【京都苔と青もみじの穴場スポット】白龍園:カンアオイの窓お披露目特別公開|叡山電車|日本庭園|二ノ瀬(Kyoto,Japan)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 叡山電車で、“貴船”の一つ手前の駅、“二ノ瀬”にある日本庭園、白龍園へ行ってきました。
    秋の紅葉シーズンのみ特別公開されていましたが、春や雪の日も公開されることがあり、今回初の夏公開。
    カンアオイの窓が完成したとのことでお披露目特別公開でした。
    青もみじと苔が美しく、庭園の向こうに叡山電車が走るかわいい光景がみれました。
    We visited Hakuryuen, a Japanese garden located in Ninose, one station before Kibune.
    It used to be open to the public only during the fall foliage season, but it is now open to the public in spring and on snowy days, and this was the first time it was open to the public in summer.
    It was the unveiling of the Kan-aoi window that had been completed.
    The blue maples and mosses were beautiful and we could see a cute scene of the Eizan train running across the garden.
    【MAP】
    goo.gl/maps/7S...
    【関連動画】
    紅葉と苔、もみじのトンネルと白龍園
    • 【京都苔と紅葉の隠れた名所】もみじのトンネル...
    【サイト】「かわいい京都」
    kawaii-kyoto.net/
    【チャンネル登録】
    桜や紅葉の見頃情報、伝統行事など京都の美しくかわいいスポットを紹介しています。チャンネル登録よろしくお願いします
    / @kawaiikyoto
    【SNS】
    ★instagram
    / kyomiyaco
    ★X
    / miyaco_kyoto
    #観光  #kyoto #京都散策

Комментарии • 68

  • @ウォーカー60
    @ウォーカー60 2 года назад +2

    画像が更に美しくなりました。素晴らしいです。

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад +1

      ありがとうございます🥰緑がきれいで癒されました。窓から見える緑がいい色でした。

  • @エーゲ海の虹
    @エーゲ海の虹 2 года назад +3

    もみじの緑ときらら号の緑が マッチして爽やかですね🌿 白龍園のことは、知りませんでした...夏は穴場ですね💕 紅葉もかなり見応えがありそう🍁 美しい蓮に 糸トンボや 赤トンボが 夏らしくて、おかげさまで素敵な映像を見れて、元気をもらえました✌😃💕

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад +1

      いつもありがとうございます。きららというと紅葉の時は真っ赤な電車が走りますが、青もみじのときには緑色が走ります。この電車、かわいいですよね~。
      白龍園とってもきれいでした。紅葉の季節も行けたら行ってみたいと思います。トンボがあんなふうに葉っぱにぶらさがっているシーン、子どものころに見た気がしますが久しぶり🥰こちらこそ、うれしいコメントをいただいて、元気をもらいました、ありがとうございます。

  • @4649chibi
    @4649chibi 2 года назад +1

    青モミジのトンネル良かったです。苔むした階段も風情がありますね

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад

      青もみじのトンネルは電車にのっていてもわくわくしました。苔は梅雨時が美しいといいますが、今の時期でもこれだけきれいにされているは手入れのたまものなんでしょうね。

  • @セバスチャン-s2x
    @セバスチャン-s2x 2 года назад +3

    緑が鮮やかで美しい庭園ですね🌿夏の暑さを忘れさせてくれるようです😊

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад

      緑は新緑の5月がきれいだと思っていましたが、今の時期でも緑が鮮やかでとってもきれいでした。このあたりは貴船の近くなので、そこまで暑くなく、景色もおだやかでよかったです。

  • @ビオラ-i9y
    @ビオラ-i9y 2 года назад +1

    緑がとても綺麗ですね🌿🌿
    静寂の緑の間に叡電が通り、いい風景だなと思い観ていました。
    紅葉もいいですが、青もみじは元気をもらえます。

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад +1

      お天気がよく緑がとても映えていました。借景に山がみえることがあっても叡電が通るってなかなかないなと思って何度も通り過ぎるのを眺めていました。青もみじの季節は爽やかでいいですね。ありがとうございます。

  • @TokyoLonelyWalker
    @TokyoLonelyWalker 2 года назад +2

    うわー!まさに緑の世界😆✨ハートに切り抜かれる緑が素敵ですね!!編集もお洒落で今回も音楽が良いですね👍ありがとうございます!!

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад +1

      ありがとうございます。カンアオイの葉はハート型なんですね。青もみじがはいって、葉っぱの色になるのも素敵だと思いました。
      いつもありがとうございます。

  • @ぽんとチャンネル
    @ぽんとチャンネル 2 года назад +1

    ラーメン食べに、叡山電鉄に乗りますが、見事な「青紅葉」ですね!!緑に赤椅子が美しいです!!借景としての電車!!!素晴らしい!!素敵な神社です!!

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад +1

      一乗寺ですか🥰いいですね~。 借景に比叡山とかはみたことありますが、電車ってなかなかですよね。みていただき、ありがとうございます。

    • @ぽんとチャンネル
      @ぽんとチャンネル 2 года назад

      ハイ!!一乗寺です!!@@kawaiikyoto

  • @kawakiyo
    @kawakiyo 2 года назад +2

    カンアオイの窓お披露目特別公開の機会をしっかり捉えるあたり流石みやこさんですね。
    冒頭の繰り返しシーンや3:40からの動かし方は新しくマスターした技法みたいですね。
    今回からが新カメラの映像ですね。映像に深みとリアリティーが加わってとても好いです。🥰
    以前にみやこさんが花が無くなった時に何を撮ろうと言った時、京都は寺社などの建物と
    庭園を撮るだけで良いと思いますよとコメントしたことありましたが、その通りになりましたね。
    池の中の蛙‥中に入っていると意外と池の中も見えないものですよね。

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад +1

      kawakiyoさん、ありがとうございます。ジンバルも壊れ、足も痛いので、家でスマホで何かやってないかなあと調べてたらカンアオイの窓をみつけ、これは!と思って、ジンバルのことも足のこともわすれてすぐ行っちゃいました笑。
      全然反省してないですね🤣
      kawakiyoさんの先見の目はすごいです。夏はお花が咲いてなくて、観光スポットめぐりみたいな動画が多くなっちゃいましたが、その方がたくさんの人がみてくれるような気がします。
      そういえば、池の中にはおたまじゃくしがいましたねえ。お花のリフレクションを撮っているから中は見えにくいのかもしれません。
      ていねいにみていただき、ありがとうございます。

    • @kawakiyo
      @kawakiyo 2 года назад +1

      池の中の蛙は、禅問答みたいなことを書いてすみませんでした。
       違うことなのですが、ストレートですとイヤミになりますので避けました。要するに自分のことは意外と分からないもの。京都に住んでいる人は観光客が本当は京都の何に魅力を感じているのか分からないこともあるのではないか‥などの意味でした。どうということはない話です。😅😁

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад +1

      @@kawakiyo な〜るほどです。ありがとうございます😊ほんとにそうなのですよ。お花の動画より、観光スポット巡りのほうがよくみられて、最近は、そんな動画が多くなってます😊

  • @momiji8787
    @momiji8787 2 года назад +1

    かわいい京都さん🌿🌿🌿緑の世界に真っ赤な毛氈が目に眩しいですね💚💕💚 手入れの行き届いた木々に苔もふ君😍素晴らしいですね ♡♡♡窓越しの緑も美しいぃぃぃ💚 撮り鉄っちゃんも行かなきゃですね🎶💚

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад +1

      さすがもみじさん、真っ赤な毛氈・・・そうなんです。緑には赤が映えますよね。苔がきれいだったのでもっと撮って凝ればよかったと思ったのですが、あちこちきれいで・・・。カンアオイの窓からみた緑も、絵のようでした。あんな日本庭園にかわいい電車が走ることある~?って思いながら何度も何度も電車を見送ってしまいました🥰

  • @nihilnaits_islandsfilm
    @nihilnaits_islandsfilm 2 года назад +3

    かわいい京都さん、撮り鉄になっているじゃないですか(^^)
    紅葉シーズンのみ乗車したことのある叡山電車の青紅葉も素敵なのを知りました。白龍園は初めて知りました。ありがとうございます😊
    また一つ、静かで美しい京都のスポットを知ることが出来ました。庭から電車が見えるなんて「たまりせん」💖

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад

      叡山電鉄や嵐電など小さい電車が好きなんです!今後は、nihilnaitsさんのあじさい列車のように撮れるようにがんばります!
      紅葉時の叡山電車に乗られたことがあるんですね~。青もみじの時も雪のときも素敵なんですよ~。次回は青もみじの時に乗ってください♪
      白龍園は、事前web予約制なので、行くときには調べてからいってくださいね。庭から叡山電車にはわたしも大喜び。もう何本の電車を見送ったかわかりません。撮り鉄ですね🤣

  • @TheWalkingLifeOfficial
    @TheWalkingLifeOfficial 2 года назад +3

    Beautiful filming my friend! It was the first summer visit and the moss covered garden looked enchanting :) I saw a cool dragonfly and lovely lotus flowers in bloom. Thank you for the peaceful Kyoto nature experience! L43 🙏🇯🇵❤️🪷🌿🚆🌱⛩🌳👍

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад +1

      Thank you for everything. The Hakuryuen Garden is a beautiful place with green and blue maple trees, and a beautiful view was spread out.
      It was fun to see the train going by behind us.

  • @すずかぜ-i7t
    @すずかぜ-i7t 2 года назад +1

    いつも素敵なスポットをご紹介下さりありがとうございます。💖✨(*^_^*)
    白龍園もカンアオイも知りませんでした。カンアオイの窓もさすが京都と思う粋な仕上がり。
    セミの声や虫の音、電車の音などが風情を増してますね。
    なんならずーっと電車に乗っとく、でもいいなあと思いました。

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад

      すずかぜさんありがとうございます。白龍園は以前は往復はがきにて事前予約、出町柳駅にてチケット購入だったので、あまり知られてなかったけれど、今後はweb申し込みにするとおっしゃっていたので、気軽にいけそうです。
      カンアオイの窓は青もみじが入って緑色になりきれいでした。
      借景に向こうの山がみえる・・・なんてことはあっても、叡電が走るってことはなかなかなく、おもしろいですよね。叡電の車内に青もみじ色の光がふりそそいで、きれいでした🥰

  • @yokokawa5382
    @yokokawa5382 2 года назад +1

    白龍園の、苔むした石段を登った先にある彩雲亭のカンアオイの窓、ステキですね。💚緑したたる青もみじも美しいです。また、池の睡蓮のピンクと、真っ赤な赤トンボが、💚緑一色の景色に、とても彩りを添えていましたね。かわいい京都さんの美的センスが大好きです。🤗

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад +1

      白龍園は上に青もみじ、下に苔、全部が緑できれいでしたよ~。カンアオイの窓からみえるのも新緑のころにみる新鮮な緑色のように感じました。
      全部が緑の中に咲く、ピンクの睡蓮はひときわ華やかで赤とんぼもいて、なんだか絵のようでした。うれしいコメントありがとうございます🥰もっとセンスをみがかなくっちゃ。

  • @かわっちちゃんねる
    @かわっちちゃんねる 2 года назад +1

    おはようございます🍀 カンアオイの花言葉。昔の人ってロマンチックですよねー💕 赤とんぼ、よく見つけましたね😊最後のハートの苔も🎵 流石だな〜🤗

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад

      かわっちさん、いつもありがとうございます。花言葉ってきくと、うんうんうなづいちゃいますよね。このスポット、インスタで仲良くして頂いている方のお気に入りスポットで教えてもらったんですが、その人がこのハートの中に庭師さんの笑顔を入れて、撮影していたのがとっても印象的でした。カップルの人気撮影スポットになりそうです。赤とんぼもハートの苔もその方にきいて・・・えへへ。みなさんの情報によりなりたっているかわいい京都でした。

  • @osakablackcat
    @osakablackcat 2 года назад +2

    今回から新しいカメラとジンバルですね📸
    とんぼや睡蓮のシーンはかなりピタッと手ぶれ補正が効いていて良かったと思いました😄
    かわいい京都さんのスナップ力が好きなのでこれからの手持ち撮影が楽しみです📸
    この辺りは京都でも奥の方で大阪から気軽に行けないので旅行に行った気になりました😊
    京都は窓も洒落ていて素敵ですね😄

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад +1

      はい、装いも新たにがんばります🤣
      ジンバルはもう少し使い方をマスターすれば、歩いているときもぶれずに撮れる気がします。コンパクトなのにすごいですね。BlackCat さんのおかげでよいジンバルが買えました🥰ありがとうございます。
      睡蓮のシーンは手持ちで撮りました。私もスナップが好きなので、楽しみです。叡山電車で行く小旅行も楽しかったですよ🥰

  • @JapanTravel2
    @JapanTravel2 2 года назад +1

    こんにちは🧸
    サムネもとっても素敵です✨
    カンアオイの窓なんですね😊
    紅葉の穴場という事ですが、苔の緑も綺麗ですね
    スイレンに赤とんぼも素敵に撮れていますね✨

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад

      ありがとうございます。カンアオイという植物の葉っぱの形をしているようです。窓から青もみじがみえて緑にみえるのがいいですよね。紅葉のシーズンもいってみたいです。赤とんぼってあんな風に葉っぱにぶらさがるんですね🥰おもしろいなあと思いました。

  • @zhouzhou7774
    @zhouzhou7774 2 года назад +1

    好喜欢你上传的视频 每次看了都让人心情变好🥰

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад

      谢谢你的好评论。我希望外国人也能享受京都的风景🥰🥰🥰

  • @kyotomiyabi-travels
    @kyotomiyabi-travels 2 года назад +1

    久しぶりにコメントしました。いつもながら美しい映像ですね。また新しい名所ができましたね。紅葉時期は大変な人でしょうから、青モミジの頃に行ってみます。

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад +1

      ありがとうございます🥰新しいスポット、うれしいですね。web予約制ときいて、もしやいっぱいなのでは!と思いましたが、こんな猛暑ではさすがにすいていましたね。ぜひぜひ行ってみてください🤗

  • @angetravel
    @angetravel 2 года назад +1

    素敵な映像ですね!
    見入ってしまいました。
    私も行ってみたい!と思ったのですが、日が限定されてるのですね🤣
    行けないや、、、

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад +1

      アンジュさん、ありがとうございます。きれいでしたよー。白龍園はもともと紅葉シーズンだけ特別公開されていたのですが、このたび、夏は初公開ということでした。
      今回は無理でもまた機会あれば行ってみてください🤗

  • @onchannel4649
    @onchannel4649 2 года назад +1

    こんばんわ(*^^*)
    電車の中の光景も緑で、緑ずくしで気持ちいいです🍀☘🌿🌲🌳
    カンアオイの葉っぱの形にくりぬかれてるのかな😀
    予約制でなかなか見れないみたいですがそれだけ人が少なくてよいですね👍

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад +1

      紅葉の季節は電車も外も真っ赤に、青もみじの季節は電車も外も緑に🥰青もみじの季節の叡山電車はすがすがしいです。
      そうなんです、この窓はカンアオイの葉っぱの形にくりぬかれ、外の景色に合わせると青もみじ色に🥰
      予約制とはいえ、1日80人までいけますが、さすがに真夏の京都は観光客も少なく、特に洛北まで足を延ばそうという人は少ないかもしれません。
      しかし、となりが貴船駅なので合わせていくとよいかと思います🥰

  • @RAMUJIRO
    @RAMUJIRO 2 года назад +1

    緑に包まれた東屋の向こうを電車が走り抜けるシーンは、
    まさに京都ならではの光景なのでしょうね。
    石の上のハート型の苔、
    京都人のお茶目な心意気を見たような気がします😊

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад

      お寺の借景で山がみえる・・・というのはありますが、借景で電車が走るのはここぐらいじゃないでしょうか🥰斬新でよかったです。
      ハート型の苔、かわいいですよね。最後までみていただき、ありがとうございます🥰

  • @CustomNecoFilms
    @CustomNecoFilms 2 года назад +1

    Osaka black catさんとのやりとりを横目で拝見してたのですが、機材も新しく揃われたみたいで何よりです😊
    私もジンバル撮影中に苔で足を取られて肘を強打した事が有りますが…トラウマになりますよね(笑)
    …フジのカメラ…羨ましい限りです😍

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад +1

      あはは・・・ほんとに困ったことで💦Osaka black catさんの映像が好きです。少し前に、それいいですか? ときいて、ジンバルも同じのを買っていました。腕がなくて、フジのカメラじゃないとこの色がだせず~。出費が痛いです 笑。私が転倒したことをいうと、みなさん、私もありますよと教えてくれて、みんなが通る道なんだと思いました。トラウマになりますよね。白砂利こわいです。苔もこわいのですね😭

  • @FuuraibouT
    @FuuraibouT 2 года назад +3

    きらら号の車内が青もみじに染まってきれいです。
    いやいや白龍園、素晴らし過ぎです。登り階段の青もみじ、こけいっぱいの石段みんな淡い緑だらけ、苔を踏み歩くのはなんか気が引けそうです。
    最初、彩雲亭のカンアオイの窓を横目で見て通り過ぎちゃうのと思ってたら、一回りしてちゃんと戻ってきた、72:37構図がいいですね!
    苔むした四阿、青もみじの隙間からみえる叡山電車も絶妙! ここ気に入りました(^^)/
    すってんころりんしたとの事!災難でした。気を付けて下さいな!でも自粛2日は短かすぎでは(^_-)
    カメラ、ジンバルともに上位バージョンなので、これからの動画を今まで以上に期待しちゃいます。

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад +1

      電車の車内が青もみじに染まっているところ、きれいですよね~。これだけは絶対撮りたいと思って車内でふらふらになりながら撮りました。。見せられてよかったです。
      白龍園は、風来坊さん好みなのじゃないかしらと思いました。苔の色も淡く、青もみじも5月かのように新鮮でした。
      カンアオイの窓も印象的ですよね。なんどもトンネルのようにくぐり、後ろから中から色々撮影してみましたよ。
      青もみじの隙間からみえる叡山電車がなんともかわいくて! もう何本電車を見送ったことか🤣
      いままで、撮影して、転んだことなど一度もなかったのに、これは、ゆっくりしなさいよという神様のおつげ・・と思ったのもつかの間、カンアオイの窓が素敵すぎて行ってしまいました。
      カメラもジンバルも一気に変わるとさっぱりですね~。バランスとるだけで大変です。ちょっとずつ慣れていきたいと思いますので長~い目でお待ちくださいませ🤗

  • @fm2175
    @fm2175 2 года назад +2

    綺麗に整えられた日本庭園に癒されますなあ♪ 雑草とか、苔を傷つけないように一本一本手で抜いてるのでしょうね😅 大変だー💦

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад +1

      本当にきれいでした。庭師の方がずっと手入れされていて、頭がさがります。こんなに日差しがきついのに苔もきれいで、素晴らしいですよね。

  • @しばてん
    @しばてん 2 года назад +1

    最初は〟撮り鉄マニア〟の投稿映像かと見間違えてしまいましたね-^)v😋💦⁉️
    おはょうございます🎐
    叡山電鉄沿線沿いの青もみじと、『青もみじきらら号』のトッピングが異様なほどにマッチしてますね👍️
    また、沿線の木々の 🌿🌳🌱 緑が車内にまでも浸透したようで和まされます。
    赤い毛氈を敷いたベンチを設置したカンアオイの窓から眺める🌿🌳🌱・・紅葉の季節にはまた違った〝もみじ〟を楽しみたいですね💕
    叡山電車沿いの白龍園に新しい撮影スポットが誕生して動画撮影にも巾が広がり楽しみも倍増した事でしょう☺️

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад +1

      叡山電車の青もみじの景色は、全部が緑になってぜひみてもらいたいと力が入ってしまったかもしれません🤣とくに、車内までも緑になるのってすごいでしょー。
      貴船も朱色と緑でしたが、こちらも毛氈と緑でやはり、緑と赤のコントラストはきれいですね。紅葉に人気のスポットですが、青もみじの美しさも格別でした。
      また、日本庭園の奥に走る叡山電車も、わくわく感がありました。
      秋にもまた行ってみたいですね~。

  • @aozorasanpo
    @aozorasanpo 2 года назад +1

    カンアオイの窓が新設されたと聞いて、「はて、アンアオイとは?」と思って調べたら葉っぱがあのような形をしてるんですね🌱
    季節によって異なる色彩を楽しめそうで、今の青もみじの時期が一番かもしれません。
    ほとんどの人は気が付かなかったと思うけど、二ノ瀬駅へ入線する列車🚊のカットを使った到着シーンはテレビ番組みたいで👍👍👍
    白龍園は苔もかなり多く生えてますね。滑りやすいのでは?と思って少しハラハラしながら見てました。
    最後のハート型苔が可愛いかったです✨😃

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад +1

      徳川の紋章は葵紋ですが、色々種類はあるけど葵の葉っぱがだいたいハートなんじゃないかしらと思います。
      葉っぱならやっぱり緑がいいですよね。紅葉したら赤くなるかもしれないですね。それはそれでみてみたいかも。
      そう!ほとんどの人は気づかなかった二ノ瀬駅にはいってくる列車のカット!指摘してくれたのは、takapyさんとあおぞらさんだけでした。
      お二人ともこの叡山電車が登場するときはとても喜んでくれてるような気がするので、なんだかうれしい🤗
      さすがに連続2回すべったら、私はもう引退しますよ~笑。といいつつ、最初に苔の階段をみたときには、こわいなって思ったんですけど、
      最後の苔までちゃんとみつけてくれてありがとうです🥰

  • @takapy1974
    @takapy1974 2 года назад +1

    叡山電車の展望映像と、窓いっぱいの青もみじトンネルを潜り抜けてゆく車内の映像のリピートが面白いですね。
    二ノ瀬駅に到着してから、さりげなくちゃんと入線する電車も収めるあたり、miyacoさんの鉄ちゃん愛が伝わります。
    今回のメイン、カンアオイの窓はこの夏の最新スポットなんですね。サムネの絵も動画内には出てこない特別公開バージョンですね。
    睡蓮を映したシーンのBGMとのマッチングが好きです。
    白龍神社では苔に縁取られた砂利道がなぜか龍のように見えました。ラストの石に現れたハート型の苔もかわいい京都巡りに相応しい締めくくりでした💚
    足の方もどうぞご自愛くださいね。

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад +1

      叡山電車のそこー--!見ていただいてありがとうございます。行く前からそうしようと思っていて、わずが1分ほどの時間なので、行きと帰りと撮影して、合わせてみました。叡山電車の駅は出町柳と鞍馬以外はほぼ無人駅で、駅も小さくてかわいいです。いつか、全駅下車して撮ってみたいですね~。鉄ちゃん愛といっても、嵐電と叡電しかとってないような🤔🤣
      緑の中に睡蓮は美しかったですね。いつもtakapyさんがしているようにBGMと絵をあわせるということをちょっとだけ意識してやってみたのですが、難しいですね。
      白龍神社の白い部分が龍のように😲それは、すごい。もしかしてそういう意図で作られているのかも。次行ったらきいてみようと思います。
      takapyさんは撮影者目線なので、私の解説などいらないぐらい全部みてほしいところをみてくれていて、うれしいかぎりです🥰ありがとうございます🥰

  • @TAKA-tg1mk
    @TAKA-tg1mk 2 года назад +1

    カンアオイの窓初めて知りました
    やはり京都はお洒落だな~わびさび感じます
    スイレン?とっても綺麗!
    入場者も一日の限定数が決まっているところにこだわりを感じます
    必死につかまっているトンボさんがとっても可愛い(*^-^*)
    とっても素敵でした。

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад +1

      カンアオイの窓はお披露目されたばかりで、京都でもあまり知られてないと思います。上に青もみじ、下に苔、全部が緑の中で睡蓮は映えていました。
      たくさん人が来て、苔をふまれては困るとのことで人数制限されていましたが、すいていてよかったです。
      トンボがあんなふうにとまることあるんですね🥰細かくみていただきうれしいです。ありがとうございました。

  • @Asari50s
    @Asari50s 2 года назад +1

    叡山電車からの景色もお庭も青もみじが綺麗でしたー!風がそよそよ吹いて涼しそうですね。
    miyaco さん、お怪我の具合はいかがですかー?

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад +1

      叡山電車の車内に入る光が全部みどりになるのが本当にきれいでした。貴船の一つ前の駅なので、朝早いとこちらもまだ中心部よりは涼しいですね。
      ありがとうございます。足はすっかりよくなりました🤣カメラのみ入院中です😭

  • @AIZU-DRONE
    @AIZU-DRONE 2 года назад +1

    転んでもめげないそのバイタリティーとプラス発想に、じーじ👏です❣濁りの無い透明で美しい色合いの蓮の花やキレイに手入れされ苔も涼しく感じ、ハート形もステキですね♪カンアオイの窓から見える緑の景色なんて日本人だからこその感性で造られたものと思い感動致しましたm(_ _)m

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад +1

      ご心配おかけしましたが、2日で立ち直りました🤣
      一面緑の景色の中に鮮やかな睡蓮の花は本当に美しかったです。この美しさは手入れされている方のおしまない努力のたまものなんでしょうね。カンアオイの窓から青もみじがみえ、葉っぱが緑になりました。美しい景色、楽しんでもらえてうれしいです。

  • @davidmellay7862
    @davidmellay7862 2 года назад +1

    どうもありがとうございました。 とても美しい庭園。 私はそれがどのように維持されているかが好きですが、野性が透けて見えます. もちろん、トンボやコケのクローズアップなど、あなたの特別なビデオタッチも気に入っています

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад +1

      Davidさんありがとうございます。とっても美しいお庭でした。庭師の方々がずっと手入れをされていて、このように美しく維持されているようです。
      全部が緑の中で睡蓮のピンク、トンボの赤が映えていました。夏の景色もいいものですね🥰

  • @fumihikomurakamiliveinkyoto
    @fumihikomurakamiliveinkyoto 2 года назад +1

    こんばんは😃白龍苑ではこけませんでしたか😅とても良かったですよ。画像処理が少し変わりましたか、私も何回も転んで膝と肘は傷だらけです。カメラの修理も高く着きますね〜😅でも楽しいので頑張れますよ👍

    • @kawaiikyoto
      @kawaiikyoto  2 года назад +1

      さすがに2連続でこけたら、泣きます😭 苔ですべったらどうしようとは思いましたが、大丈夫でした。画像処理、特にかえたおぼえはないですが、ジンバルも変わっていつもと違う風に感じるかもしれません。
      カメラと転倒はつきものなのでしょうか、コメント欄でやり取りしている人のほとんどが、私も転んだことがあり、血だらけになりましたって方、本当にたくさんいらっしゃってびっくりです。村上さんもご経験あるんですね。
      今日は、カメラを修理に出してきましたが、これからもめげずに撮影にいっちゃうと思います 🤣

    • @fumihikomurakamiliveinkyoto
      @fumihikomurakamiliveinkyoto 2 года назад

      レンズは何回も修理してますよ😭望遠レンズは修理不能に、キヤノンにもう少し強いの作ってってワガママ言ってます。特にミラーレス用は弱い気がします。めげずに頑張って行きますよ🙇‍♂️