Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
萌えポイント同意です。NCのプラからアルミに戻したエンジンカムカバーも萌えポイントですね😊
え~知りませんでした。NCはカムカバーがプラなんですね。あの頃のマツダはフォードの影響が強かったので、時代時代でロードスターが強く逞しく生きてきた証なんでしょうね。感慨深いです!
ブレーキが車体中心側にあるのが良いです。エンジン縦置きもカッコイイですね。
そうですね、ブレーキキャリパーが中心側にあるのは、正にスポーツカーの証です。ちなみにジムニーは上側にあって、岩場でぶつけないようにとクロカンの証です!(笑)
萌えポイントが細かすぎて伝わらないロードスターオーナー選手権
コメントありがとうございます
幌の開閉時にレバー操作するとサイドウインドゥが半分近く下がる事ですね。車が「用意OK」と言っている様です。アナログメーター拘りも昭和世代にはgood。実用的には今の液晶表示の方が目にアピールしやすいと個人的には思いますが😀
あれは萌えますよね。幌を閉めた後にドアガラスを上げてくれるともっと嬉しいですが、安全上駄目なんでしょうね。あとエンジンを切ってから幌を閉めても、しばらくはパワーウィンドウが使えるのがとっても便利です。
⑧サイドパネルの継ぎ目。 そういやビートは継ぎ目が外にまで出ていたの思い出しました。レガシィロウ付けして隠していたって聞いてびっくりです。ロウ付けというと大昔のロールスロイスとかセンチュリーみたいな手作りのクルマでする事だと思い込んでいました。
レガシィのロウ付けは、確か3代目まではやっていたような記憶があって、場所はフロントピラーの上から100mmぐらいのところですね。実は初代レガシィはフロントピラーを全部カバーで覆って隠していたいう今更の事実ですね。
小さい車なのにカッコイイ。一人で運転するのが殆どなので後部座席も余分な荷物入れも不要、ということでサイズがコンパクトなので車重が軽く結果、燃費が良くお財布にも優しい車です。ぼっちには最適。
確かにロードスターの燃費は良いですよね~。ジムニーが12km/Lを楽に切りますから、結構飛ばしても14切らない1500ccは凄いです。
コメント失礼します楽しく拝見させていただいております早速私の萌えどころはメーター類です丸型3連がカッコイイ
ありがとう御座います。そうですね、クラシックな針の丸形3連で、真ん中にデカいタコメーターとくれば、これはもうかなりそそられますよね。
納車半年で色々慣れてきてたんですが、改めて萌えポイント教えていただき買って良かった😊っておもいました
そうですよね、ロードスターは世界的にも今や唯一無二な存在でレジェンドですから、見れば見るほど、乗れば乗るほど、新たな発見があって面白いですよね。
やっぱり一番の萌えポイントはサスペンションのリンク周りでしょうかね😄特にリヤサスのナックルはあんな形状をよく作ったなって感心しますね。…しかもアルミで😄表からは見えませんがね😄
確かにダブルウィッシュボーン、マルチリンクとサス構造も拘ってますよね~。そんな良いモノが簡単には見えないところも萌えます!
かっこよく見えるしカワイク見えるとこに萌えます。もぉお前はどっちなんだい笑??っと思ってます。
そうですね、確かにお尻がブリブリなところはカッコいいというよりキュートです!いつもそのデザインを目で追う車ってことが大事だと思っています。
初コメです。ND2 S-SP納車4ヶ月です。萌えポイント、激しく同意。私的には所有満足度120%です。
ありがとう御座います。新型NDでは、新しいリアデフLSDの効能と、横長になったマツコネの使い勝手がとっても気になります。
ヒロシさん、こんにちは。マツダはRX7や8など、どこか懐かしくなるような魅力あるスポーツカーが多いですね。特にロードスターはアルファスパイダーを小粋に乗っている錯覚になります。ま、アルファスパイダーに乗ったことないんですが。。。(笑)女性ウケしませんが、スポーツカーの凝縮されたコクピットが大好きですで、自分確認できる貴重な空間だと思っています。またの動画を楽しみにしています!
ありがとう御座います。確かにマツダは、初代RX-7もそうだったように、何か尖がった前衛的なデザインというよりも、ノスタルジックな風情があり、それがマニアには大切で、受けるんでしょうね。昨年のモーターショーのアイコニックも新しいのに懐かしいと思わせるところがあると思います。
こんにちは!NDロードスターいいですよね(笑う)私はミッドシップのMR-Sを所有していますが、VF400F→赤べこ→オープンカーという同年代でも同じ流れを辿っているには面白いですよね。自分は少数派のMR-Sですがロードスターはオフ会も色々あっていいですよね。秋冬はオープンドライブを楽しみたいと思っております。
確かにVF400Fからオープンカーに流れてるところが同じですね。全国統計を取るとそういう傾向があるかもしれません(笑)MR-Sは大きなヘッドランプが特徴的ですよね。いつも「あっ、ポルシェ!」と思うとMR-Sってことが多くて、なんでだろう?あとシート後ろに物入があるのは凄いですね。
私の萌えポイントはサイドブレーキの配置と形状かな運転中手持ち無沙汰になったらサイドブレーキに触れていたくなります
あのサイドブレーキは良いですよね~、サイドブレーキが引き辛いS660は完敗です
S6とロードスターどちらを選ぶか悩んじゃいます 使い方の幅の広いマツダ 一人でニヤニヤできそうなホンダ 両方持っているひろしさんが羨ましい 今日トヨナガに行ってホンダを買いますと言えば決まりですがまだ気持ちがスッキリとはしない 割り切れない もう少し悩むことにします 日本人だからですかね どうもコンパクトな奴に惹かれてしまうんですよね ゴウジャスなのはちょっと苦手なんです どちらも素敵ですが
車選びはとっても悩ましいですが、一番楽しい時期でもありますよね。大いに悩んで楽しんで頂ければと思います(笑)買ったら買ったでいろいろあって大変ですからね。
僕はビートに乗ってますが、昨日から今日まで横浜から堂ヶ島まで1泊ドライブしましたが、1台もビートとすれ違う事は無く,NCとは30台はすれ違いました、みんな乗ってる良い車と再認識しましたが、あまりの数の多さに食傷気味でした、ロードスター乗りの人は多い台数とすれ違うとうれしいもんでしょうかね?それともうんざりするもんですかね?人それぞれでしょうが、僕はあんまりうれしくないと思います
出た時代、そして売れた数でょうね そのうちNDもあまり見かけなくなる時代が来るのではないでしょうかでももう暫く先になりそうですねぇ
ロードスターとS660では、同じ車種がすれ違う時の様子が違うのが面白いです。市街地以外ならロードスターの場合、手を振り合う場合が結構ありますね。特に幌が開いていると、お互いに手をフロントウィンドより上げて手を振ります。一方、S660の場合はお互いに知らんぷりです。1回もヤエーしたことが無いです。カジュアルスポーツとガチスポ、それぞれの特長が出てるってことなんでしょうね。
萌えポイント同意です。NCのプラからアルミに戻したエンジンカムカバーも萌えポイントですね😊
え~知りませんでした。NCはカムカバーがプラなんですね。あの頃のマツダはフォードの影響が強かったので、時代時代でロードスターが強く逞しく生きてきた証なんでしょうね。感慨深いです!
ブレーキが車体中心側にあるのが良いです。エンジン縦置きもカッコイイですね。
そうですね、ブレーキキャリパーが中心側にあるのは、正にスポーツカーの証です。ちなみにジムニーは上側にあって、岩場でぶつけないようにとクロカンの証です!(笑)
萌えポイントが細かすぎて伝わらないロードスターオーナー選手権
コメントありがとうございます
幌の開閉時にレバー操作するとサイドウインドゥが半分近く下がる事ですね。車が「用意OK」と言っている様です。アナログメーター拘りも昭和世代にはgood。実用的には今の液晶表示の方が目にアピールしやすいと個人的には思いますが😀
あれは萌えますよね。幌を閉めた後にドアガラスを上げてくれるともっと嬉しいですが、安全上駄目なんでしょうね。あとエンジンを切ってから幌を閉めても、しばらくはパワーウィンドウが使えるのがとっても便利です。
⑧サイドパネルの継ぎ目。 そういやビートは継ぎ目が外にまで出ていたの思い出しました。レガシィロウ付けして隠していたって聞いてびっくりです。
ロウ付けというと大昔のロールスロイスとかセンチュリーみたいな手作りのクルマでする事だと思い込んでいました。
レガシィのロウ付けは、確か3代目まではやっていたような記憶があって、場所はフロントピラーの上から100mmぐらいのところですね。実は初代レガシィはフロントピラーを全部カバーで覆って隠していたいう今更の事実ですね。
小さい車なのにカッコイイ。
一人で運転するのが殆どなので後部座席も余分な荷物入れも不要、
ということでサイズがコンパクトなので車重が軽く結果、燃費が良く
お財布にも優しい車です。ぼっちには最適。
確かにロードスターの燃費は良いですよね~。ジムニーが12km/Lを楽に切りますから、結構飛ばしても14切らない1500ccは凄いです。
コメント失礼します
楽しく拝見させていただいております
早速私の萌えどころは
メーター類です丸型3連がカッコイイ
ありがとう御座います。そうですね、クラシックな針の丸形3連で、真ん中にデカいタコメーターとくれば、これはもうかなりそそられますよね。
納車半年で
色々慣れてきてたんですが、改めて萌えポイント
教えていただき
買って良かった😊
って
おもいました
そうですよね、ロードスターは世界的にも今や唯一無二な存在でレジェンドですから、見れば見るほど、乗れば乗るほど、新たな発見があって面白いですよね。
やっぱり一番の萌えポイントはサスペンションのリンク周りでしょうかね😄
特にリヤサスのナックルはあんな形状をよく作ったなって感心しますね。…しかもアルミで😄
表からは見えませんがね😄
確かにダブルウィッシュボーン、マルチリンクとサス構造も拘ってますよね~。そんな良いモノが簡単には見えないところも萌えます!
かっこよく見えるしカワイク見えるとこに萌えます。もぉお前はどっちなんだい笑??っと思ってます。
そうですね、確かにお尻がブリブリなところはカッコいいというよりキュートです!いつもそのデザインを目で追う車ってことが大事だと思っています。
初コメです。ND2 S-SP納車4ヶ月です。
萌えポイント、激しく同意。私的には所有満足度120%です。
ありがとう御座います。新型NDでは、新しいリアデフLSDの効能と、横長になったマツコネの使い勝手がとっても気になります。
ヒロシさん、こんにちは。マツダはRX7や8など、どこか懐かしくなるような魅力あるスポーツカーが多いですね。特にロードスターはアルファスパイダーを小粋に乗っている錯覚になります。ま、アルファスパイダーに乗ったことないんですが。。。(笑)女性ウケしませんが、スポーツカーの凝縮されたコクピットが大好きですで、自分確認できる貴重な空間だと思っています。またの動画を楽しみにしています!
ありがとう御座います。確かにマツダは、初代RX-7もそうだったように、何か尖がった前衛的なデザインというよりも、ノスタルジックな風情があり、それがマニアには大切で、受けるんでしょうね。昨年のモーターショーのアイコニックも新しいのに懐かしいと思わせるところがあると思います。
こんにちは!NDロードスターいいですよね(笑う)私はミッドシップのMR-Sを所有していますが、VF400F→赤べこ→オープンカーという同年代でも同じ流れを辿っているには面白いですよね。自分は少数派のMR-Sですがロードスターはオフ会も色々あっていいですよね。秋冬はオープンドライブを楽しみたいと思っております。
確かにVF400Fからオープンカーに流れてるところが同じですね。全国統計を取るとそういう傾向があるかもしれません(笑)MR-Sは大きなヘッドランプが特徴的ですよね。いつも「あっ、ポルシェ!」と思うとMR-Sってことが多くて、なんでだろう?あとシート後ろに物入があるのは凄いですね。
私の萌えポイントはサイドブレーキの配置と形状かな
運転中手持ち無沙汰になったらサイドブレーキに触れていたくなります
あのサイドブレーキは良いですよね~、サイドブレーキが引き辛いS660は完敗です
S6とロードスターどちらを選ぶか悩んじゃいます 使い方の幅の広いマツダ 一人でニヤニヤできそうなホンダ 両方持っているひろしさんが羨ましい 今日トヨナガに行ってホンダを買いますと言えば決まりですがまだ気持ちがスッキリとはしない 割り切れない もう少し悩むことにします 日本人だからですかね どうもコンパクトな奴に惹かれてしまうんですよね ゴウジャスなのはちょっと苦手なんです どちらも素敵ですが
車選びはとっても悩ましいですが、一番楽しい時期でもありますよね。大いに悩んで楽しんで頂ければと思います(笑)買ったら買ったでいろいろあって大変ですからね。
僕はビートに乗ってますが、昨日から今日まで横浜から堂ヶ島まで1泊ドライブしましたが、1台もビートとすれ違う事は無く,NCとは30台はすれ違いました、みんな乗ってる良い車と再認識しましたが、あまりの数の多さに食傷気味でした、ロードスター乗りの人は多い台数とすれ違うとうれしいもんでしょうかね?それともうんざりするもんですかね?人それぞれでしょうが、僕はあんまりうれしくないと思います
出た時代、そして売れた数でょうね そのうちNDもあまり見かけなくなる時代が来るのではないでしょうか
でももう暫く先になりそうですねぇ
ロードスターとS660では、同じ車種がすれ違う時の様子が違うのが面白いです。市街地以外ならロードスターの場合、手を振り合う場合が結構ありますね。特に幌が開いていると、お互いに手をフロントウィンドより上げて手を振ります。一方、S660の場合はお互いに知らんぷりです。1回もヤエーしたことが無いです。カジュアルスポーツとガチスポ、それぞれの特長が出てるってことなんでしょうね。