- Видео 69
- Просмотров 19 434 639
ぢるるちゃんねる
Япония
Добавлен 30 июн 2013
【検証62】検証開始。追記:プレステ(PS1)本体、壊れました。先にネオジオCD検証終了。
Видео
【検証60】ウィザードリィV Lv65,535超えると どうなるの?
Просмотров 10 тыс.2 месяца назад
せっかくなので、レベル100,000まで上げるとどうなるの? 前回の動画ruclips.net/video/Jfw-HFnCp_o/видео.html
【検証59】ウィザードリィV レベル10,000超えると どうなるの?
Просмотров 132 тыс.3 месяца назад
長年、不確定だった上限レベルが判明した瞬間をどうぞ。 せっかくなので、レベルMAXでいきなりクリアするとどうなるのか検証してみた。 #スーパーファミコン #ウィザードリィ #レトロゲーム
【検証56】超無理ゲー20 クリアすると どうなるの?
Просмотров 46 тыс.8 месяцев назад
構想30分、クリアに100日以上・・・。 攻略本なしでクリアできますか?ぢるるは無理です。 #ファミコン #レトロゲーム
【検証54】ファミスタ89 バントホームランを打つとどうなるの?
Просмотров 10 тыс.Год назад
燃えプロのみに許されたバントホームラン、ファミスタで打ってみた。 #ファミコン #レトロゲーム #プロ野球珍プレー好プレー大賞 #プロ野球 #ファミスタ #検証動画 #検証シリーズ #検証動画ゲーム
【検証53】競泳女子 壁に頭をぶつけるとどうなるの?
Просмотров 9 тыс.Год назад
一生超えることの出来ない世界記録をご覧ください。 #オリンピック #世界陸上 #新記録 #世界記録 #やり投げ
【検証52】電車でGO!始発駅をバックするとどうなるの?
Просмотров 417 тыс.Год назад
ドアを開けたまま走行すると どうなるのか検証してみた。 #電車でgo #電車トラブル #電車事故
【検証51】ぼくのなつやすみ 8月255日(日)の絵日記
Просмотров 13 тыс.Год назад
255日目の普通ではない絵日記の内容をご覧ください。 #ぼくのなつやすみ #プレステ #レトロゲーム #検証動画 #検証シリーズ #検証動画ゲーム
【検証49】スーパーマリオブラザーズ 絶対入れない土管 どこへ行くの?
Просмотров 34 тыс.Год назад
ピーチ姫を倒してクリアすると どうなるの? #検証動画 #検証シリーズ #検証動画ゲーム #マリオ #スーパーマリオ #スーパーマリオブラザーズ #レトロゲーム #supar mario game #ファミコン
【検証48】魔界村 無限増殖するとどうなるの?
Просмотров 275 тыс.Год назад
255周を超えると 予想外の出来事が… #レトロゲーム #検証動画 #検証シリーズ #検証動画ゲーム #ファミコン
【検証47】スーパーマリオ USA 誰も入れない扉 開けるとどうなるの?
Просмотров 142 тыс.2 года назад
どうしても入りたい扉、入ってみた。 #スーパーマリオ #検証動画 #ファミコン
【検証43】スーパーマリオ エンディングでピーチ姫を倒すと どうなるの?
Просмотров 237 тыс.2 года назад
【検証43】スーパーマリオ エンディングでピーチ姫を倒すと どうなるの?
【検証40】スーパーマリオブラザーズ 発見まで37年 その先に行くとどうなる?
Просмотров 4,1 млн2 года назад
【検証40】スーパーマリオブラザーズ 発見まで37年 その先に行くとどうなる?
【珍プレイ動画2】本気のスターソルジャー 史上最大難易度ステージ クリアしてみた。1面だけ
Просмотров 14 тыс.2 года назад
【珍プレイ動画2】本気のスターソルジャー 史上最大難易度ステージ クリアしてみた。1面だけ
DD51が640kmで爆走してるの想像して笑ってしまった
RPGならドラクエ2より難しいのはもっと有った筈
当時テレビゲームに大反対してて、やり過ぎだ!と大激怒していた父もスーパーマリオ2だけは滅茶苦茶ハマってた記憶
>12時間走り続けるも変化なし ???「こんなげーむにまじになっちゃってどうするの」完
今またマリオ流行ってきてますよね😊懐かしくてライブ配信してる方のを観に行ってます。こういう検証動画も面白い😂
裏面に行くやり方がそもそも違いすぎるわぁ!😡観ててイライラするわぁ!😡
4-2は気づいてやったことある懐かしい
ファミコンのスイッチオンのままカセット抜いて他のカセット入れてリセットおして、そんでまたオンのままマリオのカセットさしてリセット押すと変な面に行けるってのを良くやったな。
さては俺の知っとるマリオじゃねーな?
途中ジャンプ力バグっとるやんけwww
魔界村泣きながらプレイしたなぁ。何とかクリアした。理不尽ゲームの宝庫だったな。 クリアしたと思ったらまた1面からだし。私はチャンピオンシップロードランナーが無理だった。 コンボイの謎とかクリアさせる気ないよね。 ファミマガやファミ通読んでる人が多かった。ガバスとか懐かしい。 丸勝というのもあった。
ん?…って思ってるうちに何の検証してるのかわからん😂💦そして更に見た事ないステージが😅 でも懐かしいのでずっと見れました❤
スーパージャンプ出来るようになってるw🤣✨
最近のゲームがつまらない理由は、グラフィックばかり良くなって内容が大したことない誰でもクリアできるレベルの難易度
Here in America, almost nobody even considers this piece of beauty.. as a fan, I hate that (But then again, it’s probably for the best.). 😤
カイの冒険は友人と交互に朝までやったものです
ゴブリンじみた紫の変態イチゴパンツが歩いて女性を襲ってるような絵面・・・
こんなジャンプ力あったんや😂
GL(L)の世界へようこそ〜🏳️🌈 良いですわ〜
男まさりの萌え萌え⁉️アーサーに代わってお仕置きよ。
13:20 ドラクエシリーズ恒例のBGM って197番ってww
スーパーマリオやりたいんだよなあ
バラモスやら骸骨やら岩とさすがに笑いました。素晴らしい検証ですね。まだまだ色々な検証わー期待しています。😂
検証動画に感化されて アイスクライマーをswitch onlineのファミコンでやってみた。 101面でマリオブラザーズみたいにスタート画面が 復活するかと思ったら、そのままでした。 ただ、いろいろとおかしなことが起こるわけで。 32面で1ループで33面でブロックの点が10点に戻るんですが、 2ループすぎの64+1=65面では10点に戻らず、330点になる。 100面になると・・・101面になる。謎です。 しかも101面=32+32+32+5だから5面かなと思ったら、 1面にマップが戻るという仕様。 あと鳥の速度が53面まで早くなって、54面で急に動かなくなる。 鳥の速度がオーバーフローして0になっちゃう。 普通にやってたらクリアできないけど、巻き戻し機能で地道に やってたら検証できた。動画作ってくれると嬉しい。
マリオ検証の前、クルクルランド、デビルワールド、アイスクライマー等々、どうにしようか考えておりました。 アイスクライマーも中々ときめく検証結果ですね。しばしの間、お待ちを。
ねこぢる好きですか?私も好きです
天才がいた
ステージ356でバグったってことですか?このスクロール。
これはフェイク?
そりゃ初期値ボーナスは分かるが、最初からロードになったって後はイバラの道なんじゃ……(´・ω・`)
あかちゃん....スゴイ…
迷宮組曲達人💪
13:07屈指の神曲なのにSFC版だと違う感じなのが残念だった・・・
これは高評価押さざるを得ないなw
このタフガイめ‥
ニューファミコンにディスクシステム付けられるんだ
すごいなぁ、ただただ感心
レベル1でもステータスカンストで最強! 呪文が覚えてないのがデメリットかー
ぢゅるぢゅるぢゅるですね
1:44のプリンセスがマジかよ…って顔で出てきた
種に関して、1つ気になる事があります。戦闘直後などの乱数状態が1通りしかないのか、 それらから同程度の経過時間で種を使うと、毎回同じ上がり方をする節があるのです。 なので、操作が速く目押しの得意な人なら、ある程度最高値を狙えるのかなぁと・・・
ご質問の回答を持ち合わせておりませんで申し訳ありません。 ただ、種の検証で一つ気になった事がございます。 命の木の実を使用した時1Pが12回でましたが、種の所持数が719~711個の時に67%の確率で出ております。何かあるのかな?
種の上昇率を検証してくれたのはとてもありがたい。 種厳選してるとあんまり良い値を引けなくて、装備でステータス上昇しやすい性格に変更するゲン担ぎしてたんだけど、必要ないってことが分かった。
【検証12】の8:41で18,762個の「命の木の実」を使用した時、完全に25%ずつに調整されておりましたので、今回の検証にいたりました。小刻みに使用すると2ポイントばかり出る印象がありますよね。
リメイクでも疲れきる仕様あるの意外でした。これって詰み防止とかのためなんだっけ?
確かに低レベルで自動回復ボス戦に挑むと詰みますよね。 ちなみに、999ターンまでは1時間20分掛かります。
凄い検証… お疲れ様ですw
次なる検証を模索中です。数ヶ月後、お会いしましょう。
年が明けても相変わらず、おかしなことをしている。今年もよろしく!
本年もよろしくお願い申し上げます。今すぐ思いつく検証を行うと、投稿日は7月になります。ユーチューブさんから1週間に1回のアップが理想ですとのご意見を頂戴しておりますが、何とも。
0:02【検証1】 65,535ターンするとどうなるの? 3:10【検証2】 ちからの種10,000個使うとどうなるの? 6:42【検証3】 アリアハンでアバカム覚えるとどうなるの? 9:50【検証4】 いきなりモンスターを保護するとどうなるの? 11:01【検証5】 透明でカンダタに会うとどうなるの? 11:39【検証6】 Lv.1全ステータス999、レベルアップするとどうなるの? 15:02【検証7】 カンダタ許しません10,000回
カエル寿司さん、有難うございます。
いつも気の遠くなるような検証有難う御座います 楽しく拝見させて頂きました
アリアハンで4人パーティ、いばらの道でレベル99も行う予定でしたが2年掛かるので諦めました。
これは…この動画は凄いな!!!
とりあえず眠りに就きます。と言いつつも、次の検証対象をどれにするか模索中。
アバカム 大変だったらしいけど お助けキャラにアバカム覚えさせた方が早くネ!
その手があったか
お助けキャラのアバカムは開発も想定済みなのか、 ・魔法のカギを取るまでロマリアの関所の扉を兵士が塞いでいる ・船か最後のカギを取るまでロマリアの関所やオリビアの岬の旅の扉をNPCが塞いでいる(おそらくサマンオサに行けなくしている) といった対策がしてあったりしますね
ぢるるは発売日、一番初めの検証がアバカムでした。 アリアハンの南東で38時間、何とも痛ましい検証です。
コンボイのお約束w
子供の時からオープニングのアーサーの鎧が猫に見える