • @user-je4dj2jw2b
    @user-je4dj2jw2b 6 месяцев назад +34

    たまには離婚問題に直面する男性のための対策を取り上げて欲しい

    • @shijintaiho
      @shijintaiho 5 месяцев назад

      結婚せず同棲したら別れてもハラウ義務がない

  • @user-bq2iz5bq2u
    @user-bq2iz5bq2u 6 месяцев назад +14

    離婚時の話を聞くと、旦那側にメリットが一切ないから結婚したいって考えがなくなりそう。
    まぁ、自分の場合は結婚する相手がそもそもいないけどね、、、

  • @pxlxfpaxra
    @pxlxfpaxra 6 месяцев назад +14

    男性側の意見も聞きたいね。

  • @yashi100
    @yashi100 5 месяцев назад +5

    住宅ローン押し付けはエグいな

  • @user-eh4lg5ym1k
    @user-eh4lg5ym1k 6 месяцев назад +11

    なんで、ゲストが女性だけなの?

    • @user-2j6jpdat2
      @user-2j6jpdat2 6 месяцев назад +2

      結婚も離婚も女性が主役のイベントだからかな

    • @by-vs5dm
      @by-vs5dm 6 месяцев назад +2

      じゃあ独りで結婚してろよ笑

    • @user-eh4lg5ym1k
      @user-eh4lg5ym1k 5 месяцев назад

      ​@@by-vs5dm意味不明のコメント

    • @by-vs5dm
      @by-vs5dm 5 месяцев назад

      @@user-eh4lg5ym1k 上の奴に言ったからコメ主に言ってない。メンション入れ忘れてたわすまん。

  • @mayday1811
    @mayday1811 6 месяцев назад +46

    単独親権の国って世界的に珍しいから共同親権も選択出来るように法改正すれば良いのに。

    • @user-hh8is5us9z
      @user-hh8is5us9z 6 месяцев назад

      コロナ禍から精神的に病んだりどん底味わった人達が成功者や不登校になってそこからモテ期きてモラハラ気質の男性が離婚しやすい

    • @wi_agussadgdjjjmvv
      @wi_agussadgdjjjmvv 5 месяцев назад +2

      普段仕事を言い訳に育児を女に押し付けているくせに、離婚となると急に親権を主張し出す日本人男性さん流石っす😂

  • @user-bg1vw1mz8t
    @user-bg1vw1mz8t 6 месяцев назад +7

    maronねぇ。
    Xに居るらしいね。
    名前は可愛いのに中身最悪じゃん。
    番組ではいちいち言わなくて良い。こういう人は確かに話したくないな。

  • @user-ld3kh4fb7r
    @user-ld3kh4fb7r 6 месяцев назад +7

    これ、モラハラ嫁が連れ去りしたからわざと旦那がそう言った対応してるだけやろ。結構あるあるよ。さっさと共同親権にしてくれ

  • @user-cat904
    @user-cat904 6 месяцев назад +11

    最初の人(ヤベさん)みたいな考え方は本当にサイコパス、粘ってでも離婚して正解。夫は離婚してから自由にすべきだったねどんまい。

  • @user-wt7tc1ox9w
    @user-wt7tc1ox9w 6 месяцев назад +51

    ざっくり聞いても結婚制度というものは男不利すぎるのが分かる

    • @user-sk2em1ij7x
      @user-sk2em1ij7x 4 месяца назад +2

      よろしくお願いいたします。
      日本が単独親権なのが全ての間違いです。

    • @itidaikenpou6822
      @itidaikenpou6822 2 месяца назад

      @@user-sk2em1ij7x 柴山共同親権制度は更なる連れ去りや虚偽DV者を生み出し日本崩壊へと導く事になりますかもね?

  • @natoru2604
    @natoru2604 6 месяцев назад +12

    子どもの親権が、女性側が優勢なのはなんなんでしょうね?
    DVとかがあったなら別だけど、子どもがお父さん側を選んでも、
    裁判では、お母さん側になっているのが多いと思います。
    maronさん側は、モラハラ発言なかったのか?

  • @tm-mk8vk
    @tm-mk8vk 5 месяцев назад +7

    この番組フェアじゃないんだよな

  • @user-dy6mf5yk7r
    @user-dy6mf5yk7r 6 месяцев назад +6

    アベプラの思うジェンダー平等
    「男ガー!女性はいつも被害者!女性様の意見が全て!男の意見なんていらない!」

  • @kagosaburou1
    @kagosaburou1 5 месяцев назад +6

    女が被害者みたいな内容しかなくて草。これが偏向報道ってやつか

  • @nottemacchiato5055
    @nottemacchiato5055 5 месяцев назад +9

    稼いでる人が不利になる制度だよね。

  • @AAA-iv2ik
    @AAA-iv2ik 6 месяцев назад +32

    一緒に住んでた家のローンを払わない、主婦と労働者の夫という関係なのに「今まで全然育児をしてこなかったのに親権が〜」とかモラハラ発言してる人がモラハラ被害者ぶってるの笑う

    • @user-iq9wg6fd5l
      @user-iq9wg6fd5l 6 месяцев назад +14

      旦那のモラハラもmaronさんが言ってるだけで、事実わからんしな

  • @fukufuku5623
    @fukufuku5623 6 месяцев назад +13

    離婚何て詳しく調べて突き詰めたら。
    男は誰も結婚したがる奴、居なくなるよ笑

  • @woodash1112
    @woodash1112 6 месяцев назад +11

    結論:男が結婚するメリットは何もない

    • @user-ws7rx4rx5e
      @user-ws7rx4rx5e 6 месяцев назад +1

      何回か結婚離婚繰り返してから言えよ!

    • @user-yo9wk8qk7g
      @user-yo9wk8qk7g 6 месяцев назад +3

      ⁠@@user-ws7rx4rx5e愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

    • @user-ov1hk3bj6g
      @user-ov1hk3bj6g 2 месяца назад +1

      うちの兄貴は17歳で既に「結婚はリスクしかない、百害あって一利なし!」と断言してたよ。中2だった俺は最初何を言ってるんだろうって思って理解できなかった。
      俺が気づいたのは、虚偽DVからの子供連れ去り、金だけ毟り取られて面会1秒もできない事案をネットでたくさん見るようになってから。
      俺も日本で結婚は完全に人生の選択から消えたね。こんな人権侵害がまかり通ってる家族法に基づいて結婚するなど、自殺行為にも等しい。上手く行ってるカップルもそりゃいるだろうが、結婚して子供ができた瞬間に連れ去りで人生ズタボロにされるリスクが常につきまとってる時点で既におかしいんだよ。

    • @itidaikenpou6822
      @itidaikenpou6822 2 месяца назад

      @@user-ov1hk3bj6g そして少子化に更に拍車が掛かり川口市のようにクルド人が幅を利かせ先々は移民国家になり日本衰退そして血を流さない占領に・・・

    • @user-jq8vm3gj8t
      @user-jq8vm3gj8t Месяц назад

      @@user-ov1hk3bj6g まさにおっしゃる通り。嘘のような本当の話が現実に多く起きてるようですね。
      お兄様のように若くしてその判断に至ることは賢明と言わざるを得ない現状が、少子化の一要因であることは明白でしょう。また、片親に育てられた子は結婚に良い印象や必要性を感じ難くなるでしょうし、離婚により苦い経験をされた方は、次の結婚に躊躇してしまうことも考えられます。
      せめて、人が人を恨むことが無いように公平な法整備が早急に必要だと感じました。
      あなたのようなまともな考え方の人が、幸せな家庭を望める国にいつかはなるのでしょうか…

  • @chiso-chiso
    @chiso-chiso 6 месяцев назад +22

    コンピ費用とかいう明治時代の遺物制度、やばすぎるだろ……

  • @karamisonegira_men
    @karamisonegira_men 5 месяцев назад +5

    この中に子供のこと考えてる人いた?なんか自分の損得しか考えてなくない??

  • @um-cr9dx
    @um-cr9dx 6 месяцев назад +12

    2:43 再構築するつもりも無いなら、ご自身の時間も無駄になるんだけどなあ…そんな捨て身の復讐をして嫌な人の妻でありつづけるなんて私なら絶対嫌だなぁ

    • @cobain1122able
      @cobain1122able 6 месяцев назад +1

      ネタやから。全部嘘やで。

    • @user-bg1vw1mz8t
      @user-bg1vw1mz8t 6 месяцев назад

      女は妬みに関しては上書き保存できないからね。
      復習して両方からも金を巻き上げようとする。

    • @L3GAL
      @L3GAL 5 месяцев назад +1

      ネタやと思うやろ。現実によくあるんよ。
      捨て身というか、金銭や親権などだけではなく、精神的な利益を掴みたいというだけだから……ある意味で利益追求の合理性はあるんよ。
      動画の方がどうなのかは不明だけど、離婚するって決まった相手に感情的に配慮しない“言い方”とかをしがちなんだ……。そして配慮のない事を言われると、感情的に損をした状態ごスタートだから、それをゼロに戻すか他の項目でその分を補償するまでやり続けちゃうんだよ。
      こんなんだから、一部を除いた弁護士には倦厭されるんだよ……離婚裁判。

  • @user-uh2bm9pz8t
    @user-uh2bm9pz8t 6 месяцев назад +8

    結婚するなら自分と同じ年収か高い相手と結婚した方が良いということだわ
    専業主婦や自分より低い年収の人と結婚するのはリスクが高すぎるということですわ

  • @PAPA-be8pi
    @PAPA-be8pi 6 месяцев назад +7

    マイナス財産は夫だけとかスジが通らない。
    だったら浪費が激しく稼がなかった褄には財産分与は無しがフェアだ。

  • @Emotional1210
    @Emotional1210 6 месяцев назад +7

    離婚した時お金稼げる方が損する仕組みが
    かつ
    1/3が離婚する制度
    絶対しない

  • @PAPA-be8pi
    @PAPA-be8pi 6 месяцев назад +5

    モラハラとか主観じゃん。自分だけが被害者みたいに言うのはおかしいでしょ。

  • @HOUSEMUZIK1620
    @HOUSEMUZIK1620 6 месяцев назад +21

    こんなにリスクがあるならやはり結婚はしないほうがいいですね

  • @user-ww1ti5it9h
    @user-ww1ti5it9h 5 месяцев назад +4

    結婚なんてするもんじゃないってアベプラ君からの男性へのメッセージや

  • @user-ww6pd3bl1y
    @user-ww6pd3bl1y 5 месяцев назад +4

    ゲストも女性有名人、もしくは離婚を考える女性で夫側は欠席だから明確にどちらが悪いかわからない中で女性目線の意見が飛び交うこの動画は偏りがありすぎる。

    • @itidaikenpou6822
      @itidaikenpou6822 2 месяца назад

      離婚は女尊男卑が定番常識の日本国

  • @user-lz6lp6ww1c
    @user-lz6lp6ww1c 6 месяцев назад +14

    結婚の存在意義は子供だからね
    子供要らないなら結婚する意味ない

  • @777yh777
    @777yh777 6 месяцев назад +6

    丸の内ソレイユねぇ……子の連れ去りで有名だよね

    • @itidaikenpou6822
      @itidaikenpou6822 2 месяца назад

      ruclips.net/video/8cEIa05SE6o/видео.htmlsi=n-5NCM3e36JtN1LF
      なんで出演させたのだろうか?懲戒請求されても
      不思議でない悪徳弁護士なのに・・・遺憾だ。

  • @user-qh2tg1ep9n
    @user-qh2tg1ep9n 6 месяцев назад +9

    結婚は絶対にしない方がいい
    毎日悩んでて今すぐにでも死んで楽になりたい

    • @user-jq8vm3gj8t
      @user-jq8vm3gj8t 2 месяца назад

      死ぬな!死を選ぶくらいなら逃げてよし!俺も逃げる!

  • @subatti5557
    @subatti5557 6 месяцев назад +5

    離婚経験あるけど、普通にあっさり終わったけどなぁ。相手は専業主婦だったけど、離婚後に相手が必要な家具家電とか敷金礼金とかのお金払って残ったお金折半して離婚届1枚書いて終わり。家の仕事してくれるのも感謝してたし、時間を奪ってしまった罪悪感みたいなのもあったからせめてもの償いがお金って感覚だったから損得とか考えはなかった。
    まぁ不貞とかモラハラは論外だけど。

    • @L3GAL
      @L3GAL 6 месяцев назад +4

      きっとコメ主様と元奥様の性格がしっかりしていたからだと思いますよ。経済的な部分だけでなく、感情的な部分が絡むのが離婚ですから……。
      今後は他人になるからと、相手の感情に配慮しない方が多いんですよ。どちらかにいると双方が、金銭や子供どの関係といった項目での利益だけはなく、感情的な利益をも求めるようになってしまうんですよ。弁護士を巻き込んで泥沼入りです\(^o^)/

  • @--its_just_my_knowledge.------
    @--its_just_my_knowledge.------ 6 месяцев назад +5

    家族制度の見直しは必至ですよね。
    シンプルにベーシックインカムで一人一人に生きる権利として支払われる制度にすればいいのに。
    婚外子という言葉は好きではないが、普通に財産がなくとも子供が産める制度にすればいい。
    既得権益を潰す一番簡単な方法は、家族制度の見直しだと思う。 2023/12/08

  • @doinaka6768
    @doinaka6768 6 месяцев назад +4

    これ弁護士も男は立場が低いって言ってるけど男性差別じゃね?
    家のローンも売って利益が出れば折半でマイナスなら旦那が背負う?
    しかも今回は旦那に原因があるケースだが女性の場合もあるわけだよね。
    そのケースでも離婚は女性が優位な立ち位置にいるなら結婚そのものが駄目になりますよ
    だって男にとってリスクしか無いですよね。
    そんなリスク背負うなら一人の方がマシですよ

    • @user-qr5fh1ti4z
      @user-qr5fh1ti4z 6 месяцев назад +2

      確か木下優樹菜だったか?
      女が原因で離婚しても女が慰謝料貰う立場なのにと発言した奴。
      まさにそういう感じのシステム。

    • @user-dm9kl1tc9x
      @user-dm9kl1tc9x 5 месяцев назад

      @@user-qr5fh1ti4z慰謝料は不倫をした方が払うけど、離婚成立までの生活費は稼いでいる方が払うって認識

    • @itidaikenpou6822
      @itidaikenpou6822 2 месяца назад

      @@user-dm9kl1tc9x 有責配偶者は婚姻費用の請求は不可なれど子供がいれば養育費は払う一応は義務はあるけど不貞行為するような輩は子供達の為に養育費を使うとは到底思えないから払わん!なれど改正されると自宅まで来て資産差し押さえの強硬手段も可能になる。なんだ、この強権政治は?

  • @Ironlionrion
    @Ironlionrion 5 месяцев назад +4

    働いたら負けは何もニートだけに限った話じゃないってことね。

  • @user-ov7ds3qj1i
    @user-ov7ds3qj1i 5 месяцев назад +3

    シンプルに離婚時は男性不利過ぎないか?
    男性は払うか、払わなくていいか。なのに、女性は貰えるか、貰えないか。って二択が大半じゃん。大体、年収も男性の方が高いだろうし、ローンも男性名義にしたがる嫁が大半でしょ。
    正確の不一致で離婚しても男性は金払い続ける可能性があるのはどうなのよ。

    • @user-jq8vm3gj8t
      @user-jq8vm3gj8t Месяц назад

      お金もそうだけど、頑張って働けば働くほど「あなた子どもと過ごしてないでしょ」って言われて親権剥奪されて会えなくなることが一番つらいと思う...

  • @guys643
    @guys643 6 месяцев назад +10

    まぁ誰も離婚しようと思って結婚するわけではないからね…

    • @cobain1122able
      @cobain1122able 6 месяцев назад

      そんなことはないよ

    • @user-gf2zk6mm8r
      @user-gf2zk6mm8r 6 месяцев назад

      だったら、結婚する前にアレコレがどうのとかいう議論出す必要性がないね。
      そうなった時に、その道のプロに即決で相談した方が1番早い。

    • @user-dm9kl1tc9x
      @user-dm9kl1tc9x 5 месяцев назад +1

      結婚するときに色々書面かかせないと不安で結婚できん笑

  • @user-tl7yu5qz1v
    @user-tl7yu5qz1v 6 месяцев назад +5

    夫婦喧嘩は犬も食わないと言いますが、見ていてげんなりします。

  • @YK-kk9hq
    @YK-kk9hq 5 месяцев назад +4

    結婚は簡単、離婚はマジで難しい。

  • @user-kenntiku
    @user-kenntiku 6 месяцев назад +5

    今更これやってんの草
    藤原数希さんの「損する結婚 儲かる離婚」知らない人多いんだなー

  • @homins5438
    @homins5438 5 месяцев назад +4

    結婚しようと決意するも「待って離婚の手続きの知識入れてからにしよう」なんて言われたら、完全に冷めるでしょうね。稼いでると結婚のメリット無いと断言してる時点で、良い家族を作れそうもない人だなと思う。眼の前の人へ、愛を持てない人なんだなと。

    • @user-jq8vm3gj8t
      @user-jq8vm3gj8t Месяц назад

      確かに、結婚前に離婚の話はするべきじゃない。ってかしないでしょw
      でも本人たちだけでなく、将来できるかもしれない子どもの人生に係わる大切な話だよね。
      なので、結婚と離婚についての知識教育を中学校くらいでやるべきなのかもしれないなぁ。そうすると「結婚したくね~」って男子は言うでしょうけどねw
      でも、この話が多く認知されることで、婚姻制度の問題点を改善するきっかけになる気がする。あと、親が離婚した子どもたちも親の離婚について向き合って、知る権利を行使し易くなると思うなぁ。

  • @dolceseptember
    @dolceseptember 6 месяцев назад +7

    今は共働き多いから我が家みたいに住宅ローンも連帯債務にしている家庭も多いのでは?
    必ずしも男性が損するとは限らないし、対等を求める男女もいると思うけど、そういう場合はあまり揉めずに離婚できてるから見えてこないのかな?

    • @L3GAL
      @L3GAL 6 месяцев назад +3

      パートナー同士で収入が異なる場合と、収入が同じ程度の場合では問題になる項目が異なるんですよ。
      (※正確には、負担の大きさや公平感情に基づいた感情面などで、重視される部分が異なるという意味)
      確かに双方が経済的に自立しているか否かは、今後の不安に対する大きさに関わりがあるようで、“ほんの少しだけ” 揉める内容が少ない気はしますが……。
      一つ言えるのは、夫婦別財産制にしている方が、一番モメないかと。

    • @KO-tl7eh
      @KO-tl7eh 6 месяцев назад +3

      必ずしも男性が損するとは限らないし って、その言い方の時点で基本は男が不利って制度ってことだよね…

  • @kkbig8768
    @kkbig8768 6 месяцев назад +3

    モラハラなんて言葉は無くせよ
    性格が合わなかっただけだろ

  • @shinzenbi23
    @shinzenbi23 5 месяцев назад +3

    モラハラ旦那は本当にモラハラなんですかね。
    誰しも自分の感想、思ったことを言う権利はある。
    言われて不快なんだったらその場でキチンとその意思を表明すれば良い。
    単純にコミュニケーションが上手に取れていないだけなんじゃないだろうか。
    自分のことをチヤホヤしてくれなかったというのがモラハラ判定されているような気がしてならない。

  • @user-xx8hg3fe9r
    @user-xx8hg3fe9r 5 месяцев назад +6

    こういう法律からしても未婚も少子化も当然だよな。

    • @user-dm9kl1tc9x
      @user-dm9kl1tc9x 5 месяцев назад +1

      これだけ女性有利なら法改正が少子化対策になるな

  • @tk-zr7hi
    @tk-zr7hi 5 месяцев назад +3

    今の時代はちゃんと結婚相手が選べる人がしたほうがいいと思う。ちゃんと、子供のことや相手のことを考えて話し合いをしないと離婚で稼ぐ弁護士の餌食になるだけ。

  • @user-hi4vj8xd1h
    @user-hi4vj8xd1h 5 месяцев назад +3

    世田谷の男女共同参画課の主催で行われた、『離婚講座』なるものの音声が流出してましたね。恐ろかったです。

  • @user-zm8zc4yo9e
    @user-zm8zc4yo9e 6 месяцев назад +5

    男にとっても結婚はリスクしかないな😅

  • @user-dm9kl1tc9x
    @user-dm9kl1tc9x 5 месяцев назад +4

    これ奥さんが浮気しても旦那さんの方が稼ぎがあったならコンピ費用払うってま?もちろん慰謝料はもらえるだろうけど😢

    • @L3GAL
      @L3GAL 5 месяцев назад

      離婚できるまでは結婚状態だから。婚姻費用は文字通り、婚姻中の相互義務だから、そりゃそうなる。
      法的な結婚という仕組みは、税制を始めとして有利になる特権だから、そう簡単にやめますって出来ないのよ、これが。

  • @user-oy6bp1dy4q
    @user-oy6bp1dy4q 6 месяцев назад +5

    ゲストに離婚調停中の男性呼べばいいのに😂討論なのに片方視点だけの詳細だと議論が発生せんくない?異論反論無しでお勉強会になっちゃう気がする

  • @user-df4tc5yb6m
    @user-df4tc5yb6m 6 месяцев назад +4

    出てる女ふたりともに問題あるやろこれ、男側の話聞かんと分からんけど、あまりにも離婚の時に男性不利すぎておもろい。同情も誘いづらいし

    • @itidaikenpou6822
      @itidaikenpou6822 2 месяца назад

      ruclips.net/video/8cEIa05SE6o/видео.htmlsi=n-5NCM3e36JtN1LF

  • @user-pg3tm5gh1r
    @user-pg3tm5gh1r 6 месяцев назад +1

    自分が稼いだ分は自分が所有するってすごく当たり前のことですよね

  • @nsmrg
    @nsmrg 6 месяцев назад +4

    結婚はまるで足の引っ張り合いするためのシステムだな

  • @koz1950
    @koz1950 5 месяцев назад +6

    連れ去りを指南している人ですよね

    • @itidaikenpou6822
      @itidaikenpou6822 2 месяца назад

      ruclips.net/video/8cEIa05SE6o/видео.htmlsi=n-5NCM3e36JtN1LF
      こんな奴を出すとは最低最悪な番組だわな!

  • @midcent73b
    @midcent73b 5 месяцев назад +3

    離婚するなら長引かせずに終わらせて、さっさと人生の次のステージに行きなよ。

  • @blksmile915
    @blksmile915 5 месяцев назад +2

    メロンさんや、すいようびさんの話聞いてる時の安藤美姫の内心引いてるような表情がたまんないな。
    フェミニストには興奮な話題だろうが今回は偏りすぎだな。
    次にすぐ進まずに延ばして金貰う考えは人生において無駄でしかない。老いたら終わり。

  • @Mammuthus_UMAI
    @Mammuthus_UMAI 6 месяцев назад +5

    今後五味ちゃんと結婚しようという男は現れるのだろうか😅

    • @kyoyah
      @kyoyah 6 месяцев назад

      そもそも好みじゃないという点を抜きにしても、俺には無理

    • @Mammuthus_UMAI
      @Mammuthus_UMAI 6 месяцев назад +2

      @@kyoyah 普通の男じゃ手に負えない感じする

  • @user-gf2zk6mm8r
    @user-gf2zk6mm8r 6 месяцев назад +3

    離婚て結局は結果論だからね。
    結婚する時に配るべきとか、お前らは離婚するために結婚するのかって元々結婚に向いてない奴の意見だなと感じる。

  • @user-xr7rb8fw2e
    @user-xr7rb8fw2e 6 месяцев назад +15

    イスラム教みたいに結婚するときに不義があったときの財産分与などの罰則を予め公証役場で作るべき。離婚については考えられなくても死別とかあるし、最低生活費とかあろう。

    • @user-ji4uj8qt3y
      @user-ji4uj8qt3y 6 месяцев назад

      イスラム原理主義では浮気をすれば女性は埋められて、皆で石を投げられて死亡する。

    • @noon820
      @noon820 6 месяцев назад

      〜するべきって言うのは大抵日本語使えない馬鹿。

  • @user-co3xd1dw6m
    @user-co3xd1dw6m 6 месяцев назад +4

    アベプラって定期的にツイフェミ寄りな企画するよね

  • @user-et7ru4cm6u
    @user-et7ru4cm6u 5 месяцев назад +3

    まだまだ制度が古いままですね。女性目線の話でしたけど、男性目線からもおかしな話を聞きます。はやく制度のアップデートをすべきでしょう。

  • @seamaguro-164z6
    @seamaguro-164z6 6 месяцев назад +4

    丸の内ソレイユって暇空茜ともめてる事務所やん。

  • @tdai2122
    @tdai2122 5 месяцев назад +5

    住宅ローンを負担しないのはおかしくない?
    自分だって住んでたんだから、せめてその期間分は半分払うべきだと思うわ
    払わないんだったら住んでた期間ただで住んでたってことでしょ
    旦那もひどいかもしれないけど、客観的に見たらこのマロンってのも十分ろくでもない女だと思う

  • @user-bc4hq6iy7f
    @user-bc4hq6iy7f 5 месяцев назад +2

    これはコメンテーターが悪過ぎた。
    話が一方的だし自分は思い込みの話で0か100かの話をして相手のは聞き入れないし話させないのはかなり良く無い。
    相手の話を思い込みで曲げて暴走して偏見過ぎるかなり悪い回に思えた。

  • @user-hv5wr9lm9s
    @user-hv5wr9lm9s 5 месяцев назад +7

    子どものこと考えてる人いなくて笑えない。家庭を持つのって子どもを得るためだし、子どもの養育や将来のために夫婦関係が破綻するようなことは社会として認めてはいけないからこういう対応にってことだと思うんだけど。親としてのどうとかじゃなく、一個人として利益があるかないかって話だけなんだな、というのがなんか残念だ。

  • @user-wc7uc3ye5l
    @user-wc7uc3ye5l 4 месяца назад +2

    経済的なメリットについては、現行で多くの男性(性別にか関わらず稼いでる側に)には無いのは明白だと日頃感じています。
    最後に女性に経済的なメリットが無いと婚姻率が上がらないと言った事が問題であるかのような発言がありましたが、女性が結婚しないと何が問題なのでしょうか?人口問題と混合しているのかなと思いますが、結婚ぜすとも人口を増やす方法を考えつつ、婚姻制度の見直しを同時にして欲しいものです。

  • @PAPA-be8pi
    @PAPA-be8pi 6 месяцев назад +3

    離婚を有利にするためには、
    働くな。
    子どもを連れて出る。
    これが勝ちパターン。こんなの誰も結婚しないよ。

  • @user-tf5rr1rd9j
    @user-tf5rr1rd9j 4 месяца назад +2

    男側に対して結婚のハードルが高くなる一方。

  • @YK-kk9hq
    @YK-kk9hq 5 месяцев назад +1

    15:34
    ここはとても不思議。
    「夫婦関係は壊れている」が、親権等の決着がついていないなら、離婚する事由に該当しないのは何なんだろうな。
    事実上、夫婦関係は破綻しているのでしょう?
    さらにそれでも婚費を請求し続けることが出来るという解釈、これも全く納得がいかない。

  • @artemis36918
    @artemis36918 5 месяцев назад +2

    いつからこの番組はくそフェミニズム史上主義に切り替えたんですか??