【英語話したい方へ🇺🇸】〜在米サラリーマンが偉そうに教える、絶対伸びる日常会話練習方法〜

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 日常会話くらいなら…とよく聞きますが、この日常会話って範囲が広いし、めちゃめちゃ実は難しいんですよね。
    ただ、練習すれば慣れてくるものです。上手くなると表現もできますが、慣れてくるという風にも言えると思います。僕も日々上達していると思っています。この方法でまずはキッカケ作りにでもなれば嬉しいです。
    -2023年6月 アメリカへ移住🇺🇸
    -アメリカ人の妻と子供2人とミネソタ州在住⛄️
    -アメリカ生活の様子
    -アメリカでの子育て
    -英語ネイティブの妻との言語に関する動画
    このチャンネルに関して、動画の内容に何か質問があれば、コメント欄にて、お気軽に聞いてください。
    ぜひ、チャンネル登録といいねをよろしくお願いいたします。
    【アメリカ人の妻🇺🇸】〜ネイティブに英検1級解いてもらった結果〜
    • 【アメリカ人の妻🇺🇸】〜ネイティブに英検1...
    【カタカナ英語🇺🇸】〜ネイティブに和製英語はどれだけ通じるのか、妻と実験してみた〜
    • 【カタカナ英語🇺🇸】〜ネイティブに和製英語は...
    【🇺🇸くら寿司】アメリカで日本を寿司を堪能した日🍣
    • 【🇺🇸くら寿司】アメリカで日本を寿司を堪能...
    【一蘭タイムズスクエア🍜🇺🇸】アメリカニューヨークで食べる一蘭、その味と値段は・・・
    • 【一蘭タイムズスクエア🍜🇺🇸】アメリカニュ...
    【ロサンゼルスLA旅🇺🇸】〜初めて Los Angeles市街に行ってきました⚾️🏀〜
    • 【ロサンゼルスLA旅🇺🇸】〜初めて Los ...
    【アメリカ移住の現実🇺🇸】〜元英語教師が子供2人アメリカ人の妻と移住した結果〜
    • 【アメリカ移住の現実🇺🇸】〜元英語教師が子...
    【海外での差別】〜海外生活での人種差別の現実〜
    • 【海外での差別】〜海外生活での人種差別の現実〜
    【アメリカ移住で必要な英語力】〜TOEIC965点・英検1級の英語力でもアメリカでの英語は難しいって話〜
    • 【アメリカ移住で必要な英語力】〜TOEIC9...
    【日本っていいなあ】〜日本へ一時帰国中のアメリカ移住者の本音〜
    • 【日本っていいなあ】〜日本へ一時帰国中のアメ...
    Instagramはこちら!ぜひフォローしてください!
    @masa_salaryman_intheus
    www.instagram....

Комментарии • 11

  • @Porco_Utah
    @Porco_Utah 7 дней назад +1

    私が英語を習った時、Internet などが普及する 1980年代でしたが。 アメリカに来ても、問題なく英語を聞けましたね。 それは、短波ラジオを一日で8時間は聞いていたことでした。 短波ラジオはいろいろな国の発音があって、Noise も多いので、完璧な状態でない信号でも聞き取れるようになりました。 また、アマチュア無線の交信も聞いていました。 今でも、Australia とか 英語が 母国語でない人の英語もわかりますね。 アメリカには変な発音の英語、アメリカ英語以外では聞き取れない人が多いですね。 アメリカでよく思うことですが、アメリカの大学などに来ている人、日本人の中の多くは英語を話せないことですね。

    • @masa.salaryman.intheus
      @masa.salaryman.intheus  7 дней назад

      僕は今でも電話とかノイズが入ってるとめちゃめちゃリスニングの精度が落ちてしまいます🥲避けれる時は出来るだけ避けますが(笑)これは慣れるしかないなと思います🥹

  • @YukariCariola
    @YukariCariola 9 дней назад +1

    英会話練習方法これから英語勉強する人にはとてもためになったと思います😊
    勉強で覚えた慣用句を主人との会話で使用した時に主人が知らなかった😅
    日常会話では本当に上級慣用句は必要ないですね😂
    発音は一生勉強です‼️

    • @masa.salaryman.intheus
      @masa.salaryman.intheus  8 дней назад

      僕も、『うわ!何この慣用句、かっこいい!』と思って使ったら、ちょっと苦笑いされて、(映画とか以外では)あんま使う人はいないかなって言われたことがあります🤣🤣
      発音はやっぱり奥が深いです!

  • @yumiyumi5360
    @yumiyumi5360 9 дней назад +1

    こんにちは😊
    以前、テレビの英会話講座を見ていた時もやはり先生が英語で
    ひと言日記📖☡✍を書いてみて!と言っていました。
    まだまだ私は覚えた単語が少ないのですがやってみようと思います。洋楽が好きなのでそこから
    気になった文章は調べたりはしています😅
    進んでは後退する…の繰り返しですが地道に頑張ります💦😂
    私も奥様のお料理やお菓子作りなど見たいです😊

    • @masa.salaryman.intheus
      @masa.salaryman.intheus  8 дней назад +1

      日記を書けるということは、文章を作成できるということなので、それを話せば伝わるはずです!練習あるのみです!
      妻と計画します!!

  • @Lemonpie-s8u
    @Lemonpie-s8u 9 дней назад +1

    昨年英検準1級を受けましたが不合格で、今年こそはと思ってオンライン英会話を始めましたが、全然話せません😢
    1日1文でも2文でも、英作を続けることが大事ですよね。また質問させてください。

    • @masa.salaryman.intheus
      @masa.salaryman.intheus  8 дней назад +1

      オンライン英会話は、始める前に、話すトピックや使いたい単語や文章を決めておくといいと思います!が、やっぱり普段の練習は欠かせないと思いますし、そこの方が確実に時間を費やすべきだと思います!
      ただ、動画内でも言ったように、ストレスに感じすぎず、毎日続けるのが大事です☺️

    • @Lemonpie-s8u
      @Lemonpie-s8u 8 дней назад +1

      speakingとwritingはやっぱり違うと思いますか。オンライン英会話ではトピックは決まっているのですが、あらかじめ言いたいことを英作文しておいて話す場合と、その場で作って話す場合とあり、どちらがいいのかとまだ色々試行しています。

    • @masa.salaryman.intheus
      @masa.salaryman.intheus  7 дней назад +1

      まずはライティングから入ってたくさんアウトプットをするのも方法の1つです!
      その場で特に用意もなく話せるスキルがあれば最高だと思いますが、最初は難しいので、考える方が良いと思います!

    • @Lemonpie-s8u
      @Lemonpie-s8u 5 дней назад +1

      ありがとうございます。参考になりました!