Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
冬休み、毎日30分見てました。勉強が手につかなくて片付けを始めてしまった大晦日も、せかチャンの動画だけは見ようと、頑張ることができました。その結果、共通テストで最高得点の93点が取れました。分かりやすく、常に優しく、教えてくださって、また、途中に表示される応援メッセージに助けられて、学校で苦手だった情報が得意科目になりました。もう情報という科目を勉強することはないけれど、パソコンを使ったりデータを分析するときに、役に立つ知識もたくさん学ぶことができました。本島にありがとうございました。これからも応援しています。(どこにコメントしたら良いか分からなかったので、一番お世話になった動画にコメントさせてください)
嬉しいコメントをありがとうございました!もう情報科目は勉強しないとしても、【頑張ったことで過去最高の結果が得られた】という事実は必ず将来につながります。苦手だった情報科目を得意にできた経験を忘れずに、これからもいろんなことにチャレンジしていってくださいね!応援しています😄
情報53点から菅原先生の動画と演習で共テプレで79点まで行けました!あと1ヶ月で9割目指します!!
53点→79点はよく頑張りましたね!9割も狙えると思いますよ👍
@ ありがとうございます!最後までやり抜きます!!
内容が本当にわかりやすいし、何より教え方がうますぎます、、、予備校でこんな先生いたら授業とりたくなっちゃう!
分かりやすかったみたいで良かったです!普段カメラに向かって喋ってるので、予備校で教えたら楽しそうだなぁ😄
共テの休み時間に詰め込む
ありがとうございます。
今日から1講義ずつやっていきます笑
1:00:00自分用
33:48 機能に関するデザインは実用新案権ではないのでしょうか?
著作物の例外規定についてなのですが、文化祭は営利目的でないと思うのですが、例外規定ではないのがしっくりこないので、詳しくお聞きしたいです。
営利目的かに加えて、教育目的かという視点も重要なんですよね。文化祭はエンターテイメント的な部分もあるので、純粋に「教育目的」とはみなされない場合があります。
@ 納得いきました!ありがとうございます😊
この系統の動画にプラスで、細かく説明などしている基礎講座も見ておいたほうがいいですか?
演習問題が解け(or解説を聞いて完全に理解でき)れば、基礎講座は見なくても大丈夫です
動画見てたら模試9割超えました。本番も9割目指して頑張ります
9割超えはスゴイですね!あとは適度に復習しながら、本番で点数が下がらないように対策しましょう!
@@道徳倫理 テキストはダウンロードしましたか!?
@@りる-k7x してないです 動画だけでいけました
@@道徳倫理がちですか!?😮どの動画を見たなども教えていただけませんか😢
@@りる-k7x再生リストにある共通テスト対策講座で模試でやって苦手だったところを埋めた感じです
あと3時間後...
9:34 ふうううううううう。少し休憩い!!!
テキストのpdfをファイルに保存して書き込もうとすると「所有者のパスワードを入力しないと、この書類を保存するための権限がありません」と表示されるのですが、パスワードを教えて頂くことは可能でしょうか。
申し訳ないですが、著作権上の都合で、現時点では編集不可にさせてもらっています🙏
@ 分かりました!ご丁寧にありがとうございます。
冬休み、毎日30分見てました。
勉強が手につかなくて片付けを始めてしまった大晦日も、
せかチャンの動画だけは見ようと、頑張ることができました。
その結果、共通テストで最高得点の93点が取れました。
分かりやすく、常に優しく、教えてくださって、
また、途中に表示される応援メッセージに助けられて、
学校で苦手だった情報が得意科目になりました。
もう情報という科目を勉強することはないけれど、
パソコンを使ったりデータを分析するときに、
役に立つ知識もたくさん学ぶことができました。
本島にありがとうございました。
これからも応援しています。
(どこにコメントしたら良いか分からなかったので、
一番お世話になった動画にコメントさせてください)
嬉しいコメントをありがとうございました!
もう情報科目は勉強しないとしても、【頑張ったことで過去最高の結果が得られた】という事実は必ず将来につながります。
苦手だった情報科目を得意にできた経験を忘れずに、これからもいろんなことにチャレンジしていってくださいね!応援しています😄
情報53点から菅原先生の動画と演習で共テプレで79点まで行けました!あと1ヶ月で9割目指します!!
53点→79点はよく頑張りましたね!
9割も狙えると思いますよ👍
@ ありがとうございます!
最後までやり抜きます!!
内容が本当にわかりやすいし、何より教え方がうますぎます、、、予備校でこんな先生いたら授業とりたくなっちゃう!
分かりやすかったみたいで良かったです!
普段カメラに向かって喋ってるので、予備校で教えたら楽しそうだなぁ😄
共テの休み時間に詰め込む
ありがとうございます。
今日から1講義ずつやっていきます笑
1:00:00自分用
33:48 機能に関するデザインは実用新案権ではないのでしょうか?
著作物の例外規定についてなのですが、文化祭は営利目的でないと思うのですが、例外規定ではないのがしっくりこないので、詳しくお聞きしたいです。
営利目的かに加えて、教育目的かという視点も重要なんですよね。
文化祭はエンターテイメント的な部分もあるので、純粋に「教育目的」とはみなされない場合があります。
@ 納得いきました!ありがとうございます😊
この系統の動画にプラスで、細かく説明などしている基礎講座も見ておいたほうがいいですか?
演習問題が解け(or解説を聞いて完全に理解でき)れば、基礎講座は見なくても大丈夫です
動画見てたら模試9割超えました。本番も9割目指して頑張ります
9割超えはスゴイですね!
あとは適度に復習しながら、本番で点数が下がらないように対策しましょう!
@@道徳倫理 テキストはダウンロードしましたか!?
@@りる-k7x してないです 動画だけでいけました
@@道徳倫理がちですか!?😮
どの動画を見たなども教えていただけませんか😢
@@りる-k7x再生リストにある共通テスト対策講座で模試でやって苦手だったところを埋めた感じです
あと3時間後...
9:34 ふうううううううう。少し休憩い!!!
テキストのpdfをファイルに保存して書き込もうとすると「所有者のパスワードを入力しないと、この書類を保存するための権限がありません」と表示されるのですが、パスワードを教えて頂くことは可能でしょうか。
申し訳ないですが、著作権上の都合で、現時点では編集不可にさせてもらっています🙏
@ 分かりました!ご丁寧にありがとうございます。