カイの冒険は、60階までとスペシャルステージが全くの別物の難易度でしたね。 当時98階は何回やったか覚えてないくらいやられまくりました。 何とか突破して、最終(100)フロアクリアしましたけど、嬉しさよりも疲れの方が大きかったです。 改めて見ると、この最終フロアは、リターンオブイシターのフロア1(TOP OF THE TOWER)とほぼ同じフロア構成だったんですね。これは気付きませんでした。 ドルアーガの60階もこの最終フロアの左半分と同じなので、 フロア構成上も3つが繋がっているのが分かりますね。
こんな遊びを経験させてくれた時代と親につく次ぐ感謝しかない…ファミコンを買ってくれた亡き父に、改めてありがとう…
ハイドライドスペシャル!!
懐かしい…
小学生だった時になぜか家にあったゲームで、何をどうするのか全く方向性が見当たらないまま中学生になって、英和辞典だけが唯一の攻略本としてクリアした達成感は今でも覚えてます。
ラスボスはATTACK状態で挑むと秒でやられるのでDefense状態で突撃するところとか、懐かしさに溢れてコメントしちゃいました。
自力で活路を見いだすのがこの頃のゲームの楽しさだったんですよね…
懐かしいゲームがいっぱいです😊当時は中古で買うと説明書が無かったりでハイドライドなんて何をどうしたら良いのか分からなかった🤣てか説明書あっても読まなかったけど。中古だと古いのでファミ通やファミマガにも攻略が載ってなかったり、攻略本を探すのもメジャータイトルなら見つかるがマイナーゲームは攻略本すら売ってない😊
ドラクエとかは学校で何処まで進んだとか最後の鍵が見つからず1週間くらいまったく先に行けなかったのとか、友達の誰かが先に見つけたらヒーローになれました🤣
良い時代でしたね😊
ハットリクンの面クリア後のご褒美のチクワに混ぜてくる鉄アレイの理不尽さに、つい昭和的理不尽さを感じて不覚にも泣きそうになってしまった…
BGMだけで何のゲームかがわかるのがファミコン世代だな。
当時はほとんどのゲームは難しくて、せいぜい3面までクリア出来ればいいところで、嫌になって次のゲームが欲しくなるのが定番だったから、エンディングまで辿り着ける人は神様だと思った。
ドルアーガの塔は、攻略本が無いと無理でした。
当時ドルアーガの塔のトレーナー着てたよ
子供の頃に見ることの出来なかったクリア画面が見れて、本当にうれしいです。録音の綺麗さにも感動しました。8bitBGMは最高ですね!
現代において、ファミコン音源をかけ流しで聴くと
心が沈みホッとします。個人的には、FF2のフィールドや
マザーのOP曲等々。
この中で最後までクリア出来るモチベーションが保てるのがドラクエ2だけ、他のゲームは心が折れて無理。
この頃のゲームを体験して、現代に至る人生を幸せに思う。
今ほど、ネットやデジタルを世間が認知してくれなかった時代を経験してきた身としてはほんとに懐かしいし、情報がなかったことでクリアが難しかったなー。
攻略方法とか友達から聞いたり、月刊雑誌から情報入手とか今の人考えられないでしょw
当時を受け入れてくれようとしてくれる若い世代は大歓迎だし、今後もぜひ継続してほしいなー
確かに情報収集に限りがあり、クリアに至るまでの過程は困難でしたね。昨今、レトレゲーのダウンロードコンテンツから、当時のドラクエ2をプレイした若い世代の方が発狂した姿にほっこりしております。
この中だとドラクエ、はっとり、ポケットザウルス、ドラえもん、東海道、新人類やりましたけど、今と違ってネット無い、攻略本買わないと分からないようなものを良くやっていたなぁと懐かしくなりました。
あの頃は好きなゲームやって毎日が楽しかったなぁ。戻りたい
クソどうでもいい一人語りは、誰も見ないTwitterでやれ
全部クリアしましたか?
カイの冒険は私が生まれて初めて遊んだゲームなもので一番思い出深いです
いまだに100階はクリアは出来ませんが
チャンピオンシップロードランナーは本当に難しかったと思いますが、
その他、やったことがある中では、それほどではない印象のものもあります。
けっきょく南極大冒険とか、ドラえもんとか、忍者ハットリくんとか。
逆に載っていない中できつかったのは、たけしの挑戦状とかバンゲリングベイとか、迷宮組曲とか。
あと、全面クリアという観点ではF1レースとか。
ちなみに、動画内のドラクエⅡ(FC版)をレベル31でクリアするのはかなりすごいと思います。
【検証26】で挑戦状はランクインしております。ドラクエⅡのラスボスですが、ベホマを1度も使わなかったので、あっさりと倒せました。
F1レースは【検証6】で最終面を永遠と走ってみました。
@@diruru_channel
「46」ってそういうことだったんですね。大変失礼しました。この動画だけだと勘違いしていました。
ではこれからゆっくりと「1」~「45」まで堪能させていただきます。ありがとうございました。
小さい頃に中古屋で、けっきょく南極大冒険と間違ってペンギンくんウォーズを買ってしまいましたが、この動画を拝見すると私のご先祖様が護ってくれたんだと確信しました。
懐かしいですねー❗️
けっきょく南極の大冒険、ハットリくん、ドラえもんはクリアしましたが、ここに載ってない魔界村とコンボイの謎がいまだにクリアできてないので自分の中ではそれが1位と2位ですねー❗️
魔界村は大人になってリベンジしましたが、改めて無理ゲーだったw
ちゃんと返信してくれるところにウプ主の誠実さを感じる🎉🎉🎉
カイの冒険は、60階までとスペシャルステージが全くの別物の難易度でしたね。
当時98階は何回やったか覚えてないくらいやられまくりました。
何とか突破して、最終(100)フロアクリアしましたけど、嬉しさよりも疲れの方が大きかったです。
改めて見ると、この最終フロアは、リターンオブイシターのフロア1(TOP OF THE TOWER)とほぼ同じフロア構成だったんですね。これは気付きませんでした。
ドルアーガの60階もこの最終フロアの左半分と同じなので、
フロア構成上も3つが繋がっているのが分かりますね。
カイの冒険は、60階をクリアからのスペシャルステージの絶望感が素敵です。確かに、100階をクリアしたあとの疲労感は大きいですね。
デンディング中、裏ステージが存在するのでは?とドキドキしてました。
難しさが何も伝ってこない編集がウケる笑
上位10位は、クリアまでかなり苦戦しております。
特にアルカノイド2は、クリアまで地味に時間が掛かりました。
@@diruru_channel言葉で説明すんのかい。
当時の子供がよく言ってた言葉でいうと『プロだ』になると思う。
子供の頃リアルタイムでしてたファミコン世代にはわかる
当時クリアできるゲームの方が少なかった
たしかにうますぎて草
忍者龍剣伝はステージ6が鬼畜でボスも強い上に負けるとステージ最初に戻されて愕然となった記憶があります。気が狂いそうになりながらも繰り返しチャレンジして全クリした時の達成感はやった人しか分からないと思います。あれは死ぬほどきつかった…。
ぢるるも同様の経験を何度も味わっております。
@@diruru_channel 挫折しても諦めないで頑張る事が上手くなる秘訣ですよね😌
特別なコマンドが要らないスタートボタンだけでコンティニューの仕様がこのゲームの難しさを語っている。如何に回転斬りのままボスまで辿り着けれるか?にかかっている。
昔、近所のお姉さんにチャンピオンシップロードランナーを貸した時に10面までのパスワードをメモして箱に入れてたら、返却された時に全面のパスワードになってて驚いた。
動画で俺を泣かしにくるのやめてください
ほんと最高です、ありがとう😂
チャンピオンシップロードランナーは父と一緒になって全面クリアした良い思い出のゲーム。
知恵を出し合い親子でのプレイは、ほっこりします。我が家は姉妹でバルーンファイトでケンカになっておりました。
お疲れ様でした主さん
特にドラクエ2は初めてロンダルキアにでた時 自分もザラキで全滅したので当時がフラッシュバックしましたw
ただやっぱり頑張ったエンディングを見て子供ながらやりとげる事の達成感を味わいました
これだけクリアするのは大変だったかと思います
いつも興味本位と懐かしさなどを合わせて拝見しています ありがとうございます
明日からもがんばります
最後のやつは、よくある仮面とかマスクを被ると強くなったと勘違いしちゃうパターンのやつですね
ハドソンはマジで名作ばっかり作ってた。
本当に名作ばかりでしたよね。その後、倒産するとは想像だにしませんでした。
ゲームは本当に好きだった。それこそ、どれだけゲームに没頭できるか大会があったらいいところまで行けそうな自信があるくらい。しかし腕が伴って無い。あと多分、真面目にクリアしようと努力してなかったと思う。ただひたすら「やってた」だけ。チャンピオンシップもやったが、タイトルでやる見本のステージ以外ひとつもクリアできなかったのが、才能が無い証拠。自力でクリアするような人はおそらく社会人になっても成功していると思う。
カイの冒険は苦行の末に60階クリアしたと思ったら、スペシャルステージでさらに100階まであって、そこで完全に心が折れたよ…。
楽しい動画ありがとうございました。
「星をみるひと」噂通りですね。
個人的には「アストロロボササ」、「タイタニックミステリー」、「ポートピア~」のラストも見てみたいです。
【検証26】に「アストロロボササ」ありましたね。失礼しました。
全て難ゲー 『ざんねん!さいきっくのたたかいは これで おわって しまった!』(by『星をみるひと』)良いですね。 個人的にこれに『バード・ウイーク』を加えて欲しいですね。最初はただ退屈なだけですが全36ステージあり、プレイヤーの出来る事が少なく中盤からFC屈指の理不尽ゲーと化す。その分EDは当時としても感慨深い。 是非、挑戦してくださいね。
ほしをみるひと、をマルチでクリアしている人、初めて見ました。
感動。
『新人類』は子供の頃挫折したから嬉しい✨
アクションやRPGではないけど『さんまの名探偵』のエンディングもあればリクエスト希望です(^^)
チャンピオンシップ、けっきょく南極、ドラえもん、忍者龍剣伝、ドラクエ2、新人類、オバQ、ドラゴンボール
アルカノイド2、カイの冒険、はリアルタイムで購入して普通にクリアしてましたね、たけしの挑戦状も
攻略本に頼ったゲームもいくつかあるけど、今までにクリアしたゲーム数は3000近いかもです
XBOX360はリッジレーサー6やボンバーマンにはまりましたね、ネットランク1位とかも取ってたし
外人の不正でボンバーマンのランクは荒らされたけど、フレンドの8割はトップランカーでした 笑
リッジ仲間はPS3のリッジ7に結構流れましたけど1位とか取ってたなあ
3,000弱のクリアは驚異的ですね。ぢるるは、まだまだムリゲーは多々ございます。
リッジ7は、皆ビゾンテばかりの印象が。自身もビゾンテでしたけど・・・
ランク1位のリプレイを観ると遠い存在でしたね。ぢるるは300位くらいでした。
@@diruru_channel
リッジ7やっておられましたか。
ランキング上位はどうしても車種は偏りますし
6とはドリフトの使い方がまた違って、より顕著な傾向なのですかね...
ちなみに最長プレイはFF11で、XBOX360のサービス終了になるまでの
アトルガン~アドゥリンまでやってましたが
ずっとキーボード無しでエンドコンテンツをチャットしながらやってたりで
引退少し前、キーボード未使用が知られた時びっくりされました。
昔のゲームは今のゲームよりボリュームは少ないですけど、わくわく感は高かったですね!
いわゆるクソゲーに当たったのもちょくちょくありますが良い思い出です。
「難しいのがオモシロイ!」系なら、「スーパーマリオブラザーズ2」、「リンクの冒険」、「月風魔伝」、「魔界村(FC)」もラインナップしてほしかった。面白くはないけど「アストロロボSASA」も一巡させるのは割と鬼畜だったはず…最終鬼畜無理ゲーをラインナップに入れるなら「たけしの挑戦状」、「元祖西遊記スーパーモンキー大冒険」、「魔鐘」、「タッチ」、「IKARI(FC)」、「レリクス暗黒要塞」を挙げないとは何事か。それにしても、テクザー99ステージクリアでああなるとは…初めて知りました!
不本意ながらレリクス暗黒要塞は持っておりませんで、ランキング外です。まだまだ、多くございますが今回はこれにてご容赦を。
いえいえ、楽しく見させてもらってます!
魔鐘、レリクスを当時普通に解いた者です。鬼畜無理ゲとは感じませんでした。個人の感想ですが。
配信者様の紹介しているほしをみるひと、マインドシーカーは確かに難易度高そうですねー。周りで解いた人聞いたこと無いし。
難易度って人それぞれなんだなーって思って、大変興味深く動画見させていただきました。
今後の配信を楽しみにしています。
ちなみに私的にはスーパースターフォースが鬼門でしたw
やった人しかわからんけどオバQはガチで凄い
ほんとそれ
これは難しかった
攻略情報ありきだとそうでもないですよ。
知人があっさりクリアしました。
アクション難度が高いと勘違いしそうですが、ゲームの難度が高いからではなく、初見殺しが多く、情報が少ないからです。
魔界村とかはともかく、アクション難度は、今の方が普通に高いですね。
明けましておめでとうございます。
検証動画、今後とも楽しみにしております!
本年もよろしくお願い申し上げます。
現在、【検証47】に着手。
初めて買ったソフトがチャンピオンシップロードランナー
これ一本だけだったので死ぬ気でクリアして
認定証をもらったのは良い思い出です
あの頃は買ったソフトは最後まで遊び尽くしていましたねぇ
認定証は羨ましいですね。ぢるるは、その存在を知らずクリア後、フェードアウト。
素晴らしいですね。“完全な運ゲー”である『マインドシーカー』までやるなんて。しかし、余り知られてはいませんが“完全に対策して尚運ゲー”という“裏の殿堂入り”タイトル”をご存知でしょうか。それが『バード・ウィーク』。全36ステージ、しかもコンティニュー無し。やる事は単調ですが12ステージくらいから急に難易度が上がり、こっちがやれる事が少なくすぐPSはカンストする。にも関わらず敵はどんどん凶暴化、しかもランダムな動きのが多い為クリアにはリアルラックも必要。もし一人のFCゲーマーを名乗るのであれば、是非この“真の無理ゲー”に挑戦して欲しいですね。
バード・ウィークは存じておりますが持っておりませんで、プレイもした事もございません。次回、第3弾をアップする以前に、クリア出来るかも疑わしいですね。
追伸 マインドシーカーは800円でした。
マインドシーカー・・・興味はあったけど、買わなくてよかったと心から思えた作品でした。
メーカーもそういうブームに乗っかって作ったのでしょうが、実際ランダム要素や運だけで作ったという事でさぞかし製作も楽だったでしょう。
(その後の苦情対応の方が大変だったかもしれません)
そもそも透視って・・・万一成功したとしても、テレビのブラウン管が見えるだけだろうがと、当時散々ネタにされてましたなあw
ぢるるは800円で買い戻しましたが、たつみさんのおっしゃる通り、買わない方が良いソフトです。運が過ぎます。
全部持ってたけど断片的にしか覚えてないし多分ひとつも全クリした事ないw
クリアお疲れ様でした😆
無理ゲーすべて所持は、運が良いのか悪いのか
素敵な巡り合わせです。
忍者龍剣伝は、当時やり尽くしてクリアしたなぁ!全部が懐かしい✨
これは作品によって簡単、難しいの評価が分かれそうですね。
ちなみに私の場合、ドラクエ2やハイドライドはそこまで難しかったかな?と思いました。
カイの冒険は確かに難しかったですね。
マインドシーカーはそもそも超能力者でないと最後まで行けないのではないかと思いました。
初コメです。懐かしいタイトルばかりですね
マインドシーカーと1位のエルナークは未プレイなので置いといて、難易度ならチャンピオンシップロードランナーを推しますね。あれは子供が1人でクリア出来る難易度じゃないです。
次点でカイの冒険ですね、61階から運要素ありの死にゲーになり苦戦したのが懐かしい思い出。
ボコスカは難易度の簡単な運ゲーかなw
素晴らしい動画でした。(。>ω
雑誌で投稿されていたロードランナーの作り面の難易度が尋常では無く、それと比較するとチャンピオンシップは20位の判断でした。
しかし、最終ステージより31面が一番苦戦した記憶がございます。
ボコスカは少数精鋭を言い訳に、最後の狭い通路の嘆いておりました。
面白かったです。
全クリしたときは達成感が
ありますが、エンディングがないと
さびしいですね。
忍者龍剣伝は映画のようで
よくできていると思います。
現代のゲームクリエイターの方には
ぜひ参考にしてほしいですね。
チャンピオンシップは子供のころクリアしてたけど大人になってからやると凄く難しかった、やっぱ子供の頃のほうが脳みそ柔らかい
あっ、それはありますね。フラッピーやバベルの塔も、当時だからこそクリ出来たのは間違いございませんね。
パッケージ買いして泣いた記憶を思い出しました❕
ドラえもんはよくやっていましたが、そんなに難易度が高いゲームに思えませんでした。
テグザーは十字キーの操作で指が痛かったような記憶がありますね。フィールドコンバットの方が痛かったですけど😅
忍者龍剣伝懐かしすぎる、小学生の頃夢中でやってました(笑)
ぢるるも夢中でプレイした記憶が。
ハットリ君、オバQ、東海道はムズいというか長いんよね。
テクザーは一周クリアするだけならたいしたことないけど、周回するとそんな風になるのは知らなかった。
マイティボンジャックとかもムズいですね。
マニアックだけど、プレデターもエグかった。
凄い腕前ですね 尊敬します
何度も練習しました。以外に苦戦したゲームが、アルカノイド2でした。
バンゲリングベイってヘリコプター
でなんか敵をやっつけるやつが
あって まったくもって意味がわからずぶん投げたのを覚えてる😆
26:15 ボンバーキング、やはり…これですね!😁
初見プレイした時を再現してみたした。
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険が全くクリア出来なかった記憶が甦ってきた…
カイの冒険はハマりましたね〜小学生の時に。
懐かしすぎるゲーム多すぎ。
カイの冒険のほっこりした音楽が大好きです。電流イライラ棒をプレイしている様な錯覚を起こしますけど。
ドラえもん、忍者はっとり君、ドラゴンボールはクリアしたな~。懐かしい!
ドラゴンボールは攻略本とか持って無かったから新しいアイテム部屋見つける度にテンション上がってたw
ドラゴンボールは回復できず最終ボスに至る状況ばかり
嫌になりました。
スーパーカメハメハより強いのもあるの知ってるる?
@@ohtani50-50
一発限定の画面上全体の敵が消えるかめはめ波
ポケットザウルス懐かしい😂
中身覚えてないけど音楽って忘れないね
カイの冒険のやったことないのに攻略本だけ謎に家にあったな〜()
ポケットザウルスは、ピラミッドボスの洗礼を受けトラウマです。カイの冒険は、クリア方法が分かっていてもクリア出来ないもどかしさを何度も感じております。
初めてコメントします
主さんすげーよ!
テグザーは最後バグったかと思ったww
ドラゴンボール神龍の謎よくやってたけどヤムチャで毎回やられてましたw結局クリア出来ずに先にファミコンが壊れたんですよねww
テグザーの最後は48時間放置しておりましたが、エルナークの財宝と同様、変化なしでした。
@@diruru_channel 48時間放置ってwどんなけ暇何ですかwあと電気代がww
テグザーなんかどうやってクリアしたのか…凄すぎ
無敵コマンドありましたね
↑Aリセット↓Bリセット・・・でしたっけ?
ドラえもんは、普通にクリアできました。龍剣伝、新人類は、難しかったけど気合でクリアしました。ドラゴンボールは、無理でした。当時は楽しかったですね。
最後、忍者龍剣伝説になっちゃってますねw
4:46で紹介した時にはちゃんと忍者龍剣伝だったのに。
謎にBGMとかが記憶から離れないウッデイポコっていうファミコン、誰かクリアした事ありますか?
ドラクエは予約券ないと買えなくてもらって買いに行くときワクワクしながら行ってドキドキしながら帰ったなぁ😂
そのドキドキはぢるるも共有できます。50本限定で、発売前日20時に並び7番目でお店に到着。
午前1時に予約券が配られ帰路へ。
ちなみに、ハローマックです。
子供の頃はクリア云々と言うよりTVゲームをすること自体が楽しかったのでいくら難しくても全く苦になった記憶はないけど、マインドシーカーだけは当時買ってもらった子はどういう気持ちで遊んでいたのか気になります…
当時、マリオ3とか人気のある作品と無理やり抱き合わせで買わされた覚えがあるのがマインドシーカーだったはず・・・
運ゲー俺には無理と諦めさせた精神崩壊ゲームでした😱
@@パプア牛乳屋-l6s 子供の頃でもあのゲームは精神崩壊するレベルなんですね、辛い・・・まあでも今はお元気そうで何よりです!
そういえば抱き合わせ販売もありましたよねー、幼気な子の弱みに付け込んだ姑息な手段です・・・w
作る側もクリア云々など考えてなかった大人げないゲームなんだろうな。
どれもこれも小学生時代にやってクリアしないままで終わってるわ(笑)
チャンピオンシップロードランナーは分厚い攻略本を持ってたのでクリアできました。ドラクエⅡは当時の子供なら皆なんだかんだクリア出来たんじゃないかなあ。忍者龍剣伝は数えきれないぐらいコンティニューしたけど、実は覚えゲーなので完全に慣れてしまうと今度は開始から15分程度でクリアできるのよね
流石にどらえもんとかドラクエが超ムリゲーってことはないだろ
みんなクリアしてたぞ
きついのはドルアーガの塔とかマイティボンジャックとかもあるし
個人的にはスペランカー6週目から鍵の取り方わかんなくて詰んだ
カイの冒険がどうしてもスペシャルステージがクリアできなくてエンディング見たかったです ありがとうございます
一位はなんだろうなと思っていたら
これは一位ってかもうクリア無理で笑ったw
今年も楽しみにしてますね
3DOリアルやPC-FX、メガCD等でも同様の投稿を検討しましたが、マイナー過ぎて却下。
中途半端な検証で、PS4やセガサターンでPCエンジンCD-ROMを起動するとどうなるの?を検証。お蔵入りになってます。マッタリと投稿した参ります。
フジタはほとんど軽々としかも条件付きでクリアしてて凄い
フジタさんのプレイは、天界の存在です。
ハイドライドスペシャル、ドラゴンクエストⅡ、カイの冒険はクリアしました😊
マインドシーカーのエンディングなんて初めてみた
あれって物理的にクリアできるもんなんだと驚いた(笑)
攻略法もへったくれもないから間違いなくマインドシーカーがファミコン史上一番難易度高いと個人的には思ってる
今だとエミュでセーブ出来るから吸い出しさえできれば難しいことじゃない。
ただ当時リアルでエンディング見た人は尊敬するわ。
クリアした中で一番嬉しかったのは、なんだろうかと考えてみたが、昔過ぎて覚えていない、、、おっさんです
時間を気にしない、人間関係もすぐに仲良くなれたあの頃に戻りたい そして記憶力も凄かったの思い出したな😅
テクザーって無敵コマンドあったけど永遠にクリアなしだったような気がする
ボコスカウォーズクリア出来る人居るんだねすごいw
ドラゴンボール1クリアしてもなんか残念な感じですね😅すごいけどw
頭脳戦艦ガルクリアあるんですね 😂
ガルを当時、クリアできる人はいませんでした。
その発売前後で、オバQやテグザー、ボコスカ、エグゼトエグゼスなど壮観なラインナップでしたが、皆ムリゲー。
最後の二つ、カイの冒険って、ドルアーガに続く的なオチとは………😅何じゃそりゃっていう釈然としないまさかのオチ、ナムコも冒険し過ぎ😥💦
加えて、マインドシーカーの最後のセリフも当時の子供はもちろん、今のオレが見たって「何じゃそりゃ!?」って話で、とてもじゃないが難し過ぎて理解しにくいわ😥🤣😂💦
今年もゲーム動画楽しみにしてますよー👍️でも、カラダ壊さないようにね😅
本年も、まったりと検証して参ります。
現在、【検証47】検証中。
懐かし&難しがよみがえりました
楽しく拝見しました
ちょっと気になったのはアスペクト比が
やや縦長っぽい動画が多かった事
当時物を遊んだ者としては
ちょっと残念でした
できれば4:3を守って欲しいです
8:20
8:20
「ドラクエⅡ」
ロンダルキアの洞窟の「見えない落とし穴」&「無限回廊」!!
洞窟を抜けた先の「ロンダルキアの大地」の「ブリザード」&「サイクロプス」&「キラーマシン」🎶
穴、迷路、ザラキ…
すべて、絶望感しかございません。
星を見る人って、難しくて途方に暮れて星を見る人なのかと思ったくらいフザケてた(笑)
マインドシーカーはドラクエと抱き合わせで買わされた懐かしいソフトw
最終ステージをクリアできず諦めたわ。
ハットリくんのBGM、同じハドソンのチャレンジャー感がすごい
小学校低学年からテレビゲームをやって育った最初の世代が昭和50年~55年頃生まれだと思うけど、それ以前の世代との遊びの違いが凄いね
昭和45年以前生まれだと、メンコやペーゴマ、ビー玉などで遊ぶしかなかったからね
同じハドソンソフトというだけあってBGMが高橋名人の冒険島のキュラ大魔王にそっくりやね🤔
意図したものでしょうか?
あるいは、開発スタッフが同じとか?
今思えば…クリア出来ないゲームを作って発売にGoサイン出す狂気よ…80年代はイカれてたな。
30数年経って初めてボンバーキングのエンディングを見た😂
ぢるるも先月プレイして初めて見ました。当然、攻略サイトと練習を重ねてですけど。
アルカノイドはお袋がハマってました。
懐かしいですわー
随分、身近なとこりにアルカノイドを得意とする人がいますね。ぢるるの周囲で、このゲーム20面まで行けば崇拝の対象でございました。
ドラえもんやハットリくんはそんなに難しくない
神龍の謎は終盤は回復アイテムが出にくくなるしそもそも敵の攻撃喰らわなくても体力が減るのでほとんど運ゲーになるので難しかった。
ドラえもんとハットリくんは結構鬼畜で何回も挑戦したが無理だった。カラテカもえぐかった
唯一クリアできたのはドラクエⅡだけだったなぁ😅
しかも復活の呪文ゆうていみやおうきむこう…を使って🤣🤣🤣
クリアする前に知りたかった裏技ですね。
レベル上げを行い、再プレイ時の「復活の呪文が違います」の絶望感がその理由です。
ドラえもんとかハットリくんとかめちゃくちゃ懐かしい。当然全クリなんて出来なかったけど。。コレら全てを全クリするのは凄過ぎると同時に暇かも😅
今はもっと高品質なゲームがスマホでただでできるんだから時代は変わったなぁ😮
これらのキャラゲーがバンダイでなくハドソンから出したこと自体が凄い!
スゴい分かり身。
色々見せて貰い感謝デス。
以外に苦戦したゲームがアルカノイド2でした。
ぢるるは所詮、凡人でした。
9:10ブリザードだけはホンマ許さん…!
一度に3匹出てきた時のドキドキ感。
@@diruru_channel さん
最大4匹…
そして、みがまえるよりさきに…
ザラキ4連発…
ガルとボンバーキングの開幕ボーンは誰もが通る道w
単調な電子音が心地良い
ぢるるは、グラディウスの敵を倒す時の効果音が好き。
チャンピオンシップロードランナーやって、全面クリアしてカードもらいました。というか、50面のパスワード出ると解けなくてもカードもらえるんですよね。
忍者龍剣伝は6-1で回転斬り取って、ボスまで行けば一瞬で終わるよ。1回目のボス倒すと最初に戻されるけどね。
カイの冒険、裏が鬼畜なんよね
もし、この脳力や時間を勉学に注げていたら今より何かに貢献できていたに違いない❤
最後の検証は……別人ですね(笑)
影武者ならぬ影忍者ですか(^_^;)
間違いございません。偽物ですね。
藤子不二雄FCは理不尽な難易度ゲームばかりだがドラえもんだけは例外アイテムの所在とボスのパターンを覚えれば
ちゃんとクリア出来る
すごい動画です☆
マインドシーカーは、実力を伴ったプレイは無縁。
運ゲーだったので、苦労しました。
@@diruru_channel ご返信ありがとうございます(^^)☆
エルナークは難しさのベクトルが違うからなぁ笑
個人的にこの中で難しいと思ったのはテグザーとチャンピオンシップロードランナーですな
他はそれほどでもないかな
ドラクエ2はクリアしたけど、攻略サイトもなかった当時、よくクリアできたものだ。
チャンピオンシップロードランナーは全クリの認定証持ってたなあ。
カイの冒険は全クリできた。ただいまだにクオックスの助言だけ意味がわかっていません。お稲荷とキツネがどうとかのやつ。
終わったと思ったら殿堂入りwww マインドシーカーはラスイベだけクリアできなかったんだよなあ。初めて見ました。
認定証を獲得するとは凄い。ぢるるは31面で膠着状態が続いておりました。
ほとんど全クリできてないなーw
みれて良かった!
進めー進めーものどーもー
邪魔なー敵をー蹴散らーせー
進めー敵のー城へー
オゴレス王をー倒すまでー
懐かしいCM
25:57 緑の大地は~遥かな夢~♪
2番:輝きなくした・・・ 忘れました。
チャンピオンシップロードランナーは各面クリア後のパスワードをロードランナーのエディットに入力するとステージが出来上がるというギミックがあったりする。
チャンピオンシップロードランナーは発売日から21日間でクリアしたなぁ、高橋名人より早いクリアって自慢してたのはいい思い出。
その頃PCゲームでD-SIDEって超難しいADVクリアしたほうが充実感あったなぁ。