Это видео недоступно.
Сожалеем об этом.

「民族」で読み解く世界史#4 トルコ人

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 фев 2021
  • 前の動画→ • 「民族」で読み解く世界史#3 ヨーロッパ
    書籍紹介シリーズ第二弾!
    今回は
    1.トルコ人起源について
    2.トルコ人の西進
    を簡単に解説します。
    【紹介書籍】
    「民族」で読み解く世界史
    著者:宇山卓栄
    初版発行:2018年1月
    出版社:日本実業出版社
    【本テーマ再生リスト】
    • 書籍紹介シリーズ
    【Twitter】
    @sekaishi_goro:世界史年号ゴロ
    @goro_nihonshi :日本史年号ゴロ
    【Podcast】
    オカモトの歴史実況中継
    【使用BGM】
    MusMus: MusMus musmus.main.jp/
    【メンバー登録用URL】
    / @okamotorekishi
    #歴史 #世界史 #宇山卓栄 #民族

Комментарии • 71

  • @user-eu4fh9pd8t
    @user-eu4fh9pd8t 3 года назад +17

    マジでずっとこれ気になってた。世界史の教科書見たときトルコ人の原住地がバイカル湖周辺って書いてあって、「は?今のトルコと違いすぎだろ」って思ってたけどこうやって丁寧に説明してくださってたおかげで納得できました。本当にありがとうございました!

    • @OkamotoRekishi
      @OkamotoRekishi  3 года назад +5

      私も昔はずっと疑問でした!まぁ昔のトルコ人と今のトルコ人はもはや同じ民族とは言えないでしょうけどね!

    • @user-eu4fh9pd8t
      @user-eu4fh9pd8t 3 года назад +6

      @@OkamotoRekishi 遊牧民って本当面白いですよね!

  • @user-vq4jo1bl6m
    @user-vq4jo1bl6m 3 года назад +9

    トルコ人とかテュルク系の意味がようやく整理されてすっきりしました。今のキルギスあたりでどう見てもモンゴロイドな人たちがトルコ系民族と言われていることに違和感を感じていましたが、むしろ、もともとがモンゴロイドだったとは驚きました。

    • @OkamotoRekishi
      @OkamotoRekishi  3 года назад +4

      そうですよね〜。現代人からすると、トルコはどうしても今の場所のイメージが強いですよね。

  • @k.zrsn32
    @k.zrsn32 3 года назад +13

    とっても面白かったですー!!
    紹介いただいた本、もっと深掘りしたくなったので買ってみます◎

    • @OkamotoRekishi
      @OkamotoRekishi  3 года назад +2

      ありがとうございます!紹介した甲斐がありますね!是非今回紹介しきれなかった民族たちのストーリーも学んでいってください~

  • @rascal6608
    @rascal6608 3 года назад +6

    これも面白かった

  • @yasuki-gh8yu
    @yasuki-gh8yu 3 года назад +8

    私もサッカーをよく見ますが、サッカーで地理を考えるというのはサッカー好きあるあるですね
    たまにオーストラリアをアジアと考えてしまう時があります笑

    • @OkamotoRekishi
      @OkamotoRekishi  3 года назад +3

      実際オージーは中国人に占領されてるような気がしなくもないですけどね…☺笑

  • @Naoko-nanohana
    @Naoko-nanohana 3 года назад +6

    突厥や、柔然については、中国の歴史ドラマで、その国の人達が、出てきてから、調べて見て、トルコ人の祖先で、有ることを知りました。ウイグルの人、キルギスの人達にも、興味が、有ったので、岡本さんの話は、面白かったです。ちなみに私も、同じ本を持っています。今の中国は、ウイグル自治区の人達に強制的に中国語を学ばせ、国際的に批判を浴びています。いろんな国に住んでいる人達の人権が、守られる世の中になって欲しいものです。

    • @OkamotoRekishi
      @OkamotoRekishi  3 года назад +1

      ウイグル人、救われてほしいですよね。中国は他のエリアも含めて、安心して過ごせる環境になって欲しいです。

  • @user-ic3hf3sx4r
    @user-ic3hf3sx4r 3 года назад +8

    今回のシリーズも面白かったです!
    しかしトルコでは自国の歴史を学校でどう習うのだろう……土地としてのアナトリア半島の歴史と民族としてのテュルク系の歴史両方やるんだろうか?

    • @OkamotoRekishi
      @OkamotoRekishi  3 года назад +7

      ありがとうございます!海外の人たちが学ぶ自国の歴史は興味ありますよね~。

    • @user-by2py8nj9q
      @user-by2py8nj9q 2 года назад +5

      匈奴の冒頓単于から教えているみたいです
      トルコには灰色の狼という極右組織が
      存在しますが、万里の長城までが領土
      だと主張しています。

  • @space_tamakai
    @space_tamakai 3 года назад +7

    トルクメン人の居住範囲が一つの国になると
    中華並みの勢力圏になるらしいですね

    • @OkamotoRekishi
      @OkamotoRekishi  3 года назад +5

      彼らは遠く離れた他所の国の人たちも同胞という認識を持つんでしょうかね?島国に住んでると、どうもそういうのがイメージつきません。

  • @IYOKANPEEL
    @IYOKANPEEL 3 года назад +6

    オスマンをもっと知りたい!
    ところでメンバーになるボタンを発見したのですが
    押しても無反応…もう少し待って……泣

    • @OkamotoRekishi
      @OkamotoRekishi  3 года назад +1

      オスマンも、いずれやりたいですねぇ。。果たして動画何回必要になるか。。。
      メンバーに関しては、もちろん私の方から急かしたりはしませんので☺

  • @yangjiej4756
    @yangjiej4756 2 месяца назад

    トルコ人は昔はウイグル族みたいにアジア人っぽい見た目で、クルド人やイラン人と混血して今の風貌になったのではと予想している

    • @OkamotoRekishi
      @OkamotoRekishi  2 месяца назад

      今のトルコ人はもう全然昔の姿とは違うでしょうね~

  • @kufamu01324
    @kufamu01324 3 года назад +4

    トルコ人の起源がモンゴロイドかコーカソイドかは未確定ですよね。私はコーカソイド説が有力と思っています。

    • @OkamotoRekishi
      @OkamotoRekishi  3 года назад +1

      分布が広いので一部コーカソイドの人たちもいた…という話は聞いたことありますが、全部が全部コーカソイドだったという説は私は聞いたことないですね

    • @eaq2508
      @eaq2508 3 года назад +1

      トルコ人の起源は間違いなくモンゴロイドです、ただ今の共和国トルコ人の祖先という意味であればコーカソイドが過半数だと思います。

    • @azizsipahi8332
      @azizsipahi8332 Год назад

      Türkler Moğol kökenliyse Japonlarda Moğoldur.Alakasız bir laf etmişsin.Aslında Türkler ile Japonlar akrabadır ama size unutturmuşlar bunu.

  • @zm2mokmt
    @zm2mokmt 10 месяцев назад

    9:00 イスタンブールは由緒あるコンスタンティノープル、東ローマ帝国の元首都であり、正教の聖地です。ここはトルコではなくトルコ民族に侵略されたギリシャの地です。

  • @user-ob8zn9sd5x
    @user-ob8zn9sd5x 3 года назад +3

    ギルギスと日本の共通の祖先がいると言う話がありますが、日本人の中にテュルク系がいるってことですか?

    • @OkamotoRekishi
      @OkamotoRekishi  3 года назад +2

      テュルクの移民もいたかもしれませんね~。ただ少数すぎて一瞬で日本人と同化したと思いますが。

    • @azizsipahi8332
      @azizsipahi8332 Год назад

      Japonlarla Türkler akraba topluluktur.

  • @zm2mokmt
    @zm2mokmt 10 месяцев назад

    トルコ民族の起源としては今の中央アジアかも知れないけど、今のトルコ共和国の住民って元々アナトリアに住んでいた中東人、東ローマ帝国時代からいたコンスタンティノープル市民の末裔がオスマン帝国の侵略によってトルコ語を喋るようになったというのが実情ではないでしょうか?

  • @bankjp866
    @bankjp866 2 года назад

    トルコ人です!

  • @kappago-go-9857
    @kappago-go-9857 Год назад

    アナトリア半島は現存する古代遺跡などからみて、相当に古い(古代ギリシャ並みの)文明が栄えた土地と
    思われますが、それらの人々はどこに行ってしまったのでしょう?🙄そういったアジアからの遊牧民によって
    言語から歴史から何から、全部征服されてしまったのでしょうか?🤔

    • @eaq2508
      @eaq2508 4 месяца назад

      そのアナトリア人の言語をトルコ化したものが現トルコ共和国の国民です

  • @user-ik8yc9qq9s
    @user-ik8yc9qq9s 3 года назад +1

    クトゥーゾフもテュルク系ですよ

  • @user-ik8yc9qq9s
    @user-ik8yc9qq9s 3 года назад

    トゥグリルベクだ

  • @user-ik8yc9qq9s
    @user-ik8yc9qq9s 3 года назад +2

    テュルク系の人が今でもたくさんいます

    • @OkamotoRekishi
      @OkamotoRekishi  3 года назад +3

      人口分布でいうとユーラシアの覇者かもしれませんね

    • @azizsipahi8332
      @azizsipahi8332 Год назад +1

      :))))) Senin bilmediğin bir şey yazayım.Libya'nın yüzde 30-35' ide Türk'tür.

  • @coyboy1491
    @coyboy1491 2 года назад

    あなたはアルタイ言語グループの言語が存在することは理にかなっていると思いますか?

  • @user-ph4zr3of2m
    @user-ph4zr3of2m 3 года назад +1

    父親がモンゴロイドで、母親がコーカソイド?南米の逆バージョンなんでしょうかね?結局・・・言語を失うかどうかが勝負なんでしょうかね?

    • @OkamotoRekishi
      @OkamotoRekishi  3 года назад

      単純化して考えると、そういうことになるんでしょうねー。

    • @atillaakbulak3907
      @atillaakbulak3907 2 года назад +1

      トルコ人についての明確な情報はありません。
      モンゴルの起源はトルコ語です。 モンゴルの政治名。 アゼルバイジャン、トルクメニスタン、ウズベキスタン、カザフスタン、キルギスタン、トルコ、タタールスタン、ガガウズ、バシュキリア、チュヴァシ、ノガイ、ヤクートなど。 それらはトルコ起源ですが、異なる政治名を持っています。
      モンゴル人はかつて突厥の兵士でした。
      モンゴルの人口は常に少ないです。
      チンギスカンの治世中、トルコ人はモンゴル人の味方でしたが、モンゴル軍のほとんどは戦士のトルコ人で構成されていました。 そうでなければ、彼らは素晴らしい地理を支配することができなくなります。

    • @kadircelik8676
      @kadircelik8676 Год назад +1

      Nuh'un oğlu Yasef'in pek çok çocuğu vardı. Bunlardan bir tanesi ''Turuk'' ismini taşır. Destanlarımıza göre Turuk Bey asya da bir nehrin kenarında düşmüş ve kafasını kayalara vurarak ölmüştür. Yasef'in Turuk Bey'den başka çocukları da oldu. Bu çocuklar Asyanın doğusuna ve Kuzey'e doğru ilerlediler. Turuk'un çocukları Moğollar, Türkler, Japonlar, Koreliler ve Çinlilerdir. Ayrıca Amerika'da ki eski kızıl derili yerliler de Turuk'un çocuklarıdır. Onlar Bering Boğazının buz tuttuğu bir zamanda doğuya doğru gittiler ve Amerika kıtasına çıkıp orada yaşamaya karar verdiler. Ancak zaman içerisinde Çin ve diğer Turuk oğulları düşman oldu ve Türkler uzun zaman Çin'e karşı savaştı. Çin, eski çağda korktuğu için Türklere karşı Çin seddini yaptı. Bu duvar yapıldıktan sonra atalarımız yağma yapamadı. Uzun yıllar sonra Türklerin çoğu Asya'nın bozkırlarında çıkan kıtlıktan kurtulmak için güneye ve batıya hareket etti. Güney'e hareket edenler Oğuz soyudur. En kalabalık Oğuz soyu da Anadolu'ya gelmiş Kayı boyudur. Kaybı Boyu Osmanlı devletinin kurucusu olan Osman Bey'in boyudur. Türk Selçuklu Devleti'nin sınırlarında Roma'ya karşı savaştı atalarımız. Selçuklu Devleti yıkılınca Kayı Boyundan Osman Bey Osmanlı Devletini kurdu. Türklerin bir kısmı Mısır'a giderek orada devletler kurdular. Bir kısmı İran'a gitti. Ancak Oğuz boyları bugünkü Azerbaycan ve Türkiye'dir. Türk Kara Kuvvetlerinin kuruluş tarihi belgelerle Milattan Önce 209 yılıdır. Kurucu da Oğuz oğlu Mete'dir.
      Sorunun cevabına gelecek olursak; Evet, Türkler ve Japonlar akrabadır. Ancak Japonlar oldukları yerden hiç ayrılmadılar. Aslında dillerimiz de çok benziyor ama biz Pers ve Araplardan çok fazla kelime aldık.

    • @kadircelik8676
      @kadircelik8676 Год назад

      sizin ders kitaplarınızda bunlar yazmıyor mu ?

    • @kadircelik8676
      @kadircelik8676 Год назад +1

      japonlar, çinliler ve koreliler Runik alfabeyi geliştirerek bugünkü dillerini elde ettiler. Ancak biz 3 kez alfabe değiştirdik. Gittiğimiz her yerde yeni bir alfabe ve pek çok kelime ile karşılaştık. Ayrıca eski zamanlarda kullandığımız takvimler de aynı takvimlerdir, küçük farklar vardır. Türkler müslüman olduktan sonra dillerini ve takvimlerini İslam Devleti ile uyumlu hale getirmişlerdir. Bir de İran'a gidip oradaki kavimlerle yaşadıktan sonra pek çok kelime aldık. Ayrıca Osmanlı dilinden bize kalmış olan kelimeler de vardır. Bugün Fars- Arap- Türk dilinin karışımı bir dil kullanıyoruz. Öz Türkçe kelimelerimiz Asya kavimleri ile çok benzer. Mesela biz atalarımızdan birine ''Timuçin'' diyoruz ama atamızın adı aslında ''Tue-çiu'' şeklinde söyleniyordu.

  • @user-si4of1dm4s
    @user-si4of1dm4s 3 года назад +1

    モンゴロイドの希望ですね...

    • @OkamotoRekishi
      @OkamotoRekishi  3 года назад +3

      今のトルコ人たちは果たしてモンゴロイドたちをどう思っているのか。。。

    • @KT-ig2op
      @KT-ig2op 2 года назад

      どういうこと?日本にも中国にも韓国にも国力で劣り、文化的同一性も全くないトルコ人に対して我々が一体何の希望を託す必要があるというのか
      そもそもルーツがモンゴロイドなだけで現在のトルコ人は遺伝的にほぼコーカソイドだし彼らをモンゴロイドと呼ぶことには甚だ疑問を覚える

  • @pawepyrka930
    @pawepyrka930 Месяц назад

    J

  • @atillaakbulak3907
    @atillaakbulak3907 2 года назад

    トルコ人についての明確な情報はありません。
    モンゴルの起源はトルコ語です。 モンゴルの政治名。 アゼルバイジャン、トルクメニスタン、ウズベキスタン、カザフスタン、キルギスタン、トルコ、タタールスタン、ガガウズ、バシュキリア、チュヴァシ、ノガイ、ヤクートなど。 それらはトルコ起源ですが、異なる政治名を持っています。
    モンゴル人はかつて突厥の兵士でした。
    モンゴルの人口は常に少ないです。
    チンギスカンの治世中、トルコ人はモンゴル人の味方でしたが、モンゴル軍のほとんどは戦士のトルコ人で構成されていました。 そうでなければ、彼らは素晴らしい地理を支配することができなくなります。

    • @azizsipahi8332
      @azizsipahi8332 Год назад

      Türkler Moğolsa Japonlarda Moğoldur:)

    • @atillaakbulak3907
      @atillaakbulak3907 Год назад

      Biz değilde faha çok,Moğollarında bir Türk kolu olduğunu rus ve fransız bilmem ne bilim..oloji tarihçileri söylüyor.
      Hatta Moğol onların Azerbaycan özbek, kazak...gibi siyasi adları olduğunu söylüyorlar.

    • @azizsipahi8332
      @azizsipahi8332 Год назад

      @@atillaakbulak3907 Onlar önce kendi kökenlerini araştırsınlar.Türk'ün olmadığı tarihi çocuklarına öğretiyorlar.Tarihten Türk'ü çıkar tarih diye bir şey kalmaz.Batılı iblislere inanmayın.