#8 ゲスト 稲垣雄三「無理せず、ぼちぼちやってみる」
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 今回のゲストは岡崎で16年、ベーコンやハムなどの手作り店を営んできた稲垣さん
大きな転機は小学生の頃に父親が大病を患ったことだったと振り返ります。
そこから考え方が変わり、
みんなが右へ行くなら左に行くという感覚や
いつかは自分で何かをしてみたいという想いを抱くようになったそうです。
中学・高校生活はそれなりに楽しみつつも、
水曜日になんとなく休んでいて
それは無理しないようにするための自己調整だったと振り返ります。
大学生活も両親が始めたプリント屋を手伝うことをきっかけに辞めて、そこから自分でどんな事業をやっていくかを考え始めました。
元々、ベーコン作りが趣味だったこと
高山での本物のお店との出会いから
住み込みで修行し、
フランスの本場の工房にも足を運んで、
岡崎で開業して今に至ります。
これまでの生活史を振り返ってみると、
不安ばかりだし、完璧に出きた感覚は持てないと語りながらも
無理せず、自分のペースで追求を続ける姿に自分らしさの大切さを学んだ気がします。
今回のエピソードが好きなことを続けていきたいと思う人への一歩につながったらうれしいです。
【今後の収録予定】
次回は
2/13 中山間地域の課題解決に取り組む方
2/27 ゲスト調整中
最新情報はローカルメディアつなぎめ (tunagime.jp/) へ
【収録場所】マイクロホテルANGLE 1Fカウンター
(岡崎市籠田町21センガイドウビル)