病気じゃないのに急死!?犬で多い急死に繋がる事故5つと予防策を獣医師が解説します【保護犬】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 янв 2025

Комментарии • 50

  • @hazlenny6486
    @hazlenny6486  Год назад +2

    ワンちゃんを飼っていてヒヤッとしたエピソードがあったら教えてくださーい!

  • @祥光-o6j
    @祥光-o6j Год назад +24

    大切な情報ありがとうございます。
    ただ死に別れしてつらい思いや後悔されていらっしゃる方も見ている可能性もあるので、拍手したり笑いながら伝えるよりは、真剣に伝えていただければ幸いです。

  • @山口友紅-i5u
    @山口友紅-i5u Год назад +6

    とても役立ちますありがとうございます🎥👍🏆

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます!

  • @ウサギ-c9g
    @ウサギ-c9g Год назад +4

    とてもわかりやすい説明ありがとうございました

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      これからもわかりやすい説明心がけていきます!

  • @ともこ-r2i
    @ともこ-r2i Год назад +9

    とてもわかりやすい説明ですし、かなり役立つ情報でした!有難うございます!

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  Год назад

      コメントありがとうございます!ぜひ今後ともご視聴よろしくお願いします!

  • @kaorin8923
    @kaorin8923 Год назад +3

    凄く参考になりました🎉
    今1匹いて、これから2匹目をお迎えしようと考えていたのでまた動画を参考にさせて頂きます🎉

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  Год назад

      ご視聴ありがとうございます!ぜひ参考になればうれしいです!

  • @user-em4zm7of1t
    @user-em4zm7of1t Год назад +6

    おすすめに出てきて、とても為になりました!さっそく、チャンネル登録させていただきました👍
    パピーでトイレトレーニングをしており、まだ部屋を自由にさせてあげられない場合の夏のお留守番はどうしてあげれば良いですか?
    教えていただけると嬉しいです!

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  Год назад +2

      パピーちゃんだと全部屋解放するのは逆に危ないですよね💦
      ・直射日光に当たらないようにする
      ・冷房をつける(風が直に当たらない方がいいです)
      ・飲み水を多めに用意する(ひっくり返すこともあるので、ボトルタイプのものも使うと安心です)
      ・風通しを良くする(部屋の扉は開けておいて風が入るようにする、扇風機もつけておくなど)
      が主な対策です!間取りにもよると思いますが、ゲートをつけるなどしてある程度の空間は行き来できるようにすると安心だと思います!

  • @summer0329
    @summer0329 Год назад +3

    こんにちは、大好きな愛犬を救えるようにしっかり勉強させて頂こうと拝見させて頂きました。
    ポメラニアンですがかなり好奇心旺盛なので高いところは気をつけておきたいです。有り難う御座います😊

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  Год назад

      ご視聴ありがとうございます!
      ふとした瞬間の事故が多いので、意識しておくことは大事ですね🐕

  • @riyo-178
    @riyo-178 Год назад +49

    週2でハスキーのお腹開けたことがあったって笑ってるけど 笑うとこじゃないでしょう…

  • @パグ-d3z
    @パグ-d3z Год назад +3

    勉強になりますね 家のトイプー8ヶ月の頃お店の犬専用カ-トから飛び降り2箇所骨折💦1歳未満だったので固定されただけで済みました😅 フォローしときました!

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  Год назад +1

      それは大変でしたね💦子犬ちゃんの骨は私達が想像しているよりずっと脆く弱いんです🦴フォローもありがとうございます!

  • @智子伊師
    @智子伊師 Год назад +7

    ワンちゃんは赤ちゃんと同じで注意が必要なんですね。公園にバターの固まりが落ちていたなんてびっくり!

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  Год назад +1

      そうなんです、わたしも初見でびっくりした次第です😂

  • @takako05105
    @takako05105 Год назад +9

    1歳の頃、早朝散歩中に落ちていたお花を食べたので口に手を入れて吐き出させた次の瞬間リードを離してしまい私の声に驚いたのか猛烈ダッシュでいなくなりました。途中まで追いかけたのですが転んでしまい追いつけず…でも大通りもあるし悪いことが次から次へと思い浮かび憔悴しながら家へ戻っていたら通行人の方がリードをつけた犬がいるということで確保してくださいました。たまたま植え込みにリードが引っ掛かったのが良かったそうです。実はその場所が我が家の真横で。家は覚えていたのかな。私はあれからお散歩恐怖症です。行ける時は家族に付き添ってもらっています。もちろん今はおやつを即座に出せるように持参していますが。お話とても参考になりした。おっちょこちょいなので他の点も気をつけたいと改めて実感しました。

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  Год назад +1

      まさに動画の内容と類似で、大変怖いお気持ちになったかと思います。その教訓を生かしていることすばらしい!ぜひリスク回避していきましょう

  • @usahana214
    @usahana214 3 месяца назад

    2週間前に生後2ヶ月のチワワをお迎えしました。ペットショップで室温28〜29℃くらいにしてあげてくださいと言われてちょっとびっくりでした。赤ちゃんなので冷やしすぎは良くないのは分かるけど29℃は暑すぎませんかね?でも今だけの事であれば来年の夏にはもう成犬になってる頃なので一気に室内温度を下げて過ごす事になるんですね😅とは言え22℃は人間が辛いので25〜26℃で設定しようと思ってます。

  • @MIMI-fr8eh
    @MIMI-fr8eh Год назад +5

    とても為になりました❗️有難うございました🙏これから来る夏に備え熱中症対策などしていこうと思います。
    愛犬を守れるのは飼い主だけなので改めて色々と見直し1日でも愛犬が長生き出来るように色々と気を付けます🐶
    早速チャンネル登録させて頂きました。

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  Год назад

      コメント、ご視聴ありがとうございます!おっしゃる通り愛しいご家族を守れるのはご自身だけです、しっかり対策していきましょう!

  • @コハクママ-l4c
    @コハクママ-l4c Год назад +2

    数年前に我が家のダックスフンドも玄関から脱走…私も焦って走ってしまいましたが、確かに犬も走って逃げてました!
    ですが、道を挟んでお隣のおばさん(犬が大好きな人)が出て来てくれ、犬の名前呼んで貰い即確保🐶出来ました!

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  Год назад +1

      まさに急死に一生ですね!自分自身も大きい声で追いかけられたらダッシュで逃げると思いますw

  • @青白い狼
    @青白い狼 Год назад +2

    うちはボーダーなんですが、毎日日が沈んでから広いところに連れて行ってボールを投げて全力で走らせてます。
    夏場や暑い日は10分くらい冬場や寒い日は20~30分くらい。
    暑いと身体によくないと思ってそのくらいにしてますが、それでもずっとやりたがるのでやめ時を悩んでます。

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  Год назад +3

      涼しい時間帯を選んでの運動は素晴らしいですね👍そのくらいの分数は的確なんではないかと思います!🐕

    • @青白い狼
      @青白い狼 Год назад

      @@hazlenny6486 わかりました。ありがとうございます。

  • @マリモマルモ
    @マリモマルモ Год назад +3

    とても分かりやすい情報ありがとうございました😊
    これからどんどん暑くなるので除湿やエアコンの温度など気をつけます。
    胃捻転の事故なんですが
    小型犬でご飯を食べてからの散歩もやめたほうがいいのですか?!

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  Год назад +3

      ご視聴ありがとうございます!
      小型犬での胃捻転は少ないと思いますが、食後の激しい運動は消化不良の原因になるので避けた方が良いと思います🐕

  • @まるまる-r6h8m
    @まるまる-r6h8m Год назад +6

    我が家はボルゾイなので胃捻転は特に注意しています。
    あと、大型犬でもパピーの頃は高い所に登ったりまぁまぁあります。ヤンチャ盛りなので。その時に踏み外して落下すると骨折する事もあります。
    折れた場所によっては成長に影響する箇所を折ったりすると骨が成長するにあたり本来なら伸びるはずが伸びなくなるかも、と獣医師に言われました。今居る子はとにかく注意して高い所に登らない様にガードしているので擦り傷はあるものの、骨折はありません。
    サイトハウンドは気をつけた方がいいかもです。
    ちなみに前にいた子はヒビ程度でしたがそれでも言われた事なので気をつけた方がいいかも。
    大型犬アルアルですが、大型犬用の鳴り物系の豚さんのでっかいおもちゃの笛注意ですね。破壊は買ったその日に見事なまでに壊れるのは仕方ないにしても中の笛?を誤食することもあるそうです。我が家もあったから良かったものの、冷や汗出そうな事色々ありました。😂
    あと、少しお伺いしたいのですが、人間の心臓には心拍を司る場所の、要するにエラーですが、そのエラーにより急性心不全を起こし亡くなるケースも無きにしも非ずという感じで、24時間ホルター着けていても発見は難しいし、血液検査でも特別引っかかりません。
    ワンコもそういう事例はあるのでしょうか?
    もしあるとすれば、なりやすい犬種やサイトハウンドの様に胸が深い犬など特徴とかあれば教えてほしいです。

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  Год назад +1

      ワンちゃんも基本は検査で発見するのは難しいかと思います。不整脈でホルター付けて検査したりはしますが、、、
      また、特に好発犬種は聞いたことがないのでどのわんちゃんにもリスクはあるのかと思います!

  • @ミユキ-h1w
    @ミユキ-h1w Год назад +8

    先生、こんばんは。
    今日のお話は、5以外日頃から恐れていることばかりです。
    ウチは、ジャーマンシェパードなので、特に熱中症、胃捻転を心配しています。
    ところで、犬友のワンコが心臓発作で、今遊んでいたのに膝の上で、突然死したということがありました!
    犬友の驚きや悲しみはいかばかりか。
    突然、心臓発作等を起こした時に備えて心臓マッサージについてのご説明や実演を行って頂ければ、ありがたく存じます。
    RUclipsや本で確認しましたが、どうもよくわかりません。

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  Год назад +2

      ご視聴ありがとうございます!心臓マッサージですか、検討致しますね🤲ただ心臓が止まっているかどうかの判断が難しいこともあるので、緊急時は病院に駆け込んでいただくことをお勧めします👨‍⚕️

    • @ミユキ-h1w
      @ミユキ-h1w Год назад +2

      @@hazlenny6486 ありがとうございます。
      期待しております。
      病院へ駆け込む前の緊急救命処置なども取り上げて下されば、心強い限りです。

  • @西川奈美-l8y
    @西川奈美-l8y Год назад +2

    始めまして。我が家には、たらい回しの末4軒目にしてやってきたヨークシャーテリアが
    居ます。12歳でしつけができてない為噛みます。
    本気で噛みます。5日前からご飯を全く食べません。無理に食べさせても吐いてしまいます。以前病気になって動物病院に連れて行ったのですが、噛まないようになったら連れてきて!と言われました。さいわい別の田舎の獣医師さんが、噛んでもいいから連れてきて!と言って下さったのですが、メトクロプラミドと言うお薬を処方して下さったのですが、吐いてしまいます。やっぱり噛む犬は、治療できないのでしょうか?口輪も、狂ったようにはずします!

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  Год назад +1

      口輪を上手にはずせてしまうのですね!そのようなナイーブな子をしっかり検査する時は、事前に気持ちが落ちつくお薬を投与したり鎮静をかけて検査することがあります!

    • @西川奈美-l8y
      @西川奈美-l8y Год назад

      アドバイス本当にありがとうございます。先日近くのホームセンターで、口輪とカラーを飼って、初めての所の動物病院へ連れて行ったら、ギリギリ診ていただけました。やっぱり暴れてしまいましたが!血液検査もしていただけました。ALT、ALKP、CRP、MONOの数値が高値でした。飲み薬も頂いたのですが、まだ何も食べてくれません!やっぱり覚悟しないとだめなんでしょうか!

  • @じゃがりこ-c6j
    @じゃがりこ-c6j Год назад

    1回散歩中に逃げちゃった時に、名前呼んだら振り返って、おやつ持ってるフリして「おすわり」って言ったらちゃんと待っててくれました。笑

  • @桜七海-m7y
    @桜七海-m7y Год назад +2

    中1の時、飼い犬の北海道犬を散歩に連れ出す時に庭の木戸から飛び出し目の前の道路で白いスポーツカーに轢き逃げされました😭💢👽昔は外飼いでしたからね🤮皆様くれぐれも用心して下さいませ🙏🙏

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  Год назад +1

      それは悲しい出来事ですね。無事だったのでしょうか、油断は禁物です🐕

    • @桜七海-m7y
      @桜七海-m7y Год назад

      即死でした🤮😭犬が哀れで飼えなくてやっと8年前に♂柴犬を飼うことが出来て亡くなった犬の生まれ変わりと信じ大切に大切に育てています🤗🙏大人しく可愛く皆様に愛されて幸せな犬です🎉🙏

  • @hirano11
    @hirano11 Год назад

    お叱りを受けるかも知れません。過去私は新聞配達をしていました。夕刊を配る時いつも吠えまくるスピッツに足蹴りをしてしまいました。中学でのイライラを犬にぶつける自分に嫌気がさします。

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  Год назад +2

      なんと!若気のいたりだったり誰しも間違いを犯すことはあると思います!

  • @大西拓也-o6x
    @大西拓也-o6x Год назад

    熱中症が怖いわけじゃなくて
    熱中症になりやすい体質が問題なんでしょう。
    昼夜問わず、普段からエアコンばっか使ってるから
    熱中症になりやすい様な体になってるというのに...
    一番考えないといけないのはそこでしょう。
    温度管理や湿度調整など、「普通」に生きてれば
    そんなとこ気を配るとこじゃない。
    暑い所に四六時中閉じ込める様な
    劣悪環境でない限り、「普通」は適応します。
    エアコンなんかできたのはごく最近であり
    昔のワンコ達はエアコンも無いのに
    どうやって生きていたのか?
    ...考えれば分かりますよね。
    エアコンは熱中症を予防するものではありません。
    近年やたらと熱中症、熱中症てTVで耳にするけど
    まず自分達が「普通」じゃないから熱中症になってると
    自覚した方が良いと思います。
    それと、とにかく何でも病気にしたがる、国の姿勢も絡んでますが...

    • @じゃがりこ-c6j
      @じゃがりこ-c6j Год назад

      確かにエアコンは予防じゃなくて対症療法に近いですし、お店とかは逆に寒すぎて風邪ひきそうなので嫌いです。そして使用することで更に地球温暖化が進行する悪循環…