『log』対数について~中学生でも理解させます~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • チャンネル登録はこれ✅
    / @akitonton
    --------- ▶チャプター ---------
    00:00 はじまり
    -------------------------------------------
    #勉強 #授業 #あきとんとん #教育系RUclipsr
    分かりやすかった,面白かったと思ったら高評価チャンネル登録お願いします.
    質問等ございましたら,コメント,SNSでお寄せ下さい.
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    Instagram: / akitonton5
    TikTok: / akitonton
    twitter: / akitonton5
    LINE:lin.ee/xg8a0Pu
    timeline.line....
    自習室: akitonton.com
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Комментарии • 334

  • @ryosuke8093
    @ryosuke8093 2 года назад +17

    2に何を足せば3になる?⇒3-2
    2に何を描ければ3になる?⇒3/2
    2を何乗すれば3になる?⇒log(2)3

    • @小林カムイ
      @小林カムイ Месяц назад

      もう少し分かり易くしたら「log3/log2」(底は10)ですか?

  • @ただの名無し-t7n
    @ただの名無し-t7n 11 месяцев назад +5

    高校の1時間弱の授業を8分で一発で理解させるのはまじで分かりやすいからだと思う

    • @古橋聡夫
      @古橋聡夫 2 месяца назад

      其れは誰ですか?😂凄すぎる。私にはできない。古橋聡夫😂😂😂😂😂

  • @さもあらばミュンヒハウゼン数

    指数の世界に"Log in"すればいいんですね!!

    • @aster32
      @aster32 2 года назад +8

      いいね👍

    • @天蒔
      @天蒔 2 года назад +5

      ええやんけ

    • @SEGA-integral
      @SEGA-integral 6 месяцев назад +2

      座布団8千枚

  • @funyaryu
    @funyaryu 2 года назад +16

    あきとんとんのこのシリーズ超よく分かる

  • @かえるさん-z9p
    @かえるさん-z9p 2 года назад +6

    このシリーズめっちゃ好き

  • @セイア俺たち積分しよう
    @セイア俺たち積分しよう 2 года назад +45

    とにかく数学者はギャルなんですね分かります。

  • @ねずねず-p6b
    @ねずねず-p6b 2 месяца назад

    めっちゃわかりやすい僕小学生だけど全然理解できたあきとんとんの説明うま

  • @_async.
    @_async. 2 года назад +13

    虚数について説明してほしいです!

  • @ふとんすきー
    @ふとんすきー 2 года назад +3

    電卓にあるlogが何なのか分からなくて興味がありました。わかりやすく教えてくれてありがとうございます!

  • @AY13_
    @AY13_ 3 месяца назад

    明日の電子回路のテストlogで、分からず困ってました…!おかげさまでわかりました!!ありがとうございます!

  • @mimimu12
    @mimimu12 2 года назад +12

    昔は計算機が無く、桁の大きな計算が大変だった。そこで学者は計算を簡単にする為に対数を導入した。よく使う値は対数表にまとめておけば計算にかかる時間を大幅に削る事ができる。
    logを数学に導入したのは、大変な計算を楽にするための工夫なのであって、2^xをxについて解きたいからではない。
    天文学では桁が大きな計算が多く、オーダーがどのくらいの議論なのか分かりやすくする為に底が10でlogがよく使われた。他の分野では底を省略して書くと、底はeというルールが多いが、昔からの名残で天文学界隈では底を省略して書くと、底は10というルールが残っている。

    • @田中亜実-v6x
      @田中亜実-v6x 2 года назад +2

      てことは俗に言う絶対無限は天文学の数❓🤔

  • @エビハラ-b1u
    @エビハラ-b1u 4 месяца назад +1

    ビル管の試験で出てきたので助かります。普通科高校ではなかったので対数は出てこなかった…

  • @kode-mari
    @kode-mari 3 месяца назад

    一級建築士の試験でlogがでてきて、今まで捨て問になってたけど出来そうな気がする!
    ありがとう!!

  • @userrrrrrrrrname
    @userrrrrrrrrname Год назад +1

    指数の世界に入った‥すっごい納得した‥😭

  • @usugikain8600
    @usugikain8600 2 года назад +8

    ネイピアは天文学的数字を簡単に計算するためにLOGを作ったわけです。航海するときに用いることができるよう、その生涯をかけて対数表を作成しました。

    • @usugikain8600
      @usugikain8600 2 года назад +3

      補足 なので、y=2^xを解くために作ったのではなく、しかもネイピアの対数の概念はlogのように綺麗なものではありません。

    • @sohtok6717
      @sohtok6717 6 месяцев назад

      西洋占星術でも使う時あるんよ

  • @たけのこにょっきっき-n5g
    @たけのこにょっきっき-n5g 2 года назад +2

    なるほど、つまりはlog=ロジクールということですね!!!

  • @ででどん-u5k
    @ででどん-u5k 2 года назад

    分かりやすっ!!あざす!

  • @ウーロンハイ-u7w
    @ウーロンハイ-u7w Год назад +1

    対数の和の公式は
    真数の積をとる=対数の和をとる
    という事を数式に表したものです。

  • @SUPER_JACK
    @SUPER_JACK 2 года назад +5

    5:52たまに「4」って書いちゃうから気をつけたい

  • @chicken_1220
    @chicken_1220 Год назад +2

    e^iπ=-1ってことはlog(-1)=iπになりますか?

  • @すぱとまとch
    @すぱとまとch Год назад +1

    通信系の試験にlogが出て困ってました💦
    助かりましたありがとうございます(_ _)

  • @kentaromachida3154
    @kentaromachida3154 27 дней назад

    理解した時脳みそが爆発した笑!

  • @KurushiiTsurai
    @KurushiiTsurai Год назад +1

    5年前の3月まで高校生でしたが、対数は一度も習った事が無い。(2023,6.23)

  • @sohtok6717
    @sohtok6717 6 месяцев назад

    わかりやすい! ザ・ティチャー

  • @user-xi4gd1zn2r
    @user-xi4gd1zn2r 2 года назад

    ありがとんとん

  • @dyhiiragi2540
    @dyhiiragi2540 Год назад +2

    log見るだけで拒否反応出る😂

  • @アズサ-g1n
    @アズサ-g1n 2 года назад +4

    対数は鉄緑会では中2でやるという現実...

  • @Ohma_ZI-O
    @Ohma_ZI-O 2 года назад +2

    中2のお兄様に見せてみますわ

  • @かえるさん-z9p
    @かえるさん-z9p 2 года назад +1

    微積分やってほしい

  • @ゼラオラ使いになりてえなあ
    @ゼラオラ使いになりてえなあ 2 года назад +103

    高校数学楽しみすぎて吐きそう

    • @ましゅめろん-b7j
      @ましゅめろん-b7j Год назад +7

      楽しいですか?(自分は苦手意識が出てきた)

    • @imusa_K
      @imusa_K Год назад +1

      何年も前ですけど自分は三角関数が苦手でござんした。それ以外は楽しかった。
      てなわけで正弦定理や余弦定理は頭から抜けてます

    • @魔法使いニャン子
      @魔法使いニャン子 10 месяцев назад +1

      オロロロロロ🤮

    • @ゼラオラ使いになりてえなあ
      @ゼラオラ使いになりてえなあ 10 месяцев назад +3

      めちゃ楽しい いま数2やってて複素数とか なんかいろいろある

    • @kingtree1023
      @kingtree1023 9 месяцев назад +2

      楽しすぎて吐いてる

  • @古橋聡夫
    @古橋聡夫 2 месяца назад

    以上、エホワ神の設定。

  • @トゥトゥ-l8u
    @トゥトゥ-l8u 2 года назад +8

    このシリーズとしてsin,cos,tanについて中学生でもわかる説明お願いします

    • @bird__L
      @bird__L 2 года назад +3

      概念だけだったら、調べたら一時間くらいで理解して慣れると思います!
      計算と使い方は難易度が一気に爆上がりしますけど

    • @tt-hq2zc
      @tt-hq2zc 2 года назад

      結局の所1:1:√2などをわざわざ確認する必要が無くなることだけなんだけど
      でも暗記がめんどいよ

    • @doing3
      @doing3 2 года назад +1

      @@tt-hq2zc 暗記って何のこと言ってます?

    • @tt-hq2zc
      @tt-hq2zc 2 года назад +2

      @@doing3 sin、cos、tan、の定義

    • @doing3
      @doing3 2 года назад +1

      @@tt-hq2zc 筆記体でs,c,tを書くと「高さを斜辺で割った値」みたいなのは簡単に分かりますよ。それか単位円(半径1の円)を書いて考えたり。

  • @チクタク-z2x
    @チクタク-z2x 2 года назад +2

    ∫やってください!

  • @りりか-m8b
    @りりか-m8b 2 года назад +1

    今日テスト詰んだ

  • @kamikama430
    @kamikama430 2 года назад +4

    馬でもできるの?!

    • @田中舘
      @田中舘 2 года назад +1

      出来ますよ!馬は自転車と同じ軽車両の扱いだったような気がします

    • @Ohma_ZI-O
      @Ohma_ZI-O 2 года назад +2

      馬は軽車両扱いだったはず〜

  • @tc3gg6ty8v
    @tc3gg6ty8v 2 года назад +1

    でた(笑)ギャル化(((((((・・;)それはおいといて、やっぱ分かりやすい♪中学でも分かるシリーズはどれも習ってないので私としてはもっと続けてほしいです♪練習題を含めて。

  • @古橋聡夫
    @古橋聡夫 28 дней назад +1

    東海大のほうが上だ。古橋聡夫。😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢

  • @17回
    @17回 2 года назад +3

    logは全然理解出来なかったばかな俺。

  • @haru44_24ta
    @haru44_24ta 3 месяца назад

    中3て対数と三角関数に興味持ち出すよね笑

  • @古橋聡夫
    @古橋聡夫 28 дней назад

    久保英信は実妹の夫である。古橋聡夫。

  • @古橋聡夫
    @古橋聡夫 Месяц назад

    ヨビのりたくみ様?學問のイレイザーとして認定した。古橋聡夫😂😂😂😂😂😂🎉

  • @古橋聡夫
    @古橋聡夫 28 дней назад

    古橋伸太郎は古橋聡夫の実父。古橋聡夫。😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮

  • @あんどレア
    @あんどレア Месяц назад

    ブルーノーマズが気になるな

  • @テスラ二コラ-o6x
    @テスラ二コラ-o6x 2 года назад

    2を何乗したらのらが3にしか見えない

    • @gachiguitarist
      @gachiguitarist 2 года назад +1

      log2_3乗 というべきでしょうか

  • @rarutapuyo
    @rarutapuyo 2 года назад

    log a bはa^x=bの形を変えたって感じね。

  • @yuuyuu8782
    @yuuyuu8782 2 года назад

    ハッピーシュガーライフの12話のタワーマンションから飛び降りる松坂さとうがしおを抱えて飛び降りるシーンでアニメだとしおだけがいきのこるのですが、現実にもしおだけが生き残るのか計算してください

  • @gachiguitarist
    @gachiguitarist 2 года назад

    中学生にlogとは何かを聞かれた時にどう答えるかを学ぶために見ている高校生です

  • @古橋聡夫
    @古橋聡夫 2 месяца назад

    遠距離恋愛に😂😂😂😂😂😂😂😂😂タクシー🚕自転車を使う場合、各地にタクシー🚕自転車の拠点施設を設立せよ。🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉古橋聡夫

  • @古橋聡夫
    @古橋聡夫 28 дней назад

    消去した者は消去される。😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢古橋聡夫。

  • @古橋聡夫
    @古橋聡夫 28 дней назад

    古橋聡夫が明晰に書いた純粋数学は東大が全て消去した。古橋聡夫。😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮

  • @古橋聡夫
    @古橋聡夫 2 месяца назад

    折り紙で折れる。計算可能です。判別式で計算可能ですか?古橋聡夫。循環論法。ウロボロスの証明が必要。古橋聡夫😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅不完全性定理。古橋聡夫

  • @古橋聡夫
    @古橋聡夫 28 дней назад

    古橋伸太郎は古橋聡夫の學問全てを消去した。古橋聡夫。😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂

  • @HM-hc3ml
    @HM-hc3ml Год назад +1

    中学生だけどわかりにくいよ!もっとわかりやすく説明しろ

    • @そおらと
      @そおらと Год назад

      中1だけど余裕で理解できるわ
      あなたの頭が可哀想なだけや

    • @dirstv
      @dirstv 8 месяцев назад

      お前に理解力がないだけだろ😂😂😂俺中学生だが余裕で理解できたぞ😅😅😅

  • @古橋聡夫
    @古橋聡夫 28 дней назад

    原本は消去された。古橋聡夫。😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂

  • @トモさん-u9t
    @トモさん-u9t 2 года назад +2

    理解させる→✗
    嘘を教える→○

  • @dgrgasshurn
    @dgrgasshurn 2 года назад

    次はΠがいいです

    • @yh9756
      @yh9756 2 года назад +1

      総積のこと?