やれたタンクを鏡面磨きしてみたら・・・凄すぎた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии •

  • @tokupy1
    @tokupy1 2 года назад +3

    東京から3日目の昼前に夫婦でモーターサイクルショーに見に行き、ブースでステッカー2枚買わせて頂きました。とよちゃんとSRが見れて嬉しかったです。とても綺麗な仕上がりでした✨

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад +2

      はるばる東京からありがとうございます!
      とても嬉しく思います。

  • @佐伯隆志-m2l
    @佐伯隆志-m2l 2 года назад +21

    磨き作業お疲れ様でした。
    ウールバフとスポンジバフの順番が逆ですよ。
    ハード1はウールバフで、ハード2はスポンジバフを使って磨いてみて下さい。

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад +1

      ええ。ミスった~!!
      ありがとうございます!

  • @Zawawa48
    @Zawawa48 2 года назад +1

    ツーリングを兼ねて兵庫からモーターサイクルショー観に行きました!
    生とよちゃん、SRを見れてテンション上がりました!今後の動画も楽しみにしてます!

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад +1

      ありがとうございます!
      とても楽しかったですよね。
      お会いできて嬉しいです😊✨

  • @yasunorisekiguchi3095
    @yasunorisekiguchi3095 2 года назад +1

    リョウビのポリッシャー手軽な大きさで使いやすそう!いいですね!
    ただいま私のレストアは白サビエンジンに苦戦してます、、、。
    是非、トヨちゃん流の白サビ落とし動画楽しみにしてます!

  • @トムヤン君-h5m
    @トムヤン君-h5m 2 года назад

    ショーの最終日にステッカー購入でモモちゃん缶バッジをいただきました。
    「とよさん人柄良いですよね~」に対し
    「よく言われるんですー」に爆笑しました。
    で、時間おいてとよさんブースを覗いたらいない!
    よくみたら視聴者さんのためにSRのエンジンを一生懸命かけてました。
    やはり良い人だW
    同じ岐阜県民、お互い頑張りましょう!

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад +1

      覚えてます!
      緊張のあまり変なことを口走ってしまいましたw
      ありがとうございます!

  • @silky681012
    @silky681012 2 года назад +1

    展示前の磨き作業の様子公開ありがとうございます。
    とよちゃんの悩んでいたコーションラベルですが、品番3XC-2118K-10品名ラベルコーション¥220(アマゾン調べ)で販売はまだされているようです。

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад +2

      おぉ~!
      こんなものまで新品が出るなんて驚きました。
      いつも教えてくださりありがとうございます!

  • @いのり水瀬-o8j
    @いのり水瀬-o8j 2 года назад

    私もカウル磨いてみよう。
    モーターサイクルショー
    お疲れ様でした!

  • @26ジロウ
    @26ジロウ 2 года назад +1

    作業お疲れ様でした!タンク見事にツルツルピカピカ✨ですね!

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад +1

      ありがとうございます!

  • @shin9977
    @shin9977 2 года назад +1

    名古屋モーターサイクルショーお疲れ様でした。
    私は 9日(土)にYSR50を見ましたよ。
    私も、YSR50を2台(高校時代 走り屋ブーム全盛期に地元の風返峠を下りオンリーで攻めまくっていたヤツと、部品取り車)室内保管しています(思い出が詰まってて手放せないです)。
    とよちゃんのレストア動画を見て、エンジンを掛けてみようとガソリンを入れたら、燃料コックからダタ漏れで断念し、以降、日々、パーツ検索ばかりしています。
    これからも動画、楽しみにしてます。

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад

      ありがとうございます!

  • @imaji2899
    @imaji2899 2 года назад +1

    ピカピカで気持ち良いですね😆👍

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад +1

      最高です!

  • @koheiz1925
    @koheiz1925 2 года назад

    もうすぐ乗れなくなるのでタンク磨こうと思い再視聴
    フォークスポークリムは夏前に クランクケース シリンダフィンはこの間
    手が届くとこまでですが結構いけたんで外観の程度にバラツキが出たw

  • @ユウさん-g7y
    @ユウさん-g7y 2 года назад +1

    磨きは楽しいし結果が直ぐに見れるので良いですよね
    せっかく磨いたのでガラスコーティングをすればもっと輝いてみえますよ

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад

      そうなんですよね~!
      ガラコ検討してみます!

  • @lips04ds49
    @lips04ds49 2 года назад

    動画を拝見させて頂きました。 ヌルヌルな仕上げになりましたね! 僕は銃ヲタクでもありますので『コルトのパイソン357マグナムの様な仕上げになりましたね!』とコメントさせて頂きます。 次回の動画を楽しみにしています! ご安全に! ヤエー!

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад

      わかりませんが、きれいになりましたよね!w

  • @山ちゃんねる-t4t
    @山ちゃんねる-t4t 2 года назад

    SRのヤレたスポークは、メッキした方がいいですかね!

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад

      スポーク新品ですよ

    • @山ちゃんねる-t4t
      @山ちゃんねる-t4t 2 года назад

      @@toyochan 私は、スポーク、ホイールをクロームメッキしようと思います。

    • @山ちゃんねる-t4t
      @山ちゃんねる-t4t 2 года назад

      スポークだけ、交換できますか?

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад

      メッキはメッキ屋さんにやってもらったほうがいいと思います!
      僕もチャレンジしたことありますが、まずできませんでした笑
      スポーク張替えなら、手順を踏んでやればDIYでもやれなくはないです!

    • @山ちゃんねる-t4t
      @山ちゃんねる-t4t 2 года назад

      @@toyochan プロに、頼んでもいいですよね!

  • @桃太郎侍-l7k
    @桃太郎侍-l7k 2 года назад +1

    とよちゃんご満悦
    いいね!

    • @hk-zq2cy
      @hk-zq2cy 2 года назад +1

      とよえつ

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад

      ありがとうございます!

  • @こじまみのる
    @こじまみのる 2 года назад

    深い傷はベルトのバックルですかね?

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад

      どうでしょう。。
      それもあるかもですね!!

  • @アキちゃん-f9y
    @アキちゃん-f9y 2 года назад

    ピカピカ✨ですね。サンバーも磨いてほしいです

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад

      サンバー大変そうw

  • @TT-pl9yg
    @TT-pl9yg 2 года назад

    ウールのが研磨力強いのでウール先のがいいですよ
    スポンジは仕上げで

  • @tightsb.3577
    @tightsb.3577 2 года назад

    結局圧縮あがったのかな?

  • @elpidamemory
    @elpidamemory 2 года назад

    きれいになっただけじゃなくて、なんか色が変わったね

  • @鬼塚敬司
    @鬼塚敬司 2 года назад

    ビリヤードの球🎱みたいだ❗️🤩

  • @リハビリ中
    @リハビリ中 2 года назад +1

    コンパウンド変えたらスポンジも新しくしないとコンパウンドの番手が混ざってしまうのでは?

  • @ころぶか
    @ころぶか 2 года назад

    メッキの部分も綺麗に磨いてみては😊

  • @danceyeahyeah8085
    @danceyeahyeah8085 2 года назад

    9:39 たまにゃ、ニヤニヤもいいですよ・・・wwww。

  • @シロアビ
    @シロアビ 2 года назад

    ホントに新車みたい

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад

      ありがとうございます!

  • @小栗一成
    @小栗一成 2 года назад

    キズ取りで磨くならシングルアクションのポリッシャーじゃないときびしいですね!
    シングルアクションは磨くの難しいけどね。

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад +1

      シングルは難しいって聞きますがやってみたいですね!

    • @小栗一成
      @小栗一成 2 года назад

      @@toyochan 車とかの平面が多いものだと取っつきやすいですが、バイクは局面が多いから削り過ぎちゃうかも?
      電動よりエアーポリッシャーのほうがやりや易いですね。とよちゃんのコンプレッサーだと非力かな、、、、、

  • @katsuyasaegusa269
    @katsuyasaegusa269 2 года назад

    ここまでやったなら、メッキ部分も磨いたら良いのに!
    タンクキャップ何かタンクと比べると明らかに汚いからもったいない。
    まぁとよちゃんらしいと言えばらしいけどねー。

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад

      タンクキャップのメッキ部分はもうサビが浮いてきて剥がれてしまっているので磨いてもあまりきれいにならないかと思います!

  • @ottar_ottar143TUBE
    @ottar_ottar143TUBE 2 года назад

    (笑)気持ちはわかります。きれいになるとにやけますよね

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад +1

      ですよね!!

  • @田中-s5e
    @田中-s5e 2 года назад

    ガラスコーティングすると傷は目立たなくなりますよ。

  • @アメーシア
    @アメーシア 2 года назад

    ブルー・スリーに似てるな!

  • @けーきちゃん-r2u
    @けーきちゃん-r2u 2 года назад

    新車みたい

  • @Shin-sl3zk
    @Shin-sl3zk 2 года назад

    そのウレタンスポンジは仕上げ向きなので研磨力が低いですよー
    スポンジならせめてオレンジのやつじゃないと効果半減です
    あともう少し動かすのはゆっくりで
    コンパウンドは研磨後がなくなるギリギリが一番カット力があるのでギリギリまで磨くと一番研磨できます。

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад

      知りませんでした。
      ありがとうございます!

  • @ponpoko2go
    @ponpoko2go 2 года назад

    ステッカー売り切れでござったよ…

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад

      また作るのでしばらくお待ち下さい!