次世代機 Switch 2がゲーム業界をどう変える?その未来を徹底予測!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025
  • ИгрыИгры

Комментарии • 9

  • @mukg-q7t
    @mukg-q7t 17 дней назад

    アッキーさんマイク近いんじゃない笑?

    • @acckeyyan
      @acckeyyan  17 дней назад

      おっしゃる通りで、気合い入れすぎてド近マイクになっていました。
      お聞き苦しい音質・音圧で失礼いたしました🙏

    • @mukg-q7t
      @mukg-q7t 17 дней назад

      @@acckeyyan 待って今任天堂Switch2動画来ましたね

    • @acckeyyan
      @acckeyyan  17 дней назад

      ついにきたーーーーーーーーーーー❤️

    • @mukg-q7t
      @mukg-q7t 17 дней назад

      @@acckeyyan アッキーさん動画待ってます!

  • @Socrate2
    @Socrate2 17 дней назад

    Aimをどうするかという問題を解決しないと3Dゲームは厳しいんだよね。
    マウスに対応してくれるのはいいんだけど、マウスそのものにしてしまうと携帯機としてどうなのよと。
    右タッチパッドで、ボタン裏側にすれば良いと思うんだが。
    後は順当に現代的な性能とデバイス対応して軽く安くしてくれればいいかな。
    ロードはいい加減みんなブチギレでるし。
    ネトゲがswitchでサポートされるようになると、できることが限られてても需要はあると思うけど。
    ドラクエxとか、VC対応すればもっといいゲームになると思う。
    もはやドラクエXをPCにしなきゃいけない理由って、switchはチャットもVCもできないからで、win版とswitch版と別に金取るからPC選択せざるを得ないというつまんないことになってる。

    • @acckeyyan
      @acckeyyan  17 дней назад +1

      コメントありがとうございます!
      おっしゃる通り、3Dゲームにおけるエイムの問題は重要ですよね。マウス対応は確かに便利ですが、携帯機としての使い勝手とのバランスが課題になりますね。右タッチパッドやボタン裏側のアイデア、すごく興味深いです!もし実現すれば、携帯モードでも直感的な操作が可能になりそうですね。
      性能面についても、ロードの速さや軽さ・価格のバランスがポイントですね。スイッチ2がオンラインゲームを強化して、VCやチャット機能を統合すれば、ドラクエXのようなタイトルもさらに遊びやすくなるかもしれません。ネトゲ対応が進めば、プレイヤー層の拡大も期待できそうですね!
      今後のアップデートや発表が楽しみです!ぜひまた意見を聞かせてください!