【メーカーのプロが伝授!】#6『 MotoUPが提案する NSRの楽しい遊び方!』メーカーのプロ アールケー・ジャパン 市川仁さんによるチェーン交換レクチャー!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 新企画『MotoUPが提案する NSRの楽しい遊び方!』と題して、ノーマルのHONDA NSR250Rを市販のカスタムパーツを使い、どこまでタイムが速くなるのか?を検証していきたい思います。
    今回の動画では、アールケー・ジャパン株式会社の市川仁さんにお越しいただき、チェーン交換を仕方をメーカーのプロが直接レクチャーしてくださいます!
    ▼【アールケー・ジャパン 】WEBサイト
    www.rk-japan.co.jp
    ▼RK モーターサイクル用製品サイト
    mc.rk-japan.co...
    👇是非チャンネル登録・高評価、よろしくお願いします‼️
    bit.ly/2WIwG8i
    ▼【再生リスト】MotoUPが提案する NSRの楽しい遊び方!
    bit.ly/3zIdV3w
    ▼ MotoUPのバイク在庫・購入はこちらから!
    グーバイクMotoUP車両在庫
    www.goobike.co....
    ▼ MotoUPの詳細はこちら!
    MotoUP公式ホームページ
    moto-up.com
    ★ 最新情報随時更新中! ★
    Facebook
    / motoup.jp
    Twitter
    / motoup_jp
    Instagram
    / motoup_offi. .
    #MotoUP #NSR250 #アールケージャパン #バイクチェーン #RK
    --------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ※動画・音声の一部に乱れなどありますが、ご了承ください。

Комментарии • 24

  • @bookabooka4653
    @bookabooka4653 Год назад

    この方チェーン清掃動画を見て作業を覚えました。本当に素晴らしい方です。今でも市川さんの方法で清掃作業しています。これからもどうぞお元気でご活躍して下さい。まことのドライブチェーンの神さまです。

  • @トヨタチェイサー-s5r
    @トヨタチェイサー-s5r 3 года назад +2

    私ユーチューブのチェーン交換動画を全部観た訳ではありません当然、今迄視聴したチェーン交換動画の中でNo.1です。
    無駄無く漏れ無くわかり易く完璧な説明で本当に勉強になりました
    ありがとうございました

  • @Hide4CH
    @Hide4CH 3 года назад

    RKの市川さんだ!その昔、チェーンメンテについて教えていただきました
    お元気そうで何より!

  • @tanosamrai
    @tanosamrai 2 года назад

    オフロード乗りですが、めっちゃ貴重なレクチャーなので正座ばりに見入りました。
    チェーン交換も迫っているのでとっても参考になりました。安全第一で作業、セットアップしたいと思います。
    ありがとうございました!

  • @ダーシャイ焼結
    @ダーシャイ焼結 3 года назад +1

    仁さん!老けたなぁ〜!
    筑波で長々話したけど、仁さんが昔プライベーターで8耐出た時にホンダワークスで出場したロッシの走りの感想をこれでもか!って程話してくれた。
    聞いてるコッチも興奮しちゃって、結局仁さんとワイワイやらせてもらった良い思い出を思い出しました。

  • @CJ940
    @CJ940 3 года назад +6

    仁さんと言えばMrバイク黎明期からの重鎮ですね。

  • @ぢゃん-f4i
    @ぢゃん-f4i 3 года назад +2

    専門の方のやり方もあくまで「基本に忠実」なのがとても良く分かる動画でしたね😙

  • @タヌキN
    @タヌキN 3 года назад

    チェーン交換20年前やってみたけど奥が深いよね。普通に乗る分には誰でも出来るけど。

  • @pipipu2918
    @pipipu2918 3 года назад +1

    おすすめから勉強になりました サスをがっつり押したときの張りも見る必要あるのはしらなかった
    もすこしがっつり押します

  • @zc31swift6
    @zc31swift6 3 года назад +2

    確か、ミスターバイクで仁切る!というタイトルのコラム連載されていましたよね?

  • @norichan0701
    @norichan0701 3 года назад +1

    昔 タイヤ代その他もろもろの経費に押され チェーンカッターなどのSSTにまで予算がまわらなかったんですよね。 個人で走っていればなおさらでした。

  • @kazuiss3196
    @kazuiss3196 Год назад

    為になる動画ですね!!素人RUclipsrの整備動画のいい加減さがよく分かる!

  • @trxwrftrk1219
    @trxwrftrk1219 3 года назад

    仁さん 懐かしいです。

  • @kajyun9762
    @kajyun9762 2 года назад +1

    11:00~重要

  • @貝ひも焼きホタテ
    @貝ひも焼きホタテ 2 года назад +1

    皆さん、惜しい!ミスターバイクBGなのですよ

  • @patch33
    @patch33 3 года назад +1

    ピン抜きのトルク値のNmはどのくらいですか?

    • @patch33
      @patch33 Год назад +1

      21:36 二人がかりでもフルボトムは無理だと思うけど⁉️

  • @ocr5884
    @ocr5884 3 года назад

    仁さんだー

  • @191usinger4
    @191usinger4 3 года назад +1

    カシメをすりおろさないでやったらピン抜き工具が折れました
    レーシングのノンシールチェーンだと抵抗は減るけど…

    • @bb4884
      @bb4884 2 года назад

      525とかのシールチェーンでも大丈夫ですよ。 使い方の問題だと思います

  • @薄田商店
    @薄田商店 3 года назад +1

    ピンの頭抜く時グラインダーで、頭削ると、ピン抜きの棒状の工具痛めませんよ
    知ってると思いますが😅

    • @motoup7709
      @motoup7709  3 года назад +11

      基本ピット内は火気厳禁ですし
      車両装着状態でガソリンが近くにある場合
      グラインダーなどで火花散らすのは危険ですので緊急時以外は行わないのです。

  • @賢二太田
    @賢二太田 2 года назад

    88年のSP250は00秒ですよ😂✋予選通過タイムは2秒代😂✋🏁🏁🏁

  • @user-na19
    @user-na19 Год назад

    ピントが薄すぎる。カメラの選択ミス。