#251

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • #クセが強い不動産 #団地 #昭和レトロ
    視聴者様に人気の団地。築56年、昭和42年築の団地です。
    好きな昭和のCMを教えてください。
    回答はコメント欄にお願いします。
    Instagram アカウント
    / kusegatuyoiestate
    Twitterアカウント
    / kusegatuyoies
    お仕事の依頼・取材、お問合せは下記まで
    kusegatuyoiestate@gmail.com
    物件概要
    所在:横浜市港南区芹が谷
    交通:京浜急行線 上大岡駅バス16分 バス停徒歩7分
       
    家賃:58,000円
    共益費:-
    専有面積:47.36㎡
    間取り:2LDK
    築年:1967年11月
    敷金:なし(退去時修繕費55,000円)
    礼金:なし
    クセ強度「2」です
    楽曲提供:株式会社アイリング
    ★不動産購入をご検討の方 
    家探しで時間を無駄にしていませんか?あなたのニーズに合わせてカスタマイズされた物件情  報を提供するサービスで、効率的な不動産探しが可能です。あなたの理想の住まいを見つけるための第一歩、こちらからスタート
    townlife-aff.c...
    ★不動産売却をお考えの方
    不動産売却のご予定はありますか?一括査定サービスに登録することで、複数の不動産会社からの見積もりを比較し、あなたに最適な売却プランを見つけることができます。時間も労力も節約できるこの機会をお見逃しなく!今すぐチェック
    www.home4u.jp/...
    Instagram アカウント
    / kusegatuyoiestate
    Twitterアカウント
    / kusegatuyoies
    お仕事の依頼・取材、お問合せは下記まで
    kusegatuyoiestate@gmail.com
    【撮影機材】
    Apple iPhone14Pro:a.r10.to/h645SC
    Apple iPhone11Pro:a.r10.to/hUFUqw
    DJI OsmoMobile6:a.r10.to/h6IaJr
    Gopro hero9:a.r10.to/h6S1Z1
    RODE WIGOII ワイヤレス ゴー II:a.r10.to/hNmomR
    【編集ソフト】
    Adobe Creative Cloud コンプリート:a.r10.to/hNmqQg
    #クセが強い不動産
    #狭小住宅
    #変わった間取り
    #激狭物件
    #ルームツアー
    #内見動画
    #令和一戸建て
    #不動産内見
    #昭和レトロ
    #狭小住宅
    #平屋建て
    #団地
    #上大岡賃貸

Комментарии • 270

  • @タジタジちよちよ
    @タジタジちよちよ 10 месяцев назад +13

    桃屋のごはんですよー!大村崑さんの独特の声とアニメが懐かしいなぁ

    • @高島たかこ-j9k
      @高島たかこ-j9k 10 месяцев назад +2

      それは大村昆さんではなく三木のり平さん。

    • @タジタジちよちよ
      @タジタジちよちよ 10 месяцев назад +1

      @@高島たかこ-j9k あちゃー、恥ずかしい!ホントですね!😵

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +1

      ごはんですよ!
      結構好きでした!

  • @原貴美子-s5q
    @原貴美子-s5q 10 месяцев назад +14

    ティモテ〜🎵
    シャンプーのCMが好きでした!

    • @タジタジちよちよ
      @タジタジちよちよ 10 месяцев назад +6

      シャンプーと言えばエメロンシャンプーの
      ♫ふりむーかないでー○○の人♪
      も懐かしい

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +4

      シャンプーCMはいいのが多いですね

  • @あおきちひろ-s4i
    @あおきちひろ-s4i 10 месяцев назад +9

    🎵カステラいちばん、電話はにばん、3時のおやつは文明堂~~
    です。まだまだたくさんありますが、これが、一番先に頭に浮かびました!

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +1

      うわー、懐かしい!インパクトあるCMでしたね!

  • @YY-ip2jy
    @YY-ip2jy 10 месяцев назад +22

    家に入った時のは、埃なのか、オーブなのか。。。

    • @kaori4557
      @kaori4557 10 месяцев назад +7

      それ私も気になりました。

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад

      たぶん、埃ではないかなと思います

  • @七色さんご
    @七色さんご 10 месяцев назад +10

    まだかなまだかな~🎵
    学研の🎵おばちゃんまだかな~🎵
    今でも頭に思い浮かびます😊
    今回の物件は、自家用車があると
    それなりに便利に暮らせそうです😅

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +1

      学研のCM、思い出せそうで思い出せない笑

  • @まるちゃん-b4w5d
    @まるちゃん-b4w5d 10 месяцев назад +9

    ♪♪チェルシーもひとーつチェルシー♪♪のヨーグルト味が好き😊

    • @タジタジちよちよ
      @タジタジちよちよ 10 месяцев назад +2

      チェルシー生産終了になってしまいましたね😭遠足に持って行ったなぁ〜

    • @gonchan007
      @gonchan007 10 месяцев назад +1

      今話題のチェルシー、メルカリでは詐欺的価格で売られてますね

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад

      チェルシーのCMの歌、よく歌ってました!

  • @sto4571
    @sto4571 10 месяцев назад +12

    黄桜のカッパCMかな

  • @きいろいトリ
    @きいろいトリ 10 месяцев назад +8

    団地に憧れてました。
    玄関入ってすぐに緑に壁は
    驚いた😅
    懐かしいのCMは
    マルコメのCM

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +1

      マルコメCMは可愛かったですねー

    • @きいろいトリ
      @きいろいトリ 10 месяцев назад +1

      @@kusegatuyoiestate
      コメントに返信頂き
      ありがとう╰(*´︶`*)╯♡
      ございます。
      マルコメ君達 可愛いかった

  • @おねむ0307
    @おねむ0307 10 месяцев назад +6

    物件紹介なのに昭和のCMで頭がいっぱいww 「カステラ一番~♪」の文明堂さんと桃屋さんが好きでした💓

  • @久仁子鈴木-g4q
    @久仁子鈴木-g4q 10 месяцев назад +12

    私は、チャールズブロンソンの「ウーン、マンダム」という男性用の化粧品だったかな?渋くて人気がありましたね。

    • @タジタジちよちよ
      @タジタジちよちよ 10 месяцев назад +2

      金曜ロードショーを連想してしまいました!洋画がよくTV📺で放送され異国の人の立ち居振る舞いに憧れたものです

    • @gonchan007
      @gonchan007 10 месяцев назад +4

      友達に「あごに何か着いてるよ」と言い友達があごを触ると「うーんマンダム!」言いました 😁

  • @kaori4557
    @kaori4557 10 месяцев назад +8

    不動産屋さんが同世代な予感がします。懐かしいCM沢山あって選べないなぁ😄 団地の緑の壁紙だけが気になりました。それ以外はまあ、こんなもんでしょうって感じでした。洗面台とトイレがちょっと古いかな‥今は団地もリノベーションされてる所が多いから将来的には住んでもいいかなぁ。ベランダの眺めも良い!プランター置いて花を植えたい🌼🌸

    • @mr.todorokix86-x64
      @mr.todorokix86-x64 10 месяцев назад +1

      きっと私も同世代。ありがとうございます。

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +1

      たぶん同性代ですかね笑
      このチャンネルの視聴者様は同世代の方が多いです。データもそうなっています。

  • @user-iw3zl8wk6h
    @user-iw3zl8wk6h 10 месяцев назад +12

    カステラ1番
    電話は2番
    3時のおやつは文明堂ー

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад

      文明堂のCMあげる人、多いですね!

  • @ココ-e8h
    @ココ-e8h 10 месяцев назад +7

    「ホンダ ホンダ ホンダ ホンダ シーティ ホンダホンダホンダ…」
    しつこいくらい繰り返されると嫌でも耳について離れない…

    • @merorin-xt7rq
      @merorin-xt7rq 10 месяцев назад +1

      兄弟がシティ乗ってました。
      弟はターボ免許取って
      もちろん新車😅
      曲は私も大好きで
      聴いてました。
      同時期にウルトラボックスと言うバンドが歌っていた
      ニューヨーロピアンズも
      一緒に😅
      確か三宅一生さんが出ていた
      CMソングです。

  • @jaku1900
    @jaku1900 10 месяцев назад +9

    オーブが飛んでますねー😮

  • @chinhobe8996
    @chinhobe8996 10 месяцев назад +9

    居室は良いと思うのですが、お風呂とトイレが.....古くてばっちいし冬めちゃくちゃ寒そうです😅
    リフォームしても良いなら良いかも。
    ちなみに好きだったCMは、ジェシーの愛称で親しまれた高見山関が出演していた丸八真綿のふとんのCMです。2倍にばあぁ〜い
    ✌❗

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +1

      かすれ声が脳内再生されてます!

  • @user-yokaze
    @user-yokaze 10 месяцев назад +10

    24時間戦えますか?
    とか、
    ニッセイのおばちゃん自転車で、笑顔を運ぶ故郷よ
    とか
    あーあ貴方がいれば 歩いていける この東京砂漠
    とか
    回る〜回る〜よ時代〜は回る
    よろーこび悲しみ繰り返ーし
    とか  
    大分むぎ焼酎 二階堂
    とか
    青雲それは君が見た光 僕が見た希望
    とか色々思い出しました。

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад

      たくさんありがとうございます!
      ニッセイはおばちゃんはよく覚えてます。
      あと星雲も!リゲインも!

  • @azukis.8760
    @azukis.8760 10 месяцев назад +5

    昭和の時代は小学生でしたが、大原麗子さんのウィスキーのCMが今思い出されます。

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад

      はい、ありましたねー
      大原麗子さんの声に癒されました!

  • @makayumetai
    @makayumetai 10 месяцев назад +6

    クセ強さんのおかげで、長年の胸のつっかえが取れました。ありがとうございます😌CMのお話です😅
    STウイスキーローヤル「ランボオ」という商品。起用されていた音楽と、登場人物や背景はなんとなく覚えていましたが、全くなんのCMか思い出せず💦インパクトはあったんでしょうね〜。
    あとは、I Feel Coke…でお馴染み?のコカ・コーラのCMです。佐藤竹善さんが歌っていたことに当時は知らず。あの頃は、こんな時代だったんだな~と懐かしくなります。
    ピカピカの1年生とか、コメント欄を見るとどれも懐かしいです✨
    長々とすみません💦
    こちらのお部屋、汚れが目に付くところもありますが、お掃除が入れば綺麗になるかしら?…緑の壁はクロス?畳は、そのままでも大丈夫そうね。駅までが難ですが、住まいの近くに病院やスーパーがあればいいかな〜。1階は、ベランダがない分どのような間取りだか気になりました😅
    我が家も坂道、大腿四頭筋が鍛えられますよ😅

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад

      大腿四頭筋が鍛えられるお家なんですね!
      コカコーラのCMいいですよね。
      あとピカピカの1年生!懐かしい!

  • @user-kmouto901
    @user-kmouto901 10 месяцев назад +7

    いつも楽しみに観ています。緑の壁紙とレンガにびっくりしました。でも、眺望がいいのでポイント高いです。
    CMは少々マニアックなのですが、サントリーローヤルのガウディが背景の踊り子、砂漠を歩く道化など、アートな作品が好きでした。
    次回も楽しみです!

    • @ココ-e8h
      @ココ-e8h 10 месяцев назад +1

      砂漠の道化怖かったです💦

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +1

      サントリーのCMをあげる方、結構多いですね!

  • @sinjiogata
    @sinjiogata 10 месяцев назад +7

    今でも何のCMか不明のダダアン、ボヨヨンと水中からオネイサン現れるの出現するCMです

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад

      あー、インパクト大なCMでした!
      ボヨヨン、ボヨヨン!

  • @paco9339
    @paco9339 10 месяцев назад +14

    「ハヤシもあるでよ」昭和30年代、幼稚園の頃県営アパートに住んでいました。
    私の棟は風呂無しボットン便所の二階建て。階段が急で何度か足を滑らした家族。団地に銭湯や床屋、八百屋、魚屋などが隣接していました。
    しかし、この動画のような広い間取りではなく一階が半畳くらいのシンクが石の台所のスペースに四畳半、小屋付きの庭、二階が六畳一間でした。
    早くにテレビを買ったので夕方に近所の子供達が集まりましたが、必ずケンカが勃発・・母が毎日怒っていたのを覚えています。🤯

  • @永倉新八-c2s
    @永倉新八-c2s 10 месяцев назад +5

    サントリーのCMで、ガウディの建築物と怪しげな被り物を着た人達が出たやつですかね。
    あの頃のサントリーのCMは凄かった。

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +1

      そのCMは存じ上げないですね。見れば思い出すかな?

  • @とぉちゃん-d3q
    @とぉちゃん-d3q 10 месяцев назад +5

    昭和のCM、くやしかったら言ってみな〜しろくろ抹茶あずきコーヒーゆず桜♪の『青柳ういろう』です!

    • @タジタジちよちよ
      @タジタジちよちよ 10 месяцев назад +1

      おや、これは愛知の人しかわからないのでは?笑笑
      備前屋のをちこち〜♪は、如何?笑笑

    • @とぉちゃん-d3q
      @とぉちゃん-d3q 10 месяцев назад +1

      @@タジタジちよちよ 様
      静岡県民です🙇

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +2

      知らなかったです笑
      by神奈川県民

  • @御萩鯛焼
    @御萩鯛焼 2 месяца назад

    昭和のCMで思い出に残ってるのは、実家がこういう団地でその頃チャンネルがダイヤルのTVで見た カステラ1番電話は2番、3時のオヤツは文明堂〜♪ ってヤツですね😁

  • @SuperMoririn821
    @SuperMoririn821 10 месяцев назад +5

    ちぃ〜らっしぃ〜 っ寿司ぃなぁ〜らぁ このぉすっしいた〜ろぉ〜
    壁の濃い緑色がクセが強くて好きです

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +1

      北島三郎ですか!それも昭和のCMって感じですね

  • @bluesoul4309
    @bluesoul4309 10 месяцев назад +7

    印象に残ってるのは「バナナで釘が打てる」ですかね、あの頃はF1が地上波でやってましたね…
    あとティモテとか

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +1

      あー、ありました!
      マイナス40度でしたっけ?
      印象強いCMです!

  • @キシロカイン-u2z
    @キシロカイン-u2z 10 месяцев назад +9

    西城秀樹さんのCM「🎶ハウスバーモントカレーだよ~♬」かな😅

  • @maomao3311
    @maomao3311 10 месяцев назад +2

    月桂冠の真田広之さんのCMが大好きです❤️安全地帯さんの曲の♪
    なぜか心を鷲掴みされます😊

  • @天樹-てんじゅ
    @天樹-てんじゅ 7 месяцев назад +4

    リフォーム前は3DKだったのがありありと目に浮かぶ物件ですね。
    昭和のCMですか、
    大きくなれよぉ~の丸大ハンバーグ
    お尻だって洗いたいのTOTOウォシュレット
    私はコレで会社を辞めましたの禁煙パイポ
    ですかね~。

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  7 месяцев назад +1

      私はこれで会社を辞めました!ありましたねー
      懐かしい笑

  • @旅猫-w9t
    @旅猫-w9t 10 месяцев назад +4

    高度経済成長期に建てられた団地が残っているとは😮
    お風呂のタイル張り、昭和のまま💦
    ※行ってほしい団地と言えば、高島平でしょうか。
    都心で働くサラリーマンの為に建てられ、商店街も完備。
    ※好きな昭和のCM
    男性用化粧水マンダム(チャールズ・ブロンソン出演)

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад

      高島平団地ですね。内見出来る物件があるか調べておきます!
      マンダム!流行りましたね!

  • @りきあいる
    @りきあいる 10 месяцев назад +9

    禁煙パイポの私 これで 会社辞めましたが 好きです😊

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +1

      禁煙パイポのCMあげる人多いですね!
      インパクトありましたからねー

  • @KK-jc9wj
    @KK-jc9wj 10 месяцев назад +4

    カルピスのCMかな〜!飲み口が広がってるグラスのカルピスをカラカラ混ぜてるのがとても美味しそうに見えました

  • @山口久美子-s2i
    @山口久美子-s2i 10 месяцев назад +5

    三浦友和さんと山口百恵さんの
    グリコのセシルのコマーシャルを思い出しました
    美味しくて良く食べてました😊

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад

      三浦友和さんと山口百恵さん!
      他の方もこのCMあげてました!

  • @水盛淳史
    @水盛淳史 3 месяца назад

    横浜市港南区芹が谷にある三枝木台団地ですね。47年前まで住んでいました。窓が大きかったので風通しが大変良かったのを覚えてます。

  • @pochiko2223
    @pochiko2223 10 месяцев назад +7

    団地はスターハウスが見てみたいです。古すぎて難しいかもですね。CMは丸大ハムの「わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい」が好きですね😊

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад

      丸大ハムのCMも有名なフレーズですね!

  • @ariko.snoopy
    @ariko.snoopy 10 месяцев назад +5

    トイレとお風呂に窓があるのがいい

  • @利雄瀧本
    @利雄瀧本 10 месяцев назад +3

    畳みが綺麗ですね

  • @manma_kumamoto
    @manma_kumamoto 10 месяцев назад +3

    木犀の花咲く頃に〜で始まるニッセイのおばちゃんのCMかな?なんか哀愁のある曲調で、よく夕方に流れていました。丁度晩御飯になる時間でした。あの頃の風景が懐かしく思い出されました。ありがとうございます😭

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад

      ニッセイのCMは哀愁がありましたね!

  • @台所暮らし-t2w
    @台所暮らし-t2w 10 месяцев назад +9

    内装にクセを感じずにはいられない。
    昭和CMと言って思い出すもの。 エメロンシャンプーだったかな? 各地の名前を入れたCMソングで女性を後ろから撮るやつ。
    ふりむーかないでー 〇〇の女(ひと)♪

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +1

      エメロンシャンプー好きでした!

  • @ツノダyouコ
    @ツノダyouコ 10 месяцев назад +1

    今晩はですね笑み。
    本当に、団地って綺麗ですよね。私の幼少期の頃に住んでいたところは典型的な金太郎飴の様な長屋ですね。
    ちなみに、私の好きだったCMは、これはレア度があるかな??タケダ?の飲料水プラッシーと、大橋巨泉のボールペン?万年筆?だったかのCMです。いつも、物件紹介お疲れ様ですね👍✨

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +1

      プラッシー!
      懐かしい笑
      言われて思い出しました!

  • @yanpoo-1590
    @yanpoo-1590 10 месяцев назад +9

    わたしがいちばんすきなコマーシャルは 黄桜 です。

  • @yoichi502
    @yoichi502 10 месяцев назад +1

    CM.↦”コカ・コーラを飲もうよ‼️ブンブンブンブン🎼🎶~“、 ”オー・オー・モーレツ‼️“〈丸善石油〉、フジカラーCM.↦樹木希林さんと岸本加世子さんの掛け合いが、絶妙でした。😙

  • @996michi
    @996michi 10 месяцев назад +7

    丸大ハンバーグですね!巨人が「大きくなれよお!」というやつです。
    ハイリハイリフレ ハイリホー ハイリハイリフレ ホッホー♪(歌詞があってるかどうかはわからない)
    団地懐かしいけどトイレ汚いですね。県営住宅みたいで。
    玄関入った途端にチラチラとホコリみたいなの飛んでるのなんですか?
    まさかオーブ?事故物件?😵‍💫最近、古い団地で独居老人が孤独死とか多いですよね…

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад

      丸大ハンバーグのCMは懐かしいですね。
      印象的で覚えています。
      ライトを点けると映るのでたぶん埃だと思います。

  • @merorin-xt7rq
    @merorin-xt7rq 10 месяцев назад +7

    藤谷美和子さんがCMしていたカルビーのポテチ
    100円でポテトチップスは買えますが、ポテトチップスで100円は買えません😅

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +1

      あー、そのフレーズ、ありました!
      よく覚えてましたね!

  • @kumi-izayoimaru
    @kumi-izayoimaru 10 месяцев назад +3

    ハウスバーモントカレーだよ~♪の西城秀樹さんバージョンを思い出しました。前に緑区の東本郷第三団地っぽい所をご紹介されてましたが、東本郷第二団地も見たいです。28年前に住んでました。

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +1

      東本郷第2団地ですね、調べておきます!
      バーモントカレーのCMは人気ですね!

  • @お福もち-c1y
    @お福もち-c1y 10 месяцев назад +1

    ダディダディダーディダーの ワンちゃんとお酒のCMが切ないけど好きです😊

  • @satavy
    @satavy 10 месяцев назад +3

    団地系物件の中ではなかなか良いですね。でもこの緑の壁は逆に落ち着かなさそうだなぁ(笑)。
    好きな昭和のCMはジェミニの「街の遊撃手」ですね。

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +1

      ジェミニのCM、いいですね!またみたいです

  • @1-yh2br
    @1-yh2br 10 месяцев назад +6

    リノベのお陰で団地としては白くなくてちょっとクセ強にも感じます。2:06スーパーやバス停側にショートカット出来る住民専用階段が有るのはちょっと嬉しいですね。好きなCMと言えば昭和末期ですがリゲインでしょうか、牛若丸三郎太の「勇気のしるし」は通常版もリミックス版も未だに持ってます😅。

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +2

      リゲイン!24時間戦えますか?ってやつですよね!

  • @machi-0305
    @machi-0305 10 месяцев назад +3

    団地に住んだ事はないですが、ドラマで団地は遊具のある公園があったりして田舎住みには羨ましかったですね
    昭和のCM⋯地域限定ですが那智黒って和歌山の飴のCMで着物姿のおばあちゃんと黒人が🎶ヘイヘーイどっこいって歌いながら踊ってて、最後に黒人がoh!黒豆!那智黒~!って言うヤツ
    多分、探したらRUclipsにもあるかも?

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад

      地方のCMは分からないですねー笑
      でも地方のCMってかなり面白いのがありますよね

  • @服部道行
    @服部道行 10 месяцев назад +7

    昭和のCMはチャールズ・ブロンソン「う〜ん、マンダム」ですね、顎を撫でながら友と気取っていました

  • @mini-q9o2d
    @mini-q9o2d 10 месяцев назад +2

    私が大好きな昭和のCMヤン坊・マー坊天気予報のCMソングデスネ!『ボクの名前はヤン坊、ボクの名前はマー坊、ふたり合わせてヤンマーだ〜君と僕とでヤンマーだ〜・・・』ほのぼのとして良いCMでした🎶
    物件ですが昭和好きにとってはたまらないお部屋デスネ🎉 収納がたくさんあり物持ちの人も困る事無いと思います。ただ一つトイレ🚽だけ温水洗浄便座に替えて欲しかったと思いますネ😅 今、昭和好きの若者が増えているとお聞きしますが、トイレの機能だけは譲れない条件だと思いますネ😅その他は◎🎉🎉です!

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад

      ヤン坊・マー坊天気予報!懐かしい!子供時代を思い出します!

  • @ココ-e8h
    @ココ-e8h 10 месяцев назад +5

    「プールサイドに夏が来りゃ イェイェイェイェイイェイい〜わ❤ レーナウーンレナウン娘が…」ってやつ

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +1

      レナウン娘!ありました、ありました!

  • @sumidagawamaigojp1925
    @sumidagawamaigojp1925 10 месяцев назад +2

    お疲れ様でした🙇⤵️

  • @ぴーよこ-d6d
    @ぴーよこ-d6d 10 месяцев назад +2

    ♫ハウスバーモントカレーだよ〜🍛♪のCMが印象的でした

  • @jam4724
    @jam4724 10 месяцев назад +7

    壁が緑なんて色だけで落ち着かない。リビングダイニングはあんなに広いのにシンク台が狭すぎる。

  • @天野螢
    @天野螢 10 месяцев назад +5

    私が子供の頃歌ってたCMは【文明堂】カステラ1番電話は2番~のです。
    最初の和室、エアコンのせいか窓完全にしまってないのが気になる。
    収納の下の機械っぽいのは何?
    冷蔵庫置場遠いなぁ…収納右に寄せたら使い勝手良さそう。
    最初の和室しかエアコンないのね。

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад

      文明堂のCMは可愛かったですねー
      エアコンは和室しかないんですよ。鍵は一応閉まりますが無理やり感はありますね。

  • @しろクジラ-b2l
    @しろクジラ-b2l 10 месяцев назад +4

    JRのドラマ仕立てのCM
    新幹線とかスキーとか
    日本航空とか全日空とかも良かった
    24時間働けますか?
    のリゲイン
    あの頃の、働けば働いただけ給料が良くなった時代
    銀行に預けた利息も大きかったなぁ
    あとなんだっけ?
    『基礎からやり直し』っての
    それと、ハリウッド俳優を起用したCMも多かった
    シュワちゃんのが多かったなぁ
    (ドリンクとかカップ麺とか)

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +1

      JRのCM良かったですね。牧瀬里穂が可愛かった!
      リゲインも印象的でしたね!

  • @NANA-ys3px
    @NANA-ys3px 10 месяцев назад +3

    4.5畳の部屋が和室ではなくてフローリングだったら良かったなぁ
    玄関のグリーンのインパクト凄いですね、虫か埃か何か舞っていたのが気になってしまいました…😱
    エアコンもリビングにあれば最高でした。
    CMは聖子
    ちゃんのsweet memoriesのペンギンのが好きでした💕

  • @paco9339
    @paco9339 10 месяцев назад +5

    「渡辺のジュースの素です もう一杯」

    • @yoichi502
      @yoichi502 10 месяцев назад +1

      あら~‼️懐かしいです。
      “ホホイのホーイともう一杯”、のCM.ソングで榎本健一さんが、出演されていました。😊

  • @あああああ-i2d1o
    @あああああ-i2d1o 10 месяцев назад +3

    象が踏んでも壊れない筆箱のCM
    今だと景表法に引っかかったりするのかな

  • @柴犬-v5e
    @柴犬-v5e 10 месяцев назад +4

    エレベーターは災害時止まるかもなので無くても良いかも。足腰鍛えられてその辺は良き😊

  • @大熊萌奈美
    @大熊萌奈美 10 месяцев назад +3

    東京の多摩地区に住んでいます。仕事柄、昭和の団地に住んでいる人の家にお伺いすることが多いのですが、個人的にも昭和の団地には色んな意味で惹かれます。ひばりが丘団地は今やおしゃれなマンションになってしまましたが、東久留米市の滝山団地や、清瀬市の旭ヶ丘団地、台田団地、新座市の野火止団地、新座団地などは昭和の趣きが色濃く残り、とても魅力的に感じます。ぜひ多摩地区、埼玉県の団地も取り上げてくださると嬉しいです☺️

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад

      多摩地区、埼玉の団地も是非行きたいですね!

  • @亀子福
    @亀子福 10 месяцев назад +4

    昭和の団地好きです。❤ホッとします。
    ただトイレが冬は寒そうですね。 リビングの床は
    クッションフロアだとキズが付きにくいと思うのですが、、。
    昭和のCM、“エメロン“の ♪振り向かないで~○○の人~♪というシャンプーのCM

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад

      エメロンのCM人気ありますね!結構何人もあげてますね!

  • @lagrange08
    @lagrange08 10 месяцев назад +3

    「琵琶湖温泉 ホテル紅葉」だす~(いなかっぺ大将風で)
     今聞くと途中の転調と歌唱力が凄いです。

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад

      竹山団地は本日行って来ました。左近山団地も行きたいですね。汐見台団地もあれば行きたいですね

  • @Michie-j9s
    @Michie-j9s 5 месяцев назад +2

    CM東京ビックカメラ。ハッキリとは覚えていない。♪山の線 ♪真ん中通りは中央線 ♪ 駅の前 ♪ビック♪ビック♪ビックカメラ。

    • @西田麻美-o1p
      @西田麻美-o1p 3 месяца назад +1

      それ、ビッグカメラじゃなくヨドバシカメラですよ。正しくは 
      まあるい緑の山手線、真ん中通るは中央線、新宿西口駅の前カメラはヨドバシカメラ
      間違ったら訂正お願いします。

    • @Michie-j9s
      @Michie-j9s 3 месяца назад +1

      @西田麻美-o1p その通りです!ヨドバシカメラ!私、地方なので。

  • @富澤聖子-z9u
    @富澤聖子-z9u 10 месяцев назад +1

    🎵ハウスバーモントカレーだよ〜りんご🍎とはちみつ🍯トロ〜リとけてる、美味しいカレー🍛だよ〜♪ヒデキ感激!

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  9 месяцев назад +1

      バーモンドカレーのCM人気ですねー

    • @富澤聖子-z9u
      @富澤聖子-z9u 9 месяцев назад

      @@kusegatuyoiestate 様
      キャラメルコーンのCMとどっちにしようかと思ったんですけどね〜😆

  • @とぉちゃん-d3q
    @とぉちゃん-d3q 10 месяцев назад +4

    苦手なCM 『ミツワ石鹸』、〽ワッワワー、ワが3つ、ワッワワー、ワが3つ、ミツワミツワミツワー石鹸♪
    三体の人形が輪を持って踊るCM怖かった。三月までやってたN◯Kの朝ドラのオープニングの人形より恐ろしい思い出💦

  • @shioriterasaki1390
    @shioriterasaki1390 10 месяцев назад +2

    トシちゃんと松田聖子さんのチョコレートのCM🎶
    実母がトシちゃんのマネをしてました(笑)トシちゃんの笑い方のマネです(笑)(笑)

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад

      私もこのCMが一番印象残ってます!

  • @479santa61
    @479santa61 6 месяцев назад +1

    UR団地、稲毛海岸の駅近くの単車向けに知人が住んでいてよく遊びに行ったことがあります。省スペースな造りでなかなかだと思います。洗濯機の排水を風呂場へ逃がすタイプの部屋が多いのでそれがネックになります。CMは「イトーにゆくならハトヤ、でんわは4126」が耳に残ってます。

  • @NH-kj3xs
    @NH-kj3xs 10 месяцев назад +4

    壁紙や色が落ち着かない😮

  • @影夜-g7g
    @影夜-g7g 10 месяцев назад +8

    リフォーム何処かに頼んだと言う寄りも。
    素人がDIYした感が…。
    玄関の緑とLDKのレンガ、元から?の風呂のワインレッドがそれぞれ個性を主張してて。
    纏まりが無いと言うか落ち着かん…。

  • @ryui1804
    @ryui1804 10 месяцев назад +4

    黄ばみ便座を市販のシャワートイレに交換さえすれば耐えられそう...

  • @yae_nachi
    @yae_nachi 10 месяцев назад +2

    子供の頃に近所にあった銀行系の社宅を思い出す。
    ちょいちょい内装に強い色が使われてるのが
    あまり昭和っぽくないけど、建物全体のレトロ感は悪くない。

  • @スタンフォードA
    @スタンフォードA 10 месяцев назад +3

    タイルのトイレを観て、何故か鼻にサンボールのニオイがした。

  • @ゆうゆう東海
    @ゆうゆう東海 10 месяцев назад +2

    故・岡田有希子さんの東芝のハート型アンテナ付きのテレビでした。下宿生活が決まって買いました。

  • @AquaEta
    @AquaEta 10 месяцев назад +2

    好きなCMはいつまでたっても新発売な「ケンちゃんラーメン新発売!」

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад

      ケンちゃんラーメンをあげる方、結構多いですね

  • @JAM-wz3dd
    @JAM-wz3dd 10 месяцев назад +2

    桜田淳子さんの
    知床しぶきのCMです。
    知床しぶきはお茶漬けです🙂

    • @JAM-wz3dd
      @JAM-wz3dd 10 месяцев назад +2

      RUclipsで検索したら出てきます^^

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад

      知らなかったです!RUclips観てみます!

    • @JAM-wz3dd
      @JAM-wz3dd 10 месяцев назад +1

      クセ強さんの方が私より
      お若いってことですにこ😊
      私は聖子ちゃんじゃなくて
      百恵&友和のさくらももこさん世代です!

  • @あんずチャンネル-y8v
    @あんずチャンネル-y8v 10 месяцев назад +5

    新聞奨学生やってた時の話、、、
    都営住宅の団地を配達していた時、付いたり消えたりしている薄暗い蛍光灯の下に何やら人影のようなものが?
    どの階も物が通路に散乱しているような所だったので、何かの物があるだけだろうと、そのまま近づく。
    すると、段ボールの中に体操着を着た小学生くらいの男の子が体育座りをしている?
    は?夜中の3時だよ?1月だよ?
    何これ?しかも家の中は真っ暗、、、
    こちらをジーと見て、通り過ぎた後もジーと見ていました。
    霊感はありません。
    オチもありません。
    あれは本当に生きた人間だったのか?30年経った今も忘れられません。

  • @reikoorikasa
    @reikoorikasa 10 месяцев назад +2

    最初、上大岡から徒歩と言うので汐見台かと思いました。
    上大岡の京急のタワーが見えそうと思ったんですが…意外に見えないですね。
    むき出しになっている上から出てくる排水パイプが懐かしかったですね。あと換気扇、どうした…
    昭和のCMはキョンキョンの霧ケ峰かな?

  • @タケコマーベラス
    @タケコマーベラス 9 месяцев назад +3

    これは持ち主のセンスが癖が凄く強い。

  • @un3209
    @un3209 10 месяцев назад +1

    配信いつも楽しみにしています。初めてコメントさせて頂きます。
    印象に残ってる昭和CMですが、グリコのフルーツジュースでカプリソーネ(?)
    松田聖子さんだったかと。遠足に持って行きました〜。あとピンクレディが出ていたと思うんですが
    アイスの宝石箱。買ってもらうと嬉しくて〜。はー懐かしい。
    もう足は大丈夫ですか?面白い物件見せて下さいね。

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +1

      カプリソーネ!懐かしい笑
      ありましたねー
      はい、もう概ね大丈夫です!今後もよろしくお願いします!

  • @ちあき-p9k4z
    @ちあき-p9k4z 10 месяцев назад +3

    団地いいですね😊

  • @百足姉妹の妹
    @百足姉妹の妹 10 месяцев назад +1

    洗面台は、昭和ですよ。平成だと、混合栓のシャワーです。六畳の和室以外にカーテンレール&エアコン無しですね。クリーニング後にどうなるのか、気になります。
    好きCMは、『車はガソリンで、走るのです』の石油会社と『秀樹カンゲキぃ‼️』のバーモントカレーですね🎵あっ❗️『見え過ぎちゃって困るのぉ~』のアンテナも😅😅😅他にもたくさん有り過ぎちゃって、困りますぅ~~😆

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +1

      ガソリンのやつは昭和でも結構古いですか?
      記憶がうっすらです。
      バーモントカレーのCMは定番ですね!

  • @stmdesteno5554
    @stmdesteno5554 10 месяцев назад +8

    丸八真綿 高見山の〘2倍✌️2倍✌️〙かな〜

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад

      懐かしい!脳内でかすれ声が再生されてます

  • @mr.todorokix86-x64
    @mr.todorokix86-x64 10 месяцев назад +2

    主さん、これからイイコト起きるよ。まじで😊

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад

      ありがとうございます♪
      いい事起きて欲しいですね!

  • @るなぴす
    @るなぴす 10 месяцев назад +4

    役所広司が出ていたアポジカって育毛剤?のCMが昔のVHSに入ってたの覚えてる...金曜ロードショーでやったトトロの録画だけどこの話したら旦那も同じダビングしたビデオみてたと言っていましたね。もしかしたら、ジブリって売ってなかった...?それでみんな同じ時の録画を見ているってことあるのかも...(1990年生まれ)

  • @リンクプルー
    @リンクプルー 2 месяца назад

    耳をすませばの団地と似てる😊(部屋が向かい側だと一緒なのかな?)

  • @キワ-t5c
    @キワ-t5c 10 месяцев назад +31

    頭に浮かんだのが、小指を立てて「これで会社を辞めました」の禁煙パイポが浮かんでしまった😂
    今回の物件は安いけど駅から遠いですね😃

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +1

      はい、ありましたね!
      インパクトありました!

  • @中村主水-y4w
    @中村主水-y4w 10 месяцев назад +9

    リノベーション済み(途中?)でこれはないな
    緑の壁とか趣味悪いし
    水周りももう少しなんとかならなかったのか
    残地物のような物もあるし
    清潔感が感じられない

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад

      まだ清掃前なので、さすがにゴミとかは処分されます。

  • @迫田佳代
    @迫田佳代 10 месяцев назад +5

    壁紙の緑色が嫌だ😅
    何で普通になると白にしなかったんやろ…
    他は良かったのに…広いし収納も沢山あるし。

  • @miyatan5975
    @miyatan5975 10 месяцев назад +1

    こういう昭和の団地で育ったせいか一軒家より団地の方が落ち着くわ。

  • @アルアル-f7u
    @アルアル-f7u 10 месяцев назад +7

    最寄り駅まで遠いの欠点かな?

  • @雪魅
    @雪魅 10 месяцев назад +3

    古い団地でLDKはリノベっぽいですねー水回りがちょっと惜しい感じです。
    好きだったCMはガンプラですね、今でもたまに見ますw

  • @user-gl7od5zm6j
    @user-gl7od5zm6j 10 месяцев назад +2

    私が好きだったCMは、ポリンキーと、石のカンノのCMです。😂

  • @hitbtc1701
    @hitbtc1701 10 месяцев назад +2

    映像ってよりも歌が記憶に残ってるのが 関東のローカルCMだけど 東京電力の 「ぼ~くはさんちょうめ~の電柱です~。あ~めの日 か~ぜのっ日街角にたち~」ってやつ

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +1

      関東だと私も見てますかね、記憶にない・・・(;^_^A

    • @miho-itotumugi-812
      @miho-itotumugi-812 9 месяцев назад +1

      ♪ とーおくを見てます ながめていーまぁす……( ´ー`)ナツカシイ✨

  • @とも-k5e
    @とも-k5e 10 месяцев назад +3

    こんばんは~ 築年数の割には、外壁がきれいなのでまだ塗り直してそんなに経つてないようですね?トイレをなんとかしてほしかったですね…わたしは断然サントリーオールドです❗ダンドンデイダンシユビダデンーていうやつ!

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад

      サントリーオールドのCM!ありましたねー

  • @ローリングサンダーハリケーン
    @ローリングサンダーハリケーン 10 месяцев назад +3

    平成前後にリノベーションは入ってるんでしょうね。
    それこそ昭和60年頃の最新で平成初期のスタンダードな造りになってますね。
    クリーニングすれば特に汚さも気にならなくなるでしょうが、せめてトイレの床は新しくしてほしいですね。
    昭和レトロもですが、昭和59~63年代の昭和でありながら平成が見えてる時期のデザインが個人的には好きです。
    その当時のCMと言えば原ヘルス工業のCMが印象深いですね。
    金曜ロードショーをはじめ、当時のロードショー番組では大抵スポンサーに入っていてバブルスターって言う家庭用ジャグジーを商品名通りバブルの勢いでノリノリだった会社です。
    まぁバブルがはじけて会社も形は残っていても、相当しくじったみたいですけどね(笑)

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +1

      平成前後にリノベーションしてますね。
      トイレの床も便器も年季が入っていました笑

  • @akasumi999
    @akasumi999 8 месяцев назад

    トイレと風呂さえリフォームされていれば入ってみたい所ですね。LDKは魅力的でした。
    昭和のCMだとすぐ思いつくのはスコーンですかね。あと新興産業のぱっとサイデリアのCMとかすぐ脳内再生されます。

  • @蝉丸山茶花亭
    @蝉丸山茶花亭 10 месяцев назад +2

    マンションはできたそばから「大規模修繕」の合唱ですが、昭和の団地でこの声が聞こえないのはなんでなんでしょう。

  • @アーユレディ
    @アーユレディ 10 месяцев назад +4

    そりゃ磯村建設でしょ。横浜川崎だとALiC日進とL商会。

    • @kusegatuyoiestate
      @kusegatuyoiestate  10 месяцев назад +1

      ALic日進!懐かしい!

    • @アーユレディ
      @アーユレディ 10 месяцев назад

      @@kusegatuyoiestate
      このYou Tubeで動画観れますね、3つとも。昔の何気ない映像を録画保存してくれてた人に感謝ですよ。