【「共同親権」】衆院法務委で民法改正案が可決 離婚後も父・母双方に

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 апр 2024
  • 離婚後に父と母の双方が子どもの親権を持つことができる「共同親権」の導入を柱とする民法改正案をめぐり、自民、公明、立憲、日本維新の会が共同提出した修正案が、衆議院の法務委員会で可決されました。
    この動画の記事を読む>
    news.ntv.co.jp/category/polit...
    現在は離婚後の親権は父か母のどちらかにしか認められていませんが、改正案は父母の協議により、親権を双方が持つか、それともどちらか一方が持つかを決めることができるようにするものです。
    父と母の協議で決まらない場合は、「単独」か「共同」かを家庭裁判所が判断するなどとしています。共同親権をめぐっては、DVや虐待などで円満に離婚できない場合などの懸念が指摘されていましたが、各党の協議により、親権を選択する際に「父母の双方の真意」を確認する措置を検討することなどが盛り込まれました。
    改正案は来週16日にも衆議院を通過し、参議院での審議をへて今の国会で成立する見通しです。
    (2024年4月12日放送)
    ◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
    月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
    / @ntv_news
    ◇日本テレビ報道局のSNS
    X  / news24ntv
    TikTok  / ntv.news
    Facebook  / ntvnews24
    Instagram  ntv_news24...
    ◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
    news.ntv.co.jp/
    #共同親権 #民法改正案 #衆院法務委 #日テレ #ニュース

Комментарии • 37

  • @user-pl2mm9uu2w
    @user-pl2mm9uu2w 2 месяца назад +22

    これは物凄く重要なニュースだと思う

  • @user-fi9cl4hu4m
    @user-fi9cl4hu4m 2 месяца назад +13

    虐待から逃げる場合、審議だの話し合い待ってる暇なく、命からがら逃げます。警察介入の場合、話し合いなく裁判命令で親権及び養育費一括請求を裁判所が行い、逃げた家族に渡すなど、もっと融通きかせるべき。

  • @f-td2wh
    @f-td2wh 2 месяца назад +7

    子供に選ばせろ

  • @merry_p7503
    @merry_p7503 2 месяца назад +3

    他人事のような気持ちでこのニュースみると、深刻な感じしないけど、Twitterみてるとかなり賛成できない内容ばかりでした。テレビ規制されすぎですね

  • @user-ib8lq9oj7r
    @user-ib8lq9oj7r 2 месяца назад +17

    何でなんでも十分な協議、当事者の調査をせずに、性急に勝手におじさん達が決めてしまうんだろう。

    • @saaan2505
      @saaan2505 2 месяца назад

      共同親権に国民の目を向けさせたいからだと思います

  • @setukoiwahasi5904
    @setukoiwahasi5904 2 месяца назад

    それと、婚外子であっても義務付けるべきだと思いますね。

  • @user-yp6zm6rt1j
    @user-yp6zm6rt1j 2 месяца назад +4

    もう婚姻届出さなくていいやん。共同親権あるんなら

  • @user-qw9uj1dm8o
    @user-qw9uj1dm8o 2 месяца назад +10

    離婚しても共同親権なら結婚しなくても良いのでは?

  • @setukoiwahasi5904
    @setukoiwahasi5904 2 месяца назад +5

    離婚しようが子供にとっては両親がいるのよ、このいるは必要というのではなく、せめて責任感を持って子供の為に養育する親であって欲しい、私は共同親権には賛成です。

    • @re86114
      @re86114 2 месяца назад +7

      とても幸せな家庭で育ったんですね

    • @merry_p7503
      @merry_p7503 2 месяца назад +1

      具体的に反対してる人の主張として、
      ・所得合算により児童手当などがなくなる・養育費未払いの差し押さえなどできない・レイプされ妊娠したとしても父親の申請のみで親権をとれる・共同親権者の合意がないと子供の手術、転校、奨学金がうけれない、など
      本当に賛成しますか?

    • @re86114
      @re86114 2 месяца назад +3

      @@setukoiwahasi5904 そうだったのですね。大変でしたね。
      たしかに親同士は離婚すれば終わりですが、子供から親への気持ちもありますよね。
      私は娘から離婚してくれてありがとう。離れてくれてありがとう。父親が居ない生活が本当に幸せ。と言ってくれ、楽しく学校へ通ってくれています。なので共同親権に本当に怯えています。

    • @setukoiwahasi5904
      @setukoiwahasi5904 Месяц назад +1

      @@re86114 様、それぞれの家庭の事情は考慮すべきで、基本は共同親権として責任をもたすべきだと思います、養育費は親権者でなければ払わなくていいのでしょうか?わかりませんが義務化するべきですよね、貴女のお子様が大人になり理解した時に養育費を払い見守ってくれてた父親なら許せるかもしれません、そうであってくれったならときれいごとばかりでごめんなさいね、貴女様の健闘を祈ります。

    • @setukoiwahasi5904
      @setukoiwahasi5904 Месяц назад

      @@merry_p7503 様、事情に応じてきめ細やかな対応をするべきだとは思いますが、親としての責任を放棄させるべきではないと思います、親権がないと差し押さえ出来きないのがそもそもおかしい、他、いろいろつめてもらいたいですね。

  • @karencraftjp1
    @karencraftjp1 2 месяца назад +2

    これでは夫婦が離婚後どちらかの親が亡くなったとき、片方の親が子供への親権とその子供に残された遺産相続の財産を占有することになりますよ。
    つまり未成年の子供にとって自分を育ててくれた親が亡くなり生きていくために、好きでもない片方の親に引き取られていく場合があるということです。

  • @-ch4lm
    @-ch4lm Месяц назад

    はいはい、いつもの子供削減政策ね。
    税金でも増えるカラクリがあるんかな?
    そもそも、いつもいつも変わらない政党がゴリ押しでリスキーな法案通すだけなら、もう議員さんいらなくなりませんか?

  • @1611_KJV-
    @1611_KJV- 2 месяца назад

    Rom 3:23
    For all have sinned, and come short of the glory of God;
    Rom 6:23
    For the wages of sin is death;
    Psalms 9:17
    The wicked shall be turned into hell, and all the nations that forget God.
    Acts 8:37
    And Philip said, If thou believest with all thine heart, thou mayest. And he answered and said, I believe that Jesus Christ is the Son of God.
    Rom 10:9
    That if thou shalt confess with thy mouth the Lord Jesus, and shalt believe in thine heart that God hath raised him from the dead, thou shalt be saved.
    Corinthians 15:3-4
    For I delivered unto you first of all that which I also received, how that Christ died for our sins according to the scriptures; And that he was buried, and that he rose again the third day according to the scriptures:
    Ephesians 2:8-9
    For by grace are ye saved through faith; and that not of yourselves: it is the gift of God: Not of works, lest any man should boast.
    ,
    ,
    ,
    ,,,,,..😮

  • @sooab6613
    @sooab6613 2 месяца назад +5

    共同親権になったら余計に養育費払わない流れになりそう

  • @user-td2gt6jz1h
    @user-td2gt6jz1h 2 месяца назад +6

    遅いわ!

  • @abcz905
    @abcz905 2 месяца назад +18

    日本だけですよ単独親権なんて時代遅れな制度。

    • @piyashirikozo
      @piyashirikozo 2 месяца назад +6

      共同親権だと、毒親から逃げにくいのでは?

    • @user-ib8lq9oj7r
      @user-ib8lq9oj7r 2 месяца назад +1

      海外と日本では文化が違うんですよ。

    • @hobby1216
      @hobby1216 2 месяца назад +5

      日本だけですよ養育費未払い率が7割を超えている国は。

    • @user-ov1hk3bj6g
      @user-ov1hk3bj6g 2 месяца назад +5

      最初の連れ去りが実子誘拐罪にならず、やりたい放題なのも世界中で日本だけですね。
      福原愛のケースで、単独親権一択の現行法は完全に正当性がないことは証明済みです。

  • @user-mm7gp2ll1y
    @user-mm7gp2ll1y 2 месяца назад +4

    共同親権は、ガチでやめてほしい😢

  • @user-mu2cd7cw2w
    @user-mu2cd7cw2w 2 месяца назад +2

    サンキューキッシー😊