〔JAN2024〕JAL B777-300ER (JA743J) 福岡→羽田 / Fukuoka to Tokyo 国際線機材

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025

Комментарии • 4

  • @Iwakid-Boeing737-MAX-8
    @Iwakid-Boeing737-MAX-8 Год назад

    昨年10月、那覇→羽田で短胴型B7のラストフライトからまもなく半年、長胴型にも乗りたいです。

    • @YukiHiro767
      @YukiHiro767  Год назад +1

      コメントありがとうございます!772乗れて羨ましいです~!
      搭乗当日まで、機種変更しないかヒヤヒヤしておりました笑

    • @Iwakid-Boeing737-MAX-8
      @Iwakid-Boeing737-MAX-8 11 месяцев назад

      ⁠長胴型のJAL B7も国内線で運航されていますね。やはりA350-100がデビューしたこともあって、これからはそちらで余生を送るのですかね。

  • @natsukiyasunami2705
    @natsukiyasunami2705 Год назад +1

    こんばんは。奈槻です。JALはPWエンジンのトラブルで、2021年2月21日以降に運航停止からの2021年3月末に、国内線のB777-200/-300が退役しました。2023年12月12日には、国際線のB777-200ERが羽田→ロサンゼルス(JL 8132便)での退役チャーターフライトで退役しました。残るのは、国際線のB777-300ERだけになりましたね。今後はA350-1000に置き換えられますが、JAL 最後のB777として、活躍を期待しています!