Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最高です
偽者かと思ったら本物だった(笑)
タンクのレストアは元々興味があったので見れて嬉しいです。しかも錆び取りだけでなく凹み修理まで・・・面白いです。中古のタンク買って自家塗装して自分のバイクに取り付けたくなってしまいました。
アップお疲れ様です。剥離するところが気持ち悪いのに見てしまいますっ!w
塗装剥離のシーンが気持ち悪い…
板金までやるなんて、まーさんどこまで奥が深いの
師匠様、お疲れさまです。バイクのガソリンタンクと言えばバイクの「顔」のようなものだとおもいます。入念な仕事に感動しました。私は、ヤフオクで五万円で買ったGPZ400Rのガソリンタンクの漏れを止めるためにハンダを盛りました。
おいらも何回か剥離剤を使ったことがありますが、こんなふうにリアルタイムで剥離が進むのは初めて見ました!すげえw
いつも楽しく拝見させていただいております。私も同じく剥離剤を使って、ハンダでバイクのタンクの凹みを修復しております。ラップをかぶせるとあんなにきれいに、剥がれるんですね。今まで線状の凹みの経験がなく、マーさんの説明されていることが、すごく参考になりました。事前にされたサビ取りですが、熱を加えますので、私は いつも後でやっています。これからも、わかりやすくて 為になる動画楽しみにしております。ガンバッテください。陰ながら応援しております。
サビ取りを先にするかあとにするかはだいぶ悩みました。タンク内の洗浄のためにタンクを振り回す必要があるので、外側を仕上げてからだと落としたりしないように気を使わないといけない、というのが先に錆取りした理由ですが、どちらが正解かよくわからないですね
1:43 いいですねーこの音。
ハンダで鈑金存在は知ってましたが作業は初めて見ました
おつかれさまです。剥離剤の能力凄いですね・・・私も剥離剤は使うのですが、こんなに反応の早いのは初めて見ました。しかし毎度ながら、万能机に角材でタンクを固定しての作業は素晴らしいです! 無理なく安全に作業を進める知恵が大事ですねw
塗装剥離のシーンめっちゃゾワゾワするw
デントリペアも、内側から鉄棒で押す方法もありますね、強力磁石で位置を確定するとか面白い。器用さが求められるけどうまくいけば塗装もそのままにかなり綺麗に直るみたい。
YAMAHAの金管楽器の凹みを直す時に強力磁石と鉄球で転がしながら修理しましたが無理ですかね。
いつも「RZ50直すぜ」が「RZ50直せず」に見えてしまうw
ハンダで引っ張れるなんて初めて知りました。手軽で良いですね。これはやはり自動車等の側面部分の補修の時には物理的に不可能な技なのでしょうか?
自動車でもこのような板金は行われてると思いますよ
勉強になります❗次回も楽しみにしてます。
いつも楽しく拝見しています!有難う御座います。
すげ~な、剥離剤って!使ったことないですが、こりゃ便利ですね!亜鉛メッキついてるからはんだ載りにくいのですかね?タンクは妥協せずきれいに仕上げたいですね!
まーさんはなんでもできちゃうんですね!凄い!仕上がりが楽しみです(^^)
アセトンかガソリンタンク水抜き剤(IPA)でハンダのヤニは良く取れますので、ヤニを取った後塩酸で軽く表面を洗ってからフラックス塗ると綺麗にハンダ乗りますよ。
炙ったら錆びやすいから、炙ってから花咲Gすれば良かったと思います。剥離→板金→花咲→タンクの中コーティング
仕事でもたまに使うのですが剥離剤って凄いですよね!トーチも仕事で同じ物使用してます。それを考えると手持ちの道具+αで出来そうな板金のやり方ででした。
自分がやったときも早かったですね。早すぎてびっくりしたのは覚えてますw
凹んだタンクの金属面と塗膜に隙間があり、剥離剤が隙間に浸透する時に起きた現象だと思います
ストーブの熱で反応が促進されたのですかね?
昔懐かしのハンダ板金ですが自動車生産メーカーでは禁止です。理由は台あたりの鉛使用量が決まっていて変化してしまうから・・・昔は手直しで重宝してました!
今は鉛フリーはんだが出てますよ。
まーさんのウルフ50がヤフオクで売られてますね。代理出品ですか?
違います
V字の凹みの修正は、難しいですね➰ー薄い板を、入れてポイント溶接がいいのかなぁ⁉😞💦
昔やった時は塗装が音を立ててはじけ飛んでました。液が手について痛かった。
今回も地味な作業ですね。剥離剤が沢山ある場合は私なら接着剤を使います(笑)
参考になりました!
先天的に才能があるんでしょうね。発想が素晴らしいです(笑)
鉄のじょうばんがあればやりやすいのかな後はtigがあれば時間短縮できそう
完全に初歩のレストアじゃなくなってるとこがまーさんらしくていいですね^^初歩レストアの素材探すのも狙うとむつかしいと思うのでしょうがないですがww
凄い現象を見せて頂きました。頑張って!
ヤマハのり弁食べてみたいです
火を入れたら内部錆びませんか?防錆処理あとだけにもったいない気が...。
火といっても200~300度ですが、いいことではないでしょうねえ。
この使用している剥離はどこのメーカーあるいは何という名前の剥離剤でしょうか
動画の下の概要欄に貼ってあります
2:03 誰か、エンジン掛けた。しーちゃんがお出掛けしたのかな?
どの銘柄の剥離材をお使いでしょうか?とても興味があります!
ホルツです。
かなり身近なメーカーで良かったです😆参考にさせてもらいます❗
手袋で剥離材使うのはとても危険
ダイダロスアタックかよ、と思いましたが、遠くから見ると絨毯かタオルみたいですね。
この剥離が発動すると剥がれた塗装が気持ち悪いんですよねえ
ガソリンが残った状態でタンク炙ったら気化して内部からの膨張で凹み戻らないの、?
バカなの?
塗装が剥がれていく音と様子がホラーな感じで怖いですね。
さすが職人さん!笑笑
剥離剤素手で触ってうぎゃあって激痛走って大学の講義サボった記憶が蘇る笑
個人的な意見ですが、塗装は剥がず、切開鈑金で直したほうが良いように思えたのですが、、、
シーンちゃん タンク一回開いちゃうとガソリン漏れしないようにまた戻すの大変だと思いますよ
閲覧注意ですね…
面白すぎる!
「SFアニメの主人公が悪の組織に精神攻撃を受けて精神が侵食されてく時の演出」って表現!
嘘か本当か知らないが、小説版特攻の拓に凹んだタンクに大豆を入れて水を入れると水を吸った大豆が膨らんで凹みを直す裏技があるらしい。これをやると綺麗に戻らないとも書いてましたがw
虫が迫って来るような音でまた怖いわ
ステンレスも専用のフラックスがあるので、はんだ付け出来ますよ。流し台とか厨房のダクトとか、昔はよくはんだ付けしてました(^^;)塩酸に亜鉛鉄板の小片をいれて割り塩酸ってのを作って、亜鉛鉄板もはんだ付けしてました。板金は板金でも建築板金の方ですけどね(^^;)
フラックス塗れば馴染むと思うんだけど気のせい?
頑張って✊😃✊🎵
凹みが直りましたね(*^。^*)
お疲れ様です。素晴らしいですね\( ˆoˆ )/次も早く見たいです\( ˆoˆ )/
浸食そのものw自分は音も無く、塗膜ぶよぶよのあれしか、見たこと無いですね。。次の凹みは、怪しい伝説風に、ガソリン蒸気に点火し、起爆する方法と期待しております。
YAMAHA海苔弁w
ヤフオクにレストアしたガンマ出品してましたね
て言うことなら、ヘコミのピークを少し外して引っ張れば、もしかしたらうまく出たかもしれませんね。
お疲れ様ですm(_ _)m一番のり(^_^)/バイクタンクは、なかなかうまくいきません~😢💨
薄利のところ、タオルというか、布みたい
なんかAKIRAっぽいですね
剥離剤恐怖症。
剥離剤のタイムラプスのように見えましたΣ(゜д゜)
気持ち悪ぅ...でももう一回
グロ中尉
蓮コラだめな人はダメかもしれない。
hairanndo2002 自分は蓮あんまり得意じゃないですけどこれは大丈夫です、生命体で集団になってるものはだめですw
てつお~~~~~~~~
バリバリバリバリバリバリ
剥離剤というのはそういうものです。あと手袋をしていても手では危険です。
板金×鈑金◯ですな。
1こめ
最高
です
偽者かと思ったら本物だった(笑)
タンクのレストアは元々興味があったので見れて嬉しいです。
しかも錆び取りだけでなく凹み修理まで・・・面白いです。
中古のタンク買って自家塗装して自分のバイクに取り付けたくなってしまいました。
アップお疲れ様です。
剥離するところが気持ち悪いのに見てしまいますっ!w
塗装剥離のシーンが気持ち悪い…
板金までやるなんて、まーさんどこまで奥が深いの
師匠様、お疲れさまです。
バイクのガソリンタンクと言えばバイクの「顔」のようなものだとおもいます。
入念な仕事に感動しました。
私は、ヤフオクで五万円で買ったGPZ400Rのガソリンタンクの漏れを止めるためにハンダを盛りました。
おいらも何回か剥離剤を使ったことがありますが、こんなふうにリアルタイムで剥離が進むのは初めて見ました!すげえw
いつも楽しく拝見させていただいております。私も同じく剥離剤を使って、ハンダでバイクのタンクの凹みを修復しております。ラップをかぶせるとあんなにきれいに、剥がれるんですね。今まで線状の凹みの経験がなく、マーさんの説明されていることが、すごく参考になりました。事前にされたサビ取りですが、熱を加えますので、私は いつも後でやっています。これからも、わかりやすくて 為になる動画楽しみにしております。ガンバッテください。陰ながら応援しております。
サビ取りを先にするかあとにするかはだいぶ悩みました。タンク内の洗浄のためにタンクを振り回す必要があるので、外側を仕上げてからだと落としたりしないように気を使わないといけない、というのが先に錆取りした理由ですが、どちらが正解かよくわからないですね
1:43 いいですねーこの音。
ハンダで鈑金
存在は知ってましたが
作業は初めて見ました
おつかれさまです。
剥離剤の能力凄いですね・・・私も剥離剤は使うのですが、こんなに反応の早いのは初めて見ました。
しかし毎度ながら、万能机に角材でタンクを固定しての作業は素晴らしいです!
無理なく安全に作業を進める知恵が大事ですねw
塗装剥離のシーンめっちゃゾワゾワするw
デントリペアも、内側から鉄棒で押す方法もありますね、強力磁石で位置を確定するとか面白い。器用さが求められるけどうまくいけば塗装もそのままにかなり綺麗に直るみたい。
YAMAHAの金管楽器の凹みを直す時に強力磁石と鉄球で転がしながら修理しましたが無理ですかね。
いつも「RZ50直すぜ」が「RZ50直せず」に見えてしまうw
ハンダで引っ張れるなんて初めて知りました。手軽で良いですね。
これはやはり自動車等の側面部分の補修の時には物理的に不可能な技なのでしょうか?
自動車でもこのような板金は行われてると思いますよ
勉強になります❗次回も楽しみにしてます。
いつも楽しく拝見しています!有難う御座います。
すげ~な、剥離剤って!使ったことないですが、こりゃ便利ですね!
亜鉛メッキついてるからはんだ載りにくいのですかね?
タンクは妥協せずきれいに仕上げたいですね!
まーさんはなんでもできちゃうんですね!凄い!仕上がりが楽しみです(^^)
アセトンかガソリンタンク水抜き剤(IPA)でハンダのヤニは良く取れますので、ヤニを取った後塩酸で軽く表面を洗ってからフラックス塗ると綺麗にハンダ乗りますよ。
炙ったら錆びやすいから、炙ってから花咲Gすれば良かったと思います。剥離→板金→花咲→タンクの中コーティング
仕事でもたまに使うのですが剥離剤って凄いですよね!トーチも仕事で同じ物使用してます。それを考えると手持ちの道具+αで出来そうな板金のやり方ででした。
自分がやったときも早かったですね。早すぎてびっくりしたのは覚えてますw
凹んだタンクの金属面と塗膜に隙間があり、剥離剤が隙間に浸透する時に起きた現象だと思います
ストーブの熱で反応が
促進されたのですかね?
昔懐かしのハンダ板金ですが
自動車生産メーカーでは禁止です。
理由は台あたりの鉛使用量が
決まっていて変化してしまうから・・・
昔は手直しで重宝してました!
今は鉛フリーはんだが出てますよ。
まーさんのウルフ50がヤフオクで売られてますね。
代理出品ですか?
違います
V字の凹みの修正は、難しいですね➰ー薄い板を、入れてポイント溶接がいいのかなぁ⁉😞💦
昔やった時は塗装が音を立ててはじけ飛んでました。液が手について痛かった。
今回も地味な作業ですね。
剥離剤が沢山ある場合は私なら接着剤を使います(笑)
参考になりました!
先天的に才能があるんでしょうね。発想が素晴らしいです(笑)
鉄のじょうばんがあればやりやすいのかな
後はtigがあれば時間短縮できそう
完全に初歩のレストアじゃなくなってるとこがまーさんらしくていいですね^^初歩レストアの素材探すのも狙うとむつかしいと思うのでしょうがないですがww
凄い現象を見せて頂きました。頑張って!
ヤマハのり弁食べてみたいです
火を入れたら内部錆びませんか?防錆処理あとだけにもったいない気が...。
火といっても200~300度ですが、いいことではないでしょうねえ。
この使用している剥離は
どこのメーカーあるいは何という名前の剥離剤でしょうか
動画の下の概要欄に貼ってあります
2:03 誰か、エンジン掛けた。
しーちゃんがお出掛けしたのかな?
どの銘柄の剥離材をお使いでしょうか?とても興味があります!
ホルツです。
かなり身近なメーカーで良かったです😆参考にさせてもらいます❗
手袋で剥離材使うのはとても危険
ダイダロスアタックかよ、と思いましたが、遠くから見ると絨毯かタオルみたいですね。
この剥離が発動すると剥がれた塗装が気持ち悪いんですよねえ
ガソリンが残った状態で
タンク炙ったら気化して
内部からの膨張で凹み戻らないの、?
バカなの?
塗装が剥がれていく音と様子がホラーな感じで怖いですね。
さすが職人さん!笑笑
剥離剤素手で触って
うぎゃあって激痛走って大学の講義サボった記憶が蘇る笑
個人的な意見ですが、塗装は剥がず、切開鈑金で直したほうが良いように思えたのですが、、、
シーンちゃん タンク一回開いちゃうとガソリン漏れしないようにまた戻すの大変だと思いますよ
閲覧注意ですね…
面白すぎる!
「SFアニメの主人公が悪の組織に精神攻撃を受けて精神が侵食されてく時の演出」って表現!
嘘か本当か知らないが、小説版特攻の拓に凹んだタンクに大豆を入れて水を入れると水を吸った大豆が膨らんで凹みを直す裏技があるらしい。これをやると綺麗に戻らないとも書いてましたがw
虫が迫って来るような音でまた怖いわ
ステンレスも専用のフラックスがあるので、はんだ付け出来ますよ。
流し台とか厨房のダクトとか、昔はよくはんだ付けしてました(^^;)
塩酸に亜鉛鉄板の小片をいれて割り塩酸ってのを作って、亜鉛鉄板もはんだ付けしてました。
板金は板金でも建築板金の方ですけどね(^^;)
フラックス塗れば馴染むと思うんだけど気のせい?
頑張って✊😃✊🎵
凹みが直りましたね(*^。^*)
お疲れ様です。
素晴らしいですね\( ˆoˆ )/
次も早く見たいです\( ˆoˆ )/
浸食そのものw自分は音も無く、塗膜ぶよぶよのあれしか、見たこと無いですね。。
次の凹みは、怪しい伝説風に、ガソリン蒸気に点火し、起爆する方法と期待しております。
YAMAHA海苔弁w
ヤフオクにレストアしたガンマ出品してましたね
て言うことなら、ヘコミのピークを少し外して引っ張れば、もしかしたらうまく出たかもしれませんね。
お疲れ様ですm(_ _)m
一番のり(^_^)/
バイクタンクは、なかなかうまくいきません~😢💨
薄利のところ、タオルというか、布みたい
なんかAKIRAっぽいですね
剥離剤恐怖症。
剥離剤のタイムラプスのように見えましたΣ(゜д゜)
気持ち悪ぅ...でももう一回
グロ中尉
蓮コラだめな人はダメかもしれない。
hairanndo2002 自分は蓮あんまり得意じゃないですけどこれは大丈夫です、生命体で集団になってるものはだめですw
てつお~~~~~~~~
バリバリバリバリバリバリ
剥離剤というのは
そういうものです。
あと手袋をしていても
手では危険です。
板金×鈑金◯ですな。
1こめ
個人的な意見ですが、塗装は剥がず、切開鈑金で直したほうが良いように思えたのですが、、、