蓋碗を使った中国茶の入れ方3つのポイント
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 蓋碗はどんなタイプのお茶もおいしく入れられる万能の茶器!
ぜひ使いこなしてお茶時間を楽しんでください
------------------------------------------------------------------
▶︎茶葉:5g
鳳凰単叢(ほうおうたんそう)
広東省の烏龍茶。フルーティーな香りとキリッとした渋みが特徴。
香りのタイプによってさまざまな種類がある。
▶︎湯量:110〜120ml
▶︎湯温:100℃にちかい熱湯
▶︎抽出時間:15〜20秒
▶︎02:20 使う道具の名前
※水盂(すいう)の紹介は省略してしまいました🙇♀️
▶︎おいしく入れる3つのポイント
※茶器を温めた湯は水盂(すいう)に捨てて茶海は空にしています
01:11 熱湯で茶器を温める
02:24 ふたを少しずらして茶葉を押さえる
02:40 最後の一滴まで注ぎきる
▶︎蓋碗の持ち方
・フタを少しずらして人差し指でフタの上を押さえる
・親指と中指で碗のフチを持つ
・手首を傾けてフタと碗の隙間からお茶を出す
※碗のフチ以外の部分は熱いので持たないように
※碗を傾けるとき、親指にお茶がかからないよう角度に注意
※ヤケドに気をつけてください
------------------------------------------------------------------
ゆえじ ちゃんこ
▶︎Twitter
/ yueji8888
▶︎Instagram
/ cpchanko
▶︎公式LINE
中国茶マガジン購読は友だち登録後に
「華茶だより」とチャット返信してください
line.me/R/ti/p...
▶︎中国茶の本:Amazonで販売中
(Kindle Unlimitedなら無料で読めます!)
『世界一わかりやすい中国茶のはじめかた』
amzn.to/3MCpL5a
(※Amazonアフィリエイトプログラム参加中)