【名・迷列車で行こう】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 янв 2025

Комментарии • 186

  • @しえーいちかてつ
    @しえーいちかてつ 10 месяцев назад +28

    12000系がやけに少ない理由ってそういう理由だったんですね。
    普段学校の外に南海本線の線路があるので、いつ来るのだろうと、楽しみにしていた、ある意味思い出深い車両でした。これからも、増備が開始されるのを願うばかりです。これからも頑張って名・迷列車解説シリーズを作り続けてください。応援してます❗

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад +1

      ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

  • @KS-zc9fs
    @KS-zc9fs 10 месяцев назад +14

    元々南海は鳳にあった帝國車輌に発注していて、60年代末に東急車輌に買収されてからはその流れで東急に発注していたんですよね。
    鳳の工場は東急に買収された後に和歌山へ移転、現在はJ-TREC和歌山工場として鉄道用コンテナや分岐器を作っている様です。

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад

      昔からの中を束がブチしたわけ( ͡ ͜ ͡ )( ͡ ͜ ͡ )

    • @Setsuna_komeiji
      @Setsuna_komeiji 10 месяцев назад +1

      なぜJ-TRECの工場が和歌山にあるのか謎だったけどそういう理由だったんだ!

  • @IZUMIKOUMI7521F
    @IZUMIKOUMI7521F 10 месяцев назад +6

    近畿車輛で新型特急を製造して統一するとしたら12000系は高野線に転属やね1編成は泉北ライナー運用もう1編成はりんかんの増発用、11000系は31000系との併結りんかんとなるのかな

  • @佐藤祐一朗-t1t
    @佐藤祐一朗-t1t 10 месяцев назад +7

    時期的に半端なんですよね。本来なら10000系全てを置き換えたいところ、なにわ筋線開業を約10年後になるとしたら、50000系を含めた本線特急置き換えが必要なんで、大量発注も出来なかったし。

  • @ARE2023-uh3ix
    @ARE2023-uh3ix 10 месяцев назад +23

    こうや・りんかんも車両が古いから、そろそろ新型特急車両を導入してほしい。あと、サザンの10000系って、リニューアルすらしたことないんだね。しかし、12000系の増備が少なくなってしまった背景にこんなことがあったとは…。

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад +1

      こうやとかりんかんは足回りがやばいからなあ

    • @hhcddtt
      @hhcddtt 9 месяцев назад +1

      高野線は2025年に新型特急導入、本線(空港線)にもラピートの車高的になにわ筋の地下には明らかに入れないので新型が発表されるでしょうし気長に待ちましょ(*^^*)

  • @hiromuta1
    @hiromuta1 10 месяцев назад +14

    そーいや8000系製造時に近車も見積もりを出してて、
    それが1両6000万というバーゲン価格だったとか
    これが8300系がカワサキじゃなくて近車になった理由のようですね

    • @kujira1972
      @kujira1972 10 месяцев назад +7

      1両6000万円。いくらなんでも安すぎないですか。近畿車両さん。
      そりゃあ、万年金欠病の南海さんからしたら、助け船ですね。

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад +3

      近車やさし
      さすがキンテツの傀儡国さん

    • @kujira1972
      @kujira1972 10 месяцев назад +2

      @@YukkuriGyausu 近畿車両は、関東の私鉄にも納入してるのと、近鉄大好きな僕からしても、もっと評価上がってもいいと思います。
      総合車両は、元の東急車両時代は好きでしたが、僕の大嫌いなJR東日本が買収してから、冷たくなったと思います。
      JR東日本の社風が、影響してるのではないですかね。ケチというか、がめついところがありますから。いろいろなところで。

    • @hiromuta1
      @hiromuta1 10 месяцев назад +3

      @@YukkuriGyausu さま
      戦時中親会社だったせいかも?

    • @meckey1939
      @meckey1939 3 месяца назад

      東武鉄道も東急車両と絶縁してから近畿車両製が増えています。

  • @ha-sl6jl
    @ha-sl6jl 10 месяцев назад +5

    和歌山県民として、JTRECには怨嗟がとまりませんのう…

  • @aiia2846
    @aiia2846 6 месяцев назад +5

    近畿車輛で車体1番綺麗に出来てるのは321系だと思う。
    あのタイプの車体だったら総車、近車の2社発注しても作れる。

  • @パンチョ特盛
    @パンチョ特盛 10 месяцев назад +4

    東京在住ですが、南海の車両はJR東日本みたいな雰囲気だなぁと思ってました。相鉄にも似た感じの通勤型車両も有りますね。

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад

      8000は特に関東らしさ全開

    • @くま太郎-n2m
      @くま太郎-n2m 5 месяцев назад

      8000最初見た時はなんじゃこの「走るンです」はと思ったわ
      関東じゃ小田急や都営とかJR東以外でもよく見かけるんだがいくら東急車両繋がりでも南海にコレは無いわと思った

  • @パンの耳-z2b
    @パンの耳-z2b 10 месяцев назад +27

    9000系と連結した時の違和感()

    • @路ー戸兄貴
      @路ー戸兄貴 10 месяцев назад +3

      わかり過ぎるの草

    • @ララクラッシュ田中
      @ララクラッシュ田中 10 месяцев назад +2

      でも今2編成とも9000と繋がってるんだのな😂

    • @danjiri-taro
      @danjiri-taro 10 месяцев назад +1

      更新した後の方が発進時の揺れ凄い気がする

    • @Doragon-ch
      @Doragon-ch 10 месяцев назад +1

      乗り心地良いので許す!

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад +3

      わかるなんか車体がなあ
      コルゲとツルピカステンレスやと違和感

  • @KNT_VC47_Nijigaku
    @KNT_VC47_Nijigaku 10 месяцев назад +9

    8300系ベースになった時点で12200系あたりに形式を分けられそう。わざわざ同じ形式でやるのは難しいはず。

  • @AOUINO
    @AOUINO 10 месяцев назад +7

    8000系がE231に似てたり、12000系の音が東武とか東急みたいなのは、製造所が関係してたのか

  • @Haruki_TM_Kumo
    @Haruki_TM_Kumo 9 месяцев назад +2

    10000系のATS更新工事期間中の予備車両確保目的の12000系。
    10000系のATS更新が完了したので10005/6Fが廃車。
    サザンを12000系に全面置き換えという話は、10000系の廃車発生時からあった話なのでしょうか?

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  9 месяцев назад

      というか12000系の製造の情報って色々多くねATS更新予備じゃなくて
      南海車両大全だと自由席特急の指定席格上げ目的
      別情報だとその指定席格上げ以降は置き換えだったらしいけど

  • @hissan0914
    @hissan0914 3 месяца назад +1

    10000系に幼い頃の思い出が多い自分としてはかなり嬉しいが、、こう言った事情があったんですね...💦

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  3 месяца назад

      まあ8000系ベースでベース元が揉めるとややこくなるからね

  • @kenkenluvhito
    @kenkenluvhito 10 месяцев назад +4

    なにわ筋線開通で地下鉄に直通できる空港特急車両が大量に必要となりそうですが、どうなりそうなのかな?現難波駅始発のラピートが全廃されるのか減便されるのかわかりませんが、余剰車両の行く末も気になります。

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад

      予備化すんじゃない?

  • @金枠赤名人
    @金枠赤名人 3 месяца назад +1

    南海の今後の新型特急は多分総合車両製作所じゃなくて近畿車両で作られる可能性は高いな

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  3 месяца назад

      輸送楽やから多分そうなる

  • @mauchi_HU772
    @mauchi_HU772 5 месяцев назад +2

    噂程度の話だが12021Fは元々12003Fとして落成予定で、当時復刻塗装で走ってた10004Fを復刻塗装期間が終了する2016年3月末で置き換えるはずだったが泉北ライナーの登場で計画が変更された、ってのを当時のTwitterで見たことがある。
    あくまで噂だから本当かは分からない

  • @AOUINO
    @AOUINO 10 месяцев назад +8

    10000系が40歳近いのに、全然廃車が発生しない訳だ

  • @ケシカスドリーマー
    @ケシカスドリーマー 10 месяцев назад +4

    個人的には10000系10007f~10010fの中間車が窓デカいからすき
    同じ人いるかな

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад +1

      後期の車は豪華よね

    • @rousseaujeanjacques3801
      @rousseaujeanjacques3801 7 месяцев назад +1

      もち。指定席買うなら、元から禁煙席だった、中間車両が一番です。

  • @よっしー-s8f
    @よっしー-s8f 10 месяцев назад +1

    和歌山へ出掛けるときは基本サザンを利用するのですが、未だにサザンプレミアムには乗車出来てないんですよね…

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад +1

      プレミアムは予約サイトで座席表みて1号車が50席だけだったら確定やで笑
      乗る機会があればぜひ

  • @southern10004
    @southern10004 6 месяцев назад +3

    なにわ筋線の開業までは10000系が残るでしょうね

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  6 месяцев назад

      いやでもさすがに寿命足回りがえぐない?

  • @Klntetsu-Limitedexpress
    @Klntetsu-Limitedexpress 3 месяца назад +1

    8300系ベースで製造場所を近畿車両に切り替えたら12000系じゃなくて13000系とかになりそう
    あと 余談ですが最近8000系が高野線にやってきたらしいです

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  2 месяца назад

      12300系とかになる予想してる自分は

  • @ダダダ大王-e2p
    @ダダダ大王-e2p 10 месяцев назад +1

    おー... 何てタイムリーな、今日新型サザン乗ってきたわ。 しかも南海特急初めて乗ったし...。

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  9 месяцев назад

      いいね!サザプレ快適っスよね

  • @szen.5120
    @szen.5120 20 дней назад +1

    8000系が製造された時は南海は経営が苦しい状態でした。
    今はインバウンドでそこそこ儲かってますが。
    でも8000系の安っぽい車両より近車の8300系に変わって良かったんじゃないでしょうかね。
    近車から特急車両が製造されるのを楽しみにしてます。

    • @kuboken510
      @kuboken510 12 дней назад +1

      ステンレスの流し台みたいやし。あの内張り無しのドアと、かったいロングシートが安っぽ過ぎる。あれ関東圏標準なんやろな。

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  2 дня назад +1

      まあ2000年代後半ってちょっと経済的にもよくなかったって聞く

  • @ギガス-s2l
    @ギガス-s2l 9 месяцев назад +4

    名鉄「金がないなら車体だけ新造して足回りや機器は廃車した車両から持ってくればいい」

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  9 месяцев назад

      実は南海スタイルの方法の方が金ないときには効率的だったりする

  • @youtiger8553
    @youtiger8553 10 месяцев назад +14

    『南海はNewサザンプレミアムとして14000系を導入するよ。製造メーカーは近車となるよ。ベースは近鉄22600系とし、車内は近鉄特急ひのとりのレギュラーシートが並ぶ感じになるよ。』
    って、なったら良いな〜。

    • @KNT_VC47_Nijigaku
      @KNT_VC47_Nijigaku 10 месяцев назад +3

      形式名は12200系と予想。わざわざ形式を飛ばすマネはしない説。

    • @IZUMIKOUMI7521F
      @IZUMIKOUMI7521F 10 месяцев назад +2

      14000系は無いなぁ😅
      12000系の流れを汲むなら12300系が有力(デザインは8300系なので)まったくの新型なら13000系(本線)それの17m級が33000系(高野線)※32000系は空番になる予想、新ラピートが53000系となればいいんだけどな😂

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад

      22600系ベースは実はもう設計ほぼ飛んだから無理なんよな....

  • @GUNDAMTRAIN_ch
    @GUNDAMTRAIN_ch 9 месяцев назад +2

    今日プレミアム乗ったけど快適!
    とはいえなんか悲しい結末やな

  • @aiia2846
    @aiia2846 6 месяцев назад +1

    新潟トランシスが南海電車製造してキハE130ベースの車体構造の車両製造して欲しいし見てみたいな。

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  6 месяцев назад

      なんかショボくなりそうww

  • @浅田悦司
    @浅田悦司 10 месяцев назад +2

    もし次世代特急車両を製造するとなると近鉄特急みたいなのが出来たりするかも..😁

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  9 месяцев назад +1

      まあでもさすがに12000系の感じは残すやろ

    • @浅田悦司
      @浅田悦司 9 месяцев назад +1

      そうですね。12000系は今までの南海車両のイメージと違う新鮮さがありますけどね。

  • @tacty0414
    @tacty0414 10 месяцев назад +27

    サザンプレミアムって本数少ないような…
    って思ったら少なかったwww
    ※サザンプレミアム快適なのよ

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад +2

      10000の5倍くらい快適

  • @薫-h6o
    @薫-h6o 10 месяцев назад +7

    7100系が全廃しない限り12000系の増備は無し

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад +1

      それはわかる

    • @薫-h6o
      @薫-h6o 10 месяцев назад

      1000系量産するのが正解やわ

  • @schimitch3277
    @schimitch3277 10 месяцев назад +2

    サザン、泉北ライナー、りんかん、これ全部に使える「汎用」特急車をもう1編成作ったら良いのに。ラピートの泉北線入りは面白いんですが、さすがに(゚∀゚)

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад +1

      8300の特急バージョンはいりそう

  • @OMCL400
    @OMCL400 10 месяцев назад +3

    おいおいうそだろ8000系でのやらかしがここまで出ているなんて、これじゃあサザンの10000系と12000系との格差が永遠に続くじゃないか。製造中止した車両って他にもあった気が、(JR北海道キハ285系・JR東日本331系とか)

  • @TS-583
    @TS-583 10 месяцев назад +4

    本数的に、12000を高野線に集めて泉北ライナーとりんかんに就かせる
    サザンにはラピート置き換えのタイミングで同一仕様の新型を投入
    こうや系統には2000系の後継車両投入時期の前後に新車をいれるのではないか
    っていうのが私の見立てですがどうでしょう

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад +2

      新型ズームカー出るかな?

  • @goncha_toypoodle
    @goncha_toypoodle 10 месяцев назад +4

    10000系が生きながらえてることの問題は、むしろ相方の7100系をこれ以上重機に食わせられないことの方が大きいのよね。。
    既に齢50超えてるのに、特急運用に1日中入ってることで走行距離が更にエグいことになるので、ガタガタの足回りを鞭打ってコキ使ってる状態なワケですよ。
    高野線特急車よりも10000系を置き換えて7100系を特急運用から外さないと、近々エラいことになると思う。
    ▽..;▽
    トイプードル

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад

      7100が廃車になってもピンピンな足回り流用するしある意味オワテル()

  • @Central313
    @Central313 9 месяцев назад +1

    ふたつの12000系を作ったJ-TRECほんと草

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  9 месяцев назад

      意外と優しいというかがめつい

  • @hazy3441
    @hazy3441 3 месяца назад +1

    関東のJR、私鉄は短期的に一気に金かけて車両単価や保線・電気代などの維持費を下げることで回収しようって考え方が多くて、関西のJR、私鉄は短期的に一気に出費するのを嫌ってちまちま置き換えを進めるのが多い。
    前者だと一気に置き換え進めた年は爆発的に出費が増えるけどその後はしばらく収まる。後者だと年ごとの出費額が小さいけど一括購入的な割引は受けにくい。お金がないと後者になりがちではあるけどJ-TRECのお得意様は基本的に前者なので…まぁ合わないよねw
    ちまちまやるにしても都営10-300みたいに途中からE233ベースになることを受け入れていれば、もう少し安かっただろうけど。

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  3 месяца назад +1

      途中からベース変えようとするお金は南海にないねん(笑)

  • @hiro6640
    @hiro6640 3 месяца назад +1

    延命+12000系にサービス格差を小さくする意味でも10000系の内装リニューアルは必要かと…

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  2 месяца назад

      10000系の先頭車はかなりサービスがね...うん笑

  • @柴田孝輝
    @柴田孝輝 10 месяцев назад +2

    12000系は相鉄でも少数に留まってしまいましたね…。12000の呪いがありs…)ry

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  9 месяцев назад

      12-000形は大量製造になったんやから数字に関係はなさそうw

  • @aiia2846
    @aiia2846 6 месяцев назад +1

    近畿車輛で一番車体綺麗なのは大阪メトロ30000系だから南海の次の新車は30000系ベースの車体で製造して欲しい

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  6 месяцев назад

      車体構造と長さが違うし
      別に車体がキレイだとかそういうのは関係無に作ってるよ

    • @aiia2846
      @aiia2846 6 месяцев назад

      でも8300よく見ると戸袋に継ぎ目あるよ

  • @K_Sub
    @K_Sub 10 месяцев назад +4

    サザンの相方は7100じゃないといけないので、サザンが引退しないと7100も廃車出来ないんですよね〜
    総車さんの値段攻撃の話は聞いてないですね...
    本当に作りたくなかったら断るはずですし。
    現場の窓際としては12000を増やして省メンテ化して欲しかったですね。

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад +1

      値段攻撃することで依頼くれたら利益になるし、なかったら縁切りできるしで色々楽なんやろうな

    • @hazy3441
      @hazy3441 3 месяца назад

      受けたくないです値段の見積もり出すのはビジネスでは結構常套手段だよw

  • @みつはしのりゆき
    @みつはしのりゆき 10 месяцев назад +2

    サザンプレミアム増やせないのかなぁ
    10000系1985年だから廃車のタイミングかなぁ

    • @みつはしのりゆき
      @みつはしのりゆき 10 месяцев назад +1

      10006は吉見の里の自動車🚗事故で廃車されました

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад

      まだ長生きしそうやなあ

  • @aiia2846
    @aiia2846 6 месяцев назад +2

    大阪メトロ30000系はそこまで酷くないけど、南海8300系は溶接痕汚い、同じ近畿車輛製なのに何故ここまで違うのか….

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  6 месяцев назад +1

      構造が違うからでしょ多分w

    • @aiia2846
      @aiia2846 6 месяцев назад +1

      30000系の構造の方が見栄えいいな

  • @近本最強
    @近本最強 10 месяцев назад +4

    南海の特急車両ほぼ古いのやから新しいのにして欲しい

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад

      わかるボロいの多い笑

  • @kiha58103
    @kiha58103 2 месяца назад

    近車で12000系を製作という話もあったけど設計図を渡してくれなかったんだよね。。
    近車で作るなら設計からになって高額になってしまうと。。

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  Месяц назад

      まあ設計からやろうとするとそりゃ時間もお金もかかるからね

    • @aiia2846
      @aiia2846 Месяц назад +1

      総車から設計図もらえなかったのか。
      南海8000系も8300系も図面だけは同じって聞いたことがある

  • @得能元
    @得能元 9 месяцев назад +1

    おそらくつぎの南海の特急車両は一般車(8300系)と同じく近車(近畿車輌)で製造される可能性が高いと思われますね。

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  9 месяцев назад

      8300系ベースの12300系かな

  • @yuki-cl9wt
    @yuki-cl9wt 9 месяцев назад +1

    新型なのにあまり置き換えない理由は大体これなのねw

  • @RIKU路鉄道ch5237
    @RIKU路鉄道ch5237 10 месяцев назад +3

    なぜ12000系と1000系は連結できないのだろう?

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад +1

      そもそも6両編成が多いのと行き先表示装置に互換性の問題があるから

  • @takeshi_sensei
    @takeshi_sensei 10 месяцев назад +4

    南海も8000系を相鉄や都営新宿線みたいにE233系、さらにE235系 or E131系ベースにしていればこんな事起きなかったと思う
    そして12000系も同じ様にベース車両を合わせればJTRECでの製造が続いてたと思う

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад +1

      まあせやなぁ
      やっぱE231 ベースはオワコンやったんかな

    • @yougetmetoo
      @yougetmetoo 10 месяцев назад +3

      プレハブサザンとかサンザン言われてたし今どき雨どいとかもね
      ちょっとダサいんだよね
      だから近車になってみんなが良かったっと思ていると思う

    • @takeshi_sensei
      @takeshi_sensei 10 месяцев назад +2

      @@yougetmetoo JTRECでもE235やE131とか、相鉄12000系とか、京急1890形や1701Fみたいに、サスティナ車両なら雨樋無いよ

  • @TheKANEDA28
    @TheKANEDA28 10 месяцев назад +8

    古くよりJRや阪急沿線で育ったわれにとってサザンプレミアムを初めて見たときのチープなデザイン、チープなカラーリングに衝撃を受けたのは今でも忘れない…。

    • @みきは-r4s
      @みきは-r4s 10 месяцев назад +5

      あれってそんな安っぽそうに見える?

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад +1

      まあでもステンレスやからちょい豪華さに欠けるのはなんか理解出来るかもしれない

    • @みきは-r4s
      @みきは-r4s 10 месяцев назад +1

      @@YukkuriGyausu なるほど🧐

  • @matu-dk1iu
    @matu-dk1iu 10 месяцев назад +2

    12000は中3の冬休みに和歌山市から新今宮まで乗った思い出があるので大好きです(*^^*)

  • @poweruser1699
    @poweruser1699 10 месяцев назад +12

    もう近車か日立に鞍替えしなよ…
    (資本的に無理なのかな)

    • @パンの耳-z2b
      @パンの耳-z2b 10 месяцев назад +13

      通勤車はすでに近車に鞍替えしてる

    • @poweruser1699
      @poweruser1699 10 месяцев назад +9

      ​@@パンの耳-z2b
      そうなんですね
      勉強不足で存じませんでした
      確かに総合車両製作所は大ロットに全振りですし、小ロットでカスタマイズ柔軟性の高い近車のほうが合ってますよね

    • @佐藤光-e6s
      @佐藤光-e6s 10 месяцев назад +5

      あるいは、川崎重工の子会社で製造させるのか?😮

    • @相林奎横
      @相林奎横 10 месяцев назад +3

      アルミ車体の整備は出来るのかな
      まぁ合併予定の泉北高速の車両が居るなら問題無いけど

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад +3

      多分次の新型は近車

  • @Setsuna_komeiji
    @Setsuna_komeiji 10 месяцев назад +4

    JR東だって2010年代でもE531系、E129系、E721系などE231系ベースの車両たくさん作ってただろ!
    しかも他社も含めたら10-300形や5050系などもE231系ベースだったし
    どうして南海だけ意地悪したんだ??

    • @IZUMIKOUMI7521F
      @IZUMIKOUMI7521F 10 месяцев назад +2

      関西私鉄だからちゃうか?輸送に手間かかるから

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад

      輸送の手間と製造スタイルの違い

    • @hazy3441
      @hazy3441 3 месяца назад

      もう標準車体の生産ラインをE233ベースにしたいのにE231ベースをちまちまと発注続けようとしたからでしょ?
      東急5050の場合は副都心線乗り入れ関係の短期一括大量生産だったし、元系列だったから受けたってのもあるだろう。
      南海に近い形でちまちま増備していた都営の10-300も同じ形式のまま3次車以降はE233ベース。そうしていれば倍増とはならずにE231→E233の価格差くらいに押さえてくれたんじゃない?

  • @rousseaujeanjacques3801
    @rousseaujeanjacques3801 7 месяцев назад

    ありがとう。12000系が増備されないいる理由がよくわかりました。10000系の腐ったサザンに誰が乗るものですか。12000系も、全然プレミアムを感じませんけども。近鉄の ひのとり ならぬ、火の車、って名前にしますか。

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  7 месяцев назад

      うまいことを言うなし笑

  • @佐藤光-e6s
    @佐藤光-e6s 10 месяцев назад +4

    南海電鉄は、最悪として、川崎重工のグループ会社である川崎車両から製造するしかない。😢
    けど、南海電鉄の思った通りになるのか?
    または、コメントでもあるように日立製作所から製造させるのか?😢

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад +1

      近車やと思うで近いし

  • @God-Masunosushi
    @God-Masunosushi 10 месяцев назад +2

    一方、通勤型の新型車両が増えるに連れ、座席が硬くなっているよ〜な?

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад

      座席の硬さはどうでもいい笑

  • @rugaruganKEISEIChiba20400
    @rugaruganKEISEIChiba20400 10 месяцев назад +1

    そんなことがあったのか……12000系が製造終了しなければいいが、もし今後他の鉄道会社で同じ不祥事が起こらなければいいが……(特に東海がやりそうだな……😅)

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад

      やりそうでやらん会社が多い

  • @ken鉄アカ
    @ken鉄アカ 10 месяцев назад +2

    理由はどうあれ、10年以上サザンの新型がでないのはなぜ?😅 できなかった理由が総合車両製作所が原因なのはわかるけど、さすがにそれから10年近く新型作る気がない南海もどうかと…せっかく当時は作る気あったのにね😅
    サザンより古い車両の置き変えも大変そう😅

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад

      金ないのが全ての原因

  • @joqv_dtv
    @joqv_dtv 3 месяца назад +2

    そのせいで現在の南海等の新車製造担当は徳庵の近畿車両にチェンジされた。

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  2 месяца назад +2

      J-TREC南海馬鹿にしすぎ

  • @aldac77
    @aldac77 9 месяцев назад +1

    せめてプレミアムシートを付ければ分かるが、
    これじゃ名ばかりプレミアムだよ。

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  9 месяцев назад

      いやでも当時の南海特急の基準からしたら十分プレミアムやとおもうけど

    • @aldac77
      @aldac77 9 месяцев назад

      @@YukkuriGyausu イヤイヤ座席装備等は普通のサザンと変わりないレベルだが?

  • @aiia2846
    @aiia2846 7 месяцев назад

    近畿車輛のステンレスj-TRECに比べて溶接痕汚いから8300系嫌いなんだよなぁ。
    南海8000系も12000系もE233系,E235系ベースで製造してたら今でもJ-TRECに発注してただろうな。
    南海がE231ベースに拘ってたなら、キハE130で新潟トランシスに製造させてたから南海も新潟トランシスにすれば良かったのに。

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  7 месяцев назад

      まあ快適だし許そう^(?)

    • @aiia2846
      @aiia2846 7 месяцев назад +1

      @@YukkuriGyausu JR東日本の車両をベースにした車両は好きですか。

  • @城東貨物の撮り鉄しゃねるん
    @城東貨物の撮り鉄しゃねるん 10 месяцев назад +3

    神戸のポチに4両4000円で売ってた

  • @Shiga-laver1125
    @Shiga-laver1125 10 месяцев назад +2

    これで10000系がリニューアル更新受けたら
    ネタ的にクソ面白いけどなw

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад +1

      もうそこまで来たらお笑い

  • @NH19-cafein
    @NH19-cafein 10 месяцев назад +3

    総車の対応は企業としてマズくないですか?
    南海も駄々をこねたのか分からないけど区切りをつけて取引解消してれば良かったのに

    • @By-Gaeshi
      @By-Gaeshi 10 месяцев назад

      J-TRECはJR東の100%子会社だからねぇ。

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад +1

      まあほぼアウトやけどグレーゾーン走ってる

  • @AOUINO
    @AOUINO 10 месяцев назад +1

    特急車両に、停車時のぷ〜ん音は違和感ある
    (ラピートもやけど)

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад +1

      全電気やししゃーなし笑

  • @atx8600
    @atx8600 5 месяцев назад

    製造本数少なすぎてホンマにプレミアム化してて笑う。本線2本、泉北1本は少な過ぎやろ。

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  5 месяцев назад

      まあ実質巻き込まれた感じだしな笑

  • @sh1ogama_6ch15ma4gk
    @sh1ogama_6ch15ma4gk 10 месяцев назад +3

    これだから束カスは(適当)

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад +1

      南海は対応ミスったけど金ないゆえやから半分は束がいやらしい

  • @8007FHK
    @8007FHK 9 месяцев назад

    関西とJ-TRECは合わない

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  9 месяцев назад +1

      やっぱ近車か川重^

    • @aiia2846
      @aiia2846 6 месяцев назад +1

      近車はステンレスの溶接痕が汚いから川重に後継車造らせるべき。それかE231ベースのキハE130作ってた新津トランシスに作られせるのもあり

  • @雨引の文五郎
    @雨引の文五郎 10 месяцев назад +4

    鉄道会社も航空会社もそうだけど、一度確定発注したものをキャンセルするの違約金が凄いのね。逆に製造メーカーも契約に縛られるので総合車両製作所は「次の製造からはつっかい棒サスティナで製造費はこんだけ」割高要求したんやないかな。8000系13編成と12000系3編成まではいくら、次からこの金額で「総車にこんだけ払うのならば近車のほうが」になったんやないかな。その近車も今の発注分で8300系の注文は終わり。新形式は日本車両からJR東海315系タイプになるんやないかな。

  • @SPH13THOT
    @SPH13THOT 10 месяцев назад +8

    Jトレック酷すぎだっろ

    • @IZUMIKOUMI7521F
      @IZUMIKOUMI7521F 10 месяцев назад +1

      前身は東急車両そのまた前身が帝国車両なので南海とは縁があるのにね

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад

      縁切り目指した結果やで

  • @IZUMIKOUMI7521F
    @IZUMIKOUMI7521F 10 месяцев назад +1

    自由席車両を廃止する英断ができればサザンとしてラピートが走る現状なら6編成で十分、
    開き直って高野線系統で使うならりんかんと泉北ライナーに2編成づつ割当てて残り2編成は予備車となるか難波行き限定運用になる、泉北ライナー運用から外れた12021Fをサザン運用に入れても焼け石に水なので望み薄やなぁ

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад +1

      まあでもサザンの自由席がないとJRとの競争力に欠けるからなあ

    • @IZUMIKOUMI7521F
      @IZUMIKOUMI7521F 10 месяцев назад

      @@YukkuriGyausu サザン自由席車両の代わりに一部急行を快速急行化するとサザン用ラピートの編成数が少ないのを補える

  • @chofferP
    @chofferP 10 месяцев назад +1

    12300系を作ればいいだけの話

    • @YukkuriGyausu
      @YukkuriGyausu  10 месяцев назад

      まあそれはそうやけど金がね

  • @PT872
    @PT872 10 месяцев назад +2

    南海もしょうもない
    よく倍程度で受けてたな