究極の磨き技「長年の拭き傷、ヘライン様傷、曇り」消してクリアにします:バフレックス
HTML-код
- Опубликовано: 28 окт 2024
- バフレックス パッド
amzn.to/3wHQ7uG
バフレックス ブラック
amzn.to/34BvhRL
使っていたコンパウンドはライコランドでしか売ってませんでした。
目消し⇨鏡面の順で使えば他社のものでもいけると思います。
ポリッシャー使ってもいいですが、練習してからにしましょう。
amzn.to/3uKAmS6
バフ
amzn.to/3vOFGp2
微粒子用バフ
amzn.to/3vJ10fF
細かい擦り傷の入った曇りぎみのウィンドシールドにも使えますか?
もし使えないようならウィンドシールドの曇り取りの動画もお願いしたいです
9800番くらいの超鏡面用液体コンパウンドをコンパウンド磨き用のスポンジ使って手で優しく磨けば綺麗になりますよ。
電動工具だと熱が入りすぎたり削りすぎたりするので、ヘルメットのシールドやメータインパネなどのデリケートなものは手間がかかっても手でやることをお勧めします。
表面がコーティングされているものを磨くとコーティング取れてしまいますのでご注意を。
二宮さんは順をおって細かく丁寧に説明してくださるのでとてもわかりやすいです。見ていてなんか楽しい⤵️二宮さんカッコいいですね😊ためになる動画ありがとうございます⤵️
二宮氏ダイエット企画して欲しい
石郷岡くんが大きくなったように感じるのは気のせいだけではないはず
なるほど、確かに大技ですね。簡単にはできなさそう。でもきれいになりますね。
まず模型で試してみようかしら。
板金の定番ですね。アシレックスもよろしく
石郷岡くん‼️‼️
可愛い
失敗してもいいやつw。 一家に一個、使わないタンクあるかな~(笑)。
たまに塗装をやるので、良いモノを知りました。ありがとうございます。
ちょうど線傷がタンクに入っているのを見て少し凹んでいたので、修理がてらやってみます!
タイトルはヘアラインの事だったんですね。
自衛隊の靴磨きに似たものを感じました
めんどくさいけどポリッシャー掛けるの結構好きです←変態
マメには出来ないけど何年かに1回やってます、二宮さんのやり方で今度試してみまーす👍
ネイルケアに似てる💅
キレイに仕上げるには下準備って大切なんですね〜 鏡みたいにピッカピカに磨きたくなっちゃう!
最近優しくなったね。
白髪が増えたのかと思いました。
石郷岡さんが細くなった気がします。
石郷岡くん、痩せなさ~い、病気になったらヤバいよ~。二宮さん、自分のダイエットと平行して、教授してあげてください😱
😃
石郷岡さん、健康診断に行ってください
エンジンが温まると動かなくなる
うちのカブのエンジンは一体なんなんだろうか
バイク屋に出して整備してもらったけど
どうやらエアクリ交換とかプラグが原因じゃないみたい完全にエンジンが死んでるのかな笑
大まかな事は知ってるけど、肯定が色々あるんですね😃
今は必要なくても使いたい時の知恵として役立ちます✨👍
検索すると必ず二宮さん出てくるし 笑
毎度ありがたいです😊